虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/24(月)18:57:26 No.556866026

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/12/24(月)18:59:10 No.556866399

    日本まるごと近界民侵攻! とびっきりのブラックトリガー対ブラックトリガー!

    2 18/12/24(月)19:00:12 No.556866653

    仮面ライダー555の巧の正体が判明!みたく遊真女の子説が確定する

    3 18/12/24(月)19:00:44 No.556866748

    4年前の旧ボーダーの迅が主人公のワールドトリガーゼロ

    4 18/12/24(月)19:01:05 No.556866823

    千佳ちゃんが風刃を使ったりする

    5 18/12/24(月)19:01:39 No.556866954

    原作者監修のストーリーかが問題だ

    6 18/12/24(月)19:01:41 No.556866959

    東映まんがまつりきたな…

    7 18/12/24(月)19:02:28 No.556867119

    二万回観ました

    8 18/12/24(月)19:02:36 No.556867149

    適当な乱星国家が来る

    9 18/12/24(月)19:03:22 No.556867310

    EX級ボーダー隊員現る!!

    10 18/12/24(月)19:03:27 No.556867327

    諏訪隊のスタアメーカーが活躍

    11 18/12/24(月)19:03:29 No.556867344

    原作に考慮して映画の敵は微妙性能の黒鳥使いになる

    12 18/12/24(月)19:03:58 No.556867446

    本編の最新トリガーと劇場版オリジナルトリガーのどっちかな…

    13 18/12/24(月)19:04:04 No.556867476

    実はユーマには腹違いの兄弟が

    14 18/12/24(月)19:04:25 No.556867540

    謎のネイバーの少女が登場する所までは見えた

    15 18/12/24(月)19:04:29 No.556867562

    平行世界の遊真と千佳ちゃんから生まれたブラックトリガーを持つ氷の瞳の修登場

    16 18/12/24(月)19:04:55 No.556867648

    えっ!?オッサム覚醒でトリオン二倍!?

    17 18/12/24(月)19:05:02 No.556867671

    PVで「裏切ったな...迅!」とか言われるシーンがある

    18 18/12/24(月)19:05:09 No.556867701

    うおおおおおおおおおお!が一回で終わる

    19 18/12/24(月)19:06:01 No.556867892

    来場特典はコミック0巻

    20 18/12/24(月)19:06:17 No.556867956

    1万人限定 劇場でワールドトリガー0巻貰える!

    21 18/12/24(月)19:06:31 No.556867998

    エルガテス…

    22 18/12/24(月)19:06:32 No.556867999

    オリキャラが出てきて黒鳥になる

    23 18/12/24(月)19:06:48 No.556868050

    光るトリオンキューブストラップ貰える!

    24 18/12/24(月)19:07:04 No.556868113

    >1万人限定 劇場でワールドトリガー0巻貰える! オイオイオイ

    25 18/12/24(月)19:07:09 No.556868134

    >PVで「裏切ったな...迅!」「オレのサイドエフェクトがそういってるんだ」とかいうシーンがある

    26 18/12/24(月)19:07:26 No.556868190

    遊星国家の設定はそのためだと思う

    27 18/12/24(月)19:07:36 No.556868221

    おまつまは絶対にある

    28 18/12/24(月)19:07:39 No.556868226

    4Dで飛び出すアステロイドグラスホッパー首狩ウサギ 玉狛支部食事の香り

    29 18/12/24(月)19:07:41 No.556868234

    映画版3バカキャラ登場!

    30 18/12/24(月)19:07:51 No.556868266

    >PVで「裏切ったな...迅!」とか言われるシーンがある (迅さんがSEで見ただけのシーンの詐欺PV)

    31 18/12/24(月)19:08:02 No.556868308

    映画館でコラボメニュー小南先輩のカレーが出る

    32 18/12/24(月)19:08:15 No.556868355

    オッサムが劇場版ヒロインといい感じになる

    33 18/12/24(月)19:08:21 No.556868386

    ユーマがオッサムの名前を泣きながら叫ぶCM

    34 18/12/24(月)19:08:25 No.556868398

    >オリキャラが出てきて黒鳥になる ラストで復活する

    35 18/12/24(月)19:08:42 No.556868460

    >>オリキャラが出てきて黒鳥になる >ラストで復活する オイオイオイ

    36 18/12/24(月)19:08:45 No.556868475

    アニオリでいくつかのネタがすでに使われてる気がする!

    37 18/12/24(月)19:09:17 No.556868608

    予告で修がかっこよくスラスター突撃する(本編にはない)

    38 18/12/24(月)19:09:21 No.556868624

    なんかめっちゃ強い劇場オリジナル黒鳥使い

    39 18/12/24(月)19:09:36 No.556868682

    CMでトリガーオフ!が決め台詞のように使われる

    40 18/12/24(月)19:09:49 No.556868738

    チカアアアアア!!!とかユーマアアアア!!!とかより修ウウウウウの方が絶対ありそうなのが酷い

    41 18/12/24(月)19:10:01 No.556868784

    >PVで「裏切ったな...迅!」とか言われるシーンがある キャッチコピーがボーダーVS迅悠一 実際は敵を欺く為の作戦だった

    42 18/12/24(月)19:10:36 No.556868895

    みんなで敵を迎え撃つシーンでニノ隊とカゲ隊が大活躍する

    43 18/12/24(月)19:10:52 No.556868960

    本編に出てこないボーダー海外支部!

    44 18/12/24(月)19:10:54 No.556868974

    >CMでペイルアウト!が決め台詞のように使われる

    45 18/12/24(月)19:10:56 No.556868979

    トリガーオフ!する修

    46 18/12/24(月)19:11:05 No.556869019

    >なんかめっちゃ強い劇場オリジナル黒鳥使い こいつ一人でアフト落とせるんじゃね?とか言われる

    47 18/12/24(月)19:11:35 No.556869122

    世界が滅亡するのを防ぐ話になる

    48 18/12/24(月)19:11:39 No.556869130

    オリキャラが心はいつでもトリガーオンだよ!って別れを告げてエンディング

    49 18/12/24(月)19:11:41 No.556869137

    皆のトリオンをちょっとだけ分けてくれ!

    50 18/12/24(月)19:11:42 No.556869144

    同時上映『呪術廻戦』

    51 18/12/24(月)19:11:46 No.556869155

    誘拐された女キャラがヒロインになるぐらいの影響力はある

    52 18/12/24(月)19:11:46 No.556869159

    皆のトリオンを修に集めるんだ…!

    53 18/12/24(月)19:11:46 No.556869160

    >チカアアアアア!!!とかユーマアアアア!!!とかより修ウウウウウの方が絶対ありそうなのが酷い これきっと本編だと毒チャーハンとかだわ…

    54 18/12/24(月)19:11:58 No.556869203

    >なんかめっちゃ強い劇場オリジナル黒鳥使い 実は未来から来た本編キャラ

    55 18/12/24(月)19:12:04 No.556869229

    0巻はほしいな! 旧ボーダー壊滅とかがしっかり描かれるんでしょ?

    56 18/12/24(月)19:12:29 No.556869315

    >皆のトリオンをちょっとだけ分けてくれ! ボーダー全員をオッサムに接続してアステロイド放つんだ…

    57 18/12/24(月)19:12:31 No.556869326

    ボーダー主催の大会に乱入してくる謎の敵

    58 18/12/24(月)19:12:50 No.556869397

    やっぱり劇場版といえばオリジナルヒロインとの恋愛要素でしょう もちろんラストシーンでキスしてグッバイ!

    59 18/12/24(月)19:13:07 No.556869451

    アニメのほう殆ど見てなかったけどオリジナル編て面白いのかな

    60 18/12/24(月)19:13:22 No.556869514

    0巻入手後即座にカバー裏を確認する観客たち

    61 18/12/24(月)19:13:23 No.556869516

    >同時上映『芥ー呪』

    62 18/12/24(月)19:13:25 No.556869524

    >0巻はほしいな! >旧ボーダー壊滅とかがしっかり描かれるんでしょ? ペンチのくだりを鮮明に描きます!

    63 18/12/24(月)19:13:27 No.556869529

    ここは平和にドキドキボーダー大運動会とかで一つ…

    64 18/12/24(月)19:13:33 No.556869559

    >やっぱり劇場版といえばオリジナルヒロインとの恋愛要素でしょう >もちろんラストシーンでキスしてグッバイ! 可愛いネイバーのお姫さま!

    65 18/12/24(月)19:13:58 No.556869645

    オリジナル黒トリもだけどオリジナルSE持ちの敵いそう

    66 18/12/24(月)19:14:02 No.556869658

    例の顔の劇場版オリキャラチャーム

    67 18/12/24(月)19:14:06 No.556869678

    オッサムが風刃…起動!ってやってるシーンがCMで流れる 出ない

    68 18/12/24(月)19:14:26 No.556869764

    乱星国家!

    69 18/12/24(月)19:14:38 No.556869796

    >ここは平和にドキドキボーダー大運動会とかで一つ… 同時上映の5分ミニムービーすぎる…

    70 18/12/24(月)19:14:39 No.556869805

    >ここは平和にドキドキボーダー大水泳会とかで一つ…

    71 18/12/24(月)19:15:01 No.556869884

    (また首をイワす猫)

    72 18/12/24(月)19:15:07 No.556869910

    そんな…あの嵐山隊が一瞬で負けた…?

    73 18/12/24(月)19:15:09 No.556869913

    なぞのブラックトリガーをあやつる裏ネイバーフッドの刺客

    74 18/12/24(月)19:15:15 No.556869938

    原作者完全監修どころか原作者が180Pのネームだす あくまでネーム

    75 18/12/24(月)19:15:28 No.556869983

    オッサムがダブルレイガストをコネクターしてスラスターで敵のコアに突っ込む

    76 18/12/24(月)19:15:36 No.556870016

    この夏!

    77 18/12/24(月)19:15:50 No.556870077

    なんやかんやで黒幕を倒して攻めてきた乱星国家滅亡の危機!を救う

    78 18/12/24(月)19:16:04 No.556870127

    (序盤にベイルアウトする三輪)

    79 18/12/24(月)19:16:32 No.556870243

    劇場でボタン押すとベイルアウトするオサム型おもちゃがもらえる

    80 18/12/24(月)19:16:38 No.556870263

    C級三バカの出番がそこらのAB級より優遇されている

    81 18/12/24(月)19:16:49 No.556870307

    PVの最後に修がアップで 僕がそうするべきだと思っているからです…!のシーン

    82 18/12/24(月)19:16:49 No.556870308

    もう二度と 映画のおまけなんて 描かないぞ。

    83 18/12/24(月)19:17:05 No.556870362

    女性隊員のいる部隊の出演率が高い

    84 18/12/24(月)19:17:15 No.556870401

    史上最大最強のネイバーが襲来!(劇場版限定) 予約者全員に練習生用トリガー型小物入れをプレゼント!(ガム1個入り)

    85 18/12/24(月)19:17:24 No.556870433

    東映濃度が高杉竜

    86 18/12/24(月)19:17:42 No.556870493

    >原作者監修のストーリーかが問題だ 監修していない場合、話がしぬ 監修している場合、猫がしぬ

    87 18/12/24(月)19:17:42 No.556870495

    猫に設定とストーリーと新キャラ考えさせなきゃ!

    88 18/12/24(月)19:17:49 No.556870517

    関係ないがカタログで見るとワートリのロゴって凄いエバっぽいな

    89 18/12/24(月)19:17:54 No.556870535

    決め技がチカちゃんコネクトスラスターなのは分かる

    90 18/12/24(月)19:18:10 No.556870603

    わかりました大怪獣型トリオン兵を倒す話で120分使いましょう

    91 18/12/24(月)19:18:21 No.556870651

    ネイバー絡みのストーリーだと三輪さんがツンデレムーブする未来が見える

    92 18/12/24(月)19:18:29 No.556870668

    (パンフレットが心なしか分厚い)

    93 18/12/24(月)19:18:34 No.556870693

    最近ジャンプアニメの映画はだいたい原作者ガッツリ関わってる気がするので 猫の首は…

    94 18/12/24(月)19:18:44 No.556870727

    >そんな…あの嵐山隊が一瞬で負けた…? 木虎「三雲君気をつけて…奴らは強いわ…」ガクッ

    95 18/12/24(月)19:18:51 No.556870751

    本編でやらなそうなA級ランク戦が観たい

    96 18/12/24(月)19:19:02 No.556870785

    >そんな…あの太刀川さんが一瞬で負けた…?

    97 18/12/24(月)19:19:10 No.556870809

    修のピンチを救った後で謎の敵に負けてベイルアウトするのが恒例になる風間さん

    98 18/12/24(月)19:19:15 No.556870823

    しろうさと一つ目に代筆させればいけるよ

    99 18/12/24(月)19:19:25 No.556870863

    城戸司令と林道支部長と忍田さんが前線に出る

    100 18/12/24(月)19:19:29 No.556870879

    (初日に観に行き早口になるジャンプオタク)

    101 18/12/24(月)19:19:45 No.556870938

    CMで天羽を使うってセリフが流れる

    102 18/12/24(月)19:19:49 No.556870954

    ボーダー 最後の日

    103 18/12/24(月)19:19:53 No.556870973

    映画化でいうとリリエンタールは映画にするのにちょうどいいんじゃないかなーって思ってる俺 2時間にまとめるにはってたまに妄想しちゃう

    104 18/12/24(月)19:19:54 No.556870978

    アニメスタッフのお気に入り女キャラのkawaiiシーンが間に挟まれる

    105 18/12/24(月)19:20:08 No.556871027

    オリジナルキャラクターが多数活躍する脚本は原作者芦原先生が執筆! さらに前売り特典でミニ単行本を配布!

    106 18/12/24(月)19:20:12 No.556871043

    >そんな…あの太刀川さんが一瞬で負けた…? これはありえねえだろと思うんだけど ゴールドでゾロ瞬殺だったしなあ

    107 18/12/24(月)19:20:19 No.556871067

    やたらいいとこどりするガンダム

    108 18/12/24(月)19:20:31 No.556871113

    冴え渡るダブルスナイプ

    109 18/12/24(月)19:20:33 No.556871124

    >オリジナルキャラクターが多数活躍する脚本は原作者芦原先生が執筆! >さらに前売り特典でミニ単行本を配布! やめろバカ!

    110 18/12/24(月)19:20:44 No.556871172

    ア!!!!!!!!!!!!!!!!

    111 18/12/24(月)19:20:50 No.556871194

    ラスボスが黒トリを使ってオリキャラを取り込みつつ巨大な怪獣の姿になる

    112 18/12/24(月)19:21:04 No.556871249

    本部壊滅はさせないとね

    113 18/12/24(月)19:21:09 No.556871266

    劇場の巨大スクリーンでもカメラ目線を決めるイコさん

    114 18/12/24(月)19:21:17 No.556871300

    最悪の未来だと… …遊真が死ぬ

    115 18/12/24(月)19:21:27 No.556871354

    入場者特典!しろ先生の描きおろしミニ単行本!

    116 18/12/24(月)19:21:33 No.556871375

    迅さん並みの強SE持ちが敵にいる

    117 18/12/24(月)19:21:37 No.556871399

    (オッサムに手を握られてやたら頰を赤くする千佳ちゃん)

    118 18/12/24(月)19:21:49 No.556871443

    無断渡航により存在抹消されていた元S級隊員が

    119 18/12/24(月)19:21:49 No.556871447

    序盤の日常パートでオペ子ズがきゃっきゃうふふしてる

    120 18/12/24(月)19:21:50 No.556871449

    チラ見せ程度に出てくるアフトの面子 予告だとこれ見よがしに登場をアピール

    121 18/12/24(月)19:21:52 No.556871457

    ラスボスがハハハこれで終わりだ!ってなにか発動しようとして不発 やれやれどうにか間に合ったわいときぬたさん

    122 18/12/24(月)19:21:54 No.556871470

    >アニメスタッフのお気に入り女キャラのkawaiiシーンが間に挟まれる チカちゃんのパンチラシーン

    123 18/12/24(月)19:21:55 No.556871473

    >オリジナルキャラクターが多数活躍する脚本は原作者芦原先生が執筆! >さらに前売り特典でミニ単行本を配布! 単行本最新刊とBFF第二巻も同時発売!

    124 18/12/24(月)19:22:03 No.556871504

    >CMで天羽を使うってセリフが流れる (いつもどうり出番はキンクリされる天羽)

    125 18/12/24(月)19:22:07 No.556871516

    次々とやられるA級隊員たち 人類の未来は玉狛第二と謎のネイバーの少女に託された

    126 18/12/24(月)19:22:11 No.556871530

    とりまるに騙されたこなせんのリアクションがやたら枚数使ってくどくなる

    127 18/12/24(月)19:22:23 No.556871568

    とりあえずバトルのラストは修がシールドチャージから、ゼロ距離射撃で 風間さんにやったやつ

    128 18/12/24(月)19:22:24 No.556871572

    >迅さん並みの強SE持ちが敵にいる 時止めか…

    129 18/12/24(月)19:22:25 No.556871577

    >入場者特典!しろ先生の描きおろしミニ単行本! ただの百合同人誌だこれ!

    130 18/12/24(月)19:22:41 No.556871643

    >来場特典はコミック0巻 ハンター並みのバッドエンド来ちゃう…

    131 18/12/24(月)19:22:49 No.556871680

    >入場者特典!芥見先生の描きおろしミニ単行本!

    132 18/12/24(月)19:22:54 No.556871698

    >最悪の未来だと… >…作者が死ぬ

    133 18/12/24(月)19:22:55 No.556871705

    ボロボロの状態でなんとか勝利した後玉狛支部できょうもへいわだ…ってのんびりしてる陽太郎のシーンが写って主題歌

    134 18/12/24(月)19:23:11 No.556871760

    ではアフトクラトル大規模侵攻前の設定で劇場版を書いてください

    135 18/12/24(月)19:23:33 No.556871834

    ベイルアウトが使えなくなる展開が中盤にある

    136 18/12/24(月)19:23:41 No.556871863

    激突100億トリオンの戦士たち

    137 18/12/24(月)19:23:43 No.556871880

    ボーダー壊滅!?

    138 18/12/24(月)19:24:17 No.556872014

    PVで「修くん!!」と泣き叫ぶ千佳ちゃん 映画本編にはそんなシーンは無い

    139 18/12/24(月)19:24:24 No.556872044

    本部長と餅が共闘するシーンがある

    140 18/12/24(月)19:24:30 No.556872058

    まあ敵は絶対に黒トリだよな…

    141 18/12/24(月)19:24:32 No.556872071

    ヒュース加入前か後かそれが問題だ

    142 18/12/24(月)19:24:47 No.556872126

    アニメはあらすじとか無駄多いから無駄を削った大侵攻編とかは欲しいなって思う

    143 18/12/24(月)19:24:57 No.556872159

    反転世界が侵攻してきて最後はなんやかんやあって二つの世界が一つになって終わる

    144 18/12/24(月)19:25:05 No.556872193

    全ボーダーに告ぐ 空閑遊真を抹殺せよ

    145 18/12/24(月)19:25:14 No.556872222

    ワルトリサイコー!

    146 18/12/24(月)19:25:24 No.556872254

    半透明なレプリカ先生がユーマにアドバイスする

    147 18/12/24(月)19:25:28 No.556872272

    チカちゃんトリオンを全て充填して放つ改造アイビスとか出てくる 肥大化したラスボス相手に使って一発で壊れるので以降は登場しない

    148 18/12/24(月)19:25:38 No.556872315

    なんかこう敵は味方を吸収して肥大する黒トリなんだろう

    149 18/12/24(月)19:25:42 No.556872333

    入場者特典は! 走る!玉狛第二ぷちフィギュア! (迅さんもある)

    150 18/12/24(月)19:25:55 No.556872382

    アフトに故郷を奪われた悲しき過去を持つ敵

    151 18/12/24(月)19:25:58 No.556872399

    5割増しくらい強くなる眼鏡君

    152 18/12/24(月)19:26:02 No.556872409

    それを決めるのは私ではない ユーマ自身だ

    153 18/12/24(月)19:26:07 No.556872438

    >全ボーダーに告ぐ 空閑遊真を抹殺せよ 時を越える黒トリガーで 過去ボーダーと現ボーダーが激突しそう

    154 18/12/24(月)19:26:11 No.556872452

    いまならレプリカ先生ストラップもらえる!

    155 18/12/24(月)19:26:17 No.556872484

    同時上映ザキさんの結婚前夜

    156 18/12/24(月)19:26:19 No.556872497

    >ヒュース加入前か後かそれが問題だ 出てこないから加入前と見せかけておいてここ一番でさっそうと現れたりする

    157 18/12/24(月)19:26:29 No.556872532

    (遠征艇の中で喋ってるだけのアフト組)

    158 18/12/24(月)19:26:32 No.556872549

    >なんかこう敵は味方を吸収して肥大する黒トリなんだろう ラスボスを倒して崩壊する中必死にオリヒロインを助けようと飛び込んで手を掴むシーンがある奴

    159 18/12/24(月)19:26:32 No.556872550

    予告で流れるユーマと餅のガチ戦闘シーン と見せかけて本編だとただの模擬戦

    160 18/12/24(月)19:26:56 No.556872642

    赤とか青とか黄色のトリガーが出てくる

    161 18/12/24(月)19:27:03 No.556872671

    映画の試写会には芥見先生としろ先生がやってくる

    162 18/12/24(月)19:27:20 No.556872736

    >予告で流れるユーマと餅のガチ戦闘シーン >と見せかけて本編だとただの模擬戦 敵が攻めてくる前の序盤の日常シーンとかで消費されるやつ

    163 18/12/24(月)19:27:23 No.556872749

    >同時上映アフトクラトルの結婚前夜

    164 18/12/24(月)19:27:27 No.556872770

    (諏訪さんは敵に行動不能にされて出ない)

    165 18/12/24(月)19:27:36 No.556872811

    叫びながら切りかかるオッサムのシーンが予告では流れるが本編では一ミリも効いていない

    166 18/12/24(月)19:27:49 No.556872865

    実際劇中見るとそんな大したことない「遊真ー!」ってメガネが叫ぶシーンと 割れた眼鏡がコンクリの地面に落ちて跳ねるシーンが予告編クライマックス

    167 18/12/24(月)19:27:56 No.556872886

    >同時上映アフトクラトルの結婚前夜 俺ミラと結婚するのやめる!

    168 18/12/24(月)19:28:04 No.556872921

    ニノと出水がタッグ組んで戦うのはわかる

    169 18/12/24(月)19:28:05 No.556872924

    都合上三輪とか木虎が隊じゃなくって単独で行動して敵のボス格と戦うやつ

    170 18/12/24(月)19:28:19 No.556872988

    命をかけてかかって来い!

    171 18/12/24(月)19:28:42 No.556873073

    修「いつか遠征のときが来たら必ず会いに行くから…」 アニオリヒロイン「…うん!」

    172 18/12/24(月)19:28:43 No.556873079

    >いまなら猫先生ストラップもらえる!

    173 18/12/24(月)19:28:52 No.556873109

    「せーーーのっ! 感動しました!」 「マジ泣きました!」 「修がカッコ良かったです!」 「満員御礼!!!」

    174 18/12/24(月)19:28:52 No.556873112

    死んだと思われていたが生きていた旧ボーダーメンバーが敵

    175 18/12/24(月)19:29:06 No.556873172

    中盤で死にかけるオッサム

    176 18/12/24(月)19:29:17 No.556873216

    この夏は…『トリ泣き』!

    177 18/12/24(月)19:29:31 No.556873271

    ゲストキャラのネイバー少女 三輪「ネイバーは…殺す…!」

    178 18/12/24(月)19:29:36 No.556873291

    餅とユーマが同時に攻撃しても 子ども扱いされる敵がでてくる

    179 18/12/24(月)19:29:41 No.556873308

    とりあえず挿入される嘘に騙されたこなせんシーン

    180 18/12/24(月)19:29:58 No.556873380

    >>同時上映アフトクラトルの結婚前夜 兄者は人の幸せを願い人の不幸を悲しむことのできる人だ

    181 18/12/24(月)19:30:04 No.556873408

    A級上位チームが県外遠征で今基地にいないんだ こんな時に襲撃でもされたらひとたまりもないなアハハ

    182 18/12/24(月)19:30:06 No.556873424

    成功する確率は1%もないとかたぬきかきつねに言わせちゃう

    183 18/12/24(月)19:30:10 No.556873440

    ユーマと修が別の戦場で 勝ち目が薄いからって逃げるわけにはいかない って言ってる

    184 18/12/24(月)19:30:20 No.556873481

    >ゲストキャラのネイバー少女 >三輪「ネイバーは…殺す…!」 ボーダー全体がかかわるよりそういう小さめのエピソードの方が面白そうだなってちょっと思った

    185 18/12/24(月)19:30:22 No.556873490

    ヒロインが黒鳥になって修がそれで戦う

    186 18/12/24(月)19:30:33 No.556873532

    (三門市に昔からある廃墟の超超高度タワーが最終決戦の舞台)

    187 18/12/24(月)19:30:35 No.556873539

    最終戦争よ

    188 18/12/24(月)19:30:40 No.556873564

    >ヒロインが黒鳥になって修がそれで戦う 最後に消えてなくなる

    189 18/12/24(月)19:30:45 No.556873585

    原作知らずに見に行った人「面白かったけど主人公が弱い」

    190 18/12/24(月)19:30:50 No.556873604

    とりあえずA級部隊はだいたいどっか行ってる

    191 18/12/24(月)19:30:51 No.556873609

    中ボス格と別地点で戦う玉狛第一

    192 18/12/24(月)19:30:55 No.556873626

    >ゲストキャラのネイバー少女 >三輪「ネイバーは…殺す…!」 殺せなくてなんやかんやあった後なつかれる

    193 18/12/24(月)19:30:56 No.556873632

    敵が使うのは…灰色のトリガー!?

    194 18/12/24(月)19:30:59 No.556873642

    三雲修を除隊処分とする

    195 18/12/24(月)19:31:11 No.556873688

    予告編で黒トリっぽいの握ってるけど本編見るとただ持ってきただけのオッサム

    196 18/12/24(月)19:31:19 No.556873723

    未来の…ボーダー!?

    197 18/12/24(月)19:31:27 No.556873765

    全部終わった後で合流する佐鳥

    198 18/12/24(月)19:31:33 No.556873788

    >原作知ってて見に行った人「面白かったけど主人公は本当はあんな強くない」

    199 18/12/24(月)19:31:44 No.556873821

    破壊を楽しんでんじゃねー!

    200 18/12/24(月)19:31:51 No.556873842

    玉狛第二に本部が移動して敗残兵が集結する

    201 18/12/24(月)19:32:01 No.556873880

    ベイルアウトが使えなくなる

    202 18/12/24(月)19:32:06 No.556873901

    (追い込まれたラスボスが高笑いしながらCG大型敵に変身する)

    203 18/12/24(月)19:32:11 No.556873918

    本編のネタバレ防止のためそれっぽい雰囲気だけの城戸司令

    204 18/12/24(月)19:32:11 No.556873920

    >同時上映ユリさんの結婚前夜

    205 18/12/24(月)19:32:27 No.556873986

    そんな…あの風間さんがやられた!?

    206 18/12/24(月)19:32:30 No.556874001

    ランク戦があるから身内同士でバトってても意外性がないのがアレだな…

    207 18/12/24(月)19:32:34 No.556874022

    ネイバーのアイドルがヒロイン 前半に出されるライブシーン

    208 18/12/24(月)19:32:44 No.556874050

    >予告で流れるユーマと餅のガチ戦闘シーン >と見せかけて本編だとただの模擬戦 しかも実はユーマVSよねやん・餅VSイコさん戦をそれっぽく切り取っただけ

    209 18/12/24(月)19:32:44 No.556874053

    アフトにしかないはずのラービットが大量に出てくる

    210 18/12/24(月)19:32:48 No.556874065

    ヒュース「ホワイトトリガー…!?実在したのか…!」

    211 18/12/24(月)19:32:48 No.556874069

    書き込みをした人によって削除されました

    212 18/12/24(月)19:32:55 No.556874096

    出番がモブに等しいのに那須さんが異常に作画優遇されてる

    213 18/12/24(月)19:33:09 No.556874166

    前売り特典はトコトコ歩く雷神丸

    214 18/12/24(月)19:33:15 No.556874192

    「ホワイトトリガーだと...?」

    215 18/12/24(月)19:33:20 No.556874208

    遊戯王みたく本編完結した後に映画化だったら見たい

    216 18/12/24(月)19:33:25 No.556874235

    敵の声優が芸能人

    217 18/12/24(月)19:33:38 No.556874295

    熊ちゃんが輪切りにされる

    218 18/12/24(月)19:33:40 No.556874303

    あれは…レッド・トリガー…(駄目要素)

    219 18/12/24(月)19:33:53 No.556874359

    世界を滅ぼすブラックトリガー

    220 18/12/24(月)19:33:58 No.556874378

    玉狛主役より三輪とかそのあたりメインに据えたほうが面白そう

    221 18/12/24(月)19:34:08 No.556874419

    >(追い込まれたラスボスが高笑いしながらCG大型敵に変身する) オリキャラ取り込む奴だこれ!!

    222 18/12/24(月)19:34:17 No.556874467

    >遊戯王みたく本編完結した後に映画化だったら見たい WORLD TRIGGER THE LAST

    223 18/12/24(月)19:34:17 No.556874468

    あれは…レイガストの開発途中で破棄された ロスト・トリガー…

    224 18/12/24(月)19:34:18 No.556874472

    225 18/12/24(月)19:34:20 No.556874475

    ボーダーを2つの戦力に分けた対大規模侵攻訓練とか見たい

    226 18/12/24(月)19:34:26 No.556874514

    >原作知らずに見に行った人 >「新しいことをやろうとする姿勢は見えたし、鍛錬による成長も感じられた >だが当然、主人公以外の人間も日々鍛錬を積んでいる >当たり前のことをやっていては先を行く人間には追いつけない >本当に部隊を勝たせたいなら、「自分の成長」という不確かな要素だけじゃなく、もっと具体性のある手立てを用意する必要があった

    227 18/12/24(月)19:34:37 No.556874562

    嘘だろ…あれはゴールドトリガー!?

    228 18/12/24(月)19:34:47 No.556874587

    この世界ーミデンーの秘密が、今、明らかに!(ならない

    229 18/12/24(月)19:34:59 No.556874647

    敵の新しいトリガーを解析していたら仕込まれていたウィルスで基地機能が麻痺!更に何故かトリガーも使用不能に!精鋭部隊は遠征!今この危機を救えるのは基地の外に居たボーダー達だけ! 全ては彼らに託された!

    230 18/12/24(月)19:35:06 No.556874676

    ユーマが昔に会った彼女面したネイバー少女が出てくる

    231 18/12/24(月)19:35:09 No.556874685

    なるほど… これがワールド・トリガーか

    232 18/12/24(月)19:35:11 No.556874698

    劇場版ワールドトリガー THE END OF THE WORLD

    233 18/12/24(月)19:35:18 No.556874729

    NO MORE 猫への負担

    234 18/12/24(月)19:35:24 No.556874758

    敵は……平行世界のボーダー?!

    235 18/12/24(月)19:35:38 No.556874814

    「」はなんでそんなに本編と噛み合わない劇場版のエミュ上手なの…

    236 18/12/24(月)19:35:58 No.556874889

    あれがもし落ちれば…世界が終わるぞ!!(終わらない)

    237 18/12/24(月)19:35:59 No.556874892

    修とユーマの子供!?

    238 18/12/24(月)19:36:11 No.556874940

    >>ゲストキャラのネイバー少女 >>三輪「ネイバーは…殺す…!」 >殺せなくてなんやかんやあった後なつかれる 三輪がネイバーの少女と恋とかめっちゃみたいやん 最後死別とか悲しいな

    239 18/12/24(月)19:36:12 No.556874946

    ええっ!諏訪ちゃんが妊娠!?

    240 18/12/24(月)19:36:35 No.556875047

    >「」はなんでそんなに本編と噛み合わない劇場版のエミュ上手なの… アニトリを見ればそれなりに想像力が働くぞ!

    241 18/12/24(月)19:36:47 No.556875094

    相手の身体能力をコピーした自律人形を作るブラックトリガーとか考えたけど普通に対策されて終わりだな

    242 18/12/24(月)19:36:50 No.556875105

    >「」はなんでそんなに本編と噛み合わない劇場版のエミュ上手なの… 角川系の映画見ると自然に鍛えられる

    243 18/12/24(月)19:36:55 No.556875127

    玉狛第一が…負けた!?

    244 18/12/24(月)19:36:56 No.556875129

    >ええっ!諏訪ちゃんが妊娠!? ちょっとニッチ過ぎないかな…

    245 18/12/24(月)19:37:07 No.556875181

    街中にめっちゃゲートが開いてるカットシーン 実は本編内ではただの大規模侵攻の回想シーン

    246 18/12/24(月)19:37:23 No.556875238

    本編との擦り合わせが面倒なのでユーマたちが過去だか未来だか異世界だかに飛ばされる

    247 18/12/24(月)19:37:32 No.556875280

    >三輪がネイバーの少女と恋とかめっちゃみたいやん >最後死別とか悲しいな 実は人型の自律トリオン兵 三輪を庇って死ぬ

    248 18/12/24(月)19:37:50 No.556875350

    cmの決め台詞はベイルアウト

    249 18/12/24(月)19:38:12 No.556875449

    リリエンタールが三門市に!?

    250 18/12/24(月)19:38:17 No.556875460

    オープニングはいつものナレーションとアニメ版のおさらい

    251 18/12/24(月)19:38:21 No.556875480

    >相手の身体能力をコピーした自律人形を作るブラックトリガーとか考えたけど普通に対策されて終わりだな 敵さんが修を大物と勘違いして 残りすべてのトリオンを注ぎ込んで修の偽物を作る

    252 18/12/24(月)19:38:26 No.556875501

    >実は加古の炒飯 >堤は庇って死ぬ

    253 18/12/24(月)19:38:35 No.556875536

    >相手の身体能力をコピーした自律人形を作るブラックトリガーとか考えたけど普通に対策されて終わりだな やべーぞ迅さんの予知能力ごとコピーした人形が来た!→普通に餅に斬られる

    254 18/12/24(月)19:38:35 No.556875541

    「黒と白のトリガーだけは揃えてはならない」 「揃うとどうなるんです!?」 「玄界が終わる」

    255 18/12/24(月)19:39:06 No.556875658

    >>三輪がネイバーの少女と恋とかめっちゃみたいやん >>最後死別とか悲しいな >実は人型の自律トリオン兵 >三輪を庇って死ぬ 見た目が姉にそっくりなんだ

    256 18/12/24(月)19:39:09 No.556875676

    「「ザキさんの子供ぉ!?」」

    257 18/12/24(月)19:39:13 No.556875699

    玉狛と仲良くなる劇場版限定キャラのCVが能登、阪口 敵対キャラは櫻井 これね!

    258 18/12/24(月)19:39:14 No.556875701

    書き込みをした人によって削除されました

    259 18/12/24(月)19:39:18 No.556875719

    ――オサム、死す

    260 18/12/24(月)19:39:30 No.556875760

    大規模侵攻後だけどB級ランク戦はやってない感じの謎時空 B級のメンツとはすでに面識あり

    261 18/12/24(月)19:39:31 No.556875766

    失敗したことをどうこう言うつもりはない 失敗して学んでいくのが劇場版の存在意義だ 恋愛要素を入れたのも完全な悪手というわけじゃない 新しいことをやろうとする姿勢は見えたしブラックトリガーによる主人公超強化も感じられた だが当然この作品以外の人間も日々脚本に悩んでいる 当たり前のことをやっていては同時期の他作品には追いつけない 本当に作品を成功させたいなら「原作無視」という不確かな要素だけじゃなくもっと具体性のある手立てを用意する必要があった 脚本家としての務めを果たせということだ

    262 18/12/24(月)19:39:39 No.556875801

    「今まで見た事が無かった焦り顔の実力派エリート」

    263 18/12/24(月)19:39:39 No.556875808

    主題歌の歌手がオリキャラで声優初挑戦する

    264 18/12/24(月)19:39:44 No.556875830

    >――オサム、死す それもうやったからなあ

    265 18/12/24(月)19:39:57 No.556875885

    >「「ザキさんの子供ぉ!?」」 照屋ちゃんと似てるんだ…

    266 18/12/24(月)19:40:01 No.556875912

    なんと土屋太鳳さんがゲストの新人ボーダー・土田みお役に挑戦

    267 18/12/24(月)19:40:19 No.556875982

    リリエンタールのキャラが背景に映ってるとかはありそう

    268 18/12/24(月)19:40:24 No.556876002

    風間さんがやられた…? ブラックトリガーか!

    269 18/12/24(月)19:40:30 No.556876032

    猫抜きじゃワートリらしい話にならないし 猫に負担かけるわけにはいかないからまあ映画はいいかなって…

    270 18/12/24(月)19:40:31 No.556876036

    修がボーダー脱退!?

    271 18/12/24(月)19:40:35 No.556876056

    オサムが無双するとかランカー混成部隊仕切るとかそういうのはない

    272 18/12/24(月)19:40:47 No.556876108

    いったんマスコミや市民から責められる展開が入る

    273 18/12/24(月)19:40:50 No.556876119

    ハンターハンターレベルでない限り違ク感あっても楽しめると思う

    274 18/12/24(月)19:40:54 No.556876138

    シルバートリガー…だと… ゴールドトリガー…だと… プラチナトリガー…だと…

    275 18/12/24(月)19:40:58 No.556876153

    >リリエンタールのキャラが背景に映ってるとかはありそう 本編でオッサムが入院した時にもうやってるし…

    276 18/12/24(月)19:41:00 No.556876165

    だいたい太一がドジって変な装置作動させて大変なことになる

    277 18/12/24(月)19:41:19 No.556876261

    真剣に意見言うと映画じゃねーじゃねーか!って批判されても本編を映画で放送して欲しい 尺とか作画もよくなるし

    278 18/12/24(月)19:41:40 No.556876353

    >相手の身体能力をコピーした自律人形を作るブラックトリガーとか考えたけど普通に対策されて終わりだな ハンターハンターで見た!

    279 18/12/24(月)19:41:48 No.556876395

    アニオリでわりとうん…ってなったから…

    280 18/12/24(月)19:41:52 No.556876407

    トリ怨

    281 18/12/24(月)19:41:52 No.556876410

    玄界の同盟国だった筈なのに敵として攻めてくる

    282 18/12/24(月)19:42:03 No.556876451

    原作者が総監修しすぎて本編だけ読んでると混乱する部分が出てくる

    283 18/12/24(月)19:42:08 No.556876480

    >真剣に意見言うと映画じゃねーじゃねーか!って批判されても本編を映画で放送して欲しい >尺とか作画もよくなるし >うおおおおおおおおおお!が一回で終わる

    284 18/12/24(月)19:42:16 No.556876517

    >ハンターハンターレベルでない限り違ク感あっても楽しめると思う じゃあ本編で描かれなかったバレンタインデーのボーダー日常ドタバタコメディで…

    285 18/12/24(月)19:42:21 No.556876533

    最近のジャンプ映画は頑張ってるのになぜブリーチあたりのオリジナル話のイメージが強いんだろう・・・

    286 18/12/24(月)19:42:34 No.556876590

    >>相手の身体能力をコピーした自律人形を作るブラックトリガーとか考えたけど普通に対策されて終わりだな >やべーぞ迅さんの予知能力ごとコピーした人形が来た!普通に餅に斬られる 餅「あいつの強さはこんなもんじゃない」 とか言うんだよね

    287 18/12/24(月)19:42:42 No.556876622

    作画良くてハデだったらよし!ってタイプの作品じゃないからますます難しい

    288 18/12/24(月)19:43:05 No.556876740

    キャラ人気を考慮して出水や荒船の出番が割とある

    289 18/12/24(月)19:43:20 No.556876803

    アニオリで味方のコピーが敵ってけっこうやりやすそうよね ブリーチでもやってたし

    290 18/12/24(月)19:43:20 No.556876805

    まだ総集編の方がマシすぎる…

    291 18/12/24(月)19:43:34 No.556876867

    まぁ最終的には出来はどうあれワートリが映画でやるほど評価されているというだけで満足になるし…

    292 18/12/24(月)19:43:36 No.556876875

    2万回見ました!!

    293 18/12/24(月)19:43:43 No.556876907

    ブリーチの映画は最初の安田大サーカスが出てるのは好きよ

    294 18/12/24(月)19:43:48 No.556876932

    (マザートリガーを武器にする敵)

    295 18/12/24(月)19:43:51 No.556876943

    ブリーチの映画は師匠監修のやつが原作濃度良くも悪くも高すぎる…

    296 18/12/24(月)19:44:47 No.556877173

    ◯◯の巫女みたいなサブタイトル 声優がタレントなのに出番の多いゲストヒロイン

    297 18/12/24(月)19:44:53 No.556877191

    >――堤、死す

    298 18/12/24(月)19:45:21 No.556877310

    >>――堤、死す 犯人分かっちゃうやつだ

    299 18/12/24(月)19:45:31 No.556877342

    結構なリソースを費やしたであろうガイスト戦闘シーン

    300 18/12/24(月)19:45:59 No.556877474

    >>――堤、死す BDのおまけ映像きたな…

    301 18/12/24(月)19:46:03 No.556877489

    映画はそんなにだけど主題歌が分かりすぎてるパターン

    302 18/12/24(月)19:46:17 No.556877539

    このスレの妄想見ててもすげえ萎えてくるな…

    303 18/12/24(月)19:46:17 No.556877540

    敵はブラックトリガー三個持ち そんなに強くない

    304 18/12/24(月)19:46:20 No.556877553

    主要キャラがゲートでネイバーに飛ばされて戦う

    305 18/12/24(月)19:46:27 No.556877589

    封印から目覚めた凄腕の古のトリガー使いが復活して最初はボーダーと戦うもなんだかんだ仲間になって真の敵と戦うやつ

    306 18/12/24(月)19:46:54 No.556877702

    同時上映、雷神丸の夏休み!

    307 18/12/24(月)19:46:56 No.556877710

    オープニング曲のバックで模擬戦してるのはわかる

    308 18/12/24(月)19:47:15 No.556877785

    ワートリ映画化よりリリエンタールの馴れ初めと最後の奪還あたりをまとめた映画の方が良さそう

    309 18/12/24(月)19:47:22 No.556877826

    敵は地球の軍隊

    310 18/12/24(月)19:47:24 No.556877834

    じゃあ猫の負担を増やさないようにワールドトリガー完結したらTHE LASTやる感じで

    311 18/12/24(月)19:47:39 No.556877885

    >オープニング曲のバックで模擬戦してるのはわかる 作中で作画とキャラの動きが一番いい

    312 18/12/24(月)19:47:54 No.556877939

    変にお約束な盛り上げ要素入れるとかじゃなく 三輪とか特定のキャラにスポット当てた小規模な話だと面白そう

    313 18/12/24(月)19:48:06 No.556877993

    公開時期に合わせて作中も夏休みな謎時空

    314 18/12/24(月)19:48:12 No.556878020

    雪丸とかが大暴れする

    315 18/12/24(月)19:48:17 No.556878039

    しまった!本編を順次映画化だと1番最初が微妙だ!

    316 18/12/24(月)19:48:43 No.556878151

    同時上映にリリエンタール

    317 18/12/24(月)19:48:50 No.556878171

    Netflix独占配信

    318 18/12/24(月)19:48:53 No.556878193

    どんな衝撃的な展開を予告で出しても迅さんが見た可能性の一つにすればセーフ

    319 18/12/24(月)19:49:01 No.556878231

    上映前はめっちゃ見にいく話をつぶやいてたのに見た後は一切何も呟かないアクタージュの宇佐崎しろ先生は予想がつくね

    320 18/12/24(月)19:49:08 No.556878259

    原作より先に出されるメテオラ+メテオラの合成弾

    321 18/12/24(月)19:49:11 No.556878270

    CMで高所から爆風と共に生身で落ちるシーンと大声で名前を呼び合うシーンがある

    322 18/12/24(月)19:49:16 No.556878291

    しかし実際商売をする側としてのお気持ちは分かるものの どうして既存ファンがそれなりにいる作品で新規客の開拓とか目論んでしまうんだろうな

    323 18/12/24(月)19:49:20 No.556878311

    そういえばアニメ見てないけどアニオリはどうだったんだろう

    324 18/12/24(月)19:49:42 No.556878381

    クガ…ユーゴだって!?

    325 18/12/24(月)19:49:49 No.556878412

    敵のイケメン枠の声がジャニーズ ラスボスの中年枠が竹中直人

    326 18/12/24(月)19:49:50 No.556878413

    >そういえばアニメ見てないけどアニオリはどうだったんだろう とりこな好きの俺ははかどりました

    327 18/12/24(月)19:49:53 No.556878423

    >ワートリ映画化よりリリエンタールの馴れ初めと最後の奪還あたりをまとめた映画の方が良さそう 興行収入どうでもよけりゃそれでもいいかもだけどさあ…

    328 18/12/24(月)19:49:55 No.556878439

    >そういえばアニメ見てないけどアニオリはどうだったんだろう なんと三門市外で大暴れ

    329 18/12/24(月)19:49:57 No.556878445

    やたら出番のある那須さん

    330 18/12/24(月)19:50:23 No.556878551

    アニオリはアニオリシーンはよかった アニオリストーリーはだめ

    331 18/12/24(月)19:50:33 No.556878589

    >上映前はめっちゃ見にいく話をつぶやいてたのに見た後は一切内容呟かないで「ワートリ良い…」って言ってるアクタージュの宇佐崎しろ先生は予想がつくね

    332 18/12/24(月)19:50:43 No.556878617

    アニトリやってから2年休載してニチアサでワートリ入った子が逆にアニトリなんて!ってなってそうだなとふと思った

    333 18/12/24(月)19:50:45 No.556878624

    やたら出る那須隊

    334 18/12/24(月)19:51:07 No.556878692

    ちょっとだけしゃべるハイレイン

    335 18/12/24(月)19:51:24 No.556878771

    ストーリーのベースが原作者が昔ボツにして封印したネーム

    336 18/12/24(月)19:51:43 No.556878838

    やたら動きがいい柿崎隊

    337 18/12/24(月)19:51:48 No.556878864

    クガを名乗る謎のネイバー

    338 18/12/24(月)19:51:52 No.556878875

    >ストーリーのベースが原作者が昔ボツにして封印したネーム バカ…!

    339 18/12/24(月)19:52:06 No.556878933

    ボーダーヨーロッパ支部とか出してきそう

    340 18/12/24(月)19:52:07 No.556878936

    ユーゴや最上さんを名乗るラスボス

    341 18/12/24(月)19:52:09 No.556878945

    本編でもまだ顔見せしてない隊が出る

    342 18/12/24(月)19:52:10 No.556878954

    アニオリの櫻井は自分の正体知ってから最後の瞬間までで一気にキャラ立ててきたから好きだよ 回想でしか登場しない悪の科学者はちょっと

    343 18/12/24(月)19:52:17 No.556878988

    >ストーリーのベースが原作者が昔ボツにして封印したネーム テーマソングの歌詞にはファンの漫画家の詩集を借りよう

    344 18/12/24(月)19:52:19 No.556878996

    何だかんだで割といいシーン貰う唯我

    345 18/12/24(月)19:52:31 No.556879050

    アニオリのボーダー全員シールドとかチカちゃんレイガストスラスターは劇場版ぽかった

    346 18/12/24(月)19:53:00 No.556879168

    暗躍するボーダー暗部

    347 18/12/24(月)19:53:05 No.556879186

    大体ブリーチとかナルトとかワンピースの頃の思い出で語ってるのが多すぎる オマツリ島みたいなやつ来たらどうすんだ…

    348 18/12/24(月)19:53:13 No.556879216

    THE LASTというか本編後の映画は見てみたいやん 何年後やねんって話やん

    349 18/12/24(月)19:53:22 No.556879257

    劇場版ワートリ、「最高」とはなんなのかが「理解」できてしまうんですよね

    350 18/12/24(月)19:53:38 No.556879328

    全ボーダー隊員が戦っているシーンでひっそりと空を飛ぶ謎のダブルレイガスター

    351 18/12/24(月)19:53:39 No.556879330

    >大体ブリーチとかナルトとかワンピースの頃の思い出で語ってるのが多すぎる >オマツリ島みたいなやつ来たらどうすんだ… だいたいどれにしてもごにょごにょなのは変わらんだろう

    352 18/12/24(月)19:53:55 No.556879401

    >THE LASTというか本編後の映画は見てみたいやん >何年後やねんって話やん (いないユーマ)

    353 18/12/24(月)19:54:06 No.556879447

    >オマツリ島みたいなやつ来たらどうすんだ… あれは複数回劇場版をやった作品に許される変化球であって 一回目からあれはまず来ない

    354 18/12/24(月)19:54:11 No.556879472

    >ちょっとだけしゃべるハイレイン 戦いが終わった後に 「やはりな…あの程度の乱世国家ごときがあの玄界を兵を退ける筈がない」 とか言ってくれたりすると嬉しい

    355 18/12/24(月)19:54:20 No.556879513

    オッサムと木虎のラブストーリー… うわ、すげえニッチだ!

    356 18/12/24(月)19:54:31 No.556879552

    >劇場版ワートリ、「最高」とはなんなのかが「理解」できてしまうんですよね 褒めるかな…

    357 18/12/24(月)19:55:03 No.556879693

    幻術使う蟹型トリオン兵か…

    358 18/12/24(月)19:55:16 No.556879749

    そういやTHE LASTだと岸影様もテーマはラブストーリーって言ってたな 猫先生のラブストーリーも期待したい

    359 18/12/24(月)19:55:40 No.556879857

    >オマツリ島みたいなやつ来たらどうすんだ… >迅さんが見た可能性の一つにすればセーフ

    360 18/12/24(月)19:55:56 No.556879916

    実は幼馴染だったことが捏造されるユーマ

    361 18/12/24(月)19:56:29 No.556880046

    >オッサムと木虎のラブストーリー… >うわ、すげえニッチだ! 「この冬最高のラブストーリー!」

    362 18/12/24(月)19:56:52 No.556880116

    映画内で4回ぐらい台無しになる修のメガネ