虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/24(月)15:30:59 霜取り... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/24(月)15:30:59 No.556827911

霜取りプロいますか? 助けて

1 18/12/24(月)15:31:42 No.556828025

ここにスクレイパーとハンマーがあるじゃろ

2 18/12/24(月)15:32:12 No.556828128

レンジに入れてチンしろ

3 18/12/24(月)15:32:24 No.556828165

電源抜いて扇風機当てる

4 18/12/24(月)15:32:37 No.556828199

半田ごてじゃダメなの?

5 18/12/24(月)15:32:54 No.556828255

電源抜いてお外の風通しのいいとこにおいとく

6 18/12/24(月)15:33:38 No.556828388

140リッターくらいの自動霜取り付き冷蔵庫に替えるといいぞ

7 18/12/24(月)15:34:41 No.556828557

はんだごて

8 18/12/24(月)15:35:45 No.556828728

内壁に穴開けると完全アウトだかんな

9 18/12/24(月)15:35:57 No.556828774

外か風呂場に放置が正解だ

10 18/12/24(月)15:41:42 No.556829700

電源を抜くより他なし

11 18/12/24(月)15:42:53 No.556829898

何で霜が付く前にサランラップでコーティングしなかったんですか

12 18/12/24(月)15:43:04 No.556829934

なんで夏にとっておかないの

13 18/12/24(月)15:44:17 No.556830129

みんな普通に対処してるけどこんなに霜つく冷蔵庫今時あんの!?

14 18/12/24(月)15:44:28 No.556830155

ここまで育たせるやつは今後自動霜取りのを買うように

15 18/12/24(月)15:47:23 No.556830612

冷凍庫に霜ためてる奴は虫歯が多い

16 18/12/24(月)15:48:14 No.556830736

冷蔵庫の内部構造なんてそう変わらないよ 安物ならなおさら

17 18/12/24(月)15:48:24 No.556830767

ケルヒャーで取れること意外と知られてない

18 18/12/24(月)15:49:08 No.556830904

ドライヤー当ててとったなおれ…

19 18/12/24(月)15:50:54 No.556831188

バキバキ ブシュー

20 18/12/24(月)15:51:34 No.556831308

ホース持ってきて剥がれるまで水ぶっかけろ

21 18/12/24(月)15:54:42 No.556831822

職場の冷蔵庫に穴開けて壊した

22 18/12/24(月)15:55:55 No.556832056

オシッコマンの出番だな

23 18/12/24(月)15:57:26 No.556832308

昔電ドルで霜取りしてたら冷蔵庫に穴開けたのが俺だ

24 18/12/24(月)16:07:36 No.556833937

電源抜いてお湯入れたペットボトル入れる

25 18/12/24(月)16:11:04 No.556834502

電気消してドア開けて数時間放置するだけ

26 18/12/24(月)16:11:22 No.556834558

冷凍庫の電源切って開けっぱなしにしたら勝手に溶けない?

27 18/12/24(月)16:12:18 No.556834719

ずっと霜って氷だと思ってたけどひょっとしてカビみたいな生き物なの!? 今まで生きてきて今年一番衝撃かも

28 18/12/24(月)16:13:08 No.556834844

電ドリとかもうわざとやってますよね?

29 18/12/24(月)16:13:51 No.556834957

>ずっと霜って氷だと思ってたけどひょっとしてカビみたいな生き物なの!? 冷凍庫にカビが生えてたまるかい

30 18/12/24(月)16:14:23 No.556835049

霜知らない人初めてみたわ

31 18/12/24(月)16:14:25 No.556835057

>みんな普通に対処してるけどこんなに霜つく冷蔵庫今時あんの!? 自分の部屋に小さい冷蔵庫置いてる

32 18/12/24(月)16:15:44 No.556835292

冷蔵庫の霜いきもの説は初めて聞いた

33 18/12/24(月)16:15:47 No.556835303

>ずっと霜って氷だと思ってたけどひょっとしてカビみたいな生き物なの!? >今まで生きてきて今年一番衝撃かも そうかな…そうかも…

34 18/12/24(月)16:16:32 No.556835438

取るの楽しいからちょくちょくやっちゃうわ

35 18/12/24(月)16:17:55 No.556835681

ベロでなめる

36 18/12/24(月)16:18:21 No.556835750

>冷凍庫に霜ためてる奴は虫歯が多い なぜ分かった

37 18/12/24(月)16:18:35 No.556835799

>冷凍庫にカビが生えてたまるかい 生えるんだなぁ…それが

38 18/12/24(月)16:18:41 No.556835811

なかなか不思議な形の結晶が成長してる

39 18/12/24(月)16:18:46 No.556835831

ここにドライバーがあるじゃろ

40 18/12/24(月)16:19:45 No.556835989

同じぐらいなってたけど半日ぐらい放置しといた後に ドライバー壁際に突っ込んで削ってたら最終的に周囲の塊が繋がったまんま外れたなあ

41 18/12/24(月)16:19:46 No.556835994

こいつ取るの面倒な上に変な臭いするのがムカつく

42 18/12/24(月)16:20:07 No.556836036

パッキンのとこ黒くなってるのはカビだろうか

43 18/12/24(月)16:23:20 No.556836555

ていうか故障の前触れだから修理するか買い換えろ

44 18/12/24(月)16:23:23 No.556836565

>パッキンのとこ黒くなってるのはカビだろうか あと水垢

45 18/12/24(月)16:23:55 No.556836648

工場の冷蔵庫がこうなってるの忘れてた・・・ 今年はガラコでも塗っとくか

46 18/12/24(月)16:24:16 No.556836718

パツキンのチャンネーがどこに…と思ったらパッキンか…俺はもうだめだ

47 18/12/24(月)16:30:32 No.556837682

スチームクリーナーでシューっと

48 18/12/24(月)16:30:47 No.556837726

>ずっと霜って氷だと思ってたけどひょっとしてカビみたいな生き物なの!? >今まで生きてきて今年一番衝撃かも どのレス読んでそう思った!言え!

49 18/12/24(月)16:32:13 No.556837940

アイスピックで手っ取り早くいきましょうぜ

50 18/12/24(月)16:32:30 No.556837978

>みんな普通に対処してるけどこんなに霜つく冷蔵庫今時あんの!? 今時の冷凍庫はここまでひどくならないけど 程度はどうあれ対処方法に差なんてない

51 18/12/24(月)16:34:09 No.556838230

フッ素コートでもしてくれんか

52 18/12/24(月)16:35:23 No.556838449

超撥水スプレーぶっ掛けよう

53 18/12/24(月)16:36:38 No.556838660

中身どかして電源切ればいいのに何で物理的に破壊しようとするの…

54 18/12/24(月)16:37:33 No.556838809

「」しってるか 電源落としても冷蔵庫部分は開けなければ1日は余裕で持つ

55 18/12/24(月)16:38:36 No.556838991

こんな状況ならどうせ自炊もしてないでしょ!

56 18/12/24(月)16:39:37 No.556839168

古くてちっさい奴しかこんなになってるの見たこと無い…

↑Top