虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ベジー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/24(月)16:43:40 No.556839822

ベジータの声ガラガラになってて大変そうだな

1 18/12/24(月)16:44:31 No.556839977

さすがに声張るときついね....

2 18/12/24(月)16:48:22 No.556840607

堀川さんもう60歳

3 18/12/24(月)16:48:57 No.556840710

そう考えると80超えて主役やってるおばあちゃんはヤバいな

4 18/12/24(月)16:48:59 No.556840716

ベジータだからまだいいけど瞬とかはもう無理かな

5 18/12/24(月)16:50:28 No.556840973

超のベジータとかめっちゃ苦しそうだったしな

6 18/12/24(月)16:50:57 No.556841049

まあベジータ自体もいい歳だしな…

7 18/12/24(月)16:52:05 No.556841240

継続キャラの仕事続けてるだけで基本的には声優引退した人だしな

8 18/12/24(月)16:52:06 No.556841241

これでも改の時に比べりゃ持ち直した方という… 改の時はゴボゴボ鳴ってて辛かった

9 18/12/24(月)16:52:27 No.556841306

アイデンティティ田島はもしかしたら代役いけるレベルだけど R藤本はなぁ

10 18/12/24(月)16:53:04 No.556841397

これからもDBを続けるならそろそろ全員新しい声優探した方がいいのでは…

11 18/12/24(月)16:53:40 No.556841498

でも映画のベジータよかったよ

12 18/12/24(月)16:54:39 No.556841662

溺れてるみたいにゴボゴボしてて喉が心配になる https://youtu.be/Xz6gQw-UzSo

13 18/12/24(月)16:54:44 No.556841681

>継続キャラの仕事続けてるだけで基本的には声優引退した人だしな 事務所経営が忙しいしな…

14 18/12/24(月)16:55:48 No.556841857

80越えててガラガラになってない野沢雅子がすごすぎるんだよ なんだよ改から超で持ち直すって…サイヤ人かよ……

15 18/12/24(月)16:56:18 No.556841932

仕事すると元気になる人いるからな・・・

16 18/12/24(月)16:56:23 No.556841944

突っ込んで瞬殺されるのが常だったから破格の待遇だよね今回

17 18/12/24(月)16:56:42 No.556841997

いずれは新人声優出さなきゃいけないんだけど合わないだののバッシングがな

18 18/12/24(月)16:57:12 No.556842073

野沢雅子ももうやばいよ特に叫び声は

19 18/12/24(月)16:57:18 No.556842087

平次は昔からそんな変わらん 素の声だからかな

20 18/12/24(月)16:58:23 No.556842290

きよむーもそうだけど 80オーバーはいつ消えてもおかしくないことを忘れがちになる 永遠にその声を続けられるかのように錯覚してしまう

21 18/12/24(月)16:59:11 No.556842424

まだ続けるから声優変えるってんなら DBとキャスト被ってるワンピースのほうが深刻だろう DBはシリーズ区切りで代えられるけど ワンピはまだ連載続いてていつ終わるかわからないし

22 18/12/24(月)16:59:28 No.556842465

声優やめたら急激にボケたのぶ代さんとか考えると 辞めたら辞めたで怖い

23 18/12/24(月)16:59:53 No.556842559

交代したとして声を前の声優に合わせなきゃならんのが暗黙のルールっぽくて一番きついように思える

24 18/12/24(月)16:59:56 No.556842566

2代目ルフィは野沢雅子がやるらしいな

25 18/12/24(月)17:00:18 No.556842633

でぇベテランは悟空辞めたら一気に老け込みそうなのが怖い

26 18/12/24(月)17:00:36 No.556842676

>交代したとして声を前の声優に合わせなきゃならんのが暗黙のルールっぽくて一番きついように思える そうかな ドラえもんもしんのすけも前の声と全然違うじゃん

27 18/12/24(月)17:00:40 No.556842686

超シリーズはベジータの待遇が良いよな

28 18/12/24(月)17:01:09 No.556842769

野沢雅子変えたら3人+α分キャラの声変えるってことだからなぁ

29 18/12/24(月)17:01:11 No.556842778

不謹慎かもしれんがでぇベテランは亡くなったらマジであの世でもトレーニング積みそうで

30 18/12/24(月)17:01:23 No.556842806

>声優やめたら急激にボケたのぶ代さんとか考えると それもあるだろうけど以前に心筋梗塞と脳梗塞を同時にやってるからね…

31 18/12/24(月)17:01:23 No.556842807

しんのすけはほぼほぼ同じ声だろ

32 18/12/24(月)17:01:43 No.556842863

しんのすけはほとんど変わってないと思うが

33 18/12/24(月)17:02:41 No.556843033

難聴だな

34 18/12/24(月)17:02:56 No.556843065

フリーザは後継者育成してるからいいよね

35 18/12/24(月)17:03:03 No.556843086

ドラゴンボールの中の人割と代わったりしてるけどそんなに違和感ないよね 流石に悟空ベジータクラスが変わると違和感感じるのかもしれんけど…

36 18/12/24(月)17:03:38 No.556843168

悟空の声変えるなら男がやるか女がやるかでファンが揉めそう

37 18/12/24(月)17:03:39 No.556843172

リクームの声優は未だに違和感がある

38 18/12/24(月)17:03:57 No.556843222

>野沢雅子ももうやばいよ特に叫び声は え?

39 18/12/24(月)17:04:01 No.556843232

チチの声変わってるの気付かなかった

40 18/12/24(月)17:04:05 No.556843245

>しんのすけはほとんど変わってないと思うが そうなん?何も知らずにCMで喋ってるの聴いてえらい変わりようにびっくりした記憶があるんだが…

41 18/12/24(月)17:04:22 No.556843280

あえて今再びアンドロメダの瞬やらせたい…

42 18/12/24(月)17:04:30 No.556843302

しんのすけ結構変わってないか 良いか悪いかは別として

43 18/12/24(月)17:04:32 No.556843314

ミスターサタンに至っては代役も亡くなってるからな… 3代目ってすごくね

44 18/12/24(月)17:04:41 No.556843333

まさか若い方だった鶴さんが逝くとは思わなかった…

45 18/12/24(月)17:04:48 No.556843352

>チチの声変わってるの気付かなかった 変わったというか元に戻ったって言ったほうが適切なのかもしれない…

46 18/12/24(月)17:04:52 No.556843359

DBのキャスト変更は亀仙人とサタン(牛魔王)はかなり違和感あったよ とくに亀仙人は当時かなり違和感あった

47 18/12/24(月)17:05:01 No.556843394

亀仙人も4人くらい声優いるしな

48 18/12/24(月)17:05:03 No.556843397

天さんと16号とパイクーハンで緑川が被ってしまった状態はどうかと思うよ… なんで全員緑っぽい奴なんだよ!

49 18/12/24(月)17:05:11 No.556843421

>あえて今再びアンドロメダの瞬やらせたい… 女になったからだめだ

50 18/12/24(月)17:05:25 No.556843460

>フリーザは後継者育成してるからいいよね 売れないモノマネ芸人からしたら宝くじクラスの大当たり人生だと思うあのフリーザ

51 18/12/24(月)17:05:35 No.556843487

>野沢雅子ももうやばいよ特に叫び声は ブロリー予告編の語りがかなりかすれた声で聴いてて辛かった

52 18/12/24(月)17:05:38 No.556843496

亀仙人はマスオさんだと凄い違和感あったけど今の佐藤さんは結構好き

53 18/12/24(月)17:05:52 No.556843534

スレ画はブロリーで大分持ち直してはいたな 怖いのは鳥さのほうだ もう還暦超えてるし

54 18/12/24(月)17:05:59 No.556843555

>野沢雅子ももうやばいよ特に叫び声は そうだよね80過ぎてあの叫び声は普通じゃない

55 18/12/24(月)17:06:38 No.556843648

>そうなん?何も知らずにCMで喋ってるの聴いてえらい変わりようにびっくりした記憶があるんだが… アニメは1話目は違和感凄かったが 2話目からはもうほとんど変わってないレベルになってて声優すげえってなったよ

56 18/12/24(月)17:07:21 No.556843780

しんのすけよりブルマの方が全く違和感なかった

57 18/12/24(月)17:07:47 No.556843839

>怖いのは鳥さのほうだ >もう還暦超えてるし 確かに…

58 18/12/24(月)17:07:48 No.556843843

ウーロンの人がナレーションやってて時代を感じる

59 18/12/24(月)17:07:53 No.556843861

むしろ映画の叫び聞いて妖怪か何かかと

60 18/12/24(月)17:08:29 No.556843966

>しんのすけよりブルマの方が全く違和感なかった あれは驚いた

61 18/12/24(月)17:08:39 No.556843992

鳥山先生はせっかくやる気になったんだからもっと頑張ってもらいたい…

62 18/12/24(月)17:08:51 No.556844022

声優の高齢化問題はもうどうしようもねえし

63 18/12/24(月)17:08:53 No.556844028

(叫び過ぎてダウンする島田敏)

64 18/12/24(月)17:09:12 No.556844086

叫び声は今の映画が全盛期

65 18/12/24(月)17:09:13 No.556844089

堀川りょうは今でも役いっぱいあるのに声の劣化が著しいけど 酒とかタバコのせいなのかい

66 18/12/24(月)17:09:41 No.556844170

>しんのすけよりブルマの方が全く違和感なかった 誰に変わったんだろう?と思ったら やっぱり久川さんなのか…似てるもんな…

67 18/12/24(月)17:10:20 No.556844276

映画の悟空はZの頃に戻ったんじゃないかってぐらい凄かった

68 18/12/24(月)17:10:39 No.556844325

いっぱいはないだろう

69 18/12/24(月)17:10:44 No.556844337

年齢を考えると凄いんだけど悟飯ちゃんのときは老いを感じるなぁ

70 18/12/24(月)17:11:28 No.556844461

悲しいけど新声優で新ドラゴンボールとしてリメイクしはじめても良いと思うのよね…平成も終わるし ワンピースから効果音取り戻した上で

71 18/12/24(月)17:11:31 No.556844467

>堀川りょうは今でも役いっぱいあるのに声の劣化が著しいけど >酒とかタバコのせいなのかい 個人差っすねえ 特にあんまり意識されてないかも知れないが王子の声ってあの当時の澄んだ声質から出てたからね 悟空さの場合割と元々戦う時の声は怒鳴り声に近い声だったからあまり違和感ないけど

72 18/12/24(月)17:11:32 No.556844471

ゲームくらいしか出てなかった時期の野沢さんは結構年齢を感じた 最近若返ってきた

73 18/12/24(月)17:11:40 No.556844504

鶴さんの死に方怖いよね…

74 18/12/24(月)17:12:00 No.556844568

島田敏といいきよむーといい 演技が地声の人は有利だよな

75 18/12/24(月)17:12:02 No.556844572

野沢さんは流石に日常パートの喋りは歳を感じたなあ バトルになるとそれを忘れさせる凄さだけと

76 18/12/24(月)17:12:05 No.556844585

シェンローン!!! オラの喉をスタジオの中でだけ60代に戻してくれ──!!!

77 18/12/24(月)17:12:14 No.556844610

>鶴さんの死に方怖いよね… 郷里さんだって怖い

78 18/12/24(月)17:12:29 No.556844657

>オラの喉をスタジオの中でだけ60代に戻してくれ──!!! 60代でいいのか?

79 18/12/24(月)17:12:57 No.556844745

>60代でいいのか? 自然に若げえったかんじにしてぇんだ!

80 18/12/24(月)17:13:22 No.556844828

郷里さんは自殺じゃなかったか

81 18/12/24(月)17:13:22 No.556844829

子供のベジータの声は良かったと思う

82 18/12/24(月)17:13:40 No.556844883

声が完成するのはある程度歳いってからだからあんまり若くし過ぎてもダメだな

83 18/12/24(月)17:13:47 No.556844904

島田敏は64でブロリーの声維持できてるから 地声勢は劣化しなくていいよなあ

84 18/12/24(月)17:13:53 No.556844925

>鶴さんの死に方怖いよね… 事故にならないように最後の力で寄せて止めて危険って知らせて… 死にかけなのにいい人すぎる…

85 18/12/24(月)17:14:12 No.556844988

ルパンは世代交代してよかったと思う 不二子ちゃんとか五エ門の声が相当やばかったし…

86 18/12/24(月)17:14:28 No.556845030

島田敏もDBFZと比べるとめっちゃ調子戻してる

87 18/12/24(月)17:14:42 No.556845082

改のときに声優一新してもよかったのに

88 18/12/24(月)17:15:10 No.556845158

>郷里さんは自殺じゃなかったか そうだよ 自分の先が無いって思ってフッとね

89 18/12/24(月)17:15:12 No.556845165

野沢さんは999の頃にはもう完成してたから40年は若返って大丈夫だよ

90 18/12/24(月)17:15:17 No.556845179

でも大ちゃんの頃からもう完成されてるよ野沢雅子

91 18/12/24(月)17:15:32 No.556845206

超ブロリーの悟空さずっと叫んでたな・・・

92 18/12/24(月)17:15:43 No.556845239

ベジータは大分持ち直したと思う 今はかなり昔に近い気がする

93 18/12/24(月)17:15:57 No.556845262

島田さん地獄の鬼とか南の界王とかいろんな役で出てて凄い…

94 18/12/24(月)17:15:57 No.556845263

煙草が悪いよ煙草が

95 18/12/24(月)17:16:14 No.556845319

>島田敏もDBFZと比べるとめっちゃ調子戻してる 流石に今年の映画の収録の後はぶっ倒れたらしいがな そしてピンピンしてる野沢雅子

96 18/12/24(月)17:16:20 No.556845338

>>鶴さんの死に方怖いよね… >事故にならないように最後の力で寄せて止めて危険って知らせて… >死にかけなのにいい人すぎる… 吉田沙保里の父親もほとんど同じ亡くなり方してたな

97 18/12/24(月)17:16:20 No.556845340

>自分の先が無いって思ってフッとね もったいないよなぁ 生きてたらレジェンドの一角だったろうに

98 18/12/24(月)17:16:40 No.556845397

ブロリーが絶叫しながら暴れて やられてる悟空さも絶叫しているという現場

99 18/12/24(月)17:16:40 No.556845398

でぇべてらんは規格外過ぎるんだ…

100 18/12/24(月)17:16:45 No.556845409

ブロリー予告では大分持ち直してたけど それでも全盛期のように声に潤いがないというかかすれてる ところで悟空さんなんですが何でハリが出てるの

101 18/12/24(月)17:17:08 No.556845479

王子喫煙してるの?

102 18/12/24(月)17:17:17 No.556845511

島田敏さんなんておじいさんもいいところなのに ブロリーで絶叫系若者やらされてしんどそう

103 18/12/24(月)17:17:23 No.556845529

声で違和感は超の17号の声の違和感が最後まで気になった

104 18/12/24(月)17:17:27 No.556845538

アイデンティティ経由で若さでも吸い取ってるんじゃないかな

105 18/12/24(月)17:17:29 No.556845547

GT改超と声優変えなかったからもう変えるタイミング完全に逃した感じ

106 18/12/24(月)17:18:05 No.556845656

バイキンマンだってしょちゅう叫んでる気がするけど

107 18/12/24(月)17:18:07 No.556845662

じいちゃんばあちゃんが全力で叫んでる現場とか嫌すぎる…

108 18/12/24(月)17:18:10 No.556845668

フリーザ様がずっとフリーザ様なのが凄い あとピッコロ

109 18/12/24(月)17:18:27 No.556845722

DBはもう死ぬかリタイア宣言でるかまで同じで行くんじゃないの 一応悟空は跡継ぎに勝平指定済みらしいけど

110 18/12/24(月)17:18:27 No.556845725

一番若いのがレモやった杉田とかジョジョ二部みたいな状況

111 18/12/24(月)17:18:42 No.556845773

郷里さんは声的に悪役とかごついおじさん役で主役向きじゃないとは思うけど アニメに欠かせない存在なんだから死ぬことはなかったのにな…

112 18/12/24(月)17:18:58 No.556845820

ベジータの声が劣化は映画見てない勢だと思う 特に叫び声とかは完全に20年前の感じだったし

113 18/12/24(月)17:19:09 No.556845850

>一応悟空は跡継ぎに勝平指定済みらしいけど 映画の吹き替えと同じなのか

114 18/12/24(月)17:19:17 No.556845876

かっぺーは違和感凄いだろな…

115 18/12/24(月)17:19:18 No.556845878

もしもの時はすでにある音声を切り貼りしてやるしかないか

116 18/12/24(月)17:19:33 No.556845916

超の最終回といいちょっと声が出すぎていてポックリ力尽きないか怖い

117 18/12/24(月)17:20:04 No.556845994

郷里さんは失明レベルまで視力悪化して台本読めなくなってたから…

118 18/12/24(月)17:20:07 No.556846010

映画でスレ画が「くそったれがっ…!」と悪態ついたあとに 悟空さが静かな声で「やるぞっ…ベジータッ!」とやるやり取りが本当演技含めて大好き プロっていいね

119 18/12/24(月)17:20:18 No.556846052

サザエさんみたいな作風なら高齢でもそんなに問題なさそうだけどドラゴンボールはな…

120 18/12/24(月)17:20:19 No.556846058

のぶ代が永遠にドラえもんの声やる為に合成音声用のやつ録音しようとしてたとは噂に聞いた

121 18/12/24(月)17:20:22 No.556846068

>一応悟空は跡継ぎに勝平指定済みらしいけど それもうとっくに無くなったぞ 今は水沢史絵がそれじゃねとは言われてる

122 18/12/24(月)17:20:52 No.556846155

声を使いすぎても関智や佐々木望のように声が潰れるし 使わなくてもでぇベテランのように勘が鈍っちゃう 難しいな

123 18/12/24(月)17:21:11 No.556846202

跡継ぎはもうジェネリックで良くない

124 18/12/24(月)17:21:21 No.556846233

>流石に今年の映画の収録の後はぶっ倒れたらしいがな >そしてピンピンしてる野沢雅子 倒れたの!?

125 18/12/24(月)17:21:27 No.556846242

>郷里さんは失明レベルまで視力悪化して台本読めなくなってたから… 玄田さんなんかも糖尿病だけど続けてるのに切ない

126 18/12/24(月)17:21:33 No.556846262

アイデンティティの声は確かに似てるけど表現力とかは本物にかてないんだよな 悟空ブラックの声は似てなかったしデュークモンとかもできなさそう

127 18/12/24(月)17:21:41 No.556846283

>それもうとっくに無くなったぞ >今は水沢史絵がそれじゃねとは言われてる 姪じゃん!

128 18/12/24(月)17:21:52 No.556846305

佐々木望は喉使いすぎじゃなくて完全に酒焼けだろう

129 18/12/24(月)17:21:58 No.556846322

勝平ももう還暦近くなってて後継者も自然消滅した感がある というか女性声優よりも男性声優の方が声優に関しては寿命が短いから…

130 18/12/24(月)17:22:07 No.556846344

そりゃ今回のブロリーやったら倒れるよ!

131 18/12/24(月)17:22:18 No.556846377

というかかっぺーももう結構いい年だよ!

132 18/12/24(月)17:22:28 No.556846400

>郷里さんは失明レベルまで視力悪化して台本読めなくなってたから… 神谷明もそれで今一線を退いてる感じみたいね クソアニメは台本が短いからなんとかなったのかな

133 18/12/24(月)17:22:29 No.556846404

声が似てるだけでは駄目なのはDB芸人みてれば分かる

134 18/12/24(月)17:22:44 No.556846444

悟空さは成長してるまである

135 18/12/24(月)17:22:50 No.556846460

悟空悟飯やゴテンクスなんかはそれぞれ別の声優当てて欲しいなって思ってる…

136 18/12/24(月)17:22:55 No.556846471

島田がぶっ倒れてそれと同じくらい叫んでたくせに島田を介抱してた野沢さ 一体なんなんだアンタ

137 18/12/24(月)17:22:57 No.556846476

台本の後半とかブロリー叫ぶしか書いてなさそうだしな…

138 18/12/24(月)17:23:00 No.556846489

後継ぎ候補でさえ50代,60代なのかよ

139 18/12/24(月)17:23:12 No.556846524

お年を召した声優が叫んでると血管切れちゃうんじゃないかとハラハラする

140 18/12/24(月)17:23:16 No.556846542

そんな…えりかが悟空さなんてそんなのかわいすぎる…

141 18/12/24(月)17:23:28 No.556846575

かっぺーの声も唯一無二だよね なんであんな少年声出せるの

142 18/12/24(月)17:23:33 No.556846593

>悟空悟飯やゴテンクスなんかはそれぞれ別の声優当てて欲しいなって思ってる… 英語版だとそれぞれ違う声優がやってるしな あと男性声の悟空さにわりと違和感なかった

143 18/12/24(月)17:23:34 No.556846595

>>流石に今年の映画の収録の後はぶっ倒れたらしいがな >>そしてピンピンしてる野沢雅子 >倒れたの!? 叫びすぎて頭ガンガンでグロッキー状態になってたらでぇじょうぶかと背中を擦ってくれたのが野沢雅子

144 18/12/24(月)17:23:47 No.556846640

新ブロリーの悟空さは逆に燃え尽きる前のロウソクみたいで怖い

145 18/12/24(月)17:23:56 No.556846672

>後継ぎ候補でさえ50代,60代なのかよ 若手のイメージがある杉田すら40代だしな

146 18/12/24(月)17:23:59 No.556846682

>一体なんなんだアンタ 悟空だ

147 18/12/24(月)17:24:00 No.556846685

声なんて似てなくてもいずれ慣れる 問題は演技力だよね

148 18/12/24(月)17:24:17 No.556846737

神谷さんはこないだフジのドッキリ番組出てたけど声全然劣化してなくて凄い

149 18/12/24(月)17:24:18 No.556846739

ベジータは声低いからまだいいけどウラキ少尉は聞いてられないくらいやばい

150 18/12/24(月)17:24:36 No.556846796

王子は年も若いし一応声出るんだけどどうしても老いが見え隠れする次元みたいな立ち位置でズルズルやるポジションになりそう

151 18/12/24(月)17:24:50 No.556846834

>郷里さんは失明レベルまで視力悪化して台本読めなくなってたから… >神谷明もそれで今一線を退いてる感じみたいね 病気ってわかればなんてことはないけど 金銭トラブルとか制作陣との確執とか変な噂が立っちゃうのは哀しいなぁ

152 18/12/24(月)17:25:39 No.556846994

新ブルマは声全然違うけど演技をめっちゃ寄せてるせいか違和感あんまりないよね

153 18/12/24(月)17:25:48 No.556847025

>>一体なんなんだアンタ >悟空だ またの名をカカロット

154 18/12/24(月)17:25:50 No.556847030

>神谷さんはこないだフジのドッキリ番組出てたけど声全然劣化してなくて凄い ドッキリなのにものすごいいい話聞かせてくれてたね ケンシロウの掛け声がブルースリーそのままじゃダメだから変えて「終わったァア!」だったり

155 18/12/24(月)17:26:09 No.556847073

>ベジータは声低いからまだいいけどウラキ少尉は聞いてられないくらいやばい ガンダムのゲームで試作1号機(早い段階での実装)のときのウラキと 試作3号機(1年後くらい間あけてからの実装?)のときのウラキの間で めっちゃ声が枯れてたから きっとこの間になんかあったんだと思う

156 18/12/24(月)17:26:23 No.556847124

>金銭トラブルとか制作陣との確執とか変な噂が立っちゃうのは哀しいなぁ 神谷さんのは噂じゃなくて本人が言ってたんだから事実だよ

157 18/12/24(月)17:26:49 No.556847200

神谷明さんは映画シティハンター大丈夫なの?

158 18/12/24(月)17:27:05 No.556847242

本当にサイヤ人としか言いようのない性質してんのがおかしいんだよ! 声優スカウターあったら故障疑うわ!

159 18/12/24(月)17:27:11 No.556847259

>病気ってわかればなんてことはないけど >金銭トラブルとか制作陣との確執とか変な噂が立っちゃうのは哀しいなぁ 毛利小五郎降りたのはギャラの値下げが下の世代のダンピングになるのを恐れてのことなのは本当だよ

160 18/12/24(月)17:27:14 No.556847269

ブロリーに地面にガンガン叩きつけられてるときの 悟空さの「あああああああああ!」はヤバイなってなった

161 18/12/24(月)17:27:15 No.556847278

若本はくずした演技増えたなぁとか思ってたけど もう70超えてるし年取ったら演技多少変えないと無理だよな

162 18/12/24(月)17:27:33 No.556847327

神谷明さんとコナンの件は本人が語ってたような気がする それで声優のギャラ問題に発展した

163 18/12/24(月)17:27:43 No.556847358

ブルマは違和感なさすぎてびっくりした

164 18/12/24(月)17:27:44 No.556847361

>声が似てるだけでは駄目なのはDB芸人みてれば分かる 声帯模写と演技力って別スキルだしなあ やっぱり多少違っても声の似てる声優さんに任せた方がいいよね

165 18/12/24(月)17:27:44 No.556847365

>神谷明さんは映画シティハンター大丈夫なの? 全く問題ないだろう

166 18/12/24(月)17:28:15 No.556847465

>若本はくずした演技増えたなぁとか思ってたけど >もう70超えてるし年取ったら演技多少変えないと無理だよな 日高のり子さんが聞いたら「ちゃんとぉ発音する為だぁ」と言ってた

167 18/12/24(月)17:28:16 No.556847468

若さの秘訣かい?

168 18/12/24(月)17:28:24 No.556847496

若本は長いセリフを喋るとスピードが早くできないっぽいのがな…

169 18/12/24(月)17:28:34 No.556847524

>若さの秘訣かい? 完璧な配役すぎる…

170 18/12/24(月)17:28:59 No.556847587

>神谷明さんは映画シティハンター大丈夫なの? CMで聞いた感じだとまったく違和感ないな

171 18/12/24(月)17:29:11 No.556847628

>新ブルマは声全然違うけど演技をめっちゃ寄せてるせいか違和感あんまりないよね あ、そう言えば声変わったんだっけ ってレベルには無い

172 18/12/24(月)17:29:33 No.556847692

島田さんはSWEP8で聴いて鳥肌立ったよ… あればっかりは吹き替えで見て良かったと思った

173 18/12/24(月)17:29:41 No.556847717

こういうの見るたびにドラえもんはうまいことやりやがったなって気分になる

174 18/12/24(月)17:29:43 No.556847720

そういや日高のり子も声劣化してなくて凄いよな… まだヒロインやれるって思った

175 18/12/24(月)17:29:49 No.556847743

若本は最近叫びに張りがなくなってきてる

176 18/12/24(月)17:30:03 No.556847787

>後継ぎ候補でさえ50代,60代なのかよ >若手のイメージがある杉田すら40代だしな こうなってくると高齢化社会を嫌でも感じるわ…

177 18/12/24(月)17:30:09 No.556847809

神谷明だって声でなくなってるんでケンシロウはもうやらなくなってるからな やらなくなる直前のゲームとか聞いてると確かに全然声出てないから

178 18/12/24(月)17:30:13 No.556847815

野沢さんファイターズの時もう声限界だなって思ったのに なんで今回復活してるの…

179 18/12/24(月)17:30:23 No.556847839

ドラゴンボールで何でこんな悲しい話題に

180 18/12/24(月)17:30:33 No.556847871

声の心配するのは勝手だがそれならせめて担当キャラ達の最新の声聞いて心配しなせい

181 18/12/24(月)17:30:44 No.556847902

若本さんはあの演技じゃないと逆にしんどいっぽいのがおつらい 年々崩しが激しくなってるよね…

182 18/12/24(月)17:30:48 No.556847913

>こうなってくると高齢化社会を嫌でも感じるわ… そうじゃなくて若手だと文句出ちゃうんだと思う

183 18/12/24(月)17:31:01 No.556847951

杉田まだ30代だよ!まだ!

184 18/12/24(月)17:31:24 No.556848033

えっ?杉田が悟空を!?

185 18/12/24(月)17:31:41 No.556848094

沢城みゆきが不二子ちゃんやり始めたのっていつからだっけか

186 18/12/24(月)17:31:43 No.556848100

ここに書いてる声優交代ほとんど気づかなかった 代役の人凄いね

187 18/12/24(月)17:31:54 No.556848143

でも神谷さん次のシティハンターやってくれるよね 予告で声聞けたけど劣化は感じなかったな4

188 18/12/24(月)17:31:59 No.556848158

銀さんでやってたけ?

189 18/12/24(月)17:32:04 No.556848170

>神谷明さんとコナンの件は本人が語ってたような気がする >それで声優のギャラ問題に発展した 上の世代が気軽に安いギャラに頷いちゃうと 「上の人がこのギャラなのにお前こんなに取るの?」ってなるのは実際あることだから アニメでの手塚治虫にせよ小学館での留美子やあだちにせよ

190 18/12/24(月)17:32:11 No.556848195

>杉田まだ30代だよ!まだ! 38であの毛量なんか…

191 18/12/24(月)17:32:24 No.556848235

山寺宏一の代役って可能なの?

192 18/12/24(月)17:32:25 No.556848236

日高のり子はまだ声がみずみずしくて女の子も出来る感じだけど さらに年取ったらスパロボ関連でトップをねらえ!させるのやめたげてよぉ!ってなると思う

193 18/12/24(月)17:32:53 No.556848327

ドキンさんのみ~なも違和感なかった

194 18/12/24(月)17:33:54 No.556848509

ジャギ役の人の息子さんディエンドのあれで確定なんだっけ あの人も声優できそうだけどなー

195 18/12/24(月)17:34:29 No.556848618

山ちゃんは何でもやれて器用だけど 逆に唯一無二感はないんだよな

196 18/12/24(月)17:34:49 No.556848679

>あの人も声優できそうだけどなー あの人青二に移籍したよ

197 18/12/24(月)17:35:19 No.556848772

長時間の現場が辛いベテランにはベルト音声をやってもらおう

198 18/12/24(月)17:35:19 No.556848776

>ジャギ役の人の息子さんディエンドのあれで確定なんだっけ >あの人も声優できそうだけどなー 実際青二に最近入ったから声優活動すると思う ただ親父さんにはそこまで似てないよ声

199 18/12/24(月)17:36:04 No.556848908

>山ちゃんは何でもやれて器用だけど >逆に唯一無二感はないんだよな 陽気な外人枠とか…

200 18/12/24(月)17:36:48 No.556849028

山ちゃんがいなくなったらは洋画吹き替えのほうがやばいよね

201 18/12/24(月)17:37:01 No.556849064

特撮から声優になる人多いな 約一年みっちりやるわけだから下積みとしては最適なのか

202 18/12/24(月)17:37:18 No.556849114

>野沢さんファイターズの時もう声限界だなって思ったのに >なんで今回復活してるの… というかゲームとアニメだと演技の出来に差あるよ

203 18/12/24(月)17:37:22 No.556849122

日高のり子はまだ50代ってのもあるけど 外見もまだまだ若々しいのが凄い 握手したけど手がスベスベだった

204 18/12/24(月)17:38:05 No.556849235

>山ちゃんがいなくなったらは洋画吹き替えのほうがやばいよね ディズニーが頭抱えそう

205 18/12/24(月)17:38:27 No.556849296

ゲームは個人で収録別らしいからその辺の差異もあると思う

206 18/12/24(月)17:39:04 No.556849406

>ディズニーが頭抱えそう キングダムハーツのEDのキャスト欄は完全に笑わせに来てる

207 18/12/24(月)17:39:06 No.556849416

>山ちゃんは何でもやれて器用だけど >逆に唯一無二感はないんだよな エディ・マーフィ

208 18/12/24(月)17:39:08 No.556849423

つまりスパロボで矢尾さんの声がガラガラなのも!?

209 18/12/24(月)17:39:22 No.556849465

>ポケモンが頭抱えそう

210 18/12/24(月)17:39:56 No.556849553

ゲームの収録は1日にめっちゃ詰めこまれそうだからな…

211 18/12/24(月)17:40:46 No.556849700

山ちゃんは映画には100%いるけどアニポケ本編では結構レアだから…

212 18/12/24(月)17:41:13 No.556849780

大体叫ぶセリフばかりだから すげぇキツイらしいなスパロボ

213 18/12/24(月)17:41:46 No.556849871

>ゲームは個人で収録別らしいからその辺の差異もあると思う 他のキャストも一緒にいる方がやりやすそうだな

214 18/12/24(月)17:42:35 No.556850002

ドラゴンボール組だと17号の中原さんは割と声変わってない感じはある 他のアニメの役とかでも若々しいというか

215 18/12/24(月)17:42:44 No.556850034

>大体叫ぶセリフばかりだから >すげぇキツイらしいなスパロボ アニメだったら話の流れで徐々にテンション上がっていくけど スパロボはセリフ単品だから一気にテンション上げて連続だからしんどいって聞いたな

216 18/12/24(月)17:42:48 No.556850043

ダンバンさんの声とかめっちゃ若くて声優すげぇってなった

217 18/12/24(月)17:43:24 No.556850144

>>山ちゃんは何でもやれて器用だけど >>逆に唯一無二感はないんだよな >エディ・マーフィ 俺の中ではエディ・マーフィーは山ちゃんじゃなくてアトムなんだ

218 18/12/24(月)17:44:21 No.556850317

野沢さんは何で元気なのって聞いたらわたし悟空だからって言う人だ

219 18/12/24(月)17:44:48 No.556850413

吹き替えとかは舞台メインの俳優さんとか普段あんまり聞けない人が出て個人的には楽しい

220 18/12/24(月)17:45:27 No.556850544

もう悟空ベジータレベルになるとクリカン方式でしか入れ替えはできないんじゃねえかな…

221 18/12/24(月)17:45:27 No.556850545

でも矢尾さんは間違いなく酒とタバコのせいだと思うわ

222 18/12/24(月)17:45:59 No.556850651

ヒットとジレンの人は吹き替えの方でよく聞くよね

223 18/12/24(月)17:46:31 No.556850759

矢尾さんの酒焼けはひどいからな…

224 18/12/24(月)17:47:01 No.556850863

若本もDBFZの戦闘ボイスはかっこよかったけどああいう演技きついらしいからな…

225 18/12/24(月)17:47:08 No.556850892

>もう悟空ベジータレベルになるとクリカン方式でしか入れ替えはできないんじゃねえかな… 既に言われてるが改とかちょくちょく変えるタイミングはあったのに突っ走っちゃったからなあ…

226 18/12/24(月)17:47:34 No.556850979

>もう悟空ベジータレベルになるとクリカン方式でしか入れ替えはできないんじゃねえかな… ルパンの収録が時々なせいもあるけど馴染むの相当時間かかったよね…

227 18/12/24(月)17:48:24 No.556851132

ヒットの人は殺し屋とかそういうイメージある

228 18/12/24(月)17:48:30 No.556851158

>既に言われてるが改とかちょくちょく変えるタイミングはあったのに突っ走っちゃったからなあ… でも変えたら今の野沢さん聞けなかったと思うとなんとも言えん…

229 18/12/24(月)17:48:46 No.556851194

実際テレビシリーズやったらすげぇ何時だよねクリカン

230 18/12/24(月)17:49:33 No.556851334

wikipediaの出演作品一覧がエラい事になってるヒットの人

231 18/12/24(月)17:50:05 No.556851427

>既に言われてるが改とかちょくちょく変えるタイミングはあったのに突っ走っちゃったからなあ… DBリメイクで解決よ

232 18/12/24(月)17:50:23 No.556851475

>ルパンの収録が時々なせいもあるけど馴染むの相当時間かかったよね… クリカンは違和感あるの最初くらいで割とすぐ慣れちゃったけど 他の面子は馴染むのにどうしても時間かかった

↑Top