虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/24(月)19:36:34 ちょう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/24(月)19:36:34 No.556875040

ちょうどいい大きさの本棚が無いからスチールラックのパーツ買って作ろうと思うんだけど アイリスのメタルラックとドウシシャのルミナスラックどっちがいいんだろう

1 18/12/24(月)19:37:17 No.556875216

ダイソーのならそこそこ小さくておすすめ

2 18/12/24(月)19:37:29 No.556875261

どんぐりの背比べでは

3 18/12/24(月)19:37:41 No.556875321

サイズは?

4 18/12/24(月)19:38:01 No.556875404

ダイソーにスチールラックあんの!?

5 18/12/24(月)19:38:47 No.556875593

>ダイソーにスチールラックあんの!? パーツごとに別売りしてて2段で1600円くらいかかるけどあるよ

6 18/12/24(月)19:39:11 No.556875690

ダイソーはパーツに分かれて売ってるな

7 18/12/24(月)19:39:22 No.556875727

イレクターかGーFUNでぴったりなの作ろう

8 18/12/24(月)19:39:44 No.556875828

ダイソーのやつ安いし必要十分でいい感じ

9 18/12/24(月)19:40:01 No.556875915

>サイズは? うーん幅が45~50cmくらいで高さが50cmくらいで 奥行きが19~30cmくらいのスペースに本棚を置きたいんだよね

10 18/12/24(月)19:40:33 No.556876043

本棚ってなるとダイソーのは小さくないか

11 18/12/24(月)19:40:40 No.556876082

>パーツごとに別売りしてて2段で1600円くらいかかるけどあるよ すげえやダイソー!!明日車1時間飛ばしてダイソーいってくる!!

12 18/12/24(月)19:40:52 No.556876128

ダイソーは小物置きぐらいの大きさにしかならんぞ…

13 18/12/24(月)19:40:52 No.556876129

アングル組んで凝った棚板だけ固定すればお洒落だしいいと思うよ

14 18/12/24(月)19:40:56 No.556876150

ニトリにメタルラックの本棚あったような

15 18/12/24(月)19:41:17 No.556876246

なぜエレクターを選ばない 元祖たるエレクターをなぜ選ばない

16 18/12/24(月)19:41:25 No.556876291

アイリスかルミナスか忘れたけど本棚になるメタルラックセットあったな

17 18/12/24(月)19:41:33 No.556876321

ニトリでもメタルラック売ってるぞ サイズによって規格が定まってるから後でこんなパーツ欲しいなって時に買い足しやすくて便利だぞ

18 18/12/24(月)19:41:48 No.556876394

>>パーツごとに別売りしてて2段で1600円くらいかかるけどあるよ >すげえやダイソー!!明日車1時間飛ばしてダイソーいってくる!! 用途を考えると小さいかもしれない

19 18/12/24(月)19:41:58 No.556876429

>なぜエレクターを選ばない >元祖たるエレクターをなぜ選ばない デカい

20 18/12/24(月)19:42:43 No.556876626

ちょうどダイソーの持ってたから測ってみたけど幅45奥行き20高さ40って感じだった ただ今でも同じサイズのやつ置いてあるかは知らない

21 18/12/24(月)19:42:48 No.556876651

>ニトリでもメタルラック売ってるぞ >サイズによって規格が定まってるから後でこんなパーツ欲しいなって時に買い足しやすくて便利だぞ ニトリのやつってパーツ色々あるの? ダイソーから30分にニトリあるからいってみようかな

22 18/12/24(月)19:42:48 No.556876652

本棚にしたけりゃ普通の5段なり6段なりのスチールラックがええよ メタルラックで本棚作ろうとすると不毛な作業で半端なものができる 案外重いからな本

23 18/12/24(月)19:42:48 No.556876653

ダイソーのは若干細いから重いもの乗せるなら不安かも

24 18/12/24(月)19:42:53 No.556876682

天板敷かないと本ガタガタにならない?

25 18/12/24(月)19:43:03 No.556876730

ダイソーだと 柱1本100円 戸棚100円 戸棚止める部品100円 だからすげー安い

26 18/12/24(月)19:43:23 No.556876816

>ちょうどダイソーの持ってたから測ってみたけど幅45奥行き20高さ40って感じだった >ただ今でも同じサイズのやつ置いてあるかは知らない ありがとう ついでに棚板の厚みわかったら教えてください

27 18/12/24(月)19:43:46 No.556876924

>天板敷かないと本ガタガタにならない? 敷く敷く!プワッチックの板敷くよ!

28 18/12/24(月)19:44:39 No.556877136

>柱1本100円 >戸棚100円 >戸棚止める部品100円 >だからすげー安い 棚は300円だったような気がする

29 18/12/24(月)19:44:52 No.556877187

そこそこ大きいけどオススメの本棚春人 http://amzn.asia/d/5AT3tDn http://amzn.asia/d/4GeA5fG 同人誌ぎっちり積めても歪みの一つもしない頑丈っぷり ただ組み立てがメタルラックと比べると若干面倒

30 18/12/24(月)19:44:53 No.556877194

あと両端もプラッチックの板を置く形になってこれがまた時間経つと貧乏臭くなるのだ…

31 18/12/24(月)19:45:01 No.556877228

本を置くなら天板は必須だな

32 18/12/24(月)19:45:34 No.556877359

ダイソーのは一番小さいサイズがジャンプコミックの幅ぴったりくらいだ

33 18/12/24(月)19:46:35 No.556877623

>そこそこ大きいけどオススメの本棚春人 >http://amzn.asia/d/5AT3tDn >http://amzn.asia/d/4GeA5fG >同人誌ぎっちり積めても歪みの一つもしない頑丈っぷり >ただ組み立てがメタルラックと比べると若干面倒 メインの本棚はあるんですよ ちょっと表に出しておきたくないのを隅に追いやりたいっていうか

34 18/12/24(月)19:46:36 No.556877627

安く本棚拵えたかったらモノタロウで150kg未満の軽量スチール棚で検索

35 18/12/24(月)19:46:44 No.556877656

>ついでに棚板の厚みわかったら教えてください 2cmだった

36 18/12/24(月)19:47:13 No.556877779

モノタロウで家具揃えたら事務所になるぞ!

37 18/12/24(月)19:47:22 No.556877819

脚をローラーに替えようぜ!

38 18/12/24(月)19:47:33 No.556877866

>ちょっと表に出しておきたくないのを隅に追いやりたいっていうか ああテコンダーね わかるよ

39 18/12/24(月)19:47:40 No.556877891

ホームセンター行って2x4買って自分で作れば?

40 18/12/24(月)19:47:40 No.556877892

>2cmだった ありがとうございます 結構薄いんだなあ アイリスは3.3cmでルミナスは不明(多分2.5cm)でした

41 18/12/24(月)19:48:19 No.556878048

ワシのはコーナンのラック

42 18/12/24(月)19:48:23 No.556878068

表に出したくないのは押入れの一角にそういうコーナー設けてるわ俺

43 18/12/24(月)19:48:23 No.556878071

>ああテコンダーね >わかるよ 貴様!!

44 18/12/24(月)19:48:25 No.556878075

>モノタロウで家具揃えたら事務所になるぞ! でも事務所の戸棚とか便利だよね…

45 18/12/24(月)19:49:13 No.556878278

ヌードポーズ集の本とかかな…

46 18/12/24(月)19:50:16 No.556878519

見てくれより実用性だ!漢なら行け!!

47 18/12/24(月)19:50:17 No.556878523

ダイソーのは既成品より安くなるからあなどれない

48 18/12/24(月)19:50:21 No.556878545

本を今の収納で収めるために減らした方が早いこともあるぞ

49 18/12/24(月)19:51:56 No.556878892

>ちょっと表に出しておきたくないのを隅に追いやりたいっていうか http://amzn.asia/d/8EUkqlF じゃあコレ貼るね

50 18/12/24(月)19:52:30 No.556879044

ちょうどPC乗せるように一段のスチールラックが欲しくて物色してたんだけど もしかして一段用の柱って売っていない?

51 18/12/24(月)19:53:02 No.556879174

本の大きさは 新書判が174*112 B6判が182*128 A5判が210*148 だそうです 奥行き25cmだとハンパになるかもしれませんね

52 18/12/24(月)19:53:38 No.556879323

見たことはないけど工夫すれば作れる

53 18/12/24(月)19:54:05 No.556879441

「」ちゃんの本棚にはセックスが上手くなる本とかあるんでしょう? 何の役にも立ってないけど

54 18/12/24(月)19:54:11 No.556879473

今日丁度ダイソーでワイヤーネット買って壁に掛けたけど凄い便利だねこれ…

55 18/12/24(月)19:54:11 No.556879474

>本を今の収納で収めるために減らした方が早いこともあるぞ もう大掃除した後難だ これ以上は絶対に減らせないと思い込んでいる

56 18/12/24(月)19:54:36 No.556879574

>今日丁度ダイソーでワイヤーネット買って壁に掛けたけど凄い便利だねこれ… 何に使うんだい

57 18/12/24(月)19:54:46 No.556879616

>もしかして一段用の柱って売っていない? 売ってないというかコの字と棚板か棚板二枚使わないと柱固定できないぞ

58 18/12/24(月)19:55:29 No.556879800

>ちょうどPC乗せるように一段のスチールラックが欲しくて物色してたんだけど >もしかして一段用の柱って売っていない? 状況が良くわからない めっちゃ短いポールは結構あるようだけど

59 18/12/24(月)19:55:55 No.556879913

ダイソーので良ければ最短25cmからあるね

60 18/12/24(月)19:56:14 No.556879977

そのコンドームも必要なくない?

61 18/12/24(月)19:56:33 No.556880055

>今日丁度ダイソーでワイヤーネット買って壁に掛けたけど凄い便利だねこれ… 組み立て次第だけど便利だよね 俺はデスクの真下にワイヤーネットで色々組み立ててキーボード置き場を作ったよ

62 18/12/24(月)19:57:31 No.556880298

園芸コーナーのローラー付きスノコでもいいかもしれない

63 18/12/24(月)19:57:34 No.556880314

メッシュとかワイヤー的なのってホコリ掃除大変では?

64 18/12/24(月)19:57:49 No.556880369

ワイヤーネットと結束バンドでこの世のありとあらゆるものを壁に吊るすぞ

65 18/12/24(月)19:58:19 No.556880493

>ちょうどPC乗せるように一段のスチールラックが欲しくて物色してたんだけど >もしかして一段用の柱って売っていない? スノコにキャスターでも付ければ…? そういうのではなくて?

66 18/12/24(月)20:00:10 No.556880970

レンガをこう置こう

67 18/12/24(月)20:01:10 No.556881246

でもこれ置くと部屋が汚くなるよね…

68 18/12/24(月)20:02:37 No.556881637

メタルラックを雑巾で拭いてるとほつれてくる

69 18/12/24(月)20:02:52 No.556881707

スチールラックは本棚には向いてないんじゃいか?

70 18/12/24(月)20:03:49 No.556882010

メタルラックはこう立てかけれないからな

71 18/12/24(月)20:04:00 No.556882061

>>ちょうどPC乗せるように一段のスチールラックが欲しくて物色してたんだけど 今俺使ってる 最低でも上がいる コレは延長して二段だが

72 18/12/24(月)20:04:30 No.556882228

>>>ちょうどPC乗せるように一段のスチールラックが欲しくて物色してたんだけど >今俺使ってる >最低でも上がいる >コレは延長して二段だが su2784966.jpg

73 18/12/24(月)20:04:31 No.556882235

よし、メタルラックはやめよう

74 18/12/24(月)20:05:20 No.556882454

近場にリサイクルショップあるならそこも捜してみるといいぞ ショップ自体が陳列に使いまくるからあんま置いてないけど

75 18/12/24(月)20:06:06 No.556882657

リサイクルショップはカラーボックスならよく見るな

76 18/12/24(月)20:06:08 No.556882665

>su2784966.jpg 生活臭すごい

77 18/12/24(月)20:06:37 No.556882810

su2784968.jpg 二段はないと安定しないってことね 参考までに

78 18/12/24(月)20:06:54 No.556882902

>su2784966.jpg メーカーどこのやつ?

79 18/12/24(月)20:07:50 No.556883175

>二段はないと安定しないってことね >参考までに これ掃除しやすそうでいいな 横のナミナミのとこないし

80 18/12/24(月)20:07:51 No.556883179

メタルラックは死んだ収納ができにくいのが良い所だ

81 18/12/24(月)20:07:53 No.556883188

カラーボックスは…

82 18/12/24(月)20:08:16 No.556883316

>su2784968.jpg >二段はないと安定しないってことね >参考までに ミニチュアみたいだ

83 18/12/24(月)20:08:50 No.556883468

カラーボックスは奥の本が死ぬから…

84 18/12/24(月)20:08:59 No.556883518

エレクタはホームエレクタでも高すぎるんでルミナスで揃えてる 家具全部メタルラックだわ

85 18/12/24(月)20:09:23 No.556883639

俺が組み立て下手くそすぎるんだけどキャスターが平行になってなくてガタガタ言ってる…

86 18/12/24(月)20:10:21 No.556883916

サイドバーあるモデルなら上段だけ棚にしたコの字型でも 足元しっかり固定できるよね ダイソーのはバーが廃番になったらしいのが残念

87 18/12/24(月)20:10:25 No.556883941

>メーカーどこのやつ? ダイソーの百均よ いろんな組み合わせできるの強み

88 18/12/24(月)20:11:06 No.556884142

プラモ作ってる感覚

89 18/12/24(月)20:13:32 No.556884912

横に付けるフックとかトレーとか増設すると もうなんでも収納できる気がしてくる

90 18/12/24(月)20:13:40 No.556884951

>ダイソーの百均よ >いろんな組み合わせできるの強み ありがと 俺もみてこよ

91 18/12/24(月)20:14:05 No.556885052

あんまり重いもの載せてると床がヘコまない?対策どうすればいいの?

92 18/12/24(月)20:14:27 No.556885180

>プラモ作ってる感覚 そうそう 100均のは小さめだし組み合わせ出来るから 隙間にはまるの作れるとかが強み

93 18/12/24(月)20:15:05 No.556885372

クローゼットと同じサイズの板を奥にはめこんでですね

94 18/12/24(月)20:16:00 No.556885652

>u2784968.jpg >二段はないと安定しないってことね >参考までに ありがとう 1段の方がスッキリしていいかと思ったけどないならしょうがないか

95 18/12/24(月)20:18:16 No.556886388

というかダイソーのスチールラックは公式耐荷重は全体で10kgだから本載せるなら気をつけなさる

96 18/12/24(月)20:18:38 No.556886502

PCを乗せるのに か PCに乗せるのに かと思った

97 18/12/24(月)20:18:55 No.556886585

https://g-fun.jp/ これ使ってちょうどいいのを作りたい

98 18/12/24(月)20:19:05 No.556886650

>ありがとう >1段の方がスッキリしていいかと思ったけどないならしょうがないか 二枚の間を限界まで広げて足のついた立方体にして使ってるよ したはわずかでも隙間あった方が掃除楽だよ

99 18/12/24(月)20:25:38 No.556888816

カインズとかで木の板買って切断してもらいなさいよ!

100 18/12/24(月)20:26:45 No.556889184

ダイソーラックかわいいな

101 18/12/24(月)20:28:06 No.556889629

ps4とソフト置くのに欲しいけど横置きできるちょうどいいサイズ無いんだよな…

102 18/12/24(月)20:28:08 No.556889637

ダイソーのは台所の隙間とかシンク下で活躍してる

103 18/12/24(月)20:29:26 No.556890087

どっちのダイソーだよ http://daiso-next.co.jp/type/detail/ag_c.html

104 18/12/24(月)20:30:37 No.556890505

>どっちのダイソーだよ 100均だってば てかそんな会社あったのか…

↑Top