18/12/24(月)11:52:18 ドラゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/24(月)11:52:18 No.556787374
ドラゴンボールZ龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる観たよ 52分でちゃんとお話としてまとめてて良かった タピオンとトランクスの物語だからトランクスがとどめを刺してほしかった…… まあタイトルと主題歌が悟空さがやらないと誰がやるだから仕方ないけどさ… 最後タピオンを見送ったトランクスからのエンドロールはシビれたよ
1 18/12/24(月)11:54:05 No.556787684
いいキャラしてたよねモヒカンクロノ
2 18/12/24(月)11:56:17 No.556788087
いちばん好きだけど いちばんドラゴンボールZっぽくないよねこの映画
3 18/12/24(月)12:00:11 No.556788815
オープニングなしでグレートサイヤマンやるあの雰囲気好き
4 18/12/24(月)12:01:40 No.556789098
草尾毅と結城比呂という二人の勇者系声優がそろってるのもいいよねこれ
5 18/12/24(月)12:03:57 No.556789547
書き込みをした人によって削除されました
6 18/12/24(月)12:04:55 No.556789734
ヒーロー物みたいな画で下半身を退けるグレートサイヤマン夫婦
7 18/12/24(月)12:07:20 No.556790222
龍拳も昔見たときは素直に興奮してたのでエンタメとしてはヨシ
8 18/12/24(月)12:07:50 No.556790321
手を出すなトランクス!
9 18/12/24(月)12:08:49 No.556790523
>手を出すなトランクス! これほんとさあ……うーん………
10 18/12/24(月)12:09:06 No.556790584
俺も甘い…な…
11 18/12/24(月)12:10:06 No.556790771
悟空がやらねば誰がやる!な状況にしてるならいいけどさ 思いっきりトランクスがやらねば誰がやる!な状況だよねこの映画……
12 18/12/24(月)12:10:34 No.556790863
設定ガン無視いいよね…
13 18/12/24(月)12:12:18 No.556791206
回想シーンでみんなが逃げ惑っているなかこっちを向いて満面の笑みを見せる弟のシーンで笑う
14 18/12/24(月)12:12:45 No.556791295
龍拳ってなんだよ…感すごくてポカーンとした覚えある
15 18/12/24(月)12:13:59 No.556791526
未来トランクスの持ってる剣ってモヒカンマンのだったり悟飯のだったり諸説あるけどどれが本当なんだろ
16 18/12/24(月)12:15:10 No.556791777
>龍拳ってなんだよ…感すごくてポカーンとした覚えある ピッコロ大魔王倒した時の大猿パンチの発展形らしいけど説明しないと分からない過ぎる…
17 18/12/24(月)12:15:13 No.556791790
よくわからん龍拳をまだ納得できる元気玉吸収と絡めたゲームスタッフは偉い
18 18/12/24(月)12:15:15 No.556791799
>悟空がやらねば誰がやる!な状況にしてるならいいけどさ >思いっきりトランクスがやらねば誰がやる!な状況だよねこの映画…… あそこでトランクスが出張って勝てるわけないのにどうすんだってなるし
19 18/12/24(月)12:15:55 No.556791969
>ピッコロ大魔王倒した時の大猿パンチの発展形らしいけど説明しないと分からない過ぎる… それもなんか後付でそうなったんじゃなかった? 最初からそういうのだったっけ?
20 18/12/24(月)12:16:54 No.556792155
>未来トランクスの持ってる剣ってモヒカンマンのだったり悟飯のだったり諸説あるけどどれが本当なんだろ 未来トランクスとチビトランクスは完全な別人なのでモヒカンのはありえない
21 18/12/24(月)12:17:24 No.556792255
昔劇場で見た帰りに楽器屋でオカリナ買って帰ったな… もちろん3日で諦めた
22 18/12/24(月)12:20:13 No.556792840
もしタピオン剣だったとしても人造人間相手にさらっと刃こぼれしちゃうのが余計に物悲しくなるな…
23 18/12/24(月)12:21:00 No.556793002
>もしタピオン剣だったとしても人造人間相手にさらっと刃こぼれしちゃうのが余計に物悲しくなるな… ボージャックの映画でベジータが直してくれるから!
24 18/12/24(月)12:21:14 No.556793045
>未来トランクスとチビトランクスは完全な別人なのでモヒカンのはありえない でもエンドロールで未来トランクスの映像が流れてたね…
25 18/12/24(月)12:22:13 No.556793258
まぁなんとなくピッコロ大魔王倒したあのパンチを意識したんだろうなってのは当時から感じはした ポッと出感はぬぐえないけど
26 18/12/24(月)12:22:35 No.556793337
別に未来トランクスの剣とは全く関係ないんだろうけど でもちょっとそれっぽく匂わせてるのがなんか好き
27 18/12/24(月)12:24:42 No.556793775
まあ未来でヒルデガーンが出てきても誰も勝てないしね なんとなく剣のルーツが分かったっぽい雰囲気が出ただけでよし
28 18/12/24(月)12:25:41 No.556793988
>>龍拳ってなんだよ…感すごくてポカーンとした覚えある >ピッコロ大魔王倒した時の大猿パンチの発展形らしいけど説明しないと分からない過ぎる… 説明されてもわからないよ! 龍族関係ないじゃん!
29 18/12/24(月)12:27:21 No.556794373
いやでもあのエンディング見たら あああの剣はタピオンから受け継いだものなんだな…って謎の感動するじゃん!
30 18/12/24(月)12:27:53 No.556794505
神様のとこで修行した時に龍族パワー得たんだよきっと
31 18/12/24(月)12:28:16 No.556794581
子供心にトランクスが決めないのとベジータが最速で出落ちするのが気になった
32 18/12/24(月)12:28:50 No.556794696
あんまDBぽくない設定だったよねこれ 巨大ボスもあんま記憶にない
33 18/12/24(月)12:29:24 No.556794816
なんでトランクスの剣なんてメインに据えたんだ… 人造人間戦であっさり歯こぼれしたのに…
34 18/12/24(月)12:29:35 No.556794845
タピオンの哀愁背負った感じは好き クロノトリガーじゃんとは子供心に思ってはいたが オカリナで剣で悲しい過去…とか
35 18/12/24(月)12:30:02 No.556794931
上半身と下半身って言葉をこの映画で覚えたからこの単語の不気味な印象が未だに消えない
36 18/12/24(月)12:30:09 No.556794963
>なんでトランクスの剣なんてメインに据えたんだ… なんでも何も未来トランクスが子供から超人気高かった理由の一つだし
37 18/12/24(月)12:31:01 No.556795166
作画は凄い
38 18/12/24(月)12:31:54 No.556795365
戦闘シーンは割りと好き
39 18/12/24(月)12:32:09 No.556795415
単なる怪物のボスって結構珍しい気がする 他はジャネンバぐらい?
40 18/12/24(月)12:32:30 No.556795494
劇場版のベジータってジャネンバがいちばん活躍したと思う
41 18/12/24(月)12:32:46 No.556795559
あの剣なら斬れるけど多分とどめは刺せないからなあ…
42 18/12/24(月)12:33:15 No.556795663
>悟空がやらねば誰がやる!な状況にしてるならいいけどさ >思いっきりトランクスがやらねば誰がやる!な状況だよねこの映画…… この頃の劇場版はまずタイトルだけ決めて発表してから内容考えてたからな…
43 18/12/24(月)12:34:00 No.556795819
剣で切れてたからトランクスいけるんじゃねえか!?って思ってたら悟空さ…
44 18/12/24(月)12:34:40 No.556795972
ベジータの扱いが雑すぎて笑う
45 18/12/24(月)12:34:58 No.556796042
>剣で切れてたからトランクスいけるんじゃねえか!? いやどう考えても無理でしょ…
46 18/12/24(月)12:34:58 No.556796044
劇場版だから本編と違うと思ってなかった当時の俺は GTでトランクスが剣を使い始めるのいつかなと待ってた
47 18/12/24(月)12:35:12 No.556796098
劇場版は色々とパラレルと思って見た方がすんなり見れる気がする
48 18/12/24(月)12:35:39 No.556796234
>ベジータの扱いが雑すぎて笑う リーマン守るシーンいいだろ!?
49 18/12/24(月)12:35:48 No.556796266
しかし極限バトル!三大超サイヤ人であっさり折れる
50 18/12/24(月)12:35:51 No.556796283
悟空さが3になってるし強さ的にはブウの辺りのパラレル?
51 18/12/24(月)12:36:00 No.556796312
>ベジータの扱いが雑すぎて笑う でも普通の市民守ってたりするとこは好きだわ
52 18/12/24(月)12:36:13 No.556796363
ゲームとかで タピオン「久しぶりだなトランクス!」 未来トランクス(誰…?) みたいなエピソードあるの笑う
53 18/12/24(月)12:36:54 No.556796513
>劇場版は色々とパラレルと思って見た方がすんなり見れる気がする というか基本的にパラレルでしょDBの劇場版は
54 18/12/24(月)12:38:43 No.556796968
>この頃の劇場版はまずタイトルだけ決めて発表してから内容考えてたからな… 公開前のポスターCMと公開後のポスター違うあたり決め打ちしてる感はんぱないよね…
55 18/12/24(月)12:38:54 No.556797017
映画ではしれっと未来トランクスがいたりするよね
56 18/12/24(月)12:38:57 No.556797033
>劇場版だから本編と違うと思ってなかった当時の俺は >GTでトランクスが剣を使い始めるのいつかなと待ってた ファイナルバウトのOPで剣振ってたな なおゲームでは派生の未来トランクス含めて特に使わない
57 18/12/24(月)12:39:54 No.556797239
純粋な俺はいつかトランクスが剣を使うものと
58 18/12/24(月)12:41:00 No.556797550
ベジータはかっこよく登場してすぐにうおおおお!?って叫びながら吹っ飛ばされるのが定番
59 18/12/24(月)12:41:35 No.556797697
トランクス「タピオンって誰…?」 フリーザ「クウラ? 誰ですそれ?」 悟空「あの悪い奴ブロリーに似てるけどなんか違うな誰だあいつ…」 仕方ないね
60 18/12/24(月)12:42:27 No.556797901
(なんで俺だけいつもこんな…)
61 18/12/24(月)12:42:44 No.556797976
これのベジータはかなり恵まれてる方だと思うよ… 見てみろよ!お披露目で出たはいいけど即吹っ飛ばされて復帰したけど瞬間移動バトルについていけないベジータを!
62 18/12/24(月)12:42:52 No.556798010
ドラゴンボールで願い叶えた直後にあれだから しばらくは街に平和は戻らないよね
63 18/12/24(月)12:42:52 No.556798012
ボージャックが無理なく差し込むことも可能と言われてるのはセルからブウの空白期間使ってるからだしな
64 18/12/24(月)12:43:11 No.556798089
今回のブロリー映画の監督がフリーザは兄弟設定があるってインタビューでこないだ言ったばっかだから クウラも組み込まれるかもしれんけどね
65 18/12/24(月)12:43:28 No.556798140
スレ画からの主題歌エンドロールの流れは最高だと思う
66 18/12/24(月)12:43:58 No.556798291
Z劇場版系で一番無理なく差し込めるのボージャックじゃなくてガーリックJrだと思う
67 18/12/24(月)12:44:01 No.556798310
z時代の映画は全部パラレルだからまあ
68 18/12/24(月)12:44:08 No.556798334
>見てみろよ!お披露目で出たはいいけど即吹っ飛ばされて復帰したけど瞬間移動バトルについていけないベジータを! あれはあれで良いほうだろ! メタルクウラには実質トドメを刺したし巨大クウラにも一発決めたし!
69 18/12/24(月)12:44:30 No.556798413
トランクスに剣を渡して故郷に帰るタピオン そして剣を使うテレビの青年トランクス いいよね
70 18/12/24(月)12:44:36 No.556798434
>これのベジータはかなり恵まれてる方だと思うよ… >見てみろよ!お披露目で出たはいいけど即吹っ飛ばされて復帰したけど瞬間移動バトルについていけないベジータを! いやあれもそこで笑わせておきながら結局悟空と協力して倒してんだから悪くねえ ブロリーとかは本当にひどい
71 18/12/24(月)12:45:26 No.556798645
>Z劇場版系で一番無理なく差し込めるのボージャックじゃなくてガーリックJrだと思う 時系列的には差し込めるけどラディッツ戦より前にピッコロと共闘したり悟飯の隠されたパワー見てるのが…
72 18/12/24(月)12:45:28 No.556798651
>トランクスに剣を渡して故郷に帰るタピオン >そして剣を使うテレビの青年トランクス >いいよね あの流れすげえ好き
73 18/12/24(月)12:45:46 No.556798722
>いやあれもそこで笑わせておきながら結局悟空と協力して倒してんだから悪くねえ >ブロリーとかは本当にひどい めちゃイキってたのにもうだめだぁ…おしまいだ…みんな死ぬんだ…って言ってた印象
74 18/12/24(月)12:46:14 No.556798838
メタルクウラは出だしがあれなだけで貢献は充分してるからな 最初のメタルクウラ倒した時も最後のコア戦も
75 18/12/24(月)12:47:37 No.556799168
話の展開に関して言えば基本的には東映アニメフェア枠で50分前後縛りがあるのが悪いに尽きる
76 18/12/24(月)12:47:53 No.556799220
ただまあ実際人造人間編のベジータも本当アレだったから 映画の扱いも時期的には仕方ない部分もあるんだ