虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/24(月)09:42:36 上野動... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/24(月)09:42:36 No.556768506

上野動物園ってたのしいの?

1 18/12/24(月)09:45:10 No.556768805

はい

2 18/12/24(月)09:45:28 No.556768838

ほんとに?

3 18/12/24(月)09:45:43 No.556768868

うそ

4 18/12/24(月)09:46:09 No.556768912

寒そう

5 18/12/24(月)09:46:28 No.556768957

休憩所として利用する「」もいるほどです

6 18/12/24(月)09:47:27 No.556769061

>居住地として利用する「」もいるほどです

7 18/12/24(月)09:48:31 No.556769165

狭い

8 18/12/24(月)09:49:37 No.556769300

安い

9 18/12/24(月)09:49:42 No.556769307

正直パンダはそんなに…ってなる

10 18/12/24(月)09:51:37 No.556769555

>居住地として利用する「」もいるほどです どうやってネットに繋いでる…

11 18/12/24(月)09:52:51 No.556769710

近所で人が多い

12 18/12/24(月)09:54:11 No.556769844

思ったより小規模 子供の頃はでかく見えたんだけどな

13 18/12/24(月)09:55:37 No.556770002

とはいえ全部見て回ると半日は確実に潰す規模

14 18/12/24(月)09:55:50 No.556770029

パンパンは人ばっかりだから見たいなら平日に一度見ればいいよ

15 18/12/24(月)09:56:46 No.556770138

パンパンって安い売春婦指す隠語だから言わない方がいいよ

16 18/12/24(月)09:56:50 No.556770149

博物館と同時に行けるのが良い

17 18/12/24(月)10:01:12 No.556770673

ハシビロコウがいっぱいいる

18 18/12/24(月)10:02:44 No.556770843

行ってみたいけど男1人でいっても大丈夫?

19 18/12/24(月)10:04:10 No.556771042

人混んでるから科学館行くね…

20 18/12/24(月)10:09:42 No.556771804

不忍池周りは文化施設いっぱいあるからな…

21 18/12/24(月)10:10:39 No.556771930

>行ってみたいけど男1人でいっても大丈夫? いつも1人で行ってプレーリードッグの前で癒されてるけど何か問題でも?

22 18/12/24(月)10:12:04 No.556772108

俺も一人でワオキツネザルで癒されているから大丈夫

23 18/12/24(月)10:15:36 No.556772643

久々に行ったら思ってたより広かった

24 18/12/24(月)10:15:58 No.556772705

園内の高低差がものすごい

25 18/12/24(月)10:20:07 No.556773301

むしろ大人になってからは一人でしか行ったことない 子供の頃は遠足でよく行った

26 18/12/24(月)10:32:51 No.556775164

薄着のめちゃエロ外国人観光客目当てで夏場に行ってるわ 平気でノーブラだしあいつら

27 18/12/24(月)10:34:11 No.556775384

動物園よりも科学博物館で恐竜の骨格標本見る方が好きだなぁ

28 18/12/24(月)10:34:58 No.556775515

広い場所必要としない動物は快適そうだけど 大型動物は病んでるの多そうだなぁと見てると思う感じだよ

29 18/12/24(月)10:37:55 No.556775930

京成沿いに住むようになってアキバ行く時毎度上野から歩くようになったけど そういや全然動物園とか博物館の類行ってなかったな

30 18/12/24(月)10:38:32 No.556776029

スヴァールバルライチョウとかみれるよ かわいいよ

31 18/12/24(月)10:38:32 No.556776032

博物館も良いぞ

32 18/12/24(月)10:38:44 No.556776054

俺は動物眺めるの楽しいよ

33 18/12/24(月)10:38:51 No.556776073

両生爬虫類館はいいぞ

34 18/12/24(月)10:40:20 No.556776287

周りがいいよ 上野駅からの広場では大体いつもストリートパフォーマーがいるし科学博物館も美術館もあるし

35 18/12/24(月)10:41:09 No.556776415

ペンギン舎のお兄さんがイケメンすぎて毎回見つめてしまう

36 18/12/24(月)10:41:48 No.556776510

科博は面白いけど大抵ゴミゴミしてるから暇潰しには動物園の方がいい

37 18/12/24(月)10:42:40 No.556776616

>上野駅からの広場では大体いつもストリートパフォーマーがいるし科学博物館も美術館もあるし 科学博物館なんて…と思って入ったら超楽しんだのが俺だ

38 18/12/24(月)10:43:25 No.556776714

パンダばかり持て囃されてるけどオカピとかコビトカバとかハシビロコウとかフォッサとかハダカデバネズミとか中々レアな動物も多いんやで あと虎さんのお部屋が水辺もあって素敵

39 18/12/24(月)10:44:19 No.556776837

上野界隈は動物園とか美術館とか博物館見るだけで時間つぶしまくれるよ

40 18/12/24(月)10:44:22 No.556776844

西洋美術館も都美術館も上野の森美術館もいい展示やってるからね 初心者は超ド級の名作常設してる西洋美術館がおすすめ

41 18/12/24(月)10:45:11 No.556776955

そういや童子切ってまだ展示してるんだっけ…行くの忘れてた

42 18/12/24(月)10:45:58 No.556777054

上野って文化的エリアなのに雰囲気は全然文化的じゃないのが面白いよね!

43 18/12/24(月)10:47:20 No.556777275

チバラギ方面の入り口だしな

44 18/12/24(月)10:47:41 No.556777324

昼飯をどこで食うか迷う 結局無難にマルイのレストランとかで済ませてしまう

45 18/12/24(月)10:47:51 No.556777353

少し歩けばアメ横もあるしな 遠くから上野動物園来るなら数日取って周りも観光することをお勧めする

46 18/12/24(月)10:49:12 No.556777569

>そういや童子切ってまだ展示してるんだっけ…行くの忘れてた え?仏像声優を斬る刀なの?

47 18/12/24(月)10:49:18 No.556777582

>結局無難にマルイのレストランとかで済ませてしまう アメ横とかいろいろあるしなんなら湯島方向までいけばうなぎとかあるよ あと御徒町方向とかぽん太とか伊泉とかとんかつがうまい店が多い気とがする

48 18/12/24(月)10:49:19 No.556777584

周りってなにがあるんだろ

49 18/12/24(月)10:50:00 No.556777683

クマでけえってなる

50 18/12/24(月)10:50:01 No.556777686

不忍池じゃないのか

51 18/12/24(月)10:50:25 No.556777733

園内移動のモノレールは使うために並ぶ時間で歩いた方が早い

52 18/12/24(月)10:50:32 No.556777747

>上野って文化的エリアなのに雰囲気は全然文化的じゃないのが面白いよね! えっそう? エロや下品や喧騒も含めて文化でしょ?

53 18/12/24(月)10:51:27 No.556777888

>昼飯をどこで食うか迷う 園内の食事出来るところで適当なの食べてる 入園料安いしお金使ってあげたい

54 18/12/24(月)10:51:28 No.556777894

>不忍池じゃないのか ちなみに河口池の名残りだぞ不忍池 徳川家の干拓パワーの凄さを感じろ

55 18/12/24(月)10:52:11 No.556777986

汚いアメ横を見てIQを下げてから動物園を見て博物館を見るのが上野の楽しみ方

56 18/12/24(月)10:52:20 No.556778003

不忍池のルンペンは元気だ

57 18/12/24(月)10:53:05 No.556778108

アメ横ビル地下のアジア地区眺めるの楽しいよ 臭いけど

58 18/12/24(月)10:53:14 No.556778121

不忍池は今や全国最大級のポケgoスポットです 弁天堂はわりと色々あるし毎日屋台が出てる

59 18/12/24(月)10:53:16 No.556778133

モノレール乗らないと坂登るのしんどいんですけど

60 18/12/24(月)10:53:16 No.556778134

>科学博物館なんて…と思って入ったら超楽しんだのが俺だ 科博めっちゃでかい…展示物楽しい…

61 18/12/24(月)10:54:52 No.556778362

科博はイベント力入れるから楽しいね

62 18/12/24(月)10:55:34 No.556778465

国立科学博物館…パワースポット… 科学のパワーを学べるスポット…

63 18/12/24(月)10:56:04 No.556778532

フォッサ見れるのは上野だけ

64 18/12/24(月)10:56:05 No.556778533

ふらっと美術館入るのもいいぞ

65 18/12/24(月)10:56:15 No.556778551

>科博はイベント力入れるから楽しいね 前のイベントで22号電探の真空管を展示してたね

66 18/12/24(月)10:56:35 No.556778603

ハダカデバネズミキモくてブッサイクで可愛いよね

67 18/12/24(月)10:56:57 No.556778651

動物園としては人が多いわ狭いわで展示が見にくい部類

68 18/12/24(月)10:57:05 No.556778666

フェルメール展好評開催中

69 18/12/24(月)10:57:17 No.556778693

フォッサは死んだのでは 旦那死んで嫁も衰弱してすぐ死んだと聞いたが

70 18/12/24(月)10:57:53 No.556778796

>動物園としては人が多いわ狭いわで展示が見にくい部類 でかい方のパンダが居るプレミア感だけだね

71 18/12/24(月)10:58:06 No.556778828

国立科学博物館は剥製もすごいよね

72 18/12/24(月)10:58:07 No.556778835

鳥のエリアでチキン売ってるよ上野動物園

73 18/12/24(月)10:58:47 No.556778938

>鳥のエリアでチキン売ってるよ上野動物園 動物園で屋台で肉売ってるの笑うよな

74 18/12/24(月)10:59:01 No.556778970

>フォッサは死んだのでは >旦那死んで嫁も衰弱してすぐ死んだと聞いたが マジかよ…知らなかった

75 18/12/24(月)11:00:05 No.556779115

科学博物館にハチ公の剥製が展示されており 東大農学部にハチ公の内臓が展示されております

76 18/12/24(月)11:00:32 No.556779181

フォッサの歴史は知らんけど今フォッサ一匹いるよ…

77 18/12/24(月)11:00:59 No.556779237

アイアイも上野にしかいないな

78 18/12/24(月)11:01:21 No.556779294

科博って略称が公式でも使われてるの初めて知った

79 18/12/24(月)11:01:23 No.556779301

>科学博物館にハチ公の剥製が展示されており >東大農学部にハチ公の内臓が展示されております 東大医学部に飼い主の脳味噌が展示されてるよね

80 18/12/24(月)11:01:27 No.556779310

マヌルキャッツいいよね

81 18/12/24(月)11:02:04 No.556779390

上野くらいのつもりで多摩動物公園行ったらキリンまであと一キロとか書いてあって死んだ

82 18/12/24(月)11:02:36 No.556779472

博物館にヒグマの剥製三体くらい飾ってあるよね 剥製で見ても怖いよねあれ

83 18/12/24(月)11:02:53 No.556779525

>マジかよ…知らなかった ごめん調べたら死んだけどまだ一匹いたわ

84 18/12/24(月)11:02:59 No.556779548

色々回ろうとすると足が死ぬ

85 18/12/24(月)11:03:40 No.556779636

楽しいに決まってんじゃんパンダ見てパンダってはしゃいでキリン見てはしゃいてゾウを見て癒やされる

86 18/12/24(月)11:06:00 No.556779949

今から行こうかな ここ大阪だけど

↑Top