18/12/24(月)18:32:14 狩リノ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/24(月)18:32:14 No.556860227
狩リノ時間ダ
1 18/12/24(月)18:36:40 No.556861255
寒いから出たくない
2 18/12/24(月)18:40:20 No.556862108
最近はどこも値引き渋い
3 18/12/24(月)18:40:50 No.556862219
そもそも残るほど入れない
4 18/12/24(月)18:42:01 No.556862498
アホみたいに作って廃棄ロス出したり半額にするぐらいなら最初に絞ったほうがいいとどこも気付いたのだ
5 18/12/24(月)18:43:46 No.556862871
近所のスーパーは以前は余り放題お勤め放題だったが 最近はギリギリ売り切れる程度の量になった 担当が変わったのかな?
6 18/12/24(月)18:46:02 No.556863348
俺は3割引でいいよ
7 18/12/24(月)18:47:28 No.556863677
>近所のスーパーは以前は余り放題お勤め放題だったが >最近はギリギリ売り切れる程度の量になった >担当が変わったのかな? 定価から少な目の割引で売り切った方がいいし…
8 18/12/24(月)18:50:38 No.556864416
イオン行こうと思うけど23時閉店だから値引きにはまだ早いかなぁ…
9 18/12/24(月)18:52:10 No.556864784
総菜系の売れ残りは 正直味もイマイチ 旨いものはさっさと売れてしまうようだ
10 18/12/24(月)18:54:34 No.556865365
>イオン行こうと思うけど23時閉店だから値引きにはまだ早いかなぁ… 今日は遅い時間には客が来ないだろうから 早めに見切りする場合もある 雨の日なんかもそういう傾向がある あくまで俺の近所の話ではあるが
11 18/12/24(月)18:55:38 No.556865615
ちゃんとできてから時間経ってないやつを買った方が美味しいよね
12 18/12/24(月)18:57:25 No.556866023
>最近はどこも値引き渋い カルテル結んでるとしか思えない渋さだよね 独禁法違反だ立ち上がれ市民
13 18/12/24(月)18:58:18 No.556866197
ティキンとローストビーフ見に行ってくるんやな
14 18/12/24(月)18:59:46 No.556866543
売れる数の予測が大体正確にできるようになってきたから余らせなくなっただけだと思う
15 18/12/24(月)19:01:15 No.556866855
おのれビッグデータ…
16 18/12/24(月)19:03:01 No.556867226
値引きだけが目当ての客喜ばせた所でなんの益もないから販売数にシビアになった
17 18/12/24(月)19:03:27 No.556867326
半額値引きして8時に閉まるスーパーより 値引き渋くても24時間営業してる西友の方がありがたいなって最近気づいた
18 18/12/24(月)19:04:17 No.556867521
まあ、甘いものと明日の朝飯調達に行くから 横目で眺めては来る
19 18/12/24(月)19:07:55 No.556868278
>値引きだけが目当ての客喜ばせた所でなんの益もないから販売数にシビアになった 一緒に缶ビール買ってやってたのに…
20 18/12/24(月)19:11:31 No.556869099
西友はおいしくないからありがたくない
21 18/12/24(月)19:17:24 No.556870429
そろそろクリスマスケキーもお安くなってるかな?
22 18/12/24(月)19:25:02 No.556872180
クリスマスとか関係なくいつも通り売れ残って半額の菓子パンやドーナツ買ってきた
23 18/12/24(月)19:27:32 No.556872788
どこも撤収してたから不二家で定価で買ってきた