ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/24(月)13:38:21 No.556808461
>武人貼る
1 18/12/24(月)13:40:52 No.556808945
万人が認める正統派武人
2 18/12/24(月)13:41:35 No.556809099
本物の武人
3 18/12/24(月)13:44:15 No.556809611
ジョジョで一番かっこいい敵
4 18/12/24(月)13:47:04 No.556810138
この直後のコマ(戦車の上に立って顔を伏せてるポーズ)がウンコ踏ん張ってるみたいだとなぜか当時友人達との間で流行った
5 18/12/24(月)13:51:22 No.556810931
生まれたばかりの頃に親どころかエシディシと同じく赤ん坊だったサンタナ以外全部の同族を殺され その殺したマッドサイエンティストに育てられて何も知らないのをいい事に敬愛させられてたのに どういう訳か武人気質に育ったワムゥ!
6 18/12/24(月)13:54:57 No.556811597
影踏まれるとキレるゴルゴみたいなあれはなんなの…
7 18/12/24(月)13:56:31 No.556811882
生まれついての戦士だからな…
8 18/12/24(月)13:57:10 No.556812003
ジョジョだと本当希少だよねこういうタイプの敵
9 18/12/24(月)14:02:22 No.556812935
育ての親がアレでどうしてこうなった
10 18/12/24(月)14:03:49 No.556813199
今読んでも超カッコいい敵キャラ
11 18/12/24(月)14:04:14 No.556813267
ラスボスは大体親しみやすさを覚えるぐらいには小物なのがほとんどだし 特にカーズとかなんなの?太陽克服する為に犠牲出し過ぎだし完璧生物になったからってなんか意味あるの?
12 18/12/24(月)14:07:49 No.556813883
>ジョジョだと本当希少だよねこういうタイプの敵 ジョジョは基本的に心の弱さが悪の根元になってる中で 柱の男は価値観の異なる種族の侵略戦争みたいなところがあるから エシディシが仲間のために必死だったってジョセフが評したり カーズも何だかんだで死んだ仲間に報いる気持ちはあるよね
13 18/12/24(月)14:15:34 No.556815140
カーズが仲間大切にしてるんだとしたら同族ほとんど殺すなんてアホな事はしなかったのでは…?
14 18/12/24(月)14:16:53 No.556815347
>カーズが仲間大切にしてるんだとしたら同族ほとんど殺すなんてアホな事はしなかったのでは…? 赤子のワムウとサンタナ連れ出してるし自分達以外根絶やしにしてやる!ってわけでも無かったんだろう
15 18/12/24(月)14:17:53 No.556815531
仲間殺しは危険分子認定されて襲いかかられたせいだし…
16 18/12/24(月)14:19:14 No.556815769
アニメでちゃんとエシディシとカーズの二人を一族が囲んで殺そうとする描写になってて嬉しかった
17 18/12/24(月)14:20:43 No.556815997
>カーズが仲間大切にしてるんだとしたら同族ほとんど殺すなんてアホな事はしなかったのでは…? 殺した同族は仲間じゃないだろ
18 18/12/24(月)14:21:11 No.556816069
カーズ本人は勝てばよかろうなのだおじさんだけど それはそれとして仲間の意思は尊重する程度には仲間想いだよ
19 18/12/24(月)14:21:20 No.556816097
太陽克服する装置作ったよ! ↓ うわ…こいつ頭おかしい…ころそ… されたからカーズは自衛しただけだし…
20 18/12/24(月)14:23:30 No.556816476
>アニメでちゃんとエシディシとカーズの二人を一族が囲んで殺そうとする描写になってて嬉しかった カーズの背中を預かるエシディシいいよね
21 18/12/24(月)14:23:52 No.556816522
むしろ最初から付いていった上に脳みそでも足掻くレベルのエシディシが重いのでは
22 18/12/24(月)14:24:20 No.556816605
今の荒木にこんな正統武人キャラ作れるのかな…
23 18/12/24(月)14:26:14 No.556816935
ジョセフがお前はワムウの意思を裏切ったってのもジョセフ自信の解釈というか ワムウはカーズが赤石を手に入れる方を支持するだろうしな
24 18/12/24(月)14:29:17 No.556817396
>今の荒木にこんな正統武人キャラ作れるのかな… 21世紀の日本を舞台にそんな奴が出てきたらそれはそれで時代錯誤な変人キャラになるんじゃ ポジションとしては闇の一族は石人間に生まれ変わったぽいけど
25 18/12/24(月)14:32:20 No.556817910
太陽を克服したいと思わないのか! 恐怖をなくしてみたいと思わないのか! あらゆるものを支配してみたいと思わないのか! …ならば滅べ
26 18/12/24(月)14:35:05 No.556818393
カーズの性格からして何事もなく究極生物になったらエシディシ、ワムウも始末する気がする
27 18/12/24(月)14:36:04 No.556818559
まあ先に お前なにマッドなことやらかしてんのヤバいだろ死ねィッ! とかやってきたのは闇の一族だからな
28 18/12/24(月)14:36:59 No.556818690
>カーズの性格からして何事もなく究極生物になったらエシディシ、ワムウも始末する気がする 無い 番犬だけは生きてたとしてもわからんが
29 18/12/24(月)14:39:38 No.556819126
カーズ様何だかんだでワムウやエシディシ同様かなり仲間想いなのいいよね 完全生物になった今人間とかどうでもいいけど2人の仇のジョジョだけはぶっころ!ってなるの好き
30 18/12/24(月)14:40:24 No.556819270
武人的思考は1ミリも理解してないけど ワムウとエシディシ自身は大事みたいな
31 18/12/24(月)14:43:26 No.556819798
子供を殺した時の反応と関係を見るに主義主張は違うがそれはそれとして尊重すべき仲間みたいな 一線引いた上で一蓮托生みたいな感じがする あとエシディシとカーズだと長年の相棒っぽさが強くていいよね
32 18/12/24(月)14:43:50 No.556819870
武人思考とかくだらねーとかは内心思いつつ ワムウが生きてる内はその意志を尊重してあげるスタイル
33 18/12/24(月)14:44:03 No.556819895
3人で究極生物になれたらその後どうしてたんだろう ぶっちゃけ食事の必要もほぼなくなるから吸血鬼エネルギー低い人間とか興味ないだろうし
34 18/12/24(月)14:45:00 No.556820038
この辺りは単純に北斗フォロワーだったからキャラもその影響強いだけだと思う
35 18/12/24(月)14:45:02 No.556820042
完全究極生物になって波紋戦士とかどうでもいいけどジョセフだけはケジメだ!って言ってたしな
36 18/12/24(月)14:45:02 No.556820043
ただ全員サンタナに対しては一貫して異常なほど冷淡なのがなんとも
37 18/12/24(月)14:46:15 No.556820232
ワムウは君サンタナと同世代の同期だよね? なんで君までそんな扱い…