虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 生きる... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/24(月)09:15:59 No.556765643

    生きるの辛くね?

    1 18/12/24(月)09:16:28 No.556765683

    これやるとIDでるよ

    2 18/12/24(月)09:16:49 No.556765722

    それすら思わないというか何も考えてないから楽だよ

    3 18/12/24(月)09:31:42 No.556767320

    鬱ってどうやったらなるんだ? やっぱ毎日「うーつっ!」って叫ぶとかか?

    4 18/12/24(月)09:33:15 No.556767471

    もう すでに

    5 18/12/24(月)09:34:21 No.556767600

    もうなってる

    6 18/12/24(月)09:34:25 No.556767606

    映画を1000円で見られる手帳を貰ったけど観に行く元気がありません

    7 18/12/24(月)09:35:36 No.556767745

    一時期は本当に地獄だった

    8 18/12/24(月)09:35:58 No.556767777

    映画館って周りの客とか気になるし 途中トイレ行けなかったりするし そんな良いもんでもないかなって

    9 18/12/24(月)09:36:39 No.556767854

    隣に見知らぬ人が居る中で2時間集中するとかしんどい

    10 18/12/24(月)09:36:53 No.556767878

    >途中トイレ行けなかったりするし 用便は済ましておけよ!

    11 18/12/24(月)09:38:35 No.556768090

    >映画を1000円で見られる手帳を貰ったけど観に行く元気がありません くれ

    12 18/12/24(月)09:40:19 No.556768266

    >映画を1000円で見られる手帳を貰ったけど観に行く元気がありません 近所の水族館がタダで入れると知って行きたいと思いつつはや1年

    13 18/12/24(月)09:43:28 No.556768599

    >用便は済ましておけよ! トイレ近いんだよぅ

    14 18/12/24(月)09:50:26 No.556769409

    映画は家で一人で見るもんですわ…

    15 18/12/24(月)09:51:08 No.556769494

    大きい音苦手だから映画行けない…

    16 18/12/24(月)09:56:52 No.556770154

    家でぼーっとしてたら年明けてた

    17 18/12/24(月)09:58:53 No.556770395

    >家でぼーっとしてたら一年終わってた

    18 18/12/24(月)10:00:45 No.556770615

    公開からしばらく経った平日がいいよ

    19 18/12/24(月)10:01:42 No.556770734

    >公開からしばらく経った平日がいいよ 躓くのはそこじゃない 家から出て映画館行くって所だ

    20 18/12/24(月)10:01:53 No.556770757

    サインバルタ抜けたし取りあえずは治ったんだろうけど再発するの怖いし本は読めなくなったし自分の元の性格が分からないしでこう…どうしよう…

    21 18/12/24(月)10:03:31 No.556770956

    >家から出て映画館行くって所だ 1ヶ月くらいあの映画見たいなって考えてるとある日突然躁が来て行けるようになるよ

    22 18/12/24(月)10:05:59 No.556771296

    土曜からスイッチ入っちゃって布団から出られねぇや 連休なのに何やってんだろ…まぁいいか…って気分

    23 18/12/24(月)10:06:38 No.556771387

    >>家から出て映画館行くって所だ >1ヶ月くらいあの映画見たいなって考えてるとある日突然躁が来て行けるようになるよ 心の準備にかかる時間がめちゃくちゃ長くなるのいいよね よくない

    24 18/12/24(月)10:08:54 No.556771706

    俺じゃないけど新婚の嫁が鬱っぽい 本人は違うっていうけど飲んでる薬こっそり調べたら抗うつ剤だった

    25 18/12/24(月)10:12:30 No.556772181

    薬の量によっちゃあボロボロになるから気を付けるんだぞ なんか変だと思っても本人はセカンドオピニオンする気力だせないだろうし

    26 18/12/24(月)10:13:24 No.556772317

    子作り予定あるなら薬はよくないので腹割って話して欲しい

    27 18/12/24(月)10:14:54 No.556772544

    映画は家でも見る体力集中力がない 映画館なら見れるけど映画館に行く体力がない

    28 18/12/24(月)10:17:53 No.556772955

    「」旦那が頼りないからだな

    29 18/12/24(月)10:21:32 No.556773510

    プライド捨てたら鬱にならんよ 自分はまともな人間と思うから鬱になるんだ たいした人間でもないのに

    30 18/12/24(月)10:22:11 No.556773630

    >プライド捨てたら鬱にならんよ >自分はまともな人間と思うから鬱になるんだ >たいした人間でもないのに それ鬱じゃないですかね…

    31 18/12/24(月)10:26:44 No.556774324

    ふつうに通院と服薬を続けなさる それしか解決法ほぼないよね…

    32 18/12/24(月)10:28:49 No.556774604

    >トイレ近いんだよぅ 制御が難しくなるぞ 自律神経やられるので おねしょしかけた

    33 18/12/24(月)10:35:02 No.556775524

    薬は全然効かないしそういう性格なんだなと思うことにした

    34 18/12/24(月)10:35:58 No.556775661

    冬季うつだ… 何もかもがしんどい…

    35 18/12/24(月)10:41:41 No.556776488

    プライドなくなってる時点でわりと鬱よりだよ!まともに生きてれば抑えられても無くなりはしねえんだよ!

    36 18/12/24(月)10:45:15 No.556776968

    プライドなんて小学校の時に同級生から捨てさせられたけど普通じゃないの