18/12/24(月)10:15:38 新作出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/24(月)10:15:38 No.556772655
新作出ることあればまたこのおっさんベルモンド動かしたい
1 18/12/24(月)10:16:47 No.556772805
夜まで待てないいいよね…
2 18/12/24(月)10:17:00 No.556772834
出るじゃんスマホゲー…
3 18/12/24(月)10:17:54 No.556772956
シキソシキソシキソシキソ
4 18/12/24(月)10:18:22 No.556773026
シキソクゼクゥ…
5 18/12/24(月)10:20:15 No.556773324
>出るじゃんスマホゲー… やっぱり家庭機でやりたいんだ… HD2とかスマホ以外の新作は無理なのかな…スマブラの一族参戦でどうしても期待してしまう
6 18/12/24(月)10:22:59 No.556773750
ユリウスの1999年の戦いはまだですか
7 18/12/24(月)10:23:45 No.556773872
結局こいつが問題なくVK振れたのってVKが時間経って機嫌直しただけなんだろうか
8 18/12/24(月)10:27:05 No.556774362
力業で無理矢理振り回していた説
9 18/12/24(月)10:28:22 No.556774528
IGAのそれっぽいゲームで我慢したいけど出ない!
10 18/12/24(月)10:32:32 No.556775119
正直ストーリーの舞台装置的な役割のほうを強く感じて強キャラには思えない その為のユリウスモードなんだろうけどあくまでオマケだし…
11 18/12/24(月)10:34:36 No.556775458
>正直ストーリーの舞台装置的な役割のほうを強く感じて強キャラには思えない >その為のユリウスモードなんだろうけどあくまでオマケだし… まあ本人も自分だけでなく周囲の助けもあったと話しているしな… 50代な今も強いけれど全盛期な1999年の若い頃の姿も見たい
12 18/12/24(月)10:34:37 No.556775464
>結局こいつが問題なくVK振れたのってVKが時間経って機嫌直しただけなんだろうか リヒターが勝手に言ってるだけで たぶんベルモンド一族なら問題無く触れたんだろう
13 18/12/24(月)10:36:44 No.556775751
1980産まれで1999は19歳だから 全盛というには若すぎるような
14 18/12/24(月)10:39:13 No.556776122
>1980産まれで1999は19歳だから >全盛というには若すぎるような 人間は25歳あたりがピークらしいが その頃はもう若本居なくて不抜けてたのかもしれない 記憶も無くしちゃうし
15 18/12/24(月)10:39:17 No.556776129
>1980産まれで1999は19歳だから >全盛というには若すぎるような とはいえヴァンパイアハンターは若い奴が多い 年齢判明しているジョナサンモリスは18歳だったしな 子どもが成人後も戦いに駆り出されたクリストファーが珍しい部類だ
16 18/12/24(月)10:42:54 No.556776652
悪魔城4kまだかな
17 18/12/24(月)10:43:34 No.556776742
GoS家庭用でも開発してくれねーかな 悪魔城シリーズのアクション性をスマホでって無茶に決まってるし
18 18/12/24(月)10:49:10 No.556777563
>正直ストーリーの舞台装置的な役割のほうを強く感じて強キャラには思えない 自分で動かした感じ一番の強キャラは初代のレオンだったなあ
19 18/12/24(月)10:53:18 No.556778139
鞭無くても斧と十字架あればよゆーよゆー
20 18/12/24(月)10:56:13 No.556778547
ドゥエドゥエ言ってたのはこのおじさん?
21 18/12/24(月)10:56:28 No.556778586
本来なら100年に一回だけ目覚めるはずがしょっちゅうたたき起こされて 何度も何度もVKでシバかれるドラキュラさんも考えればかわいそうなもんである
22 18/12/24(月)10:57:08 No.556778671
50代でも多段ジャンプができる ベルモンドならね
23 18/12/24(月)10:57:31 No.556778731
でも探索型悪魔城と武器が鞭に限定される純ベルモンドってはっきり言って相性悪いよね… ジュストとネイサンも魔導書とカードの要素が加えられてるし
24 18/12/24(月)10:57:43 No.556778763
全コンプリートされたHoD2がでるだけで成仏できるのにそれすらでない
25 18/12/24(月)10:58:47 No.556778936
>50代でも多段ジャンプができる >ベルモンドならね レオンは魔動器もなしにそれをやるからベルモンドの身体能力でやってんだと思う
26 18/12/24(月)11:07:41 No.556780202
>レオンは魔動器もなしにそれをやるからベルモンドの身体能力でやってんだと思う そうなってしまうとクリストファーが歴代最弱のベルモンド家になってしまう
27 18/12/24(月)11:09:53 No.556780556
ドラキュラを完全に消滅させたってどうやるんです… 代償に記憶がぶっ飛んだみたいだけど
28 18/12/24(月)11:10:07 No.556780585
今度ボンバーガールに親戚が出ます
29 18/12/24(月)11:10:13 No.556780596
マリアも素で二段ジャンプしてたね
30 18/12/24(月)11:15:18 No.556781375
そういやネイサンはベルモンド家でもモリス家でもないのにVK持ってんだよな あいつ何もんなんだ
31 18/12/24(月)11:15:51 No.556781457
いやあの鞭はヴァンパイアキラーと無関係
32 18/12/24(月)11:17:37 No.556781731
あれVKじゃないよ よくわかんないボールドウィン家に伝わる鞭
33 18/12/24(月)11:19:45 No.556782081
まあVKあろうがなかろうがベルモンド家はドラキュラぼこりに行く レオンさん知ってるから知ってる
34 18/12/24(月)11:20:52 No.556782224
よくわかんない鞭でしばかれてるのも難儀な話だな
35 18/12/24(月)11:21:59 No.556782394
クリストファーが一番弱いのは分かりきってることだろ! GBだから仕方ねえんだ!
36 18/12/24(月)11:22:55 No.556782521
損耗を気にしないで使える武器と言うことで鞭らしいが 腰の剣は飾り
37 18/12/24(月)11:23:11 No.556782559
>今度ボンバーガールに親戚が出ます ムッ!
38 18/12/24(月)11:25:57 No.556782988
モリス家からムチ譲り受けて説得してBBAとアルカードと協力して今まで誰もできなかったドラキュラと城の完全消滅を成し遂げて記憶を失って って絶対おっさんで一本作れるって!
39 18/12/24(月)11:27:27 No.556783217
ユリウス出すならココロちゃんもくれ
40 18/12/24(月)11:27:31 No.556783224
VKに関しては1999年までベルモンドは使えんと予言があったことにはなってんじゃなかったか
41 18/12/24(月)11:28:15 No.556783342
ゲーム性能的な最強のベルモンドは存在を無かったことにされた
42 18/12/24(月)11:28:37 No.556783400
オッサンも強いことは強いんだけど 設定上の歴代最強はリヒターなんだよな
43 18/12/24(月)11:30:05 No.556783614
月下と輪廻のセット出てたけど新作がやりたいんだよ!
44 18/12/24(月)11:31:20 No.556783823
クリストファーは鞭だけでドラキュラしばきに行って倒すあたり英雄過ぎる…
45 18/12/24(月)11:31:46 No.556783896
VC漁って昔の作品遊んでるけどSFC版の初代まじで操作が快適
46 18/12/24(月)11:34:24 No.556784332
>VC漁って昔の作品遊んでるけどSFC版の初代まじで操作が快適 鞭を色んな方向に振れるのが強い