ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/24(月)09:16:21 No.556765668
朝は最強生物
1 18/12/24(月)09:23:28 No.556766399
最強生物何がゴロゴロいってんの
2 18/12/24(月)09:24:40 No.556766527
エースみたいでやんした…
3 18/12/24(月)09:26:04 No.556766664
おいアルビダ何か言ってやれ
4 18/12/24(月)09:27:21 No.556766812
覇気なしでもこいつの攻撃食らったらゴムでもヤバそう
5 18/12/24(月)09:27:34 No.556766834
武芸の達人だよなぁカイドウ
6 18/12/24(月)09:29:42 No.556767075
どうやって超えるのか むしろ超えて良いのかっておっさん
7 18/12/24(月)09:30:02 No.556767110
ギア4の猛攻を受けてノーダメージ ギア4状態のルフィを通常技でワンパンKO 流石に強さ盛り過ぎでは…?
8 18/12/24(月)09:30:46 No.556767196
マムでも一応迎撃してたからねギア4…
9 18/12/24(月)09:32:13 No.556767365
ひたすらに頑丈なマムよりは防御低いはずなのにノーダメって時点で四皇との差がありありと
10 18/12/24(月)09:32:36 No.556767411
高速移動してる
11 18/12/24(月)09:37:06 No.556767905
氷砕重牙!!
12 18/12/24(月)09:39:48 No.556768207
万物の声が聞ける力で自殺願望の躁鬱アル中をメンタルヘルスして解決!
13 18/12/24(月)09:41:13 No.556768354
>武芸の達人だよなぁカイドウ マムも剣技使ってたし なんだかんだ頂点に立つ連中がただの脳筋ってことはないんだ
14 18/12/24(月)09:41:38 No.556768400
>エースみたいでやんした… 近隣被害出まくってるの見てブチ切れたのにエース扱いはさすがにあんまりすぎる
15 18/12/24(月)09:46:21 No.556768940
でも火力なら全盛期白ひげのが上なんでしょ? やべーなグラグラ
16 18/12/24(月)09:48:11 No.556769132
全盛期グラグラはあんな大仰なモーションが必要なかったのかもしれないな
17 18/12/24(月)09:49:47 No.556769318
グラグラは1人だけ戦略級だから
18 18/12/24(月)09:49:49 No.556769323
黒ひげがやって見せたグラグラだけでも一撃で島が三つ四つ沈むだろこれってレベルだったし
19 18/12/24(月)09:54:34 No.556769892
白ひげ一応死にかけだったしな
20 18/12/24(月)09:58:22 No.556770322
体格が違うし…
21 18/12/24(月)10:02:59 No.556770881
エースと同じにされるのはかわいそうすぎる
22 18/12/24(月)10:03:35 No.556770966
サシでやるならカイドウらしいけど遠距離グラグラ連発はまあ無理だよね…
23 18/12/24(月)10:03:47 No.556770996
ルフィはこれ仲間とかがいた場所吹っ飛ばされた結果だしな エースとは全然違う
24 18/12/24(月)10:04:40 No.556771104
この漫画の最強生物ですぜ
25 18/12/24(月)10:05:21 No.556771197
グラグラにも超音波カッターみたいな対人技あるようだったし…
26 18/12/24(月)10:06:17 No.556771342
ここにマムもやってくる
27 18/12/24(月)10:07:51 No.556771559
>でも火力なら全盛期白ひげのが上なんでしょ? >やべーなグラグラ 実際白ひげはバカ息子に老いた状態で心臓刺された後でも赤犬や黒ひげを圧倒してたし全盛期なら渡り合えそうなスゴ味はある
28 18/12/24(月)10:09:10 No.556771740
白ひげは海軍本部半壊させて二年も修復に費やすなんて無茶苦茶なことしてるから被害総額とんでもないよ
29 18/12/24(月)10:12:49 No.556772228
>白ひげは海軍本部半壊させて二年も修復に費やすなんて無茶苦茶なことしてるから被害総額とんでもないよ 海軍本部壊滅 監獄崩壊 治安悪化 結局全部黒ひげがエース捕らえたのが原因なんだよなこれ...
30 18/12/24(月)10:14:17 No.556772451
ルフィの底力は認めたりで度量のでかさを感じる
31 18/12/24(月)10:15:16 No.556772598
海賊王の息子さえ手元に来なきゃ海軍も白ひげと争う気なかったしな… 引くに引けなくなっての頂上決戦なのがひどい
32 18/12/24(月)10:15:20 No.556772608
白ひげは空気ドンするだけで街だとか国一つ壊滅させられるってのがやばい 対個人でも強いとは思うけど
33 18/12/24(月)10:18:59 No.556773122
>海賊王の息子さえ手元に来なきゃ海軍も白ひげと争う気なかったしな… >引くに引けなくなっての頂上決戦なのがひどい 海軍半壊して白ひげからグラグラ奪って監獄から生え抜き集めて黒ひげだけが勝ったようなもんだったな...
34 18/12/24(月)10:19:13 No.556773155
こうなるとシャンクスの強さがわからない
35 18/12/24(月)10:19:48 No.556773253
国落とすならシキも大概だよね 触って浮かべて落とすだけで島終わるわアレ
36 18/12/24(月)10:20:11 No.556773313
>>白ひげは海軍本部半壊させて二年も修復に費やすなんて無茶苦茶なことしてるから被害総額とんでもないよ >海軍本部壊滅 >監獄崩壊 >治安悪化 >結局全部黒ひげがエース捕らえたのが原因なんだよなこれ... あの件で一番得したの黒ひげだからまあそう考えるとすごいやつだ
37 18/12/24(月)10:21:45 No.556773548
一応キッドの腕切ったらしいなシャンクス
38 18/12/24(月)10:22:30 No.556773677
シャンクスは覇気は白ひげと互角ってくらいしかわからないな
39 18/12/24(月)10:23:02 No.556773762
この漫画の強キャラはたいてい能力者なわけだしグラグラ連打と津波でほぼ封殺できるよね
40 18/12/24(月)10:23:08 No.556773784
>ひたすらに頑丈なマムよりは防御低いはずなのにノーダメって時点で四皇との差がありありと 自殺プレイや処刑プレイしまくっても死ねないあたりマムより硬いんじゃ
41 18/12/24(月)10:23:28 No.556773831
シャンクスが強くなればなるほど腕食った魚がつよくならない?
42 18/12/24(月)10:23:55 No.556773900
別にシャンクスと戦かってないしなぁあの魚は
43 18/12/24(月)10:26:04 No.556774222
この人自在に空を飛ぶのもやばい
44 18/12/24(月)10:26:10 No.556774237
>自殺プレイや処刑プレイしまくっても死ねないあたりマムより硬いんじゃ 傷がある時点でマムより硬いってのはちょっとないんじゃねえかなあ
45 18/12/24(月)10:27:26 No.556774408
よっぽど説得力のある勝ち方しないと凄い冷めると思う
46 18/12/24(月)10:28:04 No.556774488
>よっぽど説得力のある勝ち方しないと凄い冷めると思う マムみたいに決着持ち越ししてもいいとは思う
47 18/12/24(月)10:28:24 No.556774539
空飛ぶ要塞みたいなもんだからカイドウ
48 18/12/24(月)10:29:00 No.556774629
白ひげは初見のはずのヤミヤミの能力封じにも普通に対応して黒ひげ半殺しにしてるのがヤバすぎる
49 18/12/24(月)10:29:06 No.556774642
たぶん四皇の中で身体スペックはカイドウが最強だと思う
50 18/12/24(月)10:29:50 No.556774740
というか尾田さんもこいつどうしようって悩んでるからな
51 18/12/24(月)10:30:17 No.556774795
どうやって小競り合いしたの
52 18/12/24(月)10:30:53 No.556774879
確実に殺せる手段さえ見つかればむこうから無抵抗で受けてくれるとは思う
53 18/12/24(月)10:31:24 No.556774958
まぁ尾田っちはまず結果ありきで話考える節があるし大丈夫だろ
54 18/12/24(月)10:31:33 No.556774980
とりあえず期待できるのはフランキーの言ってた対カイドウ用の兵器だな
55 18/12/24(月)10:31:46 No.556775016
グラグラソルソルといいカイドウの竜になる能力といいインチキめいた悪魔の実持ちの中にいる非能力者のシャンクスって一体…?
56 18/12/24(月)10:31:59 No.556775053
>マムみたいに決着持ち越ししてもいいとは思う あんまりそればっかりだと先延ばしばっかりかよってなるからまともに勝ってほしいけど 完全に実力不足なんだよなあ…
57 18/12/24(月)10:32:16 No.556775091
シャンクスは腕落とす能力者
58 18/12/24(月)10:32:36 No.556775134
>マムみたいに決着持ち越ししてもいいとは思う でもマムも参戦するんでしょ
59 18/12/24(月)10:33:12 No.556775225
こいつルフィの攻撃じっーっと見ながら無防備だからな
60 18/12/24(月)10:33:48 No.556775311
マムとフランキーの兵器とサムライで弱体化させる
61 18/12/24(月)10:33:59 No.556775350
キッドは金属製の刃物なら無力化できるから腕失ったのは刃物じゃないかもしれん
62 18/12/24(月)10:34:59 No.556775514
殴った後の「…!」とか ワンパンで終わりとかこいつマジかよ…ってガッカリしてそう
63 18/12/24(月)10:35:17 No.556775563
見切ったけど受けてもらって殺さない情けかけてもらってるのは普通にダサいけどこのあとどうやって下克上するのか
64 18/12/24(月)10:36:59 No.556775796
こういう主人公を格下に見て殺さない展開はよくあるけど こいつの場合説得力が違いすぎる
65 18/12/24(月)10:37:26 No.556775862
白ひげとカイドウの戦争は止めにいったけどマムとカイドウスルーしたら本格的にシャンクスなんなの?ってなりそうで
66 18/12/24(月)10:38:46 No.556776063
仮に部下達含めて反逆されても普段の自殺よりイージーという 一人で四皇海賊団に攻め込む男
67 18/12/24(月)10:38:59 No.556776094
流石に今回はどうにかして四皇討伐するでしょう
68 18/12/24(月)10:39:32 No.556776167
クロコダイルの時を考えるともう二、三回負ける展開もある
69 18/12/24(月)10:40:30 No.556776317
まだ来てないけどマムも合流するんだよねワノ国…国が滅びるんじゃないかな
70 18/12/24(月)10:40:54 No.556776374
別に一人で倒さなきゃならないわけでもないし 他勢力と協力してレイドボスみたいな感じで倒すんだろ
71 18/12/24(月)10:41:15 No.556776428
何回か海賊として敗北してるらしいけどこんなんどう負かしたんだ
72 18/12/24(月)10:41:37 No.556776476
開国する前にあの島持つのか
73 18/12/24(月)10:42:09 No.556776550
>何回か海賊として敗北してるらしいけどこんなんどう負かしたんだ 酔っ払って単騎で乗り込んできた所を取り囲んでボコったとか…
74 18/12/24(月)10:42:17 No.556776565
>別に一人で倒さなきゃならないわけでもないし >他勢力と協力してレイドボスみたいな感じで倒すんだろ それなのに何故かルフィがやらなきゃみたいな流れになって無理のありすぎる展開でタイマンに持ち込まれた若が
75 18/12/24(月)10:42:44 No.556776628
モリアの時みたいな総力戦だろうな
76 18/12/24(月)10:43:13 No.556776689
>クロコダイルの時を考えるともう二、三回負ける展開もある つまり数年間他のメンバーの話を挟み月イチペースでボコボコにされるルフィさんが毎週読めるのか スポポビッチ性癖の人には堪らないんだろうな
77 18/12/24(月)10:43:26 No.556776718
結果的にカイドウとマムぶつかって両方勢力が壊滅みたいな
78 18/12/24(月)10:44:00 No.556776799
>それなのに何故かルフィがやらなきゃみたいな流れになって無理のありすぎる展開でタイマンに持ち込まれた若が 若は若でローが大ダメージ与えてなかったら勝てなかったし
79 18/12/24(月)10:45:12 No.556776963
4皇との実力差的に完結するまでにあと一回は大幅なパワーアップイベント無いとキツイよね
80 18/12/24(月)10:45:15 No.556776967
ぶっちゃけ大将一人にも勝てないうちに四皇倒せるわけないよね
81 18/12/24(月)10:45:20 No.556776978
>結果的にカイドウとマムぶつかって両方勢力が壊滅みたいな 黒ひげ大勝利すぎる…
82 18/12/24(月)10:46:01 No.556777065
流石に大仏やガープや三大将に囲まれたら捕まるだろう…
83 18/12/24(月)10:46:03 No.556777070
七武海や四皇幹部すら周りにお膳立てしまくってもらわないと勝てない時点でなあ
84 18/12/24(月)10:46:16 No.556777106
マム来るとしてカタクリたちも来るのか
85 18/12/24(月)10:46:50 No.556777196
>マム来るとしてカタクリたちも来るのか カタクリとは共闘して欲しいなあ…
86 18/12/24(月)10:47:01 No.556777230
スナックさんの例見る限りカタクリとクラッカーも星将降格処分が妥当なんだけどどうなるのか
87 18/12/24(月)10:47:40 No.556777320
>ぶっちゃけ大将一人にも勝てないうちに四皇倒せるわけないよね 一応四皇の最高幹部に勝ってるわけだし大将とやり合えると思うけど