虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/24(月)11:48:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/24(月)11:48:32 No.556786723

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/24(月)11:49:13 No.556786858

あっ…!

2 18/12/24(月)11:51:03 No.556787171

うわああああずるい!

3 18/12/24(月)11:51:34 No.556787259

そういうとこだぞ!

4 18/12/24(月)11:52:18 No.556787377

吹き飛ぶ体にはもう目を向けていないのがヤバい

5 18/12/24(月)11:54:58 No.556787846

逃がさん...お前だけは...

6 18/12/24(月)11:56:35 No.556788137

わ、私の同志となれ…!

7 18/12/24(月)11:58:07 No.556788430

ララァも死んでないんだろうな…

8 18/12/24(月)11:59:53 No.556788761

この状況でアレックス無傷じゃん… 無理だよ大佐…

9 18/12/24(月)12:00:26 No.556788866

本編もこんなだった気がしてきた

10 18/12/24(月)12:00:28 No.556788874

反応速度とスラスター推力がガンダムとダンチだからねこの子 そりゃこうもなろう

11 18/12/24(月)12:02:21 No.556789226

実際やったら両手は残ってないだろうなって

12 18/12/24(月)12:02:26 No.556789246

これ、フェンシングイベントカットされません?

13 18/12/24(月)12:02:44 No.556789310

反応速度に面食らうのも最初だけなんだろうな…

14 18/12/24(月)12:03:04 No.556789372

NT-1がちゃんと納品されてたらジオング乗る場面までシャア生きてないんじゃないの?

15 18/12/24(月)12:03:45 No.556789507

ジオング小さくなったな…

16 18/12/24(月)12:04:59 No.556789743

アレックスの腕のやつなんなのめっちゃ嫌い

17 18/12/24(月)12:05:17 No.556789804

>これ、フェンシングイベントカットされません? それどころかZ以降カットされてもおかしくない

18 18/12/24(月)12:05:18 No.556789811

アレックス届くのビグザム後だから最終決戦にしか間に合わないと思う よかったなシャア

19 18/12/24(月)12:06:04 No.556789974

>アレックスの腕のやつなんなのめっちゃ嫌い ケンプファー来たな

20 18/12/24(月)12:06:16 No.556790012

チョバム削っただけ偉いよ大佐

21 18/12/24(月)12:06:17 No.556790019

最終決戦のアムロならアレックスでもいい反応速度だ…!って言う

22 18/12/24(月)12:06:22 No.556790036

アレックスってどのタイミングで破壊されたんだっけ?

23 18/12/24(月)12:06:32 No.556790072

これを見るとバーニィが変態解説ビデオしたせいで 宇宙世紀の歴史に相当影響あったんだなと思う

24 18/12/24(月)12:06:48 No.556790121

https://youtu.be/eA9ossD37tQ?t=526

25 18/12/24(月)12:06:56 No.556790149

メインカメラすら壊させてもらえない・・・

26 18/12/24(月)12:07:13 No.556790202

シャアが死んだらキシリアが逃げて一年戦争が終わらねえ!と思ったがアレックスがこのままキシリアもやりそう

27 18/12/24(月)12:07:29 No.556790253

チョバムアーマーも邪魔だって外した可能性ある

28 18/12/24(月)12:08:19 No.556790420

デラーズ紛争にアムロがアレックスの後継機に乗って参戦するというガトー涙目の未来が出来てしまうかもしれない

29 18/12/24(月)12:08:51 No.556790530

>チョバム削っただけ偉いよ大佐 ダミー代わりに投げ捨てたのかもしれん

30 18/12/24(月)12:08:53 No.556790537

強化したおっちゃんですらあんな機動なんだぞ アレックスの推力であれが迫ってきたらと考える間に死ぬ

31 18/12/24(月)12:09:02 No.556790563

>https://youtu.be/eA9ossD37tQ?t=526 アムロ脱出できなくない?

32 18/12/24(月)12:09:26 No.556790637

戦争おわり

33 18/12/24(月)12:09:57 No.556790734

>デラーズ紛争にアムロがアレックスの後継機に乗って参戦するというガトー涙目の未来が出来てしまうかもしれない どっちにしても戦後連邦がアムロさんほっとくわけないじゃん

34 18/12/24(月)12:10:03 No.556790757

>アレックスってどのタイミングで破壊されたんだっけ? 9/18 アムロさんガンダムに乗る 12/24 ソロモン陥落 12/25 アレックス大破

35 18/12/24(月)12:10:05 No.556790770

>シャアが死んだらキシリアが逃げて一年戦争が終わらねえ!と思ったがアレックスがこのままキシリアもやりそう むしろ生き残って旗印やってくれれば各地の残党減るのでは?

36 18/12/24(月)12:11:08 No.556790970

ああそうか四肢もぐとこまで行けたら脱出出来なくて死ぬのかアムロ 変なところでバランス取れてるな

37 18/12/24(月)12:11:48 No.556791099

>>https://youtu.be/eA9ossD37tQ?t=526 >アムロ脱出できなくない? それより単におっちゃんがアレックスに挿し変わっただけで何が違うのってなった

38 18/12/24(月)12:12:25 No.556791226

アムロアレックスの頭と腕破壊することがシャアに出来るだろうか 多分出来ない

39 18/12/24(月)12:12:40 No.556791279

>9/18 アムロさんガンダムに乗る たったこれだけの事で3ヶ月で大逆転喰らうのか…

40 18/12/24(月)12:12:49 No.556791308

>9/18 アムロさんガンダムに乗る >12/24 ソロモン陥落 学校の二学期ぐらいの期間であんな縦横無尽の戦いしたのかアムロさん

41 18/12/24(月)12:13:06 No.556791358

アムロだけアレックスとかずるいじゃん! パーフェクトジオング要求するじゃん!

42 18/12/24(月)12:13:13 No.556791379

常人じゃ扱えないほどぬるぬる動く機体だからなアレックス…

43 18/12/24(月)12:13:18 No.556791399

アムロいなくても3年くらい戦ってれば連邦が勝つし…

44 18/12/24(月)12:13:27 No.556791425

戦後ずっと軟禁生活なんてやらされる程度の戦果出しちゃったからな

45 18/12/24(月)12:13:32 No.556791440

>9/18 アムロさんガンダムに乗る >12/24 ソロモン陥落 >12/25 アレックス大破 いつみても無茶あるよこのスケジュール!

46 18/12/24(月)12:14:34 No.556791648

いやアムロが乗ったガンダムにつんである十分な経験を積んだ学習型コンピューターをジャブローに届けないといい仕上がりのジムにならないんじゃね?

47 18/12/24(月)12:14:42 No.556791673

軟禁生活させても全然腕鈍らなかったよ…

48 18/12/24(月)12:14:43 No.556791674

そうか…ソロモンが落ちたのも今日か…

49 18/12/24(月)12:14:45 No.556791686

3か月戦争

50 18/12/24(月)12:14:46 No.556791687

12/31 終戦 3ヶ月を39話で描くという逆スケジュール

51 18/12/24(月)12:14:55 No.556791721

>>9/18 アムロさんガンダムに乗る >たったこれだけの事で3ヶ月で大逆転喰らうのか… 裏側でMS量産してたとはいえホワイトベース隊の戦果が凄まじいから体勢整えられたのはあると思う そら戦後アムロは監禁するしブライトさんは閑職に回すわ

52 18/12/24(月)12:14:57 No.556791731

レビルさんが生き残ってればアムロをニュータイプ師団の師団長に抜擢とかあったかもしれん

53 18/12/24(月)12:15:05 No.556791763

>いつみても無茶あるよこのスケジュール! 毎日新しいMSが生産されてるようなギチギチぶりだからな…

54 18/12/24(月)12:15:28 No.556791853

ガンダム乗ってから二か月かそこらでホワイトベースのクルーみんなベテランパイロットみたいな言動してたのかよ・・・

55 18/12/24(月)12:15:30 No.556791862

>3か月戦争 その前にグダグダ9ヶ月戦争して人類が半分になりましてね

56 18/12/24(月)12:15:58 No.556791982

>いやアムロが乗ったガンダムにつんである十分な経験を積んだ学習型コンピューターをジャブローに届けないといい仕上がりのジムにならないんじゃね? 人類史上はじめてMSの格闘実戦やったやつのデータだもんな…

57 18/12/24(月)12:16:27 No.556792067

無茶なスケジュールと合わせて考えるとセイラさんの慣れてくのねって言葉の意味が解るらしいな

58 18/12/24(月)12:16:27 No.556792068

MSVの頃は終戦が0081の年末だった気がする… いつの間に0079の年末になったんだっけ?

59 18/12/24(月)12:16:39 No.556792119

>ああそうか四肢もぐとこまで行けたら脱出出来なくて死ぬのかアムロ >変なところでバランス取れてるな 早々にシャア始末出来てたらもっと楽にア・バオア・クーは爆破出来てると思う キシリアが生き残るから後々面倒だけど

60 18/12/24(月)12:17:02 No.556792178

ソロモンからアバオアクーまでの距離知らんけど ビグ・ザムにあんだけ打撃くらっといて1週間で立て直して総攻撃とか スケジュールキツすぎませんかね

61 18/12/24(月)12:17:24 No.556792258

大魔神3部作ぐらい忙しいスケジュール

62 18/12/24(月)12:17:41 No.556792316

サイドストーリーが出れば出るほど濃縮されていく三ヶ月

63 18/12/24(月)12:17:51 No.556792343

>常人じゃ扱えないほどぬるぬる動く機体だからなアレックス… NTの反応速度に合わせるためにバーニア増加とマグネットコーティングでピーキーな反応速度実装してるもんな テスパイすらマトモに乗れないとかアムロ以外には欠陥機すぎる

64 18/12/24(月)12:17:59 No.556792371

キシリア生き残ったらどうなるん? というかキシリアは何がしたい人だったん?

65 18/12/24(月)12:18:15 No.556792416

キシリア逮捕にズムシティ突入までありそうなアムロアレックス

66 18/12/24(月)12:18:17 No.556792426

ほっといたらまたコロニー落としだの水爆だのやるに決まってる連中を叩くチャンスだここらで無茶してもいい っていうムードが漂ってるので過去最高の士気だったので…

67 18/12/24(月)12:18:22 No.556792443

アナハイム営業「弊社なら年内に納入出来ます」

68 18/12/24(月)12:18:34 No.556792484

>ガンダム乗ってから二か月かそこらでホワイトベースのクルーみんなベテランパイロットみたいな言動してたのかよ・・・ 猛烈レベリング部隊過ぎる

69 18/12/24(月)12:19:03 No.556792597

これやると素のガンダム余るからカイさんあたりも大暴れしてるかもしれない

70 18/12/24(月)12:19:04 No.556792599

>キシリア生き残ったらどうなるん? >というかキシリアは何がしたい人だったん? 目的はギレンとさして変わらんかったけどギレンのことが死ぬほど嫌いだった

71 18/12/24(月)12:19:14 No.556792630

>ガンダム乗ってから二か月かそこらでホワイトベースのクルーみんなベテランパイロットみたいな言動してたのかよ・・・ 多感な時期に戦場に放り込まれてほぼ単艦戦闘してるから嫌でも変わっていく

72 18/12/24(月)12:19:16 No.556792638

ランバラルだって開発初期からいたとはいえそんなにパイロット歴長いわけじゃないし…

73 18/12/24(月)12:19:18 No.556792655

>猛烈レベリング部隊過ぎる 常に経験値落としてくれる赤いのが居たから…

74 18/12/24(月)12:19:20 No.556792662

>ガンダム乗ってから二か月かそこらでホワイトベースのクルーみんなベテランパイロットみたいな言動してたのかよ・・・ 毎日が生きるか死ぬかだからな 入る経験値が違いすぎる

75 18/12/24(月)12:19:26 No.556792680

サイド7→ルナツー→北米→アジア→オデッサ→南米→宇宙→ソロモン→アバオアクー 3ヶ月ハードスケジュールすぎる…

76 18/12/24(月)12:20:00 No.556792790

>レビルさんが生き残ってればアムロをニュータイプ師団の師団長に抜擢とかあったかもしれん 下手したらギレンの野望みたいな世界になるかもな

77 18/12/24(月)12:20:04 No.556792805

>>ガンダム乗ってから二か月かそこらでホワイトベースのクルーみんなベテランパイロットみたいな言動してたのかよ・・・ >猛烈レベリング部隊過ぎる 実際カイとかハヤトも撃墜スコア上から数えられるレベルじゃなかったっけ…

78 18/12/24(月)12:20:06 No.556792818

>ほっといたらまたコロニー落としだの水爆だのやるに決まってる連中を叩くチャンスだここらで無茶してもいい イグルーの最後が連邦チンピラ過ぎるとかよく言われるけど考えてみればむしろアレが正常だよね…

79 18/12/24(月)12:20:09 No.556792826

初期型ジムと先行量産型ジムと前期生産型ジムと前期生産後期型ジムがいる程度にはスケジュールがよく分からない

80 18/12/24(月)12:20:32 No.556792901

レビル生き残ってたら大分変わりそうだな…

81 18/12/24(月)12:20:46 No.556792943

最初からアレックスがいたらリュウさんも死なないだろうし…

82 18/12/24(月)12:20:47 No.556792953

おまえジオンに家族か恋人でも殺されたのか?が人類のほぼすべてに当てはまる状況でジオンを追いつめられるチャンスが来てた みんなやる気になった って言う状況いいよね

83 18/12/24(月)12:21:02 No.556793012

三ヶ月の猛烈レベリングのせいで 肉弾戦でもしっかり訓練を受けたシャアにも勝つことに

84 18/12/24(月)12:21:10 No.556793036

旧ザク乗ってぶいぶい言わせてたおっさん達もそんなに長く乗ってたわけでないってのが

85 18/12/24(月)12:21:21 No.556793080

>おまえジオンに家族か恋人でも殺されたのか?が人類のほぼすべてに当てはまる状況でジオンを追いつめられるチャンスが来てた >みんなやる気になった やっぱり人類の半数殺しちゃ恨みのパワーがえらいことになるよね…

86 18/12/24(月)12:21:23 No.556793087

G3ってのはどのタイミングで居るおっちゃんなん? アレックスとどっちがお強いん?

87 18/12/24(月)12:21:41 No.556793133

教育型コンピュータもそうだけど極限まで補給絞った環境で MS実戦運用しながら切り抜けたデータもMS運用する上で重要そう

88 18/12/24(月)12:21:51 No.556793183

どう考えても北米やアジアで数ヶ月戦ってそうですよね アニメの描写を見ると

89 18/12/24(月)12:21:55 No.556793193

>初期型ジムと先行量産型ジムと前期生産型ジムと前期生産後期型ジムがいる程度にはスケジュールがよく分からない 設計と私といろんなところで一斉に作ったから仕様が合ってない

90 18/12/24(月)12:22:05 No.556793222

高機動型ならともかく脚付きじゃ機動運動で負けそう

91 18/12/24(月)12:22:07 No.556793230

人類の半数を死に至らしめたってサラッと言うけどとんでもないことだからな…

92 18/12/24(月)12:22:10 No.556793244

あの状況でよく戦後取り潰しにならなかったよな… 連邦も疲弊しきってたのはわかるけど

93 18/12/24(月)12:22:20 No.556793282

両腕にNT-1専用バズーカ持ったチョバムアレックスがア・バオア・クーで暴れまわるんだろ

94 18/12/24(月)12:22:24 No.556793298

このむちゃくちゃなスケジュールのおかげで ホワイトベースの補給物資が尽きないことに説得力が出てしまう

95 18/12/24(月)12:22:29 No.556793318

親殺しすら屁とも思わん眉なしが連邦兵たちの家族殺しや恋人殺しの恨みで追いつめられた上に最後は妹に打たれて死ぬって言われるとすげえ皮肉だよな

96 18/12/24(月)12:22:31 No.556793324

>G3ってのはどのタイミングで居るおっちゃんなん? >アレックスとどっちがお強いん? マグネットコーティング仕様で作られたおっちゃんという設定なので当然アレックスの方が強い

97 18/12/24(月)12:22:38 No.556793352

地上に降りてガルマ軍団でレベリングして 青い巨星で主力キャラの限界突破させて 黒い三連星でまた限界突破させて オデッサとジャブローでカンストさせる!

98 18/12/24(月)12:23:13 No.556793475

>おまえジオンに家族か恋人でも殺されたのか?が人類のほぼすべてに当てはまる状況でジオンを追いつめられるチャンスが来てた 無血占領して地元と仲良く出来たガルマが貴重過ぎる

99 18/12/24(月)12:23:18 No.556793491

ベテラン面してるおっさんたちはオリジンだと公国軍の前身みたいなところで旧式に乗ってたからまぁいいんだけどそれはそれとして年に反して老け顔すぎる ファースト見てたおっさんより年下の筈だよね

100 18/12/24(月)12:23:20 No.556793502

二次創作みたいなもんだけどアムロの乗った機体の救育型コンピューターでクローン脳を教育して成功したら化け物生まれるのも仕方ないよね

101 18/12/24(月)12:24:18 No.556793675

ジオン有利でゴマすりしたい状況であったにせよ市長の娘と婚約までもってって和やかムードだったガルマはほんと異常だよな…

102 18/12/24(月)12:24:19 No.556793686

>無血占領して地元と仲良く出来たガルマが貴重過ぎる ガルマ失ったのがジオン敗北の決め手かもしれんな

103 18/12/24(月)12:24:20 No.556793688

>G3ってのはどのタイミングで居るおっちゃんなん? >アレックスとどっちがお強いん? アムロがサイド7で乗り込む時に中破したガンダム3号機を直して マグネットコーティングの実験機にしたのがG-3ガンダム

104 18/12/24(月)12:24:22 No.556793699

リュウさん死んでマクベにWBのカタパルトぶち抜かれるあたりが 一番の極限状態

105 18/12/24(月)12:24:30 No.556793727

1/3~9/18までなにしてたの両軍とも

106 18/12/24(月)12:24:36 No.556793750

>二次創作みたいなもんだけどアムロの乗った機体の救育型コンピューターでクローン脳を教育して成功したら化け物生まれるのも仕方ないよね 最後の脱出も教育されてるのいいよね・・・

107 18/12/24(月)12:25:25 No.556793923

赤いのがよりによって最初に殺したのがガルマだったからもともと仲良くないザビ家もバラバラになる 国葬とか誰が頼んだバーカ!!すぎる…

108 18/12/24(月)12:25:29 No.556793943

アレックス届いてたらティターンズどころかエウーゴ通り越してアムロが主体のロンド・ベル隊が即成立とかもあったかもしれないのか…

109 18/12/24(月)12:25:37 No.556793970

シャア的にもよりにもよってそいつから殺るかよって相手だよねガルマ

110 18/12/24(月)12:25:51 No.556794025

>>無血占領して地元と仲良く出来たガルマが貴重過ぎる >ガルマ失ったのがジオン敗北の決め手かもしれんな 若くて血統もあるし本人もカリスマあるけど柔和な性格 そりゃお父さんも戦争やめゆってなるわ

111 18/12/24(月)12:26:09 No.556794090

>赤いのがよりによって最初に殺したのがガルマだったからもともと仲良くないザビ家もバラバラになる >国葬とか誰が頼んだバーカ!!すぎる… ザビ家への復讐目的としてはガルマ殺害がベストすぎるからね…

112 18/12/24(月)12:26:12 No.556794099

>無血占領して地元と仲良く出来たガルマが貴重過ぎる アメリカ大陸だってコロニー落としの影響でズタボロになってるのになあ 多分反ジオンの人間を粛清しまくったんだろうな

113 18/12/24(月)12:26:32 No.556794183

こんな過密スケジュールな上ボスラッシュ、そりゃリュウさん死んだらみんな泣くわ

114 18/12/24(月)12:26:55 No.556794273

サンダーボルトのイオとかDQN扱いされるけど故郷消し炭になって父は死に母は精神崩壊+同郷の人間は難民化して子供まで志願兵になるとかそりゃああなるわなって

115 18/12/24(月)12:27:04 No.556794306

いちばんスキがあって殺しやすかったし… 自分のメンタルまでダメージが来た はほんと何考えてんだ赤いのすぎる

116 18/12/24(月)12:27:06 No.556794310

アレックス寝た体勢でも擬似ホバー的に動けるからアムロさんが乗ったらどんな変態機動するか楽しみである

117 18/12/24(月)12:27:07 No.556794314

>シャア的にもよりにもよってそいつから殺るかよって相手だよねガルマ オリジンからの流れだと本当に何てことしたの感が増す

118 18/12/24(月)12:27:22 No.556794375

シャアのザビ家復讐ムーブが アムロという自身の最大の敵を作ってしまうのは皮肉だな

119 18/12/24(月)12:27:25 No.556794390

>アメリカ大陸だってコロニー落としの影響でズタボロになってるのになあ 多分反ジオンの人間を粛清しまくったんだろうな オリジンだとレジスタンスも結構いたし アメリカの企業とか政治家を中心に手を結んだんじゃないかな?

120 18/12/24(月)12:27:30 No.556794417

>無血占領して地元と仲良く出来たガルマが貴重過ぎる 政治的駆け引きができるかは分からないけどガルマだけでも生き残ってたらその後のジオンは多少はマシだったかもしれない

121 18/12/24(月)12:27:50 No.556794493

ガルマに全部ぶちまけてたら…ってなる

122 18/12/24(月)12:27:52 No.556794504

一年戦争時にサイコフレームあったら怨みでパンクしそう

123 18/12/24(月)12:28:15 No.556794576

ガルマを神輿にして眉なしが政治の裏方やってドズルお兄ちゃんに軍事任せてNTの研究はババアに任せる が理想だけど自己顕示欲の塊だった眉なしにそれができるはずがなく国葬なんてやるからな…

124 18/12/24(月)12:28:30 No.556794623

>1年戦争時にサイコフレームあったら怨みでパンクしそう EXAM先輩が人の死感知して起動しちゃう当たりもうヤバイ

125 18/12/24(月)12:28:47 No.556794685

ガキの頃からの復讐心だから仕方ないけど 割り切ってガルマと協力できれば穏和に戦争終わらせれたかもしれない

126 18/12/24(月)12:29:22 No.556794806

どう考えても人気的にガルマがリーダーになるのがいいんだけどナンバー2なんて能力的にはともかく性格的にギレンにできるはずもなく…

127 18/12/24(月)12:29:54 No.556794913

>ガルマに全部ぶちまけてたら…ってなる そんな...当時の同人誌みたいだ....

128 18/12/24(月)12:30:34 No.556795048

とは言えガルマ殺すまでは幼少からの刷り込み同然の教育もあるからどうしようもねえよ

129 18/12/24(月)12:30:59 No.556795157

やはりジンバラルが悪いのか

130 18/12/24(月)12:31:00 No.556795162

>1/3~9/18までなにしてたの両軍とも コロニー落としして南極条約して地球降下作戦して連邦軍再編成したりしてた

131 18/12/24(月)12:31:04 No.556795185

シャアの後のことを考えると友達とか親友いなさすぎなんで ガルマがでかい

132 18/12/24(月)12:31:11 No.556795207

は!?どう考えてもザビ家が暗殺したにきまってるんですけおおおおおおお!!!!!!!! ってジジイが原因って言われるようになっててダメだった

133 18/12/24(月)12:31:13 No.556795215

私怨を吹き込んだジンバラルも悪いよなあ

134 18/12/24(月)12:31:38 No.556795312

もし第一話からおっちゃんじゃなくてアレックスだったらどうなってたの?

135 18/12/24(月)12:31:38 No.556795315

シャアの場合実の親の仇って感情に加えて 育てた連中が復讐しろって方針なので

136 18/12/24(月)12:31:48 No.556795349

どうにかして一足飛びに眉なし潰せればあとはマシな歴史になりそうなんだけど絶対無理よねぇ

137 18/12/24(月)12:32:19 No.556795444

シャアからして良い奴だけどザビ家だしなあって言ってるし 謀るチャンスが巡ってきたから踏ん切りついちゃったのもあるよね

138 18/12/24(月)12:32:20 No.556795449

北極からアレックス打ち上げた後コロニーに送って調整なんかやらずにWB隊に直接送って現地で調整やらせてれば間に合った

139 18/12/24(月)12:32:41 No.556795534

赤いのはマウント取れてカッコつけられる相手が欲しいのと自分より強くて才能あって若々しい母が欲しいってヤツで 前者の理想がガルマで後者の理想がララァだったのが両方死んだから…

140 18/12/24(月)12:32:53 No.556795583

>とは言えガルマ殺すまでは幼少からの刷り込み同然の教育もあるからどうしようもねえよ シャア本人の子供の頃からの苛烈な精神性ありきといえ ラルパパはちょっと害悪すぎる

141 18/12/24(月)12:32:53 No.556795585

>もし第一話からおっちゃんじゃなくてアレックスだったらどうなってたの? 敏感な機体でザクのコクピットだけ狙うの無理だったんじゃねえかな

142 18/12/24(月)12:32:58 No.556795605

ガルマもだけどデギンとレビルの死がデカすぎる

143 18/12/24(月)12:33:43 No.556795765

>赤いのはマウント取れてカッコつけられる相手が欲しいのと自分より強くて才能あって若々しい母が欲しいってヤツで >前者の理想がガルマで後者の理想がララァだったのが両方死んだから… 勝てないライバルのアムロに対しては懐柔しようとして突っぱねられるも追加だ

144 18/12/24(月)12:33:52 No.556795793

1/3 ブリティッシュ作戦 1/15 ルウム戦役 1/31 南極条約 3/1 地球侵攻作戦(第1次~降下作戦) 4/1 V作戦開始

145 18/12/24(月)12:34:16 No.556795873

>赤いのはマウント取れてカッコつけられる相手が欲しいのと自分より強くて才能あって若々しい母が欲しいってヤツで なるほどアムロは丁度いい位置に居たわけか すごい勢いで追いつかれたけど

146 18/12/24(月)12:34:41 No.556795975

TV版オリジン版ともにデギンが暗殺したって証拠はないんやな

147 18/12/24(月)12:34:53 No.556796025

相手を見下しつつ母性も欲しいっていうのは情けないなんてレベルじゃないけど 周囲からの期待とか生い立ちを考えると人間としてそこまで破綻してないというか当たり前な弱さだと思えるようになったのはそれがなくなった全裸って実例を見れたからだと思う

148 18/12/24(月)12:35:06 No.556796076

>ガルマもだけどデギンとレビルの死がデカすぎる 末期に主導者ポジまとめて消し炭にしたら圧勝以外存続の目無くなるのにな

149 18/12/24(月)12:35:16 No.556796115

その後のめんどくささ考えたらこれがあの世界にとってベストな気がする

150 18/12/24(月)12:35:33 No.556796204

>3/1 地球侵攻作戦(第1次~降下作戦) >4/1 V作戦開始 企画立案決定からの予算人員資源集めてスタート考えると 野郎もう許さねえ感凄い

151 18/12/24(月)12:36:01 No.556796317

しかしレビルはレビルで捕まった時変なこと言わなければ早期終戦はしてたような

152 18/12/24(月)12:36:13 No.556796358

器さんは超越者過ぎて怖かった 亡霊は暗黒に帰れソードで消し炭にしなきゃ殺せなかったのも怖い

153 18/12/24(月)12:36:14 No.556796372

>相手を見下しつつ母性も欲しいっていうのは情けないなんてレベルじゃないけど >周囲からの期待とか生い立ちを考えると人間としてそこまで破綻してないというか当たり前な弱さだと思えるようになったのはそれがなくなった全裸って実例を見れたからだと思う ミネバ様の言は正しかったやな

154 18/12/24(月)12:36:46 No.556796484

>しかしレビルはレビルで捕まった時変なこと言わなければ早期終戦はしてたような それについては軽率だって本人が認めてる

155 18/12/24(月)12:36:59 No.556796539

>野郎もう許さねえ感凄い コロニー落とされて連邦首脳部まとめて吹き飛ばされてるからねえ だからあの世界いつまでたっても軍政だし

156 18/12/24(月)12:37:40 No.556796719

>しかしレビルはレビルで捕まった時変なこと言わなければ早期終戦はしてたような コロニー落としするような連中に屈するのはだめだろ

157 18/12/24(月)12:38:24 No.556796890

えっジオンさん暗殺したのザビ家じゃなくなってるの今?

158 18/12/24(月)12:38:38 No.556796951

ジオンに兵なし!(実際は何十万人もいる)

159 18/12/24(月)12:38:58 No.556797040

必要ならガス殺に核にコロニー落としに生物兵器もなんでもござれの連中に全面降伏ってそれこそ正気かって話だしなあ…

160 18/12/24(月)12:39:25 No.556797137

小説版1st設定だと星1号作戦のあたりじゃ連邦軍兵士はトップから末端まで1人は親類友人無くしてるからムカ着火インフェルノ状態だったんだってね …コロニー落ちたあたりでもう半分近くはこうだったと思うとそりゃこの開発スピードもうなずけますわ

161 18/12/24(月)12:39:34 No.556797171

今はなんかすごいタイミング悪い時に死んだので暗殺したって言われてる感じとして扱われてるよ

162 18/12/24(月)12:39:47 No.556797214

そもそも健康を害してたっぽい上に癇癪もちでキレやすかったダイクンが勝手に発作起こして死んだ説がですね…

163 18/12/24(月)12:39:54 No.556797241

オリジンアニメだと単なる不摂生で死んだようにしか見えない

164 18/12/24(月)12:39:56 No.556797251

なんで後のジオン星人たちはあんなにシャアを量産したがったんかちょっと理解に苦しむ

165 18/12/24(月)12:40:02 No.556797271

南極条約?知るか!サイド3にありったけの核と隕石ミサイル撃ち込んだれ!!11! しなかっただけまだ理性有ると思うよレビルさん

166 18/12/24(月)12:40:33 No.556797401

>そもそも健康を害してたっぽい上に癇癪もちでキレやすかったダイクンが勝手に発作起こして死んだ説がですね… ジオニズムがすげえ過激なまさはる思想だったので政治家だったデギンおじいちゃんも引き気味だったくらいだもんな…

167 18/12/24(月)12:40:50 No.556797496

実際IFでサイド3破壊したらどうなってたのか気になる

168 18/12/24(月)12:40:58 No.556797541

シャアがこのタイミングで死ぬとキシリアが残存戦力率いてグラナダで再編して それとは別にデラーズが離脱してるんで茨の園にもギレン派が残るんで 戦後の混迷が深まる

169 18/12/24(月)12:41:09 No.556797584

>なんで後のジオン星人たちはあんなにシャアを量産したがったんかちょっと理解に苦しむ 神輿は派手な方がいいじゃん

170 18/12/24(月)12:41:50 No.556797738

ジオンのジオニズムを考えたダイクンの息子 ってだけで神輿として十二分すぎるだろ赤いの

171 18/12/24(月)12:41:51 No.556797742

暗殺か自然死かはそれとして ダイクンが死んで一家郎党が地の底に追いやられたってのが恨みつらみの大部分じゃないだろうか

172 18/12/24(月)12:42:00 No.556797774

>実際IFでサイド3破壊したらどうなってたのか気になる グラナダ方面の残存戦力を青葉区で疲弊しきった連邦が倒せるかぁ

173 18/12/24(月)12:42:18 No.556797856

デギンは子供に甘すぎる 老いてるから自分じゃ働けなかったのかも知れんが

174 18/12/24(月)12:42:38 No.556797948

実は日付間違えててアニメで描いた期間は6ヶ月でしたとかにしないとあとあと設定の渋滞起こさない?

175 18/12/24(月)12:42:47 No.556797985

どうせジオン星人残党は後からいくらでもぽこぽこ湧いてくるからキシリアが生き残ってもその一派に過ぎないし

176 18/12/24(月)12:42:59 No.556798036

だってシャアって死んだはずのジオンの実子だし エースパイロットでイケメンで政治力も高いって神輿要素がありすぎる…

177 18/12/24(月)12:43:01 No.556798046

プライムで全話見たけどメインカメラがやられただけだ!のシーンが普通に怖い 格好良さとか全く感じない

178 18/12/24(月)12:43:06 No.556798061

だからってあんな雑な駄作神輿放っとくってどうなの…ってナラティブ見て思いました

179 18/12/24(月)12:43:13 No.556798097

所業並べると戦後の元ジオンの人死ぬほど生きづらそうね……

180 18/12/24(月)12:43:19 No.556798112

>実は日付間違えててアニメで描いた期間は6ヶ月でしたとかにしないとあとあと設定の渋滞起こさない? もう限界に近い

181 18/12/24(月)12:43:43 No.556798223

>なんで後のジオン星人たちはあんなにシャアを量産したがったんかちょっと理解に苦しむ ザビ家によって簒奪されたが本来のジオンを継ぐものであり、自ら出自を隠して家族の仇討をして 有名なエースパイロットで容姿端麗でカリスマ持ち と盛りに盛られた存在なので

182 18/12/24(月)12:44:08 No.556798333

>>実際IFでサイド3破壊したらどうなってたのか気になる >グラナダ方面の残存戦力を青葉区で疲弊しきった連邦が倒せるかぁ 怒り心頭の連邦が終戦協定結んだ理由がそれだしな ジオンもトップ全滅したしこれ以上戦争する理由もない

183 18/12/24(月)12:44:21 [アナハイムエレクトロニクス] No.556798377

>所業並べると戦後の元ジオンの人死ぬほど生きづらそうね…… そうでもないよ

184 18/12/24(月)12:45:06 No.556798570

ザビ家が仲良かったらもうちょっとまともに戦えたんだけどなぁジオン

185 18/12/24(月)12:45:12 No.556798585

AE一人勝ちの世界過ぎる…

186 18/12/24(月)12:45:18 No.556798610

>所業並べると戦後の元ジオンの人死ぬほど生きづらそうね…… シーマ隊なんて投稿しても処刑間違いなしだから海賊やってたし

187 18/12/24(月)12:45:30 No.556798659

アナハイム糞だわ サイコザク32機で溶かすね

188 18/12/24(月)12:45:45 No.556798718

ジョニ帰のリミアはジオン出身だけど特に何かあるって感じでは無かったよね 無意識にかジオンであるのに負い目は感じてそうだけど

189 18/12/24(月)12:45:56 No.556798763

所業連ねるとイグルーラストのチンピラ連邦もむしろ当然というか…

190 18/12/24(月)12:45:59 No.556798772

戦犯をザビ家に押し付けつつ本当のジオンするのに丁度いいからね 本人はもうそういうのジンバラルの時でこりてていやってなる

191 18/12/24(月)12:46:53 No.556798991

>所業連ねるとイグルーラストのチンピラ連邦もむしろ当然というか… 停戦命令無視もそうおかしくないよマジ…

192 18/12/24(月)12:47:26 No.556799125

>所業連ねるとイグルーラストのチンピラ連邦もむしろ当然というか… むしろ戦争後半の急激な追い込みにものすごく説得力が出てくるよね

193 18/12/24(月)12:47:53 No.556799223

この世界ジオン出身者だって分かったら即リンチにする様な過激派が出てもおかしくない…

↑Top