18/12/24(月)19:40:55 結構ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/24(月)19:40:55 No.556876146
結構アレンジされてるな
1 18/12/24(月)19:42:14 No.556876506
Tをかっこよくした感じなんだな
2 18/12/24(月)19:43:03 No.556876732
ミノドラパーツってコアファイター部分で一体整形だと思ってた
3 18/12/24(月)19:44:46 No.556877170
胸のVが薄く感じる
4 18/12/24(月)19:45:25 No.556877322
胸のVって元々黄色だよね?
5 18/12/24(月)19:45:52 No.556877444
シュッとしててかっこいいから大股じゃない方が映えると思うんだけど保持できないのかな
6 18/12/24(月)19:45:58 No.556877473
どっちがアサルトでどっちがバスターかたまにわからなくなる…なんか良い覚え方無いかな
7 18/12/24(月)19:46:37 No.556877631
背中カッコいいな
8 18/12/24(月)19:47:29 No.556877853
Iフィールドがアサルト無いのがバスター 見た目?しらそん
9 18/12/24(月)19:47:40 No.556877889
腰の裏見た感じ完全変形かこれ
10 18/12/24(月)19:48:20 No.556878058
だいぶ体の芯にパーツ寄せた感じもあるけど手持ち武器持てば印象また変わるな
11 18/12/24(月)19:48:50 No.556878172
背中に背負ってるのがバスター 尻膝前垂れにマイクロミサイルポッドがあるのがバスター
12 18/12/24(月)19:49:22 No.556878314
金色パーツがアサルトで背負い物がバスターってそんなに間違える要素なくね
13 18/12/24(月)19:49:43 No.556878385
やっぱバスターの詰め込みきつそうだな
14 18/12/24(月)19:50:02 No.556878465
なんでプレバンなんだよ… あとクリア版待ってます
15 18/12/24(月)19:50:03 No.556878469
>どっちがアサルトでどっちがバスターかたまにわからなくなる…なんか良い覚え方無いかな アサルトは盾と竿の手持ち バスターは背負い物
16 18/12/24(月)19:51:00 No.556878669
背中のごちゃごちゃ感良いな
17 18/12/24(月)19:51:55 No.556878889
su2784933.jpg
18 18/12/24(月)19:52:20 No.556879004
>どっちがアサルトでどっちがバスターかたまにわからなくなる…なんか良い覚え方無いかな どっちかのプラモでも組み立てたら覚えられるぞ
19 18/12/24(月)19:52:23 No.556879020
あれだけでかいキャノンが付いてればバスターって名前と結びつかない?
20 18/12/24(月)19:52:58 No.556879150
今作ってる最中だけど色々ギミック満載で面白いよ 本体用の新規の補強パーツ追加されてるけどそれでも他にも構造的に脆い部分があるのが気になるけど
21 18/12/24(月)19:52:58 No.556879155
バスターの主張激しいから覚えやすいよね
22 18/12/24(月)19:54:54 No.556879665
今さらながらおもちゃ感バリバリだなこのデザイン
23 18/12/24(月)19:55:41 No.556879860
アサルトバスターになると右側に長物被ってバランスめっちゃ悪そうなんだよな
24 18/12/24(月)19:55:47 No.556879883
>胸のVって元々黄色だよね? 格好良いイラストは金色が多い気がする
25 18/12/24(月)19:55:51 No.556879895
胸のVを間違えて金色に塗るのは誰もが通る道だよね
26 18/12/24(月)19:56:43 No.556880080
持ってる奴がアサルトで背中のがバスターか…やっと覚えられそう
27 18/12/24(月)19:56:49 No.556880106
さり気ないけどミノドラの黄色部分も金だ
28 18/12/24(月)19:56:54 No.556880129
アサルトがかっこいい方でださいのがバスターだろ?
29 18/12/24(月)19:57:09 No.556880202
背面のスラスターの下に付いてるのって前からあった?
30 18/12/24(月)19:58:31 No.556880553
アサルトとバスターどっちかわからなくなるってのは初めて聞いたな…
31 18/12/24(月)19:59:01 No.556880668
>背面のスラスターの下に付いてるのって前からあった? バスター時のは前からあったけどデザインとか装着機能とかは今回新規でアレンジされた感じ
32 18/12/24(月)19:59:14 No.556880721
アサルトは全体的に強化されてるからいいけど バスターは背負い物がメインでわざわざV2に乗せなくても別MSに乗せて後方で並べた方が仕事しそうだなって思う
33 18/12/24(月)19:59:30 No.556880793
アサルトバスターは物干し竿持ってる方が良いな
34 18/12/24(月)19:59:59 No.556880897
>バスターは背負い物がメインでわざわざV2に乗せなくても別MSに乗せて後方で並べた方が仕事しそうだなって思う V2の過剰な出力あってこそのバスターだから…
35 18/12/24(月)20:01:32 No.556881345
アサルトの金ぴかになる部分ってかっこいい以外になんか意味あるの?
36 18/12/24(月)20:02:22 No.556881566
>アサルトバスターになると右側に長物被ってバランスめっちゃ悪そうなんだよな 理論上最強だけど実際に使うと使い辛いって機体だからねV2AB…
37 18/12/24(月)20:02:25 No.556881576
>アサルトの金ぴかになる部分ってかっこいい以外になんか意味あるの? ビームコーティング
38 18/12/24(月)20:03:30 No.556881918
>ビームコーティング 膝と肩と股間だけ…?
39 18/12/24(月)20:03:31 No.556881928
バーチャロンぽさが増したな
40 18/12/24(月)20:03:40 No.556881962
胸部があまりにもひどいのでちょっと予約できんかった
41 18/12/24(月)20:04:21 No.556882190
>>アサルトバスターになると右側に長物被ってバランスめっちゃ悪そうなんだよな >理論上最強だけど実際に使うと使い辛いって機体だからねV2AB… そういう機体たくさんありそうだな…
42 18/12/24(月)20:04:25 No.556882206
胸部に収納する都合なんだろうけど 頭小さすぎて頭身が凄いことになってるな 小型MSだからMGサイズでも組むの大変そう
43 18/12/24(月)20:04:57 No.556882356
肩のボリューム増せば気にならなくなるかと思ったけどやっぱりちょっとだけ胸大きいよね 固定にして改造したいけど分割が粉々過ぎる…
44 18/12/24(月)20:05:08 No.556882409
>膝と肩と股間だけ…? Iフィールド発生装置が入ってる部分だから守ってるんじゃなかったかな
45 18/12/24(月)20:06:18 No.556882709
整合性のために見た目捨てちゃってるな
46 18/12/24(月)20:06:34 No.556882802
ここからライフルとシールド持つんだから過積載すぎる
47 18/12/24(月)20:06:47 No.556882860
金ピカのとこは一応着弾前にセンサーで感知してコーティングを蒸発させるリアクティブアーマーだったはず 見た目よりカバーできる範囲は広いのかもしれん
48 18/12/24(月)20:06:51 No.556882883
>そういう機体たくさんありそうだな… 他の作品だとパーフェクトストライク辺りが近い
49 18/12/24(月)20:15:15 No.556885411
胸部のBパーツ担当部分が主にデブ感醸してる気がする せめて側面をコアファイターとツライチにしたいけど削りこむだけじゃ穴空くなコレ…
50 18/12/24(月)20:19:21 No.556886741
>>バスターは背負い物がメインでわざわざV2に乗せなくても別MSに乗せて後方で並べた方が仕事しそうだなって思う >V2の過剰な出力あってこそのバスターだから… ΖΖ 7,340kW ν 2,980kW F91 4,250kW V 4,780kW V2 7,510kW 確かに出力は破格なんだよね…
51 18/12/24(月)20:21:32 No.556887387
1/144といい感じに差別化できてていい まあヴァカだしな
52 18/12/24(月)20:22:25 No.556887662
>ΖΖ 7,340kW >V2 7,510kW ΖΖ並って…
53 18/12/24(月)20:22:36 No.556887748
>ΖΖ 7,340kW >V2 7,510kW >確かに出力は破格なんだよね… 並べるとZZが化け物に見えるな あの時代にこの出力だったのか
54 18/12/24(月)20:22:39 No.556887765
ZZと同じぐらいの出力ってやべーな…
55 18/12/24(月)20:23:24 No.556888032
背中のメガキャノンが短くなってるな
56 18/12/24(月)20:23:29 No.556888056
>並べるとZZが化け物に見えるな >あの時代にこの出力だったのか 融合炉を複数搭載で底上げしてるから…
57 18/12/24(月)20:24:03 No.556888245
書き込みをした人によって削除されました
58 18/12/24(月)20:24:27 No.556888404
>並べるとZZが化け物に見えるな >あの時代にこの出力だったのか ジェネレーター4基積んでる化け物MSなので…
59 18/12/24(月)20:27:44 No.556889502
ZZは金さえ掛ければどうとでもなるを実践したバブル時代のMS運用理論に基づいてるんで… 1機だけなら湯水のように金使えればどうにかなるんだよ確かに
60 18/12/24(月)20:28:08 No.556889633
個人的にV2ABは手持ちも含めて全武装持って更に光の翼も付けてようやくまとまるイメージ
61 18/12/24(月)20:28:39 No.556889801
アサルトが物干し竿持ってるせいで火力もあるからバスター要るの…?ってなるのが酷い
62 18/12/24(月)20:29:39 No.556890169
>個人的にV2ABは手持ちも含めて全武装持って更に光の翼も付けてようやくまとまるイメージ 中世の騎兵みたいなもんだな ランスと大楯と馬まで揃って完成
63 18/12/24(月)20:30:51 No.556890583
毎回ZZがイカレてるので笑う
64 18/12/24(月)20:31:39 No.556890853
ZZでこれならEx-sの出力は更に凄いのかな
65 18/12/24(月)20:32:21 No.556891061
見てくれよこのダブルビームライフル!
66 18/12/24(月)20:34:11 No.556891611
>ZZでこれならEx-sの出力は更に凄いのかな 7,180kWだからちょびっと負ける ZZは特別すぎる…
67 18/12/24(月)20:34:33 No.556891711
まさに今スレ画作ってるけどフレームの改良点多くてそこの変更見てるだけでも楽しい…
68 18/12/24(月)20:36:27 No.556892269
インフレの行き着く先だからなぁZZ… こっから先はオカルトとコスパと小型化になってくし
69 18/12/24(月)20:39:55 No.556893291
伊達に頭にハイメガ砲積んでない