今日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/24(月)11:40:31 No.556785334
今日の日替わり公開はマナー回だよ https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156639989710
1 18/12/24(月)11:42:47 No.556785703
年配の人ってフォークの背に乗せるよね…ほんとに誰が言い出したんだよ
2 18/12/24(月)11:44:06 No.556785942
通信ケーブル…?
3 18/12/24(月)11:45:27 No.556786175
su2784210.jpg ネタっぽく言ってるけどほぼほぼ直球だよねこれ…
4 18/12/24(月)11:45:46 No.556786231
年上に誘われてカーセックスしたのが初体験の癖にマナーに詳しいな
5 18/12/24(月)11:45:48 No.556786240
ふっふっふ…こいつは驚いた ポケモン交換にはケーブルが必要なのを知らない子がいたとは
6 18/12/24(月)11:46:16 No.556786314
今日で終わりか…
7 18/12/24(月)11:46:54 No.556786417
いやマジマナー講師邪悪だし…
8 18/12/24(月)11:46:57 No.556786428
この漫画って何気にすごくあるあるネタというかピンポイントな共感部分が多いよね…
9 18/12/24(月)11:47:27 No.556786506
代理戦争させる時点で聖なるマナー講師もろくなもんじゃないじゃん!
10 18/12/24(月)11:48:49 No.556786770
ママってたまに勝手にギャグのプレッシャーに押し潰されてるよね
11 18/12/24(月)11:48:57 No.556786804
全ての戦いの源は…光と闇の対立 いわばマナー業界は光と闇のバトルフィールド
12 18/12/24(月)11:48:59 No.556786808
ママは滑り芸板についちゃったね…
13 18/12/24(月)11:49:07 No.556786830
スプーンでご飯食べるのって駄目なんだ…
14 18/12/24(月)11:49:16 No.556786863
マナーはクソって言いたいんだろうけど それは実在の諸々に迷惑がかかるので出版のマナーとしてギャグで濁す
15 18/12/24(月)11:49:29 No.556786890
>この漫画って何気にすごくあるあるネタというかピンポイントな共感部分が多いよね… Y○SAK○Iソー○ン
16 18/12/24(月)11:49:58 No.556786998
電話かける前にラインで伝えるのが最近のマナーらしいな
17 18/12/24(月)11:49:59 No.556787002
>年上に誘われてカーセックスしたのが初体験の癖にマナーに詳しいな 元は必要以上の社内コミュニケーションを取りたがらない堅物だったのに…
18 18/12/24(月)11:50:10 No.556787028
>Y○SAK○I 伏せ字になってないのがホント酷い
19 18/12/24(月)11:50:28 No.556787076
>Y○SAK○Iソー○ン 道民にしか通じないあるあるすぎる
20 18/12/24(月)11:50:50 No.556787134
>電話かける前にラインで伝えるのが最近のマナーらしいな 電話かける前にファックスの時代から何も進歩してない!
21 18/12/24(月)11:52:14 No.556787365
よさこいって道民にとって賛否両論なの?
22 18/12/24(月)11:52:21 No.556787386
声かける前に一声あるだろみたいな話…!
23 18/12/24(月)11:52:24 No.556787395
パロキャラは出るけどそこまでパロ要素押しはしないよね 桃園の痴漢!
24 18/12/24(月)11:52:28 No.556787407
アメリカでもテーブルマナー教えるのを飯のタネにしてる人がいるって映画で見たけどマジかな
25 18/12/24(月)11:52:43 No.556787448
>>Y○SAK○Iソー○ン >道民にしか通じないあるあるすぎる うち広島だけどいつの間にか伝わって始まってたよ というか北海道発祥って最初知らなかった
26 18/12/24(月)11:53:00 No.556787499
>よさこいって道民にとって賛否両論なの? もともと北大生のお祭りだったのにいつの間にかダンスバトルになってるのはね…
27 18/12/24(月)11:54:54 No.556787834
>パロキャラは出るけどそこまでパロ要素押しはしないよね アムロとブライトが居たじゃねえか!
28 18/12/24(月)11:55:42 No.556787983
>というか北海道発祥って最初知らなかった あの…高知…
29 18/12/24(月)11:56:05 No.556788056
>よさこいって道民にとって賛否両論なの? もう一般人の参加要素ゼロで道外からも踊りにやってきてダンスバトル それで北海道の風物詩みたいな顔でテレビでは扱われるから何それ状態が凄い
30 18/12/24(月)11:56:21 No.556788099
>>パロキャラは出るけどそこまでパロ要素押しはしないよね >アムロとブライトが居たじゃねえか! あくまで人との距離感の話がメインだし…
31 18/12/24(月)11:56:25 No.556788107
>アムロとブライトが居たじゃねえか! 例のセリフ以外のセリフでもちょっと富野感強くてダメだった
32 18/12/24(月)11:56:26 No.556788109
そうか…バルガスが敗れたか…
33 18/12/24(月)11:57:06 No.556788218
>そうか…バルガスが敗れたか… あの人もこないだ殺られてた
34 18/12/24(月)11:57:17 No.556788256
>>というか北海道発祥って最初知らなかった >あの…高知… ググった ややこしいなこれ!
35 18/12/24(月)11:57:28 No.556788298
ミュータントも外見の差別のお話でしかないからな…
36 18/12/24(月)11:57:47 No.556788369
句読点使うと縁起悪いなんてしらそん…
37 18/12/24(月)11:57:48 No.556788371
>あの…高知… YOSAKOIとよさこいは別物だかんな!
38 18/12/24(月)11:57:56 No.556788397
勇者の人がなんかまともになっててダメだった…
39 18/12/24(月)11:58:40 No.556788543
面白かったから全巻買ったけどバス江ママって見た目以外わりと常識人だな!
40 18/12/24(月)11:58:41 No.556788550
ていうか3巻でてたのかよ!
41 18/12/24(月)11:59:05 No.556788629
>面白かったから全巻買ったけどバス江ママって見た目以外わりと常識人だな! 1話目から常識からかけ離れてる気が…
42 18/12/24(月)11:59:38 No.556788723
>ていうか3巻でてたのかよ! https://twitter.com/MeganeMonster/status/1075339273543475200?s=19
43 18/12/24(月)11:59:38 No.556788724
この前電車の中で普通席に座ってたネパール人がおばあちゃんに手を振って席を譲ってた 優先席の日本人はガンスルー
44 18/12/24(月)11:59:44 No.556788741
落ちのコマのママってシギャピー?
45 18/12/24(月)12:00:45 No.556788931
よさこいの時期になるとよさこい真剣にやってクラスメイトがよさこいに出るってことで平日に休んでたイメージ 土日とかにはやれねーのか?って思ってた
46 18/12/24(月)12:00:52 No.556788950
今の時代は無線通信だから通信ケーブルって知らない人もいるのでは…
47 18/12/24(月)12:00:55 No.556788959
最新話のシンカイにしても異常性欲者ってレッテルが貼られただけでシンカイ要素皆無というかシンカイである必要なかったからな… シンカイが異常性欲者なのはわかったけど
48 18/12/24(月)12:01:02 No.556788981
>>そうか…バルガスが敗れたか… >あの人もこないだ殺られてた 攻撃力強化呪文重ねがけ通常攻撃!!
49 18/12/24(月)12:01:14 No.556789010
>この漫画って何気にすごくあるあるネタというかピンポイントな共感部分が多いよね… っていうかネットでバズったネタから収集してるな…?と思う 悪いことではないし単にネットのネタ描くだけじゃなくてそれを昇華してるから好きだけど
50 18/12/24(月)12:01:31 No.556789071
ママが常識人というか明美がイカレすぎてるだけというか… ここで話題に上がってるの見たことないけど小雨ちゃんもまあまあアレだし
51 18/12/24(月)12:01:59 No.556789158
ママはこの漫画で常識的な事を言ってオチに持っていくって大事な役目なのでそう見えるのよね
52 18/12/24(月)12:02:20 No.556789225
小雨ちゃんが足ツボされてる所はもうちょっとしたらシコれそうな気がした
53 18/12/24(月)12:02:30 No.556789260
>ママが常識人というか明美がイカレすぎてるだけというか… >ここで話題に上がってるの見たことないけど小雨ちゃんもまあまあアレだし 3巻読んで小雨ちゃんかわいいなって思いました
54 18/12/24(月)12:02:31 No.556789262
ママは特に害がないから…
55 18/12/24(月)12:02:48 No.556789323
>小雨ちゃんが足ツボされてる所はもうちょっとしたらシコれそうな気がした ボッキのところは初めて可愛いと思った
56 18/12/24(月)12:02:59 No.556789360
>小雨ちゃんが聞き間違いで顔真っ赤になる所はもうちょっとしたらシコれそうな気がした
57 18/12/24(月)12:03:04 No.556789373
単にバズったネタ使うだけだと炎上するからそこのバランスがいいとは思う
58 18/12/24(月)12:03:26 No.556789453
https://youngjump.jp/info/basue_collabo/ こんなのやってたの今知った…
59 18/12/24(月)12:03:34 No.556789479
最近読んでてもしかしてバス江や小雨ちゃんはシコれるのでは…と思い始めてしまった
60 18/12/24(月)12:03:36 No.556789481
ママがまともなのも相対的なものだからな…
61 18/12/24(月)12:03:39 No.556789486
>単にバズったネタ使うだけだと炎上するからそこのバランスがいいとは思う あんまりにあんまりすぎるとタツ兄がストップ掛けてくれるからな…
62 18/12/24(月)12:03:38 No.556789488
レギュラーだと森田ちゃんが一番アレかな
63 18/12/24(月)12:03:48 No.556789518
理解できぬものに 恐怖を抱くのも また人間である!!
64 18/12/24(月)12:04:03 No.556789566
>3巻読んで小雨ちゃんかわいいなって思いました ボッキって!うひょー!
65 18/12/24(月)12:04:11 No.556789587
YOSAKOIで盛り上がってるのは学生さんか道外の人だからね… 地元の人は割と冷ややかに見てる
66 18/12/24(月)12:04:14 No.556789599
仮にも店を立ててやりくりしてるママと他に行き場がなくて見るからにやばそうなママの店にすがりついてる明美ちゃんやバイトじゃママの方がまだまともに決まってるだろ!
67 18/12/24(月)12:04:22 No.556789633
小雨ちゃんの部屋のポスターって雑誌だと名前入ってなかったっけ
68 18/12/24(月)12:04:27 No.556789649
>レギュラーだと森田ちゃんが一番アレかな あまりにも隙だらけや…
69 18/12/24(月)12:04:38 No.556789685
>レギュラーだと森田ちゃんが一番アレかな 筆…下ろしてくれんかなあ
70 18/12/24(月)12:04:48 No.556789714
こんなスナックにずっと通い続ける眼鏡も大概ではある
71 18/12/24(月)12:04:52 No.556789723
ぽっと出で終わるかと思ったレギュラーが定着しててだめだった
72 18/12/24(月)12:04:58 No.556789742
見た目も性格も異常だった式部から改善が見える
73 18/12/24(月)12:05:16 No.556789799
>最新話のシンカイにしても異常性欲者ってレッテルが貼られただけでシンカイ要素皆無というかシンカイである必要なかったからな… >シンカイが異常性欲者なのはわかったけど さ、差別発言…
74 18/12/24(月)12:05:17 No.556789806
ダグラス浜田信者の東の少年時代に受けた苛めをモザイク無しでもっと詳しく描写して欲しい!!
75 18/12/24(月)12:05:34 No.556789862
森田のポジティブさが眩しい
76 18/12/24(月)12:05:45 No.556789905
>仮にも店を立ててやりくりしてるママと他に行き場がなくて見るからにやばそうなママの店にすがりついてる明美ちゃんやバイトじゃママの方がまだまともに決まってるだろ! 褒められてる気がしないわねぇ
77 18/12/24(月)12:05:50 No.556789926
交互というかローテーション式にまともとまともじゃないが入れ替わるからバランスがいい
78 18/12/24(月)12:05:51 No.556789929
>ダグラス浜田信者の東の少年時代に受けた苛めをモザイク無しでもっと詳しく描写して欲しい!! 黙って森田
79 18/12/24(月)12:06:08 No.556789983
>ダグラス浜田信者の東の少年時代に受けた苛めをモザイク無しでもっと詳しく描写して欲しい!! あれが歴代フォビドゥン漫画の中で一番エロいコマなの酷い
80 18/12/24(月)12:06:14 No.556790006
森田ちゃんはママにゲラウされるレベルだし
81 18/12/24(月)12:06:34 No.556790077
球児のかきわけができねえ!
82 18/12/24(月)12:06:43 No.556790101
>こんなスナックにずっと通い続ける眼鏡も大概ではある もうちょっと粘ればヤれそうやん?
83 18/12/24(月)12:06:53 No.556790139
su2784238.jpg シンカイの回はこのネタがわりとギリギリだな…となったよ ここに貼られた時にけおるタトゥーマンが現れて吹いたけど
84 18/12/24(月)12:07:00 No.556790159
>交互というかローテーション式にまともとまともじゃないが入れ替わるからバランスがいい 私全員がボケもツッコミもできるギャグ漫画すき!
85 18/12/24(月)12:07:40 No.556790284
明美ちゃんは完全に狂ってる感性の時と疲れやストレスで誰しも陥る狂い方の時とで振れ幅が大きすぎる… まあ結果として狂ってる時間の方が長い子だけど
86 18/12/24(月)12:07:42 No.556790290
>ぽっと出で終わるかと思ったレギュラーが定着しててだめだった レギュラー:タツ兄・山田・森田 準レギュ:小雨・東(色黒のダグラス信者) って感じだろうか 2巻辺りまでだとヒップホップ歌ってそうな帽子を被ったグラサンも居たよね
87 18/12/24(月)12:08:00 No.556790347
三巻で思ったけどギャグ作家は普通の書こうとするよね…
88 18/12/24(月)12:08:05 No.556790366
タートルズにしても元は芸術家の名前で特に関連性があるわけではないからな だからセーフです
89 18/12/24(月)12:08:26 No.556790440
大体が変人だけど所々常識持て余してるのいいよね
90 18/12/24(月)12:08:30 No.556790460
明美ちゃんはコピペをずっと見てたら結構いけると思えてきた
91 18/12/24(月)12:08:32 No.556790466
>>ダグラス浜田信者の東の少年時代に受けた苛めをモザイク無しでもっと詳しく描写して欲しい!! >黙って森田 でもシコれるやろ? あの色白美少年がどんな事をされたのか知りたいやん?
92 18/12/24(月)12:08:33 No.556790471
>2巻辺りまでだとヒップホップ歌ってそうな帽子を被ったグラサンも居たよね カワちゃんはライバル店の女の子連れてくるという重大なイベント起こしたし… あれ以降音沙汰ないけど
93 18/12/24(月)12:08:50 No.556790527
>タートルズにしても元は芸術家の名前で特に関連性があるわけではないからな >だからセーフです 異常性欲者でも…?
94 18/12/24(月)12:08:57 No.556790549
北海道のスナックの話だからすすきの辺りの話かと思ったら 全然知らない地名で驚いたよ…
95 18/12/24(月)12:09:02 No.556790565
光と闇のマナーの果てしないバトル
96 18/12/24(月)12:09:21 No.556790627
3巻の巻末でそう言えば北海道在住だからあの地震の影響受けてるのかと気がついた
97 18/12/24(月)12:09:28 No.556790646
すすきのでこんなスナックが生き延びられると思うか?
98 18/12/24(月)12:10:13 No.556790792
>>タートルズにしても元は芸術家の名前で特に関連性があるわけではないからな >>だからセーフです >異常性欲者でも…? 新海が異常性欲者なのとシンカイが異常性欲者なのってぶっちゃけなんの関係もないし
99 18/12/24(月)12:10:18 No.556790806
>su2784238.jpg タトゥーを入れてる人は怖いよね…
100 18/12/24(月)12:10:40 No.556790889
>新海が異常性欲者なのとシンカイが異常性欲者なのってぶっちゃけなんの関係もないし 開き直りおった…!
101 18/12/24(月)12:10:49 No.556790908
>3巻の巻末でそう言えば北海道在住だからあの地震の影響受けてるのかと気がついた (政府は何か隠している…!)
102 18/12/24(月)12:10:52 No.556790915
エルギナ反対主義者のリーダーとかバルガスがやられたかの人とか見る感じ 糸目に黒幕強キャラを感じてるっぽいな
103 18/12/24(月)12:10:53 No.556790916
ファッションは一番わかり易い自己表現だから責任持たないとってのはその通りすぎてうn…
104 18/12/24(月)12:11:05 No.556790954
日常ぉぉぉぉぉぉん!!
105 18/12/24(月)12:11:49 No.556791105
真の強さとはなんですか?
106 18/12/24(月)12:11:54 No.556791115
マナービジネスのアオリでマネーが新造されてるのはすごい感じる
107 18/12/24(月)12:12:13 No.556791185
変人が常識持て余してるってのはしっくりくる… 常識や対面をだいぶ捨ててるのに捨てきれないあれやこれを話題にしてるよね
108 18/12/24(月)12:12:15 No.556791192
>ファッションは一番わかり易い自己表現だから責任持たないとってのはその通りすぎてうn… そういうのは出てくるけど正論とか主張としてうるさくなる寸前でキチガイが出てくるから安心する
109 18/12/24(月)12:12:26 No.556791230
3人ともフィンガーボウルと縁がないのが場末感高い
110 18/12/24(月)12:12:43 No.556791291
コント感あるよね 三国志っぽい人の回とか
111 18/12/24(月)12:12:43 No.556791292
普通に読んでると気が付きにくいけど 描く女の子は結構可愛いよね 森田の小学生時代の子達とか良いよね…
112 18/12/24(月)12:12:47 No.556791304
>常識や対面をだいぶ捨ててるのに捨てきれないあれやこれを話題にしてるよね 譲れない一線いいよね…
113 18/12/24(月)12:13:02 No.556791345
>日常ぉぉぉぉぉぉん!! 正直タツ兄の気持ちがわかる
114 18/12/24(月)12:13:11 No.556791371
北24条だから場末なんだよ
115 18/12/24(月)12:13:12 No.556791377
自己責任なのは正論だけどじゃあ何でお前ら裸なんだよ!あと誰が誰か分かりにくいわ!ってギャグだからな
116 18/12/24(月)12:13:51 No.556791496
>自己責任なのは正論だけどじゃあ何でお前ら裸なんだよ!あと誰が誰か分かりにくいわ!ってギャグだからな トーンで分かれてただろ!?
117 18/12/24(月)12:13:51 No.556791500
明美ちゃんは通信ケーブルは知識として知ってるタイプだろうか…
118 18/12/24(月)12:14:03 No.556791536
>コント感あるよね >三国志っぽい人の回とか ニャオ!
119 18/12/24(月)12:14:06 No.556791550
フォビドゥンの描く女の子は可愛いよねね su2784252.jpg
120 18/12/24(月)12:14:38 No.556791663
無駄にエロいティファ
121 18/12/24(月)12:14:41 No.556791668
かわいいけど表情の固さがじわじわ来る…
122 18/12/24(月)12:15:02 No.556791749
>ニャオ! うわああああネコちゃんかわいいいい!!!!!
123 18/12/24(月)12:15:26 No.556791847
初恋は鎖を使う能力者系男子
124 18/12/24(月)12:15:30 No.556791859
>無駄にエロいティファ クリムゾンですよね?これ
125 18/12/24(月)12:15:53 No.556791963
あっそういえば! このノリのとき「」おらんかったっけ!
126 18/12/24(月)12:15:57 No.556791980
>初恋は鎖を使う能力者系男子 いまのアラサーくらいでそこそこいるんだろうなこれ…
127 18/12/24(月)12:16:18 No.556792035
個人的に相撲回がキレッキレ過ぎて好き
128 18/12/24(月)12:16:37 No.556792108
>フォビドゥンの描く女の子は可愛いよねね >su2784252.jpg なんかこうちょっとへちょい感じが逆にストライク
129 18/12/24(月)12:16:49 No.556792142
アリスVS不思議の国を読み損ねたので読んでみたい…
130 18/12/24(月)12:17:24 No.556792256
>>無駄にエロいティファ >クリムゾンですよね?これ くやしい…!でも…感じちゃう!!
131 18/12/24(月)12:17:29 No.556792272
こんな常識の境界線みたいな漫画書き続けてたら頭がおかしくなるぞ!
132 18/12/24(月)12:18:02 No.556792381
狂人がとんでもない話題ぶち上げるんだけど 割と理詰めで説明してくるから共感は出来ないけど言ってる事の理解は出来るっていう絶妙な感情になるよねこの漫画
133 18/12/24(月)12:19:01 No.556792593
>こんな常識の境界線みたいな漫画書き続けてたら頭がおかしくなるぞ! じゃあこの没案の占い探偵漫画を…
134 18/12/24(月)12:19:05 No.556792605
腕にキャノン装着した姿で想像するキャラが世代で違うオチが一番好き
135 18/12/24(月)12:19:44 No.556792733
ありがとう…鯨波兵庫…
136 18/12/24(月)12:19:54 No.556792771
アムロとブライトの回は「定番の殴ったね?ネタかぁ~」と思わせてからの「話が違ってきたわ…」で空気変わるのが好き
137 18/12/24(月)12:20:09 No.556792825
タツ兄とか特に理路整然と説明するタイプだから言ってる事おかしくても納得してしまう あとどんな暴論も基本聞く姿勢持ってるから良い人だよねタツ兄
138 18/12/24(月)12:20:19 No.556792854
>腕にキャノン装着した姿で想像するキャラが世代で違うオチが一番好き ありがとう…鯨波兵庫…
139 18/12/24(月)12:20:22 No.556792865
やっぱり生きてる人間が一番怖いよね
140 18/12/24(月)12:20:45 No.556792940
>腕にキャノン装着した姿で想像するキャラが世代で違うオチが一番好き あれ珍しくツッコミとかなく読者が意味を察する考えオチだったな
141 18/12/24(月)12:20:55 No.556792987
愛!
142 18/12/24(月)12:21:09 No.556793032
>やっぱり生きてる人間が一番怖いよね そっち~~?
143 18/12/24(月)12:21:26 No.556793095
タツ兄のぼそっとしたツッコミ好き
144 18/12/24(月)12:21:40 No.556793126
タツ兄は演歌歌手回での立ち回りが好き
145 18/12/24(月)12:21:41 No.556793145
アムロの話は彼女からセフレになった方が仲良くなったってのがすごい共感できる
146 18/12/24(月)12:21:49 No.556793177
今更だけどよさこいって地元だと無茶苦茶忌み嫌われてるよな 輩がうようよ寄ってくる誘蛾灯みたいな感じになっちゃってるから
147 18/12/24(月)12:21:56 No.556793196
山ちゃん好き
148 18/12/24(月)12:22:26 No.556793308
そうだよね勇者のヒのなりすましも共感できるよね
149 18/12/24(月)12:22:30 No.556793323
プロだよ…
150 18/12/24(月)12:22:40 No.556793355
スナックの常連のおじさんはたがいをちゃん付しがち!
151 18/12/24(月)12:22:52 No.556793403
>そうだよね勇者のヒのなりすましも共感できるよね 薄気味悪いわ…!
152 18/12/24(月)12:23:01 No.556793443
>そうだよね勇者のヒのなりすましも共感できるよね 薄気味悪いやろーだぜ…
153 18/12/24(月)12:23:13 No.556793478
>今更だけどよさこいって地元だと無茶苦茶忌み嫌われてるよな >輩がうようよ寄ってくる誘蛾灯みたいな感じになっちゃってるから 好きな人も居れば嫌いな人も居る!! この話はそれで終了です!!
154 18/12/24(月)12:23:46 No.556793575
明美ちゃんと話すより辰兄とお喋りしにこのスナックに通いたい
155 18/12/24(月)12:24:12 No.556793664
最近見た格上の人の前では音の出る食べ物や飲み物を口にするのは大変失礼な事ですって奴が邪悪だと思った それ作った料理人に対しては失礼な事していいのかよって
156 18/12/24(月)12:25:05 No.556793855
こっちも見たかった su2784268.jpg
157 18/12/24(月)12:25:51 No.556794022
もう10年くらい前だけどビジネスマナーってめっちゃ流行ってバイトにまでやらせたな あのクソブーム作った奴は邪悪だと思うわ
158 18/12/24(月)12:26:01 [ダマテンでリーチをする] No.556794067
ダマテンでリーチをする
159 18/12/24(月)12:26:11 No.556794098
森田の何がイヤかってセーラーマーキュリー直撃世代で同年代ってこと
160 18/12/24(月)12:26:39 No.556794212
この期に及んでマナーに怒るベタな話をする人は作中で酷い目にあいそう
161 18/12/24(月)12:26:47 No.556794252
パープル式部もすげー面白かったし一時期あの声優さんが流行ったのも察した
162 18/12/24(月)12:28:26 No.556794611
今のノリがギリギリを攻めててヒヤヒヤするのは分かるが そもそも式部が完全アウト側だったからセーフラインに戻って来れた方と言える
163 18/12/24(月)12:28:32 No.556794633
式部よりだいぶ分かりやすさや受けやすさに寄せられるだけ寄せてる感じするから読みやすいし大好き かといってキレは失ってないし
164 18/12/24(月)12:29:13 No.556794773
面白いけど青年向けっていうかもうおっさんの話題だなって思う時がたまに
165 18/12/24(月)12:30:14 No.556794976
>森田の何がイヤかってセーラーマーキュリー直撃世代で同年代ってこと お前顔の輪郭に合わない小さい丸眼鏡かけてしゃべるときは妙に唾を飛ばして頭にはパンパあててそうだな…
166 18/12/24(月)12:30:17 No.556794988
>こっちも見たかった >su2784268.jpg やっぱり女の子可愛くない?
167 18/12/24(月)12:30:18 No.556794992
>そもそも式部が完全アウト側だったからセーフラインに戻って来れた方と言える ううn…?
168 18/12/24(月)12:30:48 No.556795113
>面白いけど青年向けっていうかもうおっさんの話題だなって思う時がたまに タツ兄に一番共感する
169 18/12/24(月)12:30:57 No.556795149
ネットでよく見るあるあるネタ何だけどなんか面白いよね
170 18/12/24(月)12:31:02 No.556795169
通信ケーブルはオチが平和すぎた…
171 18/12/24(月)12:32:51 No.556795575
ピーマンに関してはネットでレシピ見ろだからな
172 18/12/24(月)12:33:01 No.556795612
Say Show no go on
173 18/12/24(月)12:33:47 No.556795780
毎回キレキレだな…
174 18/12/24(月)12:34:03 No.556795827
>Say Show no go on の、のうごん…
175 18/12/24(月)12:34:22 No.556795897
バス江はgoogleと勝手に提携してるから
176 18/12/24(月)12:34:31 No.556795936
しれっと画像追加されとる https://youngjump.jp/info/bazue/
177 18/12/24(月)12:34:33 No.556795945
>ネットでよく見るあるあるネタ何だけどなんか面白いよね ネットだと砂かけ論で終わるところをキッチリオチつけてるから偉い オチたっていうか胴体着陸の時もあるけど
178 18/12/24(月)12:34:35 No.556795958
今から「」を殴る!
179 18/12/24(月)12:35:17 No.556796120
色んなところにおケンカ直売しちゃうからヒヤヒヤする漫画
180 18/12/24(月)12:35:31 No.556796198
>ネットでよく見るあるあるネタ何だけどなんか面白いよね あるあるネタであるある言ってるんじゃなくてそれをギャグにしてるからじゃないかな…
181 18/12/24(月)12:35:52 No.556796289
マナー講師って自分達でマナー駄サイクルさせて食う仕事だからなあ
182 18/12/24(月)12:36:57 No.556796532
>お前顔の輪郭に合わない小さい丸眼鏡かけてしゃべるときは妙に唾を飛ばして頭にはパンパあててそうだな… パンパってなんや…?
183 18/12/24(月)12:37:27 No.556796668
既に言われてるけど割と理屈でちゃんと言語化してるから良いんだとおもう あるあるネタに限らず上手く言葉に出来ない感情を説明するのが上手いわ