虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/24(月)17:44:34 帰省す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/24(月)17:44:34 No.556850357

帰省する? 6年くらい帰ってないけど

1 18/12/24(月)17:45:06 No.556850478

書き込みをした人によって削除されました

2 18/12/24(月)17:47:04 No.556850875

今日スタッドレスに変えた

3 18/12/24(月)17:47:16 No.556850912

今なら東京から2時間じゃん日帰りできるじゃん

4 18/12/24(月)17:47:38 No.556850985

最近物騒だよ民家に発砲されたり

5 18/12/24(月)17:48:07 No.556851081

新○線高いからバスでしか帰らんわ

6 18/12/24(月)17:49:21 No.556851299

>新○線高いからバスでしか帰らんわ それ伏せ字にする意味ある?

7 18/12/24(月)17:49:48 No.556851378

帰ってもやることない 同窓会にも呼ばれてないし

8 18/12/24(月)17:50:52 No.556851560

なんで伏せた

9 18/12/24(月)17:52:03 No.556851769

高いというネガティブなイメージを直接的にしないための配慮 かもしれない

10 18/12/24(月)17:53:30 No.556852062

新湊線かもしれない

11 18/12/24(月)17:54:05 No.556852181

冬に帰るとほんと同級生とかとセックスぐらいしかやることなくて困る

12 18/12/24(月)17:55:30 No.556852421

ただれている・・・

13 18/12/24(月)17:56:36 No.556852614

一生帰りたくない 親や知人の顔は見たい

14 18/12/24(月)17:57:29 No.556852759

月最初にちょろっと積もっただけで全然雪降ってないな

15 18/12/24(月)17:58:00 No.556852856

年末年始あたりにまとめて降ると聞いた

16 18/12/24(月)17:58:36 No.556852970

関西方面多いけど関東行ってる人少ないイメージ やっぱり気質が合わないのか

17 18/12/24(月)17:59:16 No.556853087

でも新○線凄いよ全然揺れない 高いだけある

18 18/12/24(月)17:59:28 No.556853131

帰ったところで友達みんな家族が居たり彼女がいたりで やる事無いしな

19 18/12/24(月)17:59:36 No.556853153

>関西方面多いけど関東行ってる人少ないイメージ >やっぱり気質が合わないのか というか新幹線通るまで東京よりも大阪の方が行きやすかったし繋がりも深かった サンダーバード廃止された今でこそ東京の方が行きやすいけど

20 18/12/24(月)17:59:50 No.556853207

愛媛すごいよかった 冬もほとんど雪降らないし 何より瀬戸内のあの凪いだ海を見たら 富山はもういいかなって

21 18/12/24(月)18:00:19 No.556853290

新○線は県内入ったら新高岡まであっという間でほんと凄い

22 18/12/24(月)18:01:33 No.556853531

みんな朝日町に来て! 何もないから!

23 18/12/24(月)18:02:13 No.556853697

今年の夏は帰省して氷見から能登半島巡りするんだ…

24 18/12/24(月)18:02:24 No.556853734

帰りやすくなったおかげで年末年始・お盆・秋の3回くらい帰ってる

25 18/12/24(月)18:02:31 No.556853757

>帰ったところで友達みんな家族が居たり彼女がいたりで やる事無いしな 「」は?

26 18/12/24(月)18:02:35 No.556853771

久々に帰省してきてるけどやっぱすげえよ富山は 中心市街地にすらなんにもねえもん

27 18/12/24(月)18:02:48 No.556853815

関西方面から富山帰ろうとすると新幹線は乗らない

28 18/12/24(月)18:03:07 No.556853889

雪の積もらない関西最高なので帰りません サンダーバード富山まで直通してくだち

29 18/12/24(月)18:03:46 No.556854032

新〇線に乗れ

30 18/12/24(月)18:03:48 No.556854037

南○市やばい、マジで旧市街家立て替えでもなくどんどん空き地になってる

31 18/12/24(月)18:03:53 No.556854060

最近魚津の方でeスポーツやらゲーム制作やらなんかやろうとしてるよ どうなるんだろう

32 18/12/24(月)18:04:27 No.556854186

そこでこの新幹線関西延伸! 開通は20年後だけど

33 18/12/24(月)18:05:16 No.556854371

駅前が一番寂れてる

34 18/12/24(月)18:05:17 No.556854373

富山駅から未だにでっかいマルフクの看板が見えるのが凄い マルフクもうないのに

35 18/12/24(月)18:05:38 No.556854456

呉西だから上市とか黒部方面弱いんで行ってみたいわ

36 18/12/24(月)18:05:57 No.556854517

でも新幹線通って少しは駅前も賑わってる印象はある もっと商業施設建ててほしいけど

37 18/12/24(月)18:06:13 No.556854571

親が生きてる限りは帰省するけど 理由なくなったらもう一生帰りそうにない

38 18/12/24(月)18:07:59 No.556854907

仲悪くないし毎年 今年ぜんぜん雪降って無いみたいだから助かる

39 18/12/24(月)18:08:43 No.556855043

去年は雪酷かった

40 18/12/24(月)18:09:29 No.556855214

この前帰ったらクロスランドタワーがなくなるかもしれないって話になってた

41 18/12/24(月)18:10:09 No.556855347

今年の寒ブリの調子はどうですか?

42 18/12/24(月)18:10:32 No.556855424

ます寿司買ってきて

43 18/12/24(月)18:10:53 No.556855505

酒屋がいっぱいあるイメージ

44 18/12/24(月)18:11:20 No.556855605

>ます寿司買ってきて ます寿司の魔術師って三回言ってみ

45 18/12/24(月)18:11:46 No.556855681

毎年年明けてから 年末に最強寒波とやらが来るらしいが…

46 18/12/24(月)18:11:46 No.556855682

かぶらずしって金沢の名産だったのか… 給食とかでも出てたし完全に騙されてた

47 18/12/24(月)18:13:32 No.556856087

べつに金沢限定の名産じゃないだろかぶらずし あの辺一体のアレだろ

48 18/12/24(月)18:15:06 No.556856433

>呉西だから上市とか黒部方面弱いんで行ってみたいわ 魚津とかまで行くと立山がでかくてびっくりするよね これは信仰するわ…てなった

49 18/12/24(月)18:16:34 No.556856741

>魚津とかまで行くと立山がでかくてびっくりするよね >これは信仰するわ…てなった なかなか白くならんな今年

50 18/12/24(月)18:16:49 No.556856801

チョコパイあげるさかいに寄ってかれ

51 18/12/24(月)18:19:20 No.556857297

>今年の寒ブリの調子はどうですか? 今年は12月の初旬から獲れてるみたいよ

52 18/12/24(月)18:19:20 No.556857298

ポメラニアンみたいなかたちでしょ?

53 18/12/24(月)18:20:39 No.556857572

ああふくすまかーーーーーー と思って書こうとしたらレスの流れ的に俺の知らない異国のようだ 俺は思いとどまった

54 18/12/24(月)18:21:17 No.556857713

は?ふぐすまでしょ…アンタまさか

55 18/12/24(月)18:21:34 No.556857786

ますのすしまずい

56 18/12/24(月)18:22:27 No.556858014

だよなーくら寿司でサーモン食おうぜ

57 18/12/24(月)18:22:55 No.556858119

>関西方面から富山帰ろうとすると新幹線は乗らない 金沢から富山行く特急が無くなったから新幹線に乗ってるけど… 各駅停車辛いわ

58 18/12/24(月)18:24:09 No.556858379

>でも新幹線通って少しは駅前も賑わってる印象はある >もっと商業施設建ててほしいけど 高岡「」

59 18/12/24(月)18:25:00 No.556858573

直通運転しましょうよ

60 18/12/24(月)18:25:28 No.556858678

高岡はイオン増床するじゃん

61 18/12/24(月)18:25:43 No.556858740

いいからぶりのすし買ってこい

62 18/12/24(月)18:25:52 No.556858775

高岡はなぜあそこに駅を作った…

63 18/12/24(月)18:26:14 No.556858863

>いいからぶりのすし買ってこい 「」には鯖のかぶらずしで十分だよ

64 18/12/24(月)18:26:23 No.556858898

白えび推してるけどあまりにも地味だし甘エビの方が美味しくない?

65 18/12/24(月)18:27:32 No.556859144

白えびも桜えびも一緒よ

66 18/12/24(月)18:27:43 No.556859189

白エビせんべいはおいしいよ

67 18/12/24(月)18:28:18 No.556859321

>白えびも桜えびも一緒よ 富山湾と駿河湾しか群生してるところないらしいな

68 18/12/24(月)18:29:11 No.556859525

倶利伽羅通過する8号線富山ナンバーばっかりなんだけど高岡イオンじゃ駄目なの?

69 18/12/24(月)18:29:14 No.556859543

そんな貴重なの食べちゃっていいのかな

70 18/12/24(月)18:30:26 No.556859784

>倶利伽羅通過する8号線富山ナンバーばっかりなんだけど高岡イオンじゃ駄目なの? 俺はラーメン食いに金沢行くので

71 18/12/24(月)18:30:33 No.556859821

それくらいしか観光資源がない昆布も北海道から寄せないといけないし何もないんだよ

72 18/12/24(月)18:30:42 No.556859863

>倶利伽羅通過する8号線富山ナンバーばっかりなんだけど高岡イオンじゃ駄目なの? アウトレットパークでもいいよ

73 18/12/24(月)18:30:44 No.556859870

絶滅させるほど流行ってないから…

74 18/12/24(月)18:30:59 No.556859933

白えびとか昔はそうめんツユ作る時にダシ代わりに使ってたのに出世しやがって… おかげで白えびダシのそうめんツユ食えなくなった 氷見の寒ブリも高くなったしツラい…

75 18/12/24(月)18:31:13 No.556859992

今ならブリしゃぶでしょ

76 18/12/24(月)18:31:39 No.556860096

じつはどこにでもいるダオンなんだけど網ですくって漁の採算が取れる場所が二箇所しかないというだけなので…

77 18/12/24(月)18:32:00 No.556860173

ブリしゃぶとかブリを一番不味く食べる方法だろ 県外から持ち込まれた文化 男は黙ってヅケ

78 18/12/24(月)18:32:23 No.556860254

北海道は富山からの移民が多いらしいから 案外そっちの方が住めば都かもよ

79 18/12/24(月)18:32:27 No.556860267

気がついたらスーパーに並んでるのは愛媛あたりの養殖か石川産のふくらぎばかり

80 18/12/24(月)18:32:33 No.556860287

年末年始雪っぽいな 運転もできねぇし帰省してもやることねぇ…

81 18/12/24(月)18:32:34 No.556860294

新鮮なブリをヅケにするのはそれこそ勿体無いんじゃ…

82 18/12/24(月)18:32:38 No.556860308

天然物をしゃぶしゃぶにするのはもったいないと思う 養殖ならともかく

83 18/12/24(月)18:33:15 No.556860458

雪の多いところに住みたくない… 車の運転苦手すぎて関東に脱出した

84 18/12/24(月)18:33:51 No.556860597

雪はホワイトアウトさえしなければ慣れたら何とかなる

85 18/12/24(月)18:33:56 No.556860618

>北海道は富山からの移民が多いらしいから >案外そっちの方が住めば都かもよ 北海道生まれで富山に数年住んだけどどっちも天候はクソだよ 関東めっちゃ住みやすくて最高

86 18/12/24(月)18:34:17 No.556860697

富山だと油の強いブリはあんまり好まれなくて手前のガンドやフクラギが好まれるとか なんかめんどくさい嗜好だなってなった

87 18/12/24(月)18:34:44 No.556860815

いいよね太平洋側

88 18/12/24(月)18:34:59 No.556860886

帰省時は刺し身を食べまくりたいけど 年末年始は漁師さんもお休みで並んでなくて辛い

89 18/12/24(月)18:35:15 No.556860941

>いいよね太平洋側 いい…

90 18/12/24(月)18:35:19 No.556860959

実家の車スタッドレス替えたらぎっくり腰になったわ 今年は寝正月かな…

91 18/12/24(月)18:35:25 No.556860984

>富山だと油の強いブリはあんまり好まれなくて手前のガンドやフクラギが好まれるとか >なんかめんどくさい嗜好だなってなった ブリはもう無意味に高いからな…

92 18/12/24(月)18:35:43 No.556861060

子供の頃はふくらぎなんてどこが美味いのかさっぱりわからんかったよ

93 18/12/24(月)18:35:44 No.556861063

>北海道生まれで富山に数年住んだけどどっちも天候はクソだよ >関東めっちゃ住みやすくて最高 一番陰湿な土地はどこだった? 俺も同じような転勤したけど黙っておくわ…

94 18/12/24(月)18:37:01 No.556861341

醤油の乗らないレベルの脂ののったブリなんてふた切れも食べればもういいやってなる

95 18/12/24(月)18:37:37 No.556861461

>一番陰湿な土地はどこだった? >俺も同じような転勤したけど黙っておくわ… 陰湿な質問するなあ

96 18/12/24(月)18:38:08 No.556861587

陰湿な人間って雑談のネタすら陰湿なんだな…

97 18/12/24(月)18:38:51 No.556861760

陰湿も一度住めば伝染るよマジで

98 18/12/24(月)18:38:55 No.556861777

どうしてさすのこぶ締めは全国に流通していないの

99 18/12/24(月)18:39:13 No.556861861

ぶりしゃぶって何年か前のCMの「富山名物ぶりしゃぶだちゃ~」って言われるまで知らなかったし 何その微妙な方言って思った記憶

100 18/12/24(月)18:39:19 No.556861881

>どうしてさすのこぶ締めは全国に流通していないの カジキ食べて♥

101 18/12/24(月)18:40:31 No.556862152

子付けもあんまり他の所で見ないかな…

102 18/12/24(月)18:40:54 No.556862234

陰湿かは知らんけどなんでそこに拘るの…?とか この慣習って意味あるの…?みたいに思うことが多かったのは確か

103 18/12/24(月)18:41:11 No.556862300

都道府県最強の陰の県だけど堂々と口喧嘩するのが苦手 なぜなら陰口しか叩けないので

104 18/12/24(月)18:41:14 No.556862312

はぁん!たべられ!(どうぞ食べてください なんか圧強い方言のイメージある

105 18/12/24(月)18:41:39 No.556862411

はぁんて…

106 18/12/24(月)18:42:09 No.556862534

子つけ食べた後に醤油に残ったタラコのつぶつぶ見ると勿体無いなって思っちゃう

107 18/12/24(月)18:42:38 No.556862646

はぁんヒーター

108 18/12/24(月)18:42:47 No.556862679

あぁん!食べてぇ!

↑Top