虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昼はも... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/24(月)13:45:42 No.556809879

    昼はもちろん

    1 18/12/24(月)13:47:23 No.556810195

    ずっと待ってた!!!

    2 18/12/24(月)13:47:43 No.556810269

    な...何を...?

    3 18/12/24(月)13:48:02 No.556810330

    クリスマスプレゼントだろ!!!

    4 18/12/24(月)13:49:06 No.556810516

    カードもだ!

    5 18/12/24(月)13:49:28 No.556810580

    そんなの…

    6 18/12/24(月)13:49:46 No.556810639

    いま連絡してやったんだ夜に帰ってくるんだろうな!

    7 18/12/24(月)13:51:39 No.556810984

    愛しているわジョナサン ピッ ツーツーツー

    8 18/12/24(月)13:53:27 No.556811316

    そんな急に休みは取れないわジョナサン

    9 18/12/24(月)13:56:03 No.556811787

    祝日だろ!!なんで仕事なんだ!!

    10 18/12/24(月)13:56:40 No.556811910

    西洋の文化圏だと親がクリスマスにいないってのは児童虐待レベルの大問題で たとえ会えなかったとしても翌日に埋め合わせしたり当日カードぐらいは送るもので なにもしなかった母親が息子のカードだけは大事にしてるのはマジギレ案件だと納得されるという

    11 18/12/24(月)13:58:43 No.556812302

    あなたを愛しているわ…ピッピッピッ

    12 18/12/24(月)14:00:11 No.556812566

    11歳の時だけ一緒に祝って翌年遺構はすっぽ抜かしてるのが邪悪すぎるよママン

    13 18/12/24(月)14:01:04 No.556812694

    11歳の時来なかったら諦めも付いてこんなにならなかっただろうなって思った

    14 18/12/24(月)14:01:38 No.556812815

    >11歳の時だけ一緒に祝って翌年遺構はすっぽ抜かしてるのが邪悪すぎるよママン それも10歳の時にジョナサンがカード送ったから意識してただけという…

    15 18/12/24(月)14:02:46 No.556813022

    男との愛情を育むのすら面倒くさがった女だからな…

    16 18/12/24(月)14:05:47 No.556813541

    For a christmas present from you!!1!!11!

    17 18/12/24(月)14:16:56 No.556815357

    何がヒドイって忙しいから時間が取れないんじゃなくて11歳の時に来れたってことは他の年は完全に忘れてただけだったってことなのが

    18 18/12/24(月)14:17:37 No.556815487

    半端に希望が与えられた分12歳の時はものすごく辛かったんだろうな

    19 18/12/24(月)14:24:01 No.556816550

    英語版の声が悲痛すぎて笑えない

    20 18/12/24(月)14:25:56 No.556816884

    英語版はブルーレイとかに収録されてないの?

    21 18/12/24(月)14:28:40 No.556817308

    本当に蚊ほども愛がなかったならクリスマスプレゼント(鉛玉)くれてたろうから なんとも思ってないわけじゃないんだけど

    22 18/12/24(月)14:29:13 No.556817391

    >11歳の時だけ一緒に祝って翌年遺構はすっぽ抜かしてるのが邪悪すぎるよママン あの時だってママンは家に居てくれなかった!ってセリフからするに…その…

    23 18/12/24(月)14:31:19 No.556817747

    息子のために死ねぇえええええ!

    24 18/12/24(月)14:31:46 No.556817818

    >本当に蚊ほども愛がなかったならクリスマスプレゼント(鉛玉)くれてたろうから >なんとも思ってないわけじゃないんだけど 行動に移さないだけで自分はいいママだと思い込んでいただけで愛情は人一倍ある 要するに独善的な性格をしていただけ

    25 18/12/24(月)14:32:55 No.556818022

    ママンは母親できなかったからバロンとして父親になったら成功しててなんともいえないものを感じる

    26 18/12/24(月)14:33:33 No.556818133

    息子のために狂って立場捨てるくらいには愛情あるし…

    27 18/12/24(月)14:34:03 No.556818215

    でも母親として駄目だったから父親になるしかないじゃない!はわからない

    28 18/12/24(月)14:35:07 No.556818399

    私はこんなにジョンを大事に思ってるから何もしないけどわかってくれるはず 許してくれるねメリークリスマス

    29 18/12/24(月)14:35:30 No.556818477

    典型的な仕事人間でまさしく父親的だよね 逆に深みが出てる…やっぱお禿はすごい

    30 18/12/24(月)14:35:50 No.556818525

    ジョナサンもなんだかんだでママン愛してるからな

    31 18/12/24(月)14:37:09 [バロンズゥ] No.556818722

    お母さんに愛情を見出したのでちからをかしますぞー

    32 18/12/24(月)14:37:36 No.556818788

    ハゲ作品はほんといろんなパターンのダメ親出てくるな…

    33 18/12/24(月)14:38:18 No.556818909

    そんなに忘れて...!?ってセリフも無自覚さを表しててとてもいい...

    34 18/12/24(月)14:40:14 No.556819237

    じみにくまぞーの安定しなさがハラハラする

    35 18/12/24(月)14:42:23 No.556819615

    「」が結局バロンも都合のいい父親でしかないみたいな分析をしていたけどせめて母として愛情を注げなかった分正しい血縁としてでなくても今まで与えて上げられなかった負債を返してあげようってなるのは普通だと思う

    36 18/12/24(月)14:43:21 No.556819781

    ジョナサンのバロンへの反応見てると都合がよかろがわるかろうが親からの愛に飢えてたのがよくわかるよね

    37 18/12/24(月)14:43:42 No.556819850

    >「」が結局バロンも都合のいい父親でしかないみたいな分析をしていたけど 作中の台詞そのまま受け取ってただけだよその「」

    38 18/12/24(月)14:45:46 No.556820149

    バロンとしての行動はとにかく息子のためにって感じ ジョナサンも言及したとおりそれも自己満足に過ぎないことも確かなんだが それだけで片づけるのはちょっとね

    39 18/12/24(月)14:46:20 No.556820249

    なんであんたがバロンなんだ!?のジョナサンの表情いいよね… BGMが切り替わるのもいい…

    40 18/12/24(月)14:46:51 No.556820329

    今までの自分を全て捨ててジョナサンに捧げるわけだからね…

    41 18/12/24(月)14:47:23 No.556820408

    ようやく心が通じ合った最後のシーンは美しい

    42 18/12/24(月)14:48:55 No.556820675

    愛情なんて持てる女じゃないよ艦長は そんなものがあるのならちゃんとした連れ合いを得ていたはずなんだから

    43 18/12/24(月)14:49:03 No.556820707

    やっぱりバロンズゥもいい子だと思う

    44 18/12/24(月)14:49:56 No.556820861

    >愛情なんて持てる女じゃないよ艦長は >そんなものがあるのならちゃんとした連れ合いを得ていたはずなんだから さすが愛情のない「」のいうことは違うな…

    45 18/12/24(月)14:50:28 No.556820947

    >愛情なんて持てる女じゃないよ艦長は >そんなものがあるのならちゃんとした連れ合いを得ていたはずなんだから おふくろさんを許してやれ「」ョナサン

    46 18/12/24(月)14:51:11 No.556821042

    ママン自身の家族って言及されなかった気がするけどどうなんだろう

    47 18/12/24(月)14:51:14 No.556821046

    親子の間に入るな!

    48 18/12/24(月)14:52:11 No.556821206

    >やっぱりバロンズゥもいい子だと思う さみしいんですけお…いいこ姉ちゃんどこ…して迎えに来るクインシィ・バロンズゥいいよね

    49 18/12/24(月)14:52:35 No.556821255

    エリートのアノーアにとってはジョナサンの教育失敗は直視できないくらい辛い出来事だったんだろうなぁ でもジョナサンは良いヤツに育ったからそれで満足してほしい ババアに欲情するような化け物だけど

    50 18/12/24(月)14:53:15 No.556821352

    未熟者の言うことは聞かない!ときちんと制止したりするあたりいい父親であろうとはしてたよね

    51 18/12/24(月)14:53:17 No.556821356

    自室でズタボロになりながら直視しようとしてたろうが!

    52 18/12/24(月)14:53:40 No.556821421

    >ババアに欲情するような化け物だけど 母親を求めて弟分の母親に甘えに行った 欲情された