18/12/24(月)17:12:03 マギレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/24(月)17:12:03 No.556844578
マギレコみたいに戦闘を半自動化できるソシャゲある?
1 18/12/24(月)17:13:42 No.556844889
今時オートなかったら逆に叩かれるくらいでは?
2 18/12/24(月)17:14:10 No.556844978
シンフォギアとかフルオートなんじゃないっけ
3 18/12/24(月)17:14:27 1vwQFckg No.556845029
AIの賢い悪いは別としても普通はオート戦闘あるものじゃ…
4 18/12/24(月)17:15:14 No.556845171
半自動化どころか全自動化も珍しくない
5 18/12/24(月)17:17:52 No.556845614
オート戦闘はだいたいどこも積んでるイメージ
6 18/12/24(月)17:18:20 No.556845698
むしろ半自動しかないゲームなんてあったんだ……
7 18/12/24(月)17:21:22 No.556846234
ていうかもともとソシャゲの戦闘部分って全部自動で終わらせちゃって味気ないのばっかりじゃなかったっけ
8 18/12/24(月)17:23:39 No.556846612
オートと倍速がないゲームはかなりヤバい
9 18/12/24(月)17:24:21 No.556846745
スタリラは一回クリアすると完全スキップできますぞ そのせいでスタミナ消費はサクサク終わる スタミナドリンク的なのが欲しい
10 18/12/24(月)17:24:40 No.556846807
最近のはほぼ標準装備では 特にFGOの子孫系は
11 18/12/24(月)17:26:40 No.556847175
フルオートがいいなら放置少女でもやれば プレイヤー全員がフルオートでやってる=効率一緒だから課金額での殴り合いになるけど
12 18/12/24(月)17:29:22 No.556847660
オートがないのはFGOぐらいじゃねえかな
13 18/12/24(月)17:29:54 No.556847756
FGOオートないの!?
14 18/12/24(月)17:30:08 No.556847806
ないよー
15 18/12/24(月)17:30:16 No.556847825
戦闘が楽しいというか 高難易度でもフルオートで済ませられるような構成を考えるのが 楽しいになりつつある
16 18/12/24(月)17:31:27 No.556848040
デレステも公式オートはないけど非公式オートがある
17 18/12/24(月)17:31:28 No.556848046
ガンビットみたいなのと鬼周回ソシャゲは相性よさそうだけどほとんど見ない
18 18/12/24(月)17:32:42 No.556848296
>FGOオートないの!? ない というか実装しても役に立たないから今後もつかないと思う
19 18/12/24(月)17:33:06 No.556848367
FGOはオート入れづらそうなイメージ
20 18/12/24(月)17:34:14 No.556848571
マギレコ クリアするまでオートないのがだるいんだよな 低レベルクエでいちいち選択させるなや
21 18/12/24(月)17:36:42 No.556849009
昔のメガテンも雑魚との戦闘はだいたいオートで済ませてたし ソシャゲに限らずオート戦闘はあっていいものだと思う
22 18/12/24(月)17:36:43 No.556849014
FGOは必殺技的なのの演出スキップもユーザーが反対する程度にはちょっと土壌が変わってる
23 18/12/24(月)17:37:31 No.556849148
FGOの周回は複数バフ積んで殴るのが基本だから通常攻撃と宝具撃つだけのオートじゃどうしようもない マクロみたいな機能がないと…
24 18/12/24(月)17:37:56 No.556849212
元々構造が他のソシャゲと違うから オート化するのに手間と時間と予算がかかるだけじゃないのFGOは やる価値はあるかもしれんけどユーザーの側がやらんでいいって言ってるし
25 18/12/24(月)17:38:00 1vwQFckg No.556849221
>FGOは必殺技的なのの演出スキップもユーザーが反対する程度にはちょっと土壌が変わってる スキップがあっても演出見たいならスキップしないだけでいいんだからなんで反対するんだろう…
26 18/12/24(月)17:38:53 No.556849374
>FGOは必殺技的なのの演出スキップもユーザーが反対する程度にはちょっと土壌が変わってる 聞いたことない…スキップがネタになりつづけるほどなのに
27 18/12/24(月)17:39:40 No.556849501
>FGOは必殺技的なのの演出スキップもユーザーが反対する程度にはちょっと土壌が変わってる 反対はしてねえよ仕様上不可能なんだからいちいち言うなうるせえよってだけで
28 18/12/24(月)17:40:09 No.556849592
FGOに必要なのはカルデアゲート系列の全スキップ機能だと思うよ AP消費するだけで結果だけ見れる奴
29 18/12/24(月)17:40:20 No.556849624
fgoでスキップ要らんっつーのはすっぱい葡萄のそれだと思う なくてもすごいんだぞーって褒め殺し続けないと耐えられない可哀想な人がいるだけで
30 18/12/24(月)17:40:44 No.556849694
いや意味わかんないよ…
31 18/12/24(月)17:41:23 No.556849806
>なくてもすごいんだぞーって褒め殺し続けないと耐えられない可哀想な人がいるだけで そんな人見たことない
32 18/12/24(月)17:42:07 No.556849920
オート実装されたらモチベ下がるとか飽きるのが早くなるとかそういうよくわからない意見ならここでよく見える
33 18/12/24(月)17:42:40 No.556850016
戦闘システム上オート入れにくいは分かるけど 必殺演出カットも難しいのか
34 18/12/24(月)17:43:21 No.556850139
仕様のせいにしてるけど技術だろとしか
35 18/12/24(月)17:43:39 No.556850189
戦闘がメインでシナリオ無しのゲームにオートやスキップ付くと飽きるのが早くなるのはわかるけど シナリオ読むのがメインのだとそうでもない
36 18/12/24(月)17:43:46 No.556850215
白猫系って言われるのはプレイしたことないんだけどどうなんだろ
37 18/12/24(月)17:44:12 No.556850292
>必殺演出カットも難しいのか オブジェクトがぶつかってダメージ計算が行われるので演出飛ばしたらダメージ計算そのものが発生しない
38 18/12/24(月)17:44:26 No.556850333
>オート実装されたらモチベ下がるとか飽きるのが早くなるとかそういうよくわからない意見ならここでよく見える 実際周回が快適すぎるゲームはものすごく飽きやすいからほどほどが大事よ FGOがほどほどとは全く思わないけど
39 18/12/24(月)17:45:06 No.556850477
>>必殺演出カットも難しいのか >オブジェクトがぶつかってダメージ計算が行われるので演出飛ばしたらダメージ計算そのものが発生しない FGOの戦闘って本当に当ててるのか…
40 18/12/24(月)17:45:18 No.556850506
オートとかスキップいらないって思えるほど面白いソシャゲとかアプリゲーとかやったことない 最初は面白くても慣れたら大抵は作業みたいなもんだし
41 18/12/24(月)17:46:41 No.556850807
>戦闘がメインでシナリオ無しのゲームにオートやスキップ付くと飽きるのが早くなるのはわかるけど >シナリオ読むのがメインのだとそうでもない 戦闘全スキップしてさっさと読みたいよね 話を絡めた戦闘がいいんだよ!ってのはじゃあそこのみ戦闘ありでよくね?って…おっと続きはこの魔物を倒してからだ!
42 18/12/24(月)17:46:48 No.556850825
>オートとかスキップいらないって思えるほど面白いソシャゲとかアプリゲーとかやったことない >最初は面白くても慣れたら大抵は作業みたいなもんだし 音ゲーなんかも楽しい時は楽しいんだけどイベント周回やってると流石に飽きるからな…
43 18/12/24(月)17:46:54 No.556850846
スキップ用のフロー作るだけでは… 手間がかかるとかならまだ言い訳としてわかるけど
44 18/12/24(月)17:47:03 No.556850869
周回前提な以上は快適に回したいよね その点音ゲーはきつすぎる
45 18/12/24(月)17:47:15 No.556850911
>fgoでスキップ要らんっつーのはすっぱい葡萄のそれだと思う >なくてもすごいんだぞーって褒め殺し続けないと耐えられない可哀想な人がいるだけで これはdelかな
46 18/12/24(月)17:47:19 No.556850920
モンスト楽しいよ
47 18/12/24(月)17:47:22 No.556850929
アリスギアはオート出来るようになるとガチャ無限に回せるようになっちゃうから仕方ないなって諦めてる
48 18/12/24(月)17:47:29 1vwQFckg No.556850955
むしろFGOに宝具スキップないってのはやってなくてもよく聞く話だから知ってたけどオートがないってのは初めて聞いた よくそんな面倒なゲームがソシャゲでトップに流行ってんな… 別に課金面も甘い訳じゃないんでしょう?
49 18/12/24(月)17:47:30 No.556850956
宝具演出の短さ目当てでこのキャラに課金したのに!とか言われるやつ
50 18/12/24(月)17:47:52 No.556851033
fgoは戻るコマンド実装だけで感動したな… カードが選び直せるだと!?
51 18/12/24(月)17:48:01 No.556851059
というか音ゲーで周回ってよくわからないな…それって音ゲーがメインじゃないんじゃないの?
52 18/12/24(月)17:48:20 No.556851121
戦闘が楽しくて戦闘だけずっとやってたいと思ったソシャゲなら俺にはあった
53 18/12/24(月)17:48:26 No.556851143
いずれFGOなんかもいずれ後発のゲームに取って代わられ人気が落ちるんだろうけどそうなるまで何年かかるかなあ
54 18/12/24(月)17:48:26 No.556851144
音ゲーでオートなんていいのか?
55 18/12/24(月)17:48:37 No.556851171
>fgoは戻るコマンド実装だけで感動したな… >カードが選び直せるだと!? スター配布のルールの変更だからこれこそちゃんと手を加えた結果なんだよな
56 18/12/24(月)17:49:16 No.556851287
今日日あって当たり前のものが実装されて大喜びって元がよほど酷いんだな…
57 18/12/24(月)17:49:50 No.556851386
>むしろFGOに宝具スキップないってのはやってなくてもよく聞く話だから知ってたけどオートがないってのは初めて聞いた >よくそんな面倒なゲームがソシャゲでトップに流行ってんな… >別に課金面も甘い訳じゃないんでしょう? というかオート実装されても多分システム的に役に立たないんだ
58 18/12/24(月)17:50:01 No.556851418
>いずれFGOなんかもいずれ後発のゲームに取って代わられ人気が落ちるんだろうけどそうなるまで何年かかるかなあ 実際今はどうなの?以前と比べて下がったりしてる?
59 18/12/24(月)17:50:32 No.556851504
FGOがオート実装しないのって俺が苦しんだんだから後輩のお前らも苦しめみたいなノリを感じる
60 18/12/24(月)17:50:33 No.556851506
>いずれFGOなんかもいずれ後発のゲームに取って代わられ人気が落ちるんだろうけどそうなるまで何年かかるかなあ パズドラがモンストに取って代わられたと言われてたから何年経ったんだろうか…まだ元気だ…
61 18/12/24(月)17:50:33 No.556851508
>戦闘が楽しくて戦闘だけずっとやってたいと思ったソシャゲなら俺にはあった ほう過去形ですか……
62 18/12/24(月)17:50:35 No.556851511
1wave目にスキル全部使い切るオート
63 18/12/24(月)17:51:03 No.556851596
>実際今はどうなの?以前と比べて下がったりしてる? いや全然 大したガチャやってない時でさえセルラン1桁の化物だよ…
64 18/12/24(月)17:51:22 No.556851659
>1wave目にスキル全部使い切るオート 川澄式はやめろ!
65 18/12/24(月)17:51:29 No.556851682
今の音ゲーはどういうものなのか知らないけど昔ちょっと触ったショウバイロックで パーフェクトなのにカードパワーが弱いせいで評価が低いとか糞みたいなもの見せられたせいでいい印象がない
66 18/12/24(月)17:51:52 No.556851730
>1wave目にスキル全部使い切るオート マギアアップ
67 18/12/24(月)17:52:06 No.556851777
>>1wave目にスキル全部使い切るオート >マギアアップ マギアアップ
68 18/12/24(月)17:52:09 No.556851790
オートっていうかルーチン組めればなと思うことはあるけど そうはならないから完全にマニュアル操作派だなあ
69 18/12/24(月)17:52:19 No.556851823
オート実装されても絶対使いにくいというか下手したら普通に負けそう 宝具スキップは欲しいけどまあ無理だろうし
70 18/12/24(月)17:52:57 No.556851943
女神はイベントはともかく曜日クエストも委任できるようにしてくれないかな…
71 18/12/24(月)17:52:57 No.556851947
別にそのステージ一度勝ったら次から任意で戦闘なしにすればよくない?
72 18/12/24(月)17:52:58 No.556851952
>>>1wave目にスキル全部使い切るオート >>マギアアップ >マギアアップ ガーディアン
73 18/12/24(月)17:52:59 No.556851953
超大作はアビリティレールとかオート無かったら絶対やってない
74 18/12/24(月)17:53:03 No.556851974
凸カレ3枚で3回宝具撃ってくれるAIなら種火周回くらいには…
75 18/12/24(月)17:53:04 No.556851977
マギレコのオートはスキルとマギア(必殺技)をボスだけで使う設定も付いたから!
76 18/12/24(月)17:53:21 No.556852032
>>>1wave目にスキル全部使い切るオート >>マギアアップ >マギアアップ 特効メモリア付けて周回すると稀によくある
77 18/12/24(月)17:53:28 No.556852054
>>むしろFGOに宝具スキップないってのはやってなくてもよく聞く話だから知ってたけどオートがないってのは初めて聞いた >>よくそんな面倒なゲームがソシャゲでトップに流行ってんな… >>別に課金面も甘い訳じゃないんでしょう? >というかオート実装されても多分システム的に役に立たないんだ 似たような配られたカードを選ぶ方式のマギレコなんかは初期はオート先生とか言われてたのに、今やdisられててるんだからユーザーが賢くなったと感じる いやまあ最終waveまで宝具温存するかとかスキル使用の有無を選べる分、普通に使えるけども
78 18/12/24(月)17:53:52 No.556852116
マギレコはもう設定で使用オンオフできるでしょ!
79 18/12/24(月)17:53:52 No.556852122
>FGOは必殺技的なのの演出スキップもユーザーが反対する程度にはちょっと土壌が変わってる いやそんなの反対してるのごく一部の頭のおかしいユーザーだけだから…
80 18/12/24(月)17:53:58 No.556852151
マギレコはミラーズさえなければ完璧だった
81 18/12/24(月)17:54:00 No.556852163
キチガイ5連月練でござるは改善されたし… ところで手動時マギアスキップはまだですかね…
82 18/12/24(月)17:54:07 No.556852191
何があってもマギレコには飛び火しないでくれよ
83 18/12/24(月)17:54:23 No.556852243
FGOのシナリオが全体だとあまり進められてない理由は育成がマゾいのもあるがオートないからじゃないかなって プログラムの手間かかるオート要らないからいっそスキップチケット売ればいいのに
84 18/12/24(月)17:54:34 No.556852278
>マギレコはミラーズさえなければ完璧だった 別にやらなくてもよくね?
85 18/12/24(月)17:55:02 No.556852355
スタリラはスキップあるしオート中だとバックグラウンドで進んでくれるぞ
86 18/12/24(月)17:55:06 No.556852366
高速オートしたい気持ちはわかるが戦闘丸々スキップはちょっとってなる 戦闘してるキャラ自体は見たい 流石にそれを見るのも飽きてるって状態だとゲーム辞めてるだろうし
87 18/12/24(月)17:55:07 No.556852373
宝具スキップはともかくオートなんかFGOに出来ても何か種火にすら負けそうな糞AIになりそうだから要らない
88 18/12/24(月)17:55:47 No.556852473
>マギレコはミラーズさえなければ完璧だった ミラーはまぁいい1穴SSRは低レアより使わないのも擦り抜けも許す ランキングだけは許さんよ
89 18/12/24(月)17:55:52 No.556852486
ただFGOでオートを入れるとゲームの寿命が大分縮むと思うから入れなくて正解だわ
90 18/12/24(月)17:56:01 No.556852517
ミラーズはLv1突っ込ませるだけでもいいから毎日やる方がうまあじは多いし
91 18/12/24(月)17:56:13 No.556852549
>マギレコはミラーズさえなければ完璧だった 俺ミラーズだけやってるよ…
92 18/12/24(月)17:56:18 No.556852565
>>マギレコはミラーズさえなければ完璧だった >別にやらなくてもよくね? 今は訓練でも一戦にカウントされるから レベル1ゆまを五回突撃させればデイリーは終わるのだ
93 18/12/24(月)17:56:27 No.556852585
ゲームやってるのにスキップやらオートやらどうなんだと思うものの 何千周もしてアイテム回収してると必要になってくるというか そもそもそういう使用のスマホゲーの土台が悪いんだけど 長時間やらせて依存させる必要もあるわけで
94 18/12/24(月)17:56:37 No.556852615
FGOはたとえオート実装しても戦闘速度そのままとかしそうな気がする…
95 18/12/24(月)17:56:42 No.556852631
後輩のマギレコもきらファンもスキップやクエスト反復ボタンついたけど 先輩だけどっちもないのは… 反復はfgoは特にフレンド枯れたりしないゲームなんだから探す手間くらい削ってよ
96 18/12/24(月)17:56:50 No.556852655
ミラランも必須ではない自己満足にしか思えない
97 18/12/24(月)17:56:53 No.556852658
ミラーのノルマ面倒だからミラコを今より+1してほしい 常時倍とは言わんから…
98 18/12/24(月)17:57:00 No.556852681
>>マギレコはミラーズさえなければ完璧だった >ミラーはまぁいい1穴SSRは低レアより使わないのも擦り抜けも許す >ランキングだけは許さんよ ミラーズランキングなんてむしろもらえるものは称号だけなんだから 力試しの場としてはかなり最良の調整じゃね?
99 18/12/24(月)17:57:40 No.556852801
ペイトゥウィンという時点で嫌気がさしてくる
100 18/12/24(月)17:57:44 No.556852811
>今は訓練でも一戦にカウントされるから >レベル1ゆまを五回突撃させればデイリーは終わるのだ ゆまの出番ってそういう
101 18/12/24(月)17:57:46 No.556852817
丸々スキップはデイリーミッションとかがあっという間に終わるから快適だよ 実装されたらどんなにいらないって言ってたやつも即アへ顔ダブルピースでスキップなしじゃ生きられない体になる
102 18/12/24(月)17:57:58 No.556852852
マギレコは経験値アイテムが手持ち圧迫しなくて感動したわ
103 18/12/24(月)17:58:05 No.556852871
ミラーズランキングは名前だけあった初期にあれこれ言われただけで 今はもう目くじら立てるようなもんじゃないだろ いろいろ言われたからこそこの形に落ち着いたんだと思うけど
104 18/12/24(月)17:58:11 No.556852890
>高速オートしたい気持ちはわかるが戦闘丸々スキップはちょっとってなる >戦闘してるキャラ自体は見たい >流石にそれを見るのも飽きてるって状態だとゲーム辞めてるだろうし 流石に強制スキップはないだろうし見たいなら見ればいいだけでは プレイヤーの自由だ
105 18/12/24(月)17:58:12 No.556852892
ときドルは音ゲーだけどオートあるよ オートメインのイベントすらあったよ…
106 18/12/24(月)17:58:22 No.556852919
FGOとか宝具確殺できる編成組んでFRepしたらいいじゃん 周回の時にオートが一番欲しくなるんだし
107 18/12/24(月)17:58:46 No.556852996
>ミラーズランキングなんてむしろもらえるものは称号だけなんだから >力試しの場としてはかなり最良の調整じゃね? クリティカルをどちらが発動するかしないかで決まるバランスはどうかな…
108 18/12/24(月)17:59:06 No.556853061
>マギレコは経験値アイテムが手持ち圧迫しなくて感動したわ え… 経験値素材がリスト圧迫するとかあるの…?
109 18/12/24(月)17:59:20 No.556853104
>マギレコは経験値アイテムが手持ち圧迫しなくて感動したわ 今時別枠扱いされてない方があれだぜー!
110 18/12/24(月)17:59:38 No.556853165
WスカスカでQアップしてからステラする1ターン目
111 18/12/24(月)17:59:54 No.556853217
>クリティカルをどちらが発動するかしないかで決まるバランスはどうかな… どちらが発動するかなんてクリティカルに限った話じゃないからなぁ
112 18/12/24(月)18:00:17 No.556853281
マギレコのクエスト反復ボタンはフレンド選びが挟まるせいであんまり快適さを感じない まあ一番最初期の同じクエスト選ぶのにスクロールが必要だったころに比べりゃよっぽどいいけど
113 18/12/24(月)18:00:22 No.556853298
>>ミラーズランキングなんてむしろもらえるものは称号だけなんだから >>力試しの場としてはかなり最良の調整じゃね? >クリティカルをどちらが発動するかしないかで決まるバランスはどうかな… そこらへんの運ゲー要素も加味してリスクを減らす戦いをするのも楽しいんだけどな まぁ自分はキャラとメモリアが充実してるからそういう戦略的な遊びができてるだけだけど 確かに手持ちが不足してるユーザーだとどうしようもないかもしれんな
114 18/12/24(月)18:00:29 No.556853335
FGOはガチャ以外何に課金してるんだろう なにもないときでもセルラン高いのは気になる
115 18/12/24(月)18:00:38 No.556853369
>え… >経験値素材がリスト圧迫するとかあるの…? 今はやってないが消滅は素材経験値が別枠になったらしいね パズドラは今別枠になったのかな?
116 18/12/24(月)18:00:39 No.556853375
>ときドルは音ゲーだけどオートあるよ >オートメインのイベントすらあったよ… 死んだ子の話はよせ
117 18/12/24(月)18:01:05 No.556853448
>FGOはガチャ以外何に課金してるんだろう >なにもないときでもセルラン高いのは気になる ガチャしか無いよ課金要素
118 18/12/24(月)18:01:12 No.556853472
f4samurai他のゲームはタイ人要素ガチガチだけど マギレコはミラランが全然出来なかった上に現状バグってるからガチでやらせたくてもやらせれないだけだと思う 正常だったらどんな賞品かけて戦わされてたかわからん
119 18/12/24(月)18:01:14 No.556853481
>FGOはガチャ以外何に課金してるんだろう >なにもないときでもセルラン高いのは気になる ガチャ以外に石の使い道ほぼねーよ! 一部の狂人は買った石で周回してるけど…
120 18/12/24(月)18:01:28 No.556853515
>FGOはガチャ以外何に課金してるんだろう >なにもないときでもセルラン高いのは気になる スタミナとか令呪回復してるんじゃない?
121 18/12/24(月)18:01:34 No.556853538
>確かに手持ちが不足してるユーザーだとどうしようもないかもしれんな 手持ちが不足してるユーザーに向けたイベントじゃないんだからそらその辺からの不満は出るだろうよ そんなもん聞かないでいいよ
122 18/12/24(月)18:01:39 No.556853564
音ゲーって有料でオートプレイのチケットとか売ってる印象
123 18/12/24(月)18:01:40 No.556853568
メモサーにメモリア枠圧迫されるのはどうにかしてほしいけどな…
124 18/12/24(月)18:01:42 No.556853575
>どちらが発動するかなんてクリティカルに限った話じゃないからなぁ 回避は封じられるのに…
125 18/12/24(月)18:01:44 No.556853589
>FGOはガチャ以外何に課金してるんだろう >なにもないときでもセルラン高いのは気になる やってる母数が多いと勝手に高くなる パスドラだって一時は不動の帝王だったし
126 18/12/24(月)18:01:48 No.556853603
石を割って周回するのはマジでヤバいと思う
127 18/12/24(月)18:01:54 No.556853630
>FGOはガチャ以外何に課金してるんだろう >なにもないときでもセルラン高いのは気になる ガチャ以外の課金要素は無いのでなにもないときもガチャを回しているのだ
128 18/12/24(月)18:01:57 No.556853636
>FGOはガチャ以外何に課金してるんだろう 走るためのポイントの回復アイテムかな
129 18/12/24(月)18:02:00 No.556853643
ソシャゲってゲーム要素いらねえなって毎回思う その分キャラに付けられる小物とか用意して欲しい
130 18/12/24(月)18:02:01 No.556853648
ゲーム性のバランスなんて話になるとどこも問題を抱えてるんだからやめやめ
131 18/12/24(月)18:02:09 No.556853685
基本的にスタミナ回復に石を使うゲームの方が珍しいよ
132 18/12/24(月)18:02:11 No.556853693
>え… >経験値素材がリスト圧迫するとかあるの…? 経験値素材がユニット扱いになるので… fgoやサガはこれ
133 18/12/24(月)18:02:13 No.556853698
さいていだよ後進国のタイ人…
134 18/12/24(月)18:02:22 No.556853726
>え… >経験値素材がリスト圧迫するとかあるの…? 種火聞いてるか種火
135 18/12/24(月)18:02:46 No.556853806
コンテ石って都市伝説だろってくらいゆるゆる難易度だしね 無料コンテすら使わないよ…
136 18/12/24(月)18:02:57 No.556853852
完全に自動で戦闘やってくれるソシャゲはやってみて何が面白いのか分からなかったので自分はある程度は戦闘操作したいと分かった
137 18/12/24(月)18:03:04 No.556853875
>基本的にスタミナ回復に石を使うゲームの方が珍しいよ そう?回復アイテムもあるけどそれはそれとして石で回復とかもあるもんじゃないか
138 18/12/24(月)18:03:05 No.556853879
D2メガテンの公式放送で低レアリティでもクリアできますと言ってガチャ産☆4☆5を素材に使った高レベル低レアでストーリーボスをオート放置したら普通に負けたのを思い出した
139 18/12/24(月)18:03:09 No.556853897
どっちもやってるけど正直目糞鼻糞だと思う
140 18/12/24(月)18:03:26 No.556853948
俺が操作するより賢いオート戦闘するのもある
141 18/12/24(月)18:03:29 No.556853959
>種火聞いてるか種火 だからこうやってプレボに溜め込む …プレボってこういう使い方するもんじゃないよなぁ
142 18/12/24(月)18:03:31 No.556853972
>クリティカルをどちらが発動するかしないかで決まるバランスはどうかな… もらえる物なんて称号と満足感と参加賞だけだし バランス悪く感じるならやらなくても問題ない形に収まってるでしょ
143 18/12/24(月)18:04:03 No.556854095
書き込みをした人によって削除されました
144 18/12/24(月)18:04:25 No.556854175
>どっちもやってるけど正直目糞鼻糞だと思う アニプレのソシャゲって不便さしか無いよな
145 18/12/24(月)18:04:32 No.556854205
怒らないで聞いてほしい スタミナ回復に石を割るのは基本的に廃人に足突っ込んでるんだ
146 18/12/24(月)18:04:43 No.556854242
せっかくFGOとマギレコ同時に話題にしていいスレだから言うけど 願いが起点になって不幸になる物語いいよね
147 18/12/24(月)18:04:43 No.556854244
宝具スキップ要らないとかはネタとか全肯定したい人かと思ってたらコマンドカード選択から戻れるようになった時怒ってる人いてビビった
148 18/12/24(月)18:04:45 No.556854252
パズドラも素材スタックしてくれるとはいえ普通にボックスの枠使ってるからな…
149 18/12/24(月)18:04:48 No.556854263
バンドリはリズムゲームとしての最大の特徴はやっぱり有名なカバー曲多めなところとかになるんだろうか というかスマホ向けリズムゲームの収録曲数の平均って何曲くらいなんだろ
150 18/12/24(月)18:04:50 No.556854268
オートやスキップ便利になりすぎるとどんなゲームもやること同じになる
151 18/12/24(月)18:05:05 No.556854327
>どっちもやってるけど正直目糞鼻糞だと思う まどかとマミなど拘束系でどうにでもなるマギレコ スカディバサスロでどうとでもなるFGO 要求されるSSRが少ないのはいいことだね
152 18/12/24(月)18:05:17 No.556854376
>アニプレのソシャゲって不便さしか無いよな 題材がアニプレ関わってるなだけで作ったトコは別だぞ
153 18/12/24(月)18:05:30 No.556854429
願いで曇るのいいよね…
154 18/12/24(月)18:05:46 No.556854485
全てにおいて快適なソシャゲなんてないよ どこかよくなれば次はここ直せ!ってなるしね
155 18/12/24(月)18:06:02 No.556854530
>もらえる物なんて称号と満足感と参加賞だけだし >バランス悪く感じるならやらなくても問題ない形に収まってるでしょ バグあるからガチに賞品とか出来ないだけなんだろうけど 結果的にありがたいね 直らないで欲しい
156 18/12/24(月)18:06:04 No.556854539
>パズドラも素材スタックしてくれるとはいえ普通にボックスの枠使ってるからな… 正直レベル上げ以外の素材も全部モンスターとして枠使うぶんFGOよりきつく感じる
157 18/12/24(月)18:06:48 No.556854690
マギレコの場当たり的に願いかなえちゃう女の子すき
158 18/12/24(月)18:06:56 No.556854714
案の定FGOスレになってる
159 18/12/24(月)18:07:02 No.556854738
FGOは新しいシステム入れるより軽量化してくれよって思ってる
160 18/12/24(月)18:07:14 No.556854773
マギレコやスタリラ辺りのオートが割とオートとしての性能としては頭打ちなんじゃないかなと これ以上はクエストごとに編成とコマンド入力を保存して自動実行くらいしかない
161 18/12/24(月)18:07:45 No.556854874
>宝具スキップ要らないとかはネタとか全肯定したい人かと思ってたらコマンドカード選択から戻れるようになった時怒ってる人いてビビった そういう手合いは不便な機能で苦労してきたことに依存してるから運営的にも有害よ
162 18/12/24(月)18:08:21 No.556854971
夏のオート更新が革新的すぎて本当に助かる
163 18/12/24(月)18:08:40 No.556855036
FGOオート無いのか…そんであんだけの課金=プレイヤーがいるってんだから恐ろしいのう
164 18/12/24(月)18:09:09 No.556855141
マギレコには良い所も悪い所もあるが個人的な総評としては良いソシャゲだよ はやくメインストーリーの続きが見たい
165 18/12/24(月)18:09:31 No.556855218
UIってモチベに直結する大事な部分だと思うんだけどなぁ 長くやればやるほど細かい不便さが気になるよね
166 18/12/24(月)18:09:46 No.556855277
>夏のオート更新が革新的すぎて本当に助かる ドッペルで大抵のボスは吹き飛ぶからな 楽になった
167 18/12/24(月)18:10:01 No.556855327
プリコネは対人コンテンツ以外はスキップ出来てやることは多いが消化しやすくて助かる
168 18/12/24(月)18:10:17 No.556855377
称号表示を自由にできるかミララン月一開催で称号をほぼ意味なくすかならいいんじゃねえかな 似たようなアズレンの演習は報酬がそれほど良くなくてすぐ更新するから殆ど意味無くなって陣営の強キャラの偏り以外疑似タイ人の不満聞かない あとはまぁ更新回数増やしてって声きくくらいか
169 18/12/24(月)18:10:25 No.556855401
FGOはUI周りがカノウになってからめちゃくちゃ良くなってるのはいいと思う
170 18/12/24(月)18:10:38 No.556855446
マギレコの願いって今を生きてる人間の願いって感じでいいよね fateはfateで行き方を総括したうえでの願いってのがいい
171 18/12/24(月)18:10:40 No.556855454
>UIってモチベに直結する大事な部分だと思うんだけどなぁ >長くやればやるほど細かい不便さが気になるよね 以前に比べれべ減ったがまだまだ軽視してる会社が多いと感じる
172 18/12/24(月)18:11:11 No.556855565
コマンド戻れるのはスターを確認できることに付随したルールそのものの変更だから 厳密には機能の改善とは違う話だよなぁと思う
173 18/12/24(月)18:11:13 No.556855571
やっぱりストーリーだよ ストーリーないとね 聞いてんのか物語コラボ
174 18/12/24(月)18:11:27 No.556855628
>マギレコには良い所も悪い所もあるが個人的な総評としては良いソシャゲだよ >はやくメインストーリーの続きが見たい ゲーム部分には関しては本当に可もなく不可もない無味無臭なゲームだと思うけど シナリオとキャラがホントに良いからそれだけで継続してやってる くやしい
175 18/12/24(月)18:11:35 No.556855649
次の動作に移るたびに数秒のロードがあるとストレスがやばい
176 18/12/24(月)18:11:55 No.556855719
>UIってモチベに直結する大事な部分だと思うんだけどなぁ >長くやればやるほど細かい不便さが気になるよね お空はマイページからしか出来ない動きがいっぱいあって最初全然分からなかったわ
177 18/12/24(月)18:11:57 No.556855725
>聞いてんのか物語コラボ いい設定あるのに勿体ない
178 18/12/24(月)18:12:05 No.556855750
ミラランの称号結構気にしてる人いるんだな ☆4穴の全然空いてないから回数こなすだけだわ
179 18/12/24(月)18:12:06 No.556855753
>マギレコの願いって今を生きてる人間の願いって感じでいいよね >fateはfateで行き方を総括したうえでの願いってのがいい 叶えるのがどういう人かって時点で割と差があるよね
180 18/12/24(月)18:12:22 No.556855815
マギレコはFGOのUIからだいぶ離れてきたしガチャ確率も離れてみない?
181 18/12/24(月)18:12:23 No.556855818
むしろシナリオとか見たかったら戦闘なんてそこまで凝らなくてもいいんだよ どちらも高レベルでなんて難しいからね
182 18/12/24(月)18:12:33 No.556855854
FGO単から最近アリスギア始めたけど両方スキップがないからバトル時間掛かる… アリスギアは同じとこ周回するゲームじゃないから有っても使わせてくれないかもしれないけど
183 18/12/24(月)18:12:51 No.556855927
流石にFGOでもメイン登場無しイベント無しのキャラだけ実装は微妙な反応になると思う
184 18/12/24(月)18:12:54 No.556855939
>聞いてんのか物語コラボ 西尾ノータッチだろうし…
185 18/12/24(月)18:13:16 No.556856037
>マギレコはFGOのUIからだいぶ離れてきたしガチャ確率も離れてみない? 100連確定があるだろ
186 18/12/24(月)18:13:20 No.556856051
>>聞いてんのか物語コラボ >いい設定あるのに勿体ない 物語シリーズでいえば物語シリーズのパズルゲームとか出たけどアレってシナリオとかあるんだろうか
187 18/12/24(月)18:13:21 No.556856052
マギレコは石安くなった?
188 18/12/24(月)18:13:28 No.556856079
DWの技術力でも宝具ボタン右から撃つだけのオートくらいは作れそうなんだけどなぁ
189 18/12/24(月)18:13:29 No.556856080
>流石にFGOでもメイン登場無しイベント無しのキャラだけ実装は微妙な反応になると思う ふじのんがそうじゃなかった…?
190 18/12/24(月)18:14:12 No.556856230
天上無いのかよ!
191 18/12/24(月)18:14:15 No.556856237
>ふじのんがそうじゃなかった…? 流石に過去作品?別作品?とのコラボキャラはまた話が違うんじゃね
192 18/12/24(月)18:14:20 No.556856269
>流石にFGOでもメイン登場無しイベント無しのキャラだけ実装は微妙な反応になると思う でもえっちゃんみたいな設定も何もないようなので性能も微妙でつまらんときのきのこな感じの体験クエストでも回ったし…
193 18/12/24(月)18:14:25 No.556856283
>流石にFGOでもメイン登場無しイベント無しのキャラだけ実装は微妙な反応になると思う 幕間もなると現状ふじのんぐらいか それに該当するの
194 18/12/24(月)18:14:35 No.556856313
>マギレコはFGOのUIからだいぶ離れてきたしガチャ確率も離れてみない? UI作ってる人達は違くてもお金握ってる人が同じだから…
195 18/12/24(月)18:14:53 No.556856383
一時休止して作り直す前はFGOのパクリとして炎上したまおはじはオート機能リピート機能搭載で快適 フットワークの軽い運営だとマイナーゲームでも楽しい