虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/24(月)17:57:23 アムロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/24(月)17:57:23 No.556852742

アムロってシャアに対して結構好意的だよね

1 18/12/24(月)18:00:47 No.556853393

嫌いにはなれてない感じ

2 18/12/24(月)18:01:13 No.556853475

>嫌いにはなれてない感じ でも十分じゃない感じ

3 18/12/24(月)18:03:19 No.556853932

貴様ほどの男というどれほどかよくわからないけどなんか凄そうな評価

4 18/12/24(月)18:03:38 No.556853991

アムロは連邦がクズの集まりなのはZで知ってるからな

5 18/12/24(月)18:04:30 No.556854197

それでこそ私のライバルだ

6 18/12/24(月)18:06:06 No.556854546

>アムロってシャアに対して結構好意的だよね 真面目にまさはるやれば付いてくる人いっぱいるって部分は評価してるからなアムロシャアのことは

7 18/12/24(月)18:06:12 No.556854567

お互いにお前がもっとちゃんとやればいいだろって思ってるから

8 18/12/24(月)18:06:28 No.556854619

右側の男が少しずつずり落ちていくのが気になる

9 18/12/24(月)18:06:48 No.556854694

敵の敵は味方じゃ無いって感じ

10 18/12/24(月)18:08:02 No.556854913

アムロもシャアも相手が持ってる自分の持ってない部分に関してはちゃんとリスペクトしてるからな その能力持っててなんでやる事がそれなんだよ!!とはなるけど

11 18/12/24(月)18:08:09 No.556854935

じゃあシャアはアムロに対してどうなの

12 18/12/24(月)18:08:27 No.556854989

というか大好きでしょシャアのこと 他人のことあんだけ誉めるアムロなかなかないよ

13 18/12/24(月)18:08:31 No.556855008

因縁のライバルはアムロだけど戦友だった期間が多かったのはブライト

14 18/12/24(月)18:08:58 No.556855107

シャアはなまじNTだから政治で差し合いするの嫌だったのかな そのへん無駄に繊細そう

15 18/12/24(月)18:09:38 No.556855251

>じゃあシャアはアムロに対してどうなの お前みたいなカリスマがなんでパイロットだけやってんだよバーカ! ってキレてる

16 18/12/24(月)18:10:21 No.556855389

シャアはずっとララァ殺された事を根に持ってるから…

17 18/12/24(月)18:11:20 No.556855606

逆シャアのアムロ見るとシャアの思考を察したりこいつシャアの専門家かよってなるよね

18 18/12/24(月)18:11:52 No.556855709

アムロはシャアになんだかんだいうくせに自分は大尉でのびのびいうずるいやつだからな

19 18/12/24(月)18:12:23 No.556855823

>逆シャアのアムロ見るとシャアの思考を察したりこいつシャアの専門家かよってなるよね ミライさんも相当鋭い

20 18/12/24(月)18:12:42 No.556855883

ララァの呪い

21 18/12/24(月)18:13:36 No.556856104

>アムロはシャアになんだかんだいうくせに自分は大尉でのびのびいうずるいやつだからな 佐官以上にはなれないんじゃね

22 18/12/24(月)18:13:37 No.556856107

お互い深いところまでは理解出来てないからすれ違う

23 18/12/24(月)18:13:45 No.556856140

>アムロもシャアも相手が持ってる自分の持ってない部分に関してはちゃんとリスペクトしてるからな >その能力持っててなんでやる事がそれなんだよ!!とはなるけど お互い相手の能力知ってるからお互いに求める理想が高いんだよな だから殴り合いになる

24 18/12/24(月)18:14:34 No.556856308

UCとかも踏まえるとシャアは人間に絶望してるからこんなやつら集めてどうするんだみたいな思想なのかな 逆シャアの演説で語ってたことも全部が建前というわけでもなさそうだしなんなんだあいつ

25 18/12/24(月)18:14:47 No.556856370

>アムロはシャアになんだかんだいうくせに自分は大尉でのびのびいうずるいやつだからな できる事をやっているだけだシャア!

26 18/12/24(月)18:15:12 No.556856451

彼は純粋よ

27 18/12/24(月)18:15:15 No.556856466

>因縁のライバルはアムロだけど戦友だった期間が多かったのはブライト やるなと感嘆する台詞が2回もあるのはちょっといい

28 18/12/24(月)18:15:25 No.556856498

>できる事をやっているだけだシャア! やりたいことをやっているだけだろう!

29 18/12/24(月)18:15:41 No.556856549

>佐官以上にはなれないんじゃね ぶっちゃけ連邦政府はブライトですら重用なんか本音じゃしたくないし アムロなんか余計だろう

30 18/12/24(月)18:16:02 No.556856626

>アムロはシャアになんだかんだいうくせに自分は大尉でのびのびいうずるいやつだからな 大佐なんか大尉名乗ってませんでしたっけ

31 18/12/24(月)18:16:13 No.556856672

でもシャアは自分の事道化だってめっちゃ自虐してたよね

32 18/12/24(月)18:16:14 No.556856677

>彼は純粋よ シャアは否定しろ!

33 18/12/24(月)18:16:14 No.556856680

>逆シャアの演説で語ってたことも全部が建前というわけでもなさそうだしなんなんだあいつ もともとこのままやれば地球汚すから宇宙にでろバーカ!はダカールでもいってたことだから本心だよ

34 18/12/24(月)18:16:37 No.556856752

>大佐なんか大尉名乗ってませんでしたっけ クワトロ時代に他人になんかやれなんていってないし

35 18/12/24(月)18:16:39 No.556856762

シャアには人身御供するように促しといてアムロちょっとセコいのでは…?

36 18/12/24(月)18:17:14 No.556856877

>シャアには人身御供するように促しといてアムロちょっとセコいのでは…? 左様 そこはクェスがいってたことがただしい

37 18/12/24(月)18:17:18 No.556856888

>シャアには人身御供するように促しといてアムロちょっとセコいのでは…? シャアと違ってカリスマも血統も政治力もないからね パイロットやるね

38 18/12/24(月)18:17:19 No.556856892

>UCとかも踏まえるとシャアは人間に絶望してるからこんなやつら集めてどうするんだみたいな思想なのかな >逆シャアの演説で語ってたことも全部が建前というわけでもなさそうだしなんなんだあいつ ぶっちゃけ逆シャア時代はもうノンポリというか 血と立場っていう負債に動かされてるだけで本人は何もかもやる気ないんじゃなかろうか 打倒アムロ以外興味ないよって割と本心でその打倒アムロも信念かけてって感じというよりもうそれくらいしか残ってないみたいな

39 18/12/24(月)18:17:54 No.556857017

クェス来たな…

40 18/12/24(月)18:17:59 No.556857031

>でもシャアは自分の事道化だってめっちゃ自虐してたよね 自分の意思じゃなくて大衆の意思に合わせていってたから道化だって自虐したんだろうけどアムロからしたら大衆の意思に合わせてある程度誘導できるのがすごいってことなんだろうか

41 18/12/24(月)18:18:02 No.556857038

>>嫌いにはなれてない感じ >でも十分じゃない感じ いつでも自分のことがいちばん見えない感じ

42 18/12/24(月)18:18:27 No.556857125

>シャアと違ってカリスマも血統も政治力もないからね >パイロットやるね シャアからしたらお前にカリスマないとか嘘いってんじゃねーよ!ってなる

43 18/12/24(月)18:18:55 No.556857211

シャアが打倒アムロしか興味ないっていう人はシャアを矮小化しすぎ

44 18/12/24(月)18:18:58 No.556857224

アムロはNT論語ったら全然理解されなかった過去があるからな…

45 18/12/24(月)18:19:07 No.556857255

初代からZの間で一応アムロもアムロなりに覚醒したNTとして何か発信しないと…って頑張ったんですよ しゃべくりがあまりに下手すぎてこの人何言ってるのこわ…って世間からドン引きされた上に豪邸に軟禁されて心が折れた

46 18/12/24(月)18:19:21 No.556857301

まあ全人類に叡智を授けられればもう少し短絡的な争いはなくなるよね宇宙世紀 いかんせん全体的に民度が低い…

47 18/12/24(月)18:19:32 No.556857344

アムロは一年戦争の後にニュータイプについてマスコミ向けに話したけど 理解されずそのまま軟禁されてもう諦めてるから…

48 18/12/24(月)18:19:34 No.556857350

道化かどうかって言われたらまぁ道化だよ

49 18/12/24(月)18:19:38 No.556857365

>自分の意思じゃなくて大衆の意思に合わせていってたから道化だって自虐したんだろうけどアムロからしたら大衆の意思に合わせてある程度誘導できるのがすごいってことなんだろうか パイロットだけやってたいのにZの時でさえ政治家やれって人身御供にされた挙げ句これだからな アムロから見ればそれでも多くの人間の上に立てるそのカリスマをもっと有効活用しろよ!!って話なんだろうけど

50 18/12/24(月)18:20:19 No.556857513

アムロもアムロで他人に丸投げしてないそれ?

51 18/12/24(月)18:20:20 No.556857516

大尉は大尉のままで満足しておかないと連邦軍全体を敵に回す事になるし…

52 18/12/24(月)18:20:23 No.556857529

>シャアが打倒アムロしか興味ないっていう人はシャアを矮小化しすぎ 興味ないと言うかそれくらいしかシャア個人の意志がなかったと言うか

53 18/12/24(月)18:21:06 No.556857671

というかZの少し前にそんなことがあったくせにまだ人の心の暖かさを信じるアムロはなかなかの甘ったれなのでは…?

54 18/12/24(月)18:21:12 No.556857693

>アムロもアムロで他人に丸投げしてないそれ? 一応IFではシャアがまともに頑張るなら陰ながら支えるくらいには協力する気はあるよ

55 18/12/24(月)18:21:21 No.556857722

ジオンダイクンの遺児として意見背負って動いてるだけでその中で個人的な事はアムロとの戦いしか残ってなかったよねシャア

56 18/12/24(月)18:21:34 No.556857792

マジでやりたくないけど自分以外やる人いないからしょうがなくやるクリスマス出勤みたいなノリじゃねーかなアクシズ落とし

57 18/12/24(月)18:21:49 No.556857852

シャアのララァ関連はララァがなんかしてる可能性もあるし…

58 18/12/24(月)18:22:00 No.556857897

>というかZの少し前にそんなことがあったくせにまだ人の心の暖かさを信じるアムロはなかなかの甘ったれなのでは…? それでもアクシズ押し返す時にサイコフレームを通してもう一度その暖かさに触れたからね

59 18/12/24(月)18:22:18 No.556857977

キャスバルの仇敵はアムロじゃなくてザビ家なんだしそら私怨は無いわな

60 18/12/24(月)18:22:50 No.556858092

アムロは丸投げしてるんじゃなくて適材適所でできることやれや!ってキレてるだけだよ

61 18/12/24(月)18:23:21 No.556858208

>キャスバルの仇敵はアムロじゃなくてザビ家なんだしそら私怨は無いわな ララァ・スンは私の母になってくれたかもしれない女性なんですけおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!1!!!!

62 18/12/24(月)18:23:55 No.556858332

もしや大佐の寝言云々は実際は単にうなされてただけなのでは…?

63 18/12/24(月)18:24:01 No.556858354

でもね サイコフレームの情報横流しする総帥も悪いんですよ

64 18/12/24(月)18:24:06 No.556858367

Z見てるとエゥーゴの皆が託した思いを全部うっちゃって雲隠れして出てきたと思ったらアクシズ落としはそりゃめちゃくちゃ頭にくるだろうなって思うよ

65 18/12/24(月)18:24:11 No.556858388

半端にNTとして感応しあってお互い曖昧なことしか言わないからこうなる 腹割ってちゃんと言葉で全部話しておけばまた違ったんじゃないかな喧嘩にはなるだろうけど

66 18/12/24(月)18:24:18 No.556858417

でもやっぱ隕石落としはやること極端すぎると思う…

67 18/12/24(月)18:24:33 No.556858482

>もしや大佐の寝言云々は実際は単にうなされてただけなのでは…? 少なくともアムロのそれは決していいものには見えない

68 18/12/24(月)18:25:16 No.556858633

アムロに恨みがあるわけではないでしょう?

69 18/12/24(月)18:25:18 No.556858639

>でもやっぱ隕石落としはやること極端すぎると思う… 連邦と真っ向からまともにやりあえないなら奇襲で大打撃与えるくらいしかできないし…

70 18/12/24(月)18:25:24 No.556858665

>アムロは丸投げしてるんじゃなくて適材適所でできることやれや!ってキレてるだけだよ 民間出身らしい言い分ではある

71 18/12/24(月)18:25:31 No.556858690

NTは人類の進化系って考えがあるから なんでそんなパワーを持ってるのに適当に安穏と過ごしてんだよ 全力を出せアムロという感情自体はとても理解できる

72 18/12/24(月)18:25:35 No.556858709

シャアもアムロもララァに呪われてるように見える

73 18/12/24(月)18:25:41 No.556858729

シャアとアムロが協力してララァの悪霊どうにかすれば平和になるのでは… どうしようにもないだろうけど…

74 18/12/24(月)18:25:57 No.556858797

>アムロに恨みがあるわけではないでしょう? 一応何かにつけネチネチ言う程度には根に持ってる 殺したことってよりララァと自分よりわかり合ってたことにっぽいけど

75 18/12/24(月)18:26:10 No.556858850

連邦が無駄に大きすぎるからやることも大きくしないと意味がないってのがなぁ

76 18/12/24(月)18:26:18 No.556858877

>シャアのララァ関連はララァがなんかしてる可能性もあるし… アムロでさえニュータイプの感応能力ちょっと衰えてるのに 一年戦争後のシャアがララァに影響されるほど感じた事ってあるのかな…?

77 18/12/24(月)18:26:38 No.556858948

>シャアとアムロが協力してララァの悪霊どうにかすれば平和になるのでは… >どうしようにもないだろうけど… いや別にララァがそそのかしてるわけではないと言うか ララァを何だと思ってるんだ

78 18/12/24(月)18:27:12 No.556859065

正直ララァは悪霊じゃねえかなどっちにも

79 18/12/24(月)18:27:20 No.556859095

なんだかんだで二人ともララァに対する執着を捨てきれてないからな…

80 18/12/24(月)18:27:21 No.556859098

>全力を出せアムロという感情自体はとても理解できる まぁお望み通り出してやったよね これがガンダム!悪魔の力よ!!!111!

81 18/12/24(月)18:27:31 No.556859136

そもそもシャアは幼少期のジンバラルの刷り込み神輿教育でガルマ殺してめっちゃへこんでる経験あるんで ジオンの神輿ってポジションガチで嫌になってるし

82 18/12/24(月)18:27:37 No.556859165

>エゥーゴの皆が託した思い こう言えば聞こえはいいけど シャアからするとやりたくないですってさんざん言ってるのを皆で無視して押し付けてきて渋々やらされてただけなのがなあ

83 18/12/24(月)18:27:55 No.556859232

でも意志とは関係無く持ってる才能の最大限を活かせってすると NT能力持ってて現場パイロット兼開発者くらいしかやってなかったアムロの方こそ もっと色々出来たんじゃねーのって感じもある

84 18/12/24(月)18:28:07 [連邦] No.556859275

>これがガンダム!悪魔の力よ!!!111! NT殺すガンダム作んなきゃ…

85 18/12/24(月)18:28:08 No.556859279

>半端にNTとして感応しあってお互い曖昧なことしか言わないからこうなる >腹割ってちゃんと言葉で全部話しておけばまた違ったんじゃないかな喧嘩にはなるだろうけど これじゃ人身御供じゃんってブラックジョークかました時にしょうがないねなんてリアクションしてる時点であんまり変わらないようにしか見えない

86 18/12/24(月)18:28:28 No.556859357

ララァをダシにしてるだけだよ 御庭番衆の仇討ちを大義名分にしてた頃の蒼紫様とおんなじ

87 18/12/24(月)18:28:46 No.556859423

シャアはNTのように達観してないし政治家のように腹芸ができるわけじゃないって自虐してるし アクシズ落とした後はあんまり考えてるようには

88 18/12/24(月)18:28:47 No.556859425

まあララァ殺したなんてキレられても そもそも戦場に出さなきゃ良かったじゃねえかって話だし

89 18/12/24(月)18:28:50 No.556859441

ララァの存在ってのはアムロにとってもシャアにとってもニュータイプの可能性なんだよ そこに囚われて離れられないから呪いのようなものってことだ

90 18/12/24(月)18:28:55 No.556859461

>まぁお望み通り出してやったよね >これがガンダム!悪魔の力よ!!!111! バズーカ背面撃ちとか曲芸じみた事やってのけるのに最終的にステゴロでめっちゃ殴ってくる…

91 18/12/24(月)18:29:00 No.556859477

というかシャアとアムロはちゃんとララア生きてる時に三人で本音をぶつけあえば良かったんだよ そうすればニュータイプだとか関係なくわかりあえて一年戦争は丸くおさまるだろ もっともそれができてりゃ連邦もジオンも戦争なんてしないんだがな

92 18/12/24(月)18:29:50 No.556859673

みんなのためにお前がやるんだよ!!!!!1!! って散々自分の意志を無視して人身御供強いられてきたからね

93 18/12/24(月)18:30:24 No.556859773

というかシャアのやりたい事自体はそれこそ1年戦争で終わってるからな

94 18/12/24(月)18:30:37 No.556859837

>シャアが打倒アムロしか興味ないっていう人はシャアを矮小化しすぎ あれはエリート意識からくる騎士道精神も入ってるからなあ 貴族趣味故に血統から生まれた義務を捨てきれない面もあるし まあパイロットとしてもアムロを凌げればなんら問題ないんだけどな

95 18/12/24(月)18:30:56 No.556859923

>殺したことってよりララァと自分よりわかり合ってたことにっぽいけど アムロとララアの空間でのやり取りが分かればまた変わったよねシャア ララアはアムロと分かり合った上でシャアを選んだし

96 18/12/24(月)18:31:04 No.556859951

アムロってシャアが三顧の礼で迎え入れようとしたらジオンに転ぶのかな

97 18/12/24(月)18:31:23 No.556860036

アムロもパイロットしか出来ないって自己評価がお前バカかってレベルの過小評価だし 人望と立場から協力者めっちゃ集められる立ち位置なのはあんまり変わらん

98 18/12/24(月)18:32:22 No.556860248

まあ結局ものすごい有能だけどちょっとダメなおじさん同士の喧嘩だからね

99 18/12/24(月)18:32:33 No.556860288

>アムロもパイロットしか出来ないって自己評価がお前バカかってレベルの過小評価だし >人望と立場から協力者めっちゃ集められる立ち位置なのはあんまり変わらん 一応不器用なりにNT論提唱したりはしたんですよ 連邦にそんなの良いからって幽閉されたり相手にされなかっただけで どれだけ人望があったって平和的に物事進めるには足りないものが多すぎた

100 18/12/24(月)18:32:34 No.556860293

>アムロもパイロットしか出来ないって自己評価がお前バカかってレベルの過小評価だし >人望と立場から協力者めっちゃ集められる立ち位置なのはあんまり変わらん 政治力0だからシャア以上に神輿にしかなれんぞ 政界進出しても脇を締めるのがブライトさんという絶望

101 18/12/24(月)18:32:45 No.556860338

機会作って腹割って話し合えればよかったんだな…

102 18/12/24(月)18:33:14 No.556860452

シャア貴方は希望なので貴方の優れた力で行動して!ってすがられて そこまでいうならでやった結果がガルマ自分の手で殺してララァ死んでカミーユ精神崩壊だ!

103 18/12/24(月)18:33:28 No.556860511

>機会作って腹割って話し合えればよかったんだな… Zの頃にあったけど話したことと言えば…

104 18/12/24(月)18:33:52 No.556860605

ただシャアが楽しかったのって多分エゥーゴで大佐大佐って慕われて 正体バレバレだけどまぁそれはそれこれはこれって感じで対応されて 仲良く艦長辺りともタメ口きいてたとこだと思う

105 18/12/24(月)18:33:57 No.556860620

タイミングは何回かあったんだけどねー… でも二人ともそういうキャラじゃないから誰かが間にいないとねー…

106 18/12/24(月)18:34:13 No.556860688

シャアのお陰でティターンズは滅んだんだけどね そんなことよりカミーユだめにしたことがショックだった

107 18/12/24(月)18:34:26 No.556860734

アムロレイはやさしさをニュータイプの武器だと思っている男じゃけえ…

108 18/12/24(月)18:34:34 No.556860764

そういやついに閃ハサアニメ化されるけど 今後は公式設定で良いのかな

109 18/12/24(月)18:34:42 No.556860799

よし間にセイラさんを入れよう

110 18/12/24(月)18:34:50 No.556860845

アムロがどれだけ功績を立てたって結局一個人の範疇をでないからね いくら機械いじりと人殺しが上手くたって政治じゃそんなの役に立たない

111 18/12/24(月)18:35:03 No.556860905

>アムロってシャアが三顧の礼で迎え入れようとしたらジオンに転ぶのかな 人類に希望も絶望もしてないってある意味見放してる感あるから連邦を離れるほどのエネルギーがあるかどうか

112 18/12/24(月)18:35:11 No.556860929

アムロはシャアの代わりをするにはちょっと思想がロマンチストすぎる

113 18/12/24(月)18:35:13 No.556860938

Zの最終決戦のときどっかの誰かさんが宇宙にビビってないで参加してくれてれば歴史は変わったのでは?

114 18/12/24(月)18:35:23 No.556860981

>政治力0だからシャア以上に神輿にしかなれんぞ >政界進出しても脇を締めるのがブライトさんという絶望 別に政治家やれって事でもないんだよ

115 18/12/24(月)18:35:59 No.556861114

>民間出身らしい言い分ではある 物心付いたころからあなたはあのジオン・ズム・ダイクンの息子なのですぞ1!!!!!11!? ってラルさんちに教育されて嫌でも影響されてきたからな…

116 18/12/24(月)18:36:08 No.556861145

>別に政治家やれって事でもないんだよ 逆に連邦なんて巨大組織の中でたかがパイロット上がりに他にどうしろってんだすぎる…

117 18/12/24(月)18:36:09 No.556861151

カミーユ精神崩壊は決定的だっただろうな

118 18/12/24(月)18:36:30 No.556861216

>よし間にセイラさんを入れよう 二人そろってビンタされる光景しか思い浮かばない…

119 18/12/24(月)18:37:34 No.556861452

カミーユはララァよりシャアに影響与えてる存在になったと思うけどそこに触れる描写が少ないのは悲しい

120 18/12/24(月)18:37:40 No.556861473

シャアにヤレヤレ押し付けた結果誰も言うだけであの人なら大丈夫だ!で止まっちゃったんだよ そこから並んで一緒に行こうって言ってくれる人が一度も出なかった

121 18/12/24(月)18:37:50 No.556861526

妹に叱られたら流石のシャアもちょっとは反省すると思う

122 18/12/24(月)18:38:36 No.556861700

ところでZZの時なにやってたのかは何かの外伝で明かされているのだろうか

123 18/12/24(月)18:38:37 No.556861706

>シャアにヤレヤレ押し付けた結果誰も言うだけであの人なら大丈夫だ!で止まっちゃったんだよ >そこから並んで一緒に行こうって言ってくれる人が一度も出なかった いたじゃん 精神崩壊したけど

124 18/12/24(月)18:38:45 No.556861742

アスリートでどれだけ結果残せても組織で上に立つ政治力は別だもんね

125 18/12/24(月)18:39:26 No.556861906

予定通り?ZZで登場しておけば逆襲しなくてよかった

126 18/12/24(月)18:40:09 No.556862063

セイラさんもなぁ シャアが矢面に立って庇ってたから神輿にならずにいられたの無視してんのは印象悪い

127 18/12/24(月)18:40:20 No.556862109

>なんだかんだで二人ともララァに対する執着を捨てきれてないからな… 寝たらトラウマムービーと新規ボイス配信してくる奴忘れられるか!悪霊かよ!

128 18/12/24(月)18:41:05 No.556862272

>シャアにヤレヤレ押し付けた結果誰も言うだけであの人なら大丈夫だ!で止まっちゃったんだよ >そこから並んで一緒に行こうって言ってくれる人が一度も出なかった 周り軍人ばっかりで退場済み含めて一番適任っぽいのガルマだしなあ 自分で手にかけちゃってるから辛い

129 18/12/24(月)18:41:38 No.556862406

ハマーンと円満にくっついたらくっついたで2人暴走エンドしか見えないし難儀だなぁ…

130 18/12/24(月)18:41:45 No.556862431

やっぱカミーユが精神崩壊したのがつらかったなぁ…

131 18/12/24(月)18:41:54 No.556862468

セイラさんは今自分が楽隠居してるって自覚がある人だからシャアに文句なんて言わないと思うよ

132 18/12/24(月)18:41:55 No.556862473

アムロは経歴がおかしいから士官学校出てキャリアを積んだ軍人に祭り上げられるルートも厳しいからな…

133 18/12/24(月)18:42:06 No.556862525

シャア!俺はお前がやりたがってるパイロットやり続けるから シャアはまさはる方面で頑張れ!

134 18/12/24(月)18:43:13 No.556862762

カミーユはアムロと同じで並ぶより背中を押すタイプだろう シャア的にはそこから追い抜いてほしかったんだろうけど壊れちゃったから…

135 18/12/24(月)18:43:24 No.556862799

アムロは政治家としてのシャアの資質見てお前が人を導けって思っていてシャアはニュータイプとしてのアムロの資質見て人の革新として人を導けって思ってるから話が噛み合わない

136 18/12/24(月)18:43:42 No.556862854

カミーユ精神崩壊はちょっとこう… こうなぁ…

137 18/12/24(月)18:43:50 No.556862888

フェードアウトした妹がたくましすぎる

138 18/12/24(月)18:44:09 No.556862956

兄貴が地球ぶっ壊そうとしてるのに日光浴している妹 ある意味では兄さん何でもやっていいよモードの愛だと思う

139 18/12/24(月)18:44:14 No.556862971

サザビーの中で独り言言ってる時は楽しそうに喋ってた やたらとブライト褒めてて面白いけど

140 18/12/24(月)18:44:39 No.556863047

おとといまでやってたスパクロのイベントがちょうどこのへんの話だった シャアがハマーンとシロッコと敵対するためにロンドベルと共闘するんだけど カミーユとジュドーとシーブックとドモンに説得されつつアムロに口説き倒されて最終的に政治家やるのを腹括った 最後に「お前だって私を説得して見せた手腕発揮するよな?能力あるもんな??」っつってアムロに秘書やらせることを約束させてEND

141 18/12/24(月)18:45:17 No.556863190

>最後に「お前だって私を説得して見せた手腕発揮するよな?能力あるもんな??」っつってアムロに秘書やらせることを約束させてEND キテル…

142 18/12/24(月)18:45:55 No.556863317

シャアだって俺も好きなことして生きたいよ!!という叫びがあるわけで そこんとこ種のキラとかラクスも似たようなことは思ってた

143 18/12/24(月)18:45:57 No.556863327

シャアはパイロットしかやらないアムロにキレてたけどアムロにまさはる力あるのかね シャアみたいな家柄自体の求心力も無いし

144 18/12/24(月)18:46:03 No.556863354

>最後に「お前だって私を説得して見せた手腕発揮するよな?能力あるもんな??」っつってアムロに秘書やらせることを約束させてEND 口喧嘩が絶えない政治家と秘書になるやつだ

145 18/12/24(月)18:46:31 No.556863459

>アムロは経歴がおかしいから士官学校出てキャリアを積んだ軍人に祭り上げられるルートも厳しいからな… 連邦としちゃただの機械オタクがニュータイプだったからって一年戦争最多撃墜スコアとか認められないし 一般の軍人にとっちゃホワイトベースの活躍は都市伝説的な扱いだった時期もあるのかな?

146 18/12/24(月)18:46:59 No.556863577

夢のララァはアムロの思い込みかと思ったら永遠に二人の間にいたいとか強めの自己主張あるのが割と厄介

147 18/12/24(月)18:47:52 No.556863763

カミーユが感度の高いニュータイプとしてどう感じどう考えていったのか間近で見てきたからな ララァ以上に希望を失ったようなもんだろう

148 18/12/24(月)18:48:00 No.556863801

>シャアはパイロットしかやらないアムロにキレてたけどアムロにまさはる力あるのかね ネームバリューがある時点で素人よりはよっぽど政治力効かせやすい立場だと思う 逆シャアじゃめっちゃ警戒されてるのになんだかんだでνを調達してるし

149 18/12/24(月)18:48:46 No.556863989

シャアだいぶカミーユかわいがってたからな…

150 18/12/24(月)18:49:37 No.556864205

シャアは常に煮え切らないのに煮えきると突拍子もないことしだすからめんどくせえ!

151 18/12/24(月)18:49:46 No.556864230

ピンポイントに政治家やって欲しいわけではないだろうけど何かしら人類を導いてほしかったんだろう でも自分の補佐をしてくれたらそれがシャアにとって一番だったのは変わらないと思う

152 18/12/24(月)18:49:51 No.556864249

>逆シャアじゃめっちゃ警戒されてるのになんだかんだでνを調達してるし それはジョンバウアーの手腕では

153 18/12/24(月)18:50:39 No.556864420

巻き込んだ結果即両親が死んだら流石にシャアにも思う所があったんだと思う

154 18/12/24(月)18:50:43 No.556864449

ならば同志になれ

155 18/12/24(月)18:51:04 No.556864523

シャアが目をかけてるってだけで勝手に人付いてくるんじゃないのアムロは

156 18/12/24(月)18:52:58 No.556864982

いかんせんシャアは引っ張ってもらってほしい気質…

157 18/12/24(月)18:53:10 No.556865021

逆シャアこの前久々に見たけどどいつもこいつも台詞がどこまで本心なのか見えない作品だった

158 18/12/24(月)18:53:38 No.556865150

ママを求めてる奴なのに好かれる女はどいつもこいつもパパを求めるというね

159 18/12/24(月)18:54:51 No.556865437

シャアはシャアで応えられる能力があるしそう見せるのもうまいのが不幸だよな

↑Top