虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/24(月)17:17:13 ←「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/24(月)17:17:13 No.556845501

←「」のおせち

1 18/12/24(月)17:18:26 No.556845719

左端のローストビーフ?着色料使ってない?

2 18/12/24(月)17:20:41 No.556846124

>左端のローストビーフ?着色料使ってない? それどころじゃなさすぎる…

3 18/12/24(月)17:23:53 No.556846659

左下の生ゴミが気になって仕方ない

4 18/12/24(月)17:27:50 No.556847382

ずいぶん古いネタなのに色褪せないインパクト

5 18/12/24(月)17:29:25 No.556847671

何度見ても正気とは思えぬ

6 18/12/24(月)17:29:57 No.556847768

食べかけなのでは?

7 18/12/24(月)17:30:24 No.556847841

間に合いませんでしたッ!をしないでこのゴミを送り付ける胆力

8 18/12/24(月)17:30:53 No.556847926

地震が起きるおせち

9 18/12/24(月)17:31:12 No.556847991

左下カビてますよね?

10 18/12/24(月)17:31:24 No.556848035

これ業者どうなったんだっけ

11 18/12/24(月)17:31:36 No.556848078

グルーポン最低だな

12 18/12/24(月)17:32:13 No.556848199

これ本当は3×3の仕切りのはずなんだぜ…

13 18/12/24(月)17:32:17 No.556848210

1万円の生ゴミ春名

14 18/12/24(月)17:32:37 No.556848285

もう10年近く前だよねこれ

15 18/12/24(月)17:33:03 No.556848361

しかもこれ腐ってるという

16 18/12/24(月)17:34:00 No.556848529

これ見ると311思い出す

17 18/12/24(月)17:34:11 No.556848558

おせち屋ってこんなもんなのか

18 18/12/24(月)17:35:48 No.556848862

楽しくやってます!って不衛生な環境の調理場を見せつけるのもなかなか

19 18/12/24(月)17:38:01 No.556849223

シーズンになったらおせちの具材は品薄になるって当たり前のことを忘れて いけるいける!って大量注文受注して案の定具材を抑えられなかったという糞みたいな事案

20 18/12/24(月)17:39:14 No.556849444

これとYahoo知恵袋カンニングではしゃいでた列島を見舞う311

21 18/12/24(月)17:39:18 No.556849457

6Pか8Pチーズ

22 18/12/24(月)17:40:28 No.556849655

>既定の人数はもともと100人でしたが、予約状況が予定より好調だったため、500人に人数を増やしました 増やすな

23 18/12/24(月)17:40:59 No.556849738

盛り付け時点でもゴミだったと思われる

24 18/12/24(月)17:41:15 No.556849786

地震で何もかもうやむやになったやつ

25 18/12/24(月)17:41:39 No.556849848

産地偽装に品目偽装の上腐ってるという

26 18/12/24(月)17:41:44 No.556849864

>これとYahoo知恵袋カンニングではしゃいでた列島を見舞う311 カンニングマン東北だったけど取り調べで京都にいたらしいな

27 18/12/24(月)17:42:02 No.556849910

汚せち

28 18/12/24(月)17:42:54 No.556850059

グルーポン自体今どうなってんの?

29 18/12/24(月)17:43:15 No.556850124

スーパーで好きな具材バラで買ったほうが超お得なやつ 確かスレ画って1万円ぐらいじゃなかったっけ

30 18/12/24(月)17:43:31 No.556850160

震災の年の正月の事件 震災で忘れられると思ったが実は皆まだ覚えてて社長発狂

31 18/12/24(月)17:44:20 No.556850316

カタゴミ

32 18/12/24(月)17:44:31 No.556850347

東日本大震災起きたときはよっしゃラッキー言うてたな

33 18/12/24(月)17:44:45 No.556850403

グルーポン おせち でググるとその後のことがまとめてあった

34 18/12/24(月)17:45:01 No.556850456

定価2万円ですけど

35 18/12/24(月)17:45:05 No.556850468

>震災の年の正月の事件 >震災で忘れられると思ったが実は皆まだ覚えてて社長発狂 まあスレ画はおせちの季節になったら 未来永劫貼られると思う

36 18/12/24(月)17:45:14 No.556850499

この前姉がグルーポンで何か買ってたよ 思い出せない

37 18/12/24(月)17:45:40 No.556850594

こんな面白いの忘れるわけないだろ!

38 18/12/24(月)17:45:44 No.556850610

材料の値段はともかく腐らせるのは問題外

39 18/12/24(月)17:45:49 No.556850624

こんなゴミ送り付けられた人の気持ちを考えると笑えねえ…

40 18/12/24(月)17:46:11 No.556850694

バードカフェって店名が完全に脳に刷り込まれてて惑う

41 18/12/24(月)17:46:16 No.556850709

作業風景が衛生もクソもない場所で私服で笑いながら作ってた地獄 そりゃ腐れますわ

42 18/12/24(月)17:46:18 No.556850719

正月からこれってつらあじ

43 18/12/24(月)17:46:31 No.556850758

カタゴミ 開いてゴミ

44 18/12/24(月)17:47:21 No.556850927

>こんなゴミ送り付けられた人の気持ちを考えると笑えねえ… 東北の太平洋側に住んでる人だったら ゴミが届いた数ヶ月後に津波とか悲惨だな

45 18/12/24(月)17:47:22 No.556850930

クール便じゃなく通常便で送られてくるおせち

46 18/12/24(月)17:47:23 No.556850934

でもね…年末みんなで集まって楽しくワイワイ作った気持ちのこもった精一杯のおせちなんすよ…

47 18/12/24(月)17:47:34 No.556850977

これのフィギュアあったよね

48 18/12/24(月)17:48:25 No.556851139

これ食って腹壊せばもっと金踏んだくれたかもね

49 18/12/24(月)17:48:33 No.556851163

その後該当店は名前変えまくって消えてった

50 18/12/24(月)17:48:39 No.556851178

被害者は新年一発目から最悪の気分だろうな…

51 18/12/24(月)17:49:08 No.556851259

2011年最低の幕開けであった

52 18/12/24(月)17:49:34 No.556851336

これと知恵袋が大震災で吹き飛んでしまった

53 18/12/24(月)17:49:55 No.556851402

>その後該当店は名前変えまくって消えてった 水口憲治社長は現在年商7億円、年収1,500万のフードベンチャーの成功者として返り咲いています。 事件のその後はSURF CAPP INC.名義で神奈川県内で12の飲食店を経営しています。うる虎、COLTS、いち禀、Cinnamon's Restaurant、ハイサイうる虎、プクプク、プクプクべっ亭。横浜や藤沢で店舗展開中です

54 18/12/24(月)17:49:58 No.556851412

スレ画に入ってる6Pチーズ1万円分買ったほうがマシ

55 18/12/24(月)17:51:10 No.556851615

もう一生言われるんだろうなこれ

56 18/12/24(月)17:51:20 No.556851647

鳥の餌

57 18/12/24(月)17:51:21 No.556851654

こんなことでヘコたるようなやつは飲食業などできない

58 18/12/24(月)17:51:57 No.556851743

ここの社長後に始めた飲食店で食中毒案件やらかしてるのにめっちゃ元気なんだよな

59 18/12/24(月)17:52:11 No.556851797

8Pチーズでハッピーなのいいよね

60 18/12/24(月)17:52:36 No.556851877

ありがたい…

61 18/12/24(月)17:53:09 No.556851995

常に売ってる物でこういう事があったら風化していくけどおせちでやっちゃったからな…

62 18/12/24(月)17:53:25 No.556852042

テレビにも出たことあったよね代表 割とさらっとした感じでこの件語ってた

63 18/12/24(月)17:53:52 No.556852121

マジかよグルーポン最低だな

64 18/12/24(月)17:54:23 No.556852241

グルーポンも瀕死だよ

65 18/12/24(月)17:54:37 No.556852288

店の名前変えるだけで済むからリスクは少ない

66 18/12/24(月)17:54:40 No.556852295

su2784713.jpg

67 18/12/24(月)17:55:30 No.556852419

定価で買っても対して具材増えなさそう

68 18/12/24(月)17:56:44 No.556852643

そもそも定価で売ったことは無い

69 18/12/24(月)17:56:47 No.556852646

>店の名前変えるだけで済むからリスクは少ない 飲食業って割とこのパターン多いよね…

70 18/12/24(月)17:57:11 No.556852708

こいつは親が金持ちだから適当に会社起こして問題起きたら潰して再トライやってりゃいいと聞いた

71 18/12/24(月)17:57:30 No.556852764

ワタミ系列店もすごいよね

72 18/12/24(月)17:58:10 No.556852887

>これ食って腹壊せばもっと金踏んだくれたかもね これチーズ以外食べる気が起きないよ

73 18/12/24(月)17:59:11 No.556853074

何の疑問もなくあの作業工程ネットにアップできるのはすごいよね…

74 18/12/24(月)17:59:34 No.556853143

歴史持ってなきゃ気軽に変えられるよね

75 18/12/24(月)17:59:34 No.556853145

常温で届いたんなら届いた時点で色々腐ってそう

76 18/12/24(月)18:01:26 No.556853503

>ワタミ系列店もすごいよね ブラック企業の代名詞まで行ったからな… そりゃ名前変えて逃げようとする

77 18/12/24(月)18:04:04 No.556854099

>東日本大震災起きたときはよっしゃラッキー言うてたな ソースは?

78 18/12/24(月)18:06:11 No.556854563

よく聞くいきなりステーキだってペッパーランチのところだからな…名前を変えるのは有効

79 18/12/24(月)18:08:00 No.556854910

見た目生ごみどころか本当に腐敗してたという恐ろしさ

80 18/12/24(月)18:10:35 No.556855437

最初スレ画見たときは食べかけのおせちで何騒いでんだ?って本気で疑問に思ってた

81 18/12/24(月)18:12:59 No.556855960

一応これ高級おせちって触れ込みで売ってたよね 何にしろなぜおせちに肉系を入れる

82 18/12/24(月)18:13:40 No.556856125

>su2784713.jpg ちらほらネタにされるし風化にはほど遠いな!

83 18/12/24(月)18:14:44 No.556856356

これ作ってる時の画像もあったけどまた酷い 小学生の家庭科の時間の方がまだマシレベル

84 18/12/24(月)18:15:15 No.556856465

こんなので世間が大騒ぎできたからな

85 18/12/24(月)18:15:53 No.556856594

食品を咥えタバコで鼻くそほじくりながら扱ってる職場なんこの世にいくらでもあるけどそれを自分から写真とって公開するのは珍しい

86 18/12/24(月)18:16:33 No.556856733

6Pチーズって言うと顔を真っ赤にして8Pだって訂正する人がいた

87 18/12/24(月)18:17:20 No.556856896

盛り付け写真もスレ画もいつ見てもヤバイ

88 18/12/24(月)18:18:50 No.556857196

いかにも光通信のやりそうな事だ

↑Top