ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/24(月)16:47:26 No.556840465
エクソシストって言われてもピンとこないよね
1 18/12/24(月)16:49:51 No.556840853
悪魔つきとか悪魔祓いとか言われても傍からすると精神病院の日常にしか見えないよね
2 18/12/24(月)16:50:10 No.556840923
借金を苦にして自殺した家系ラーメン屋の霊ですね
3 18/12/24(月)16:51:03 No.556841061
狐憑きとか似たようなのはあるが神父様とかなんか違う
4 18/12/24(月)16:51:38 No.556841159
>借金を苦にして自殺した家系ラーメン屋の霊ですね それは結構怖い
5 18/12/24(月)16:51:46 No.556841182
映画のは怖いよ 少なくとも小学生のころ見てトラウマになった
6 18/12/24(月)16:53:36 No.556841478
世界観が違うんだよなぁ…ベルフェゴールVS神主とかギャグっぽい
7 18/12/24(月)16:54:26 No.556841629
カラス神父いいよね…
8 18/12/24(月)16:56:05 No.556841902
名も知らぬ低級悪魔なら怖いんだけどサタンとか有名どこだとええ…ってなる
9 18/12/24(月)16:56:46 No.556842009
悪魔全般をサタンって呼ぶ場合もあるし....
10 18/12/24(月)16:58:37 No.556842332
>借金を苦にして自殺した家系ラーメン屋の霊ですね ラーメンまずかったんだな
11 18/12/24(月)17:04:31 No.556843306
>借金を苦にして自殺した家系ラーメン屋の霊ですね 家の床がヌルヌルする災いをもたらしそう
12 18/12/24(月)17:06:40 No.556843653
夜な夜な何も入ってない鍋が火にかけられるんです…
13 18/12/24(月)17:06:45 No.556843663
>名も知らぬ低級悪魔なら怖いんだけどサタンとか有名どこだとええ…ってなる ルシファーだかルシフェルだか名乗ったら何でここにいるんだろうと思ってしまう
14 18/12/24(月)17:06:58 No.556843708
>名も知らぬ低級悪魔なら怖いんだけどサタンとか有名どこだとええ…ってなる まあ仮に日本の一般人が九尾だの将門だの名乗ってもやっぱりギャグだし…
15 18/12/24(月)17:10:15 No.556844262
>名も知らぬ低級悪魔なら怖いんだけどサタンとか有名どこだとええ…ってなる >ルシファーだかルシフェルだか名乗ったら何でここにいるんだろうと思ってしまう うしろの百太郎で低級霊ほどビッグネームを名乗りたがるみたいなこと書いてたな
16 18/12/24(月)17:12:05 No.556844584
正体不明ゆえの恐怖感ってのもあるから?の霊とか悪魔の?と言われると 怖くとも枯れすすき見たりになる部分もあるのかもね
17 18/12/24(月)17:13:09 No.556844784
アフリカ中部ぐらいのなんとかかんとかの呪いとか日本で言われてもピンと来ないからな…土壌って必要よね…
18 18/12/24(月)17:14:17 No.556845002
>家の床がヌルヌルする災いをもたらしそう それは中華の店とかだと呪い関係なく避けられないような....
19 18/12/24(月)17:16:37 No.556845390
>>名も知らぬ低級悪魔なら怖いんだけどサタンとか有名どこだとええ…ってなる >まあ仮に日本の一般人が九尾だの将門だの名乗ってもやっぱりギャグだし… やっぱりこう地元だと知ってる人もいるかもしれないぐらいのマイナーどころが狙い目よね
20 18/12/24(月)17:20:53 No.556846158
悪魔付きとか病院行け頭のだぞが先立ってしまうというか…
21 18/12/24(月)17:22:14 No.556846365
>夜な夜な何も入ってない鍋が火にかけられるんです… 火事になるだろ やめろ
22 18/12/24(月)17:23:14 No.556846534
幽霊DJのパーティーとか行ってみたい…
23 18/12/24(月)17:24:44 No.556846820
>幽霊DJのパーティーとか行ってみたい… 盲目のラッパーが夜ごとお呼ばれする現代版耳なし芳一の始まりだな
24 18/12/24(月)17:29:36 No.556847700
まあサタンより昔この部屋で首吊った知らないおっさんの方が怖いよね…
25 18/12/24(月)17:30:30 No.556847863
産まれてこのかたヘッドホンを外さずにいたためにHo-1は耳を千切られてしまうが骨伝導ヘッドホンに付け替えて再起する
26 18/12/24(月)17:32:01 No.556848165
>うしろの百太郎で低級霊ほどビッグネームを名乗りたがるみたいなこと書いてたな 写真とか無い時代だと名前騙る自称剣豪とか沢山いたんだろうな 夏目漱石とかを名乗ってホテルの良い部屋泊まるやつすらいたらしいし
27 18/12/24(月)17:33:50 No.556848499
まらなし芳一って落語が
28 18/12/24(月)17:34:55 No.556848697
狐憑きとか怖いじゃん?
29 18/12/24(月)17:35:20 No.556848780
高校のキリスト教の時間にサタンとサンタを間違えた山田くん元気にしてるかな?
30 18/12/24(月)17:35:43 No.556848849
むしろ厨2的なカッコよさを先に感じちゃうな
31 18/12/24(月)17:35:52 No.556848871
分からないのが怖いんだもんね 名も知らぬ武将の霊は怖いけど織田信長の霊だとなんか怖さ減る
32 18/12/24(月)17:36:27 No.556848966
>狐憑きとか怖いじゃん? たぬき憑きとか かわうそ憑きとか
33 18/12/24(月)17:37:10 No.556849094
>狐憑きとか怖いじゃん? こっくりさんは怖いと思う 狐に限定されると可愛いイメージが先行しちゃう
34 18/12/24(月)17:38:00 No.556849220
うっかり八兵衛の霊とか怖いな
35 18/12/24(月)17:38:27 No.556849297
世界まる見えでやってた悪魔祓いの神父とか吹替も結構気合い入れてやってたのにギャグにしか見えなかったなぁ
36 18/12/24(月)17:38:44 No.556849349
織田信長の霊が出てきて変なキャラ付やめて…って言って来たら謝ってしまうと思う
37 18/12/24(月)17:38:58 No.556849390
>うっかり八兵衛の霊とか怖いな 死んでねぇよ!
38 18/12/24(月)17:39:06 No.556849413
尻尾が九本よりカギ尻尾がいいな
39 18/12/24(月)17:39:18 No.556849458
我が名はルシフェルとか言い始めるおばさんがいたらしいな
40 18/12/24(月)17:39:50 No.556849532
他宗教だから嘘くさく感じちゃうんじゃないか
41 18/12/24(月)17:40:23 No.556849636
書き込みをした人によって削除されました
42 18/12/24(月)17:41:31 No.556849824
本田宗一郎の霊とか安藤百福の霊が出たらサイン貰いたくなるよね
43 18/12/24(月)17:41:38 No.556849844
>うっかり八兵衛の霊とか怖いな 美味い物屋の前で出てきた所でまたか八兵衛…ってみんなに呆れられるんだ
44 18/12/24(月)17:41:44 No.556849865
アニメキャラ憑きってないの?
45 18/12/24(月)17:44:01 No.556850266
イザナミでさえ死んだらあの世逝きなのに未練があるせいでこの世に残ってるのが日本の幽霊 これは怖い でも悪魔は審判の日に蘇られない悪人を増やすためにこの世に出て来てる出張社員だからちょっと
46 18/12/24(月)17:44:39 No.556850373
>アニメキャラ憑きってないの? それって単に自分を〇〇だと思い込んでるアレな人なだけでは…
47 18/12/24(月)17:46:00 No.556850659
>イザナミでさえ死んだらあの世逝きなのに未練があるせいでこの世に残ってるのが日本の幽霊 これは怖い >でも悪魔は審判の日に蘇られない悪人を増やすためにこの世に出て来てる出張社員だからちょっと そのせいか知らんが欧米だと幽霊自体はそんな怖い物という存在ではないと聞いたことがある
48 18/12/24(月)17:46:46 No.556850821
けものフレンズの…こっくりさんじゃなくて…あらいさん!
49 18/12/24(月)17:48:08 No.556851083
神の敵対者として悪魔の存在があるから人間の霊なんてたかが知れてるのかもしれない
50 18/12/24(月)17:49:10 No.556851261
全身グッズで固めたラブライバーの霊ですね
51 18/12/24(月)17:49:25 No.556851308
ネットのなんとかじゃないけど特定の人物しか語るな聞くな触れるなって曰くの物や場所って案外残ってるもんだね