ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/24(月)08:49:34 No.556763071
……あの…出番は…
1 18/12/24(月)08:50:47 No.556763206
尺の都合で出られなかった子
2 18/12/24(月)08:51:05 No.556763234
出るためにはアカネちゃんにもう一度引き籠ってもらうしか…
3 18/12/24(月)08:51:31 No.556763280
ハナから言ってたでしょ!
4 18/12/24(月)08:52:15 No.556763345
>尺の都合で出られなかった子 2クールとかあったら今の時代ならゴッドゼノン+ダイナドラゴンの合体とかそれにグリッドマンを合わせた全合体的なのとかでもあったんだろうか?
5 18/12/24(月)08:52:17 No.556763349
アンチくんがグリッドマンになった時点で希望は消えた
6 18/12/24(月)08:52:37 No.556763385
お前追加するにしても二人新キャラ出さなきゃならんし…
7 18/12/24(月)08:53:06 No.556763435
作れるかなあ続編
8 18/12/24(月)08:53:51 No.556763528
>作れるかなあ続編 あの終わり方はある意味一発限りの芸みたいなものだからそういう意味だと続編が難しいかも…
9 18/12/24(月)08:55:33 No.556763703
あの元アカネちゃんワールドに侵略者が来てピンチになったアンチ君に新しい仲間が!みたいなので… アノシラスちゃんとアンチ君で子供ができればアノシラスちゃんの戦闘力にアンチ君のコピー能力足したダイナドラゴンみたいなアシストウエポンを生み出せるかもしれない…
10 18/12/24(月)08:55:46 No.556763721
アンチくんがあの世界の守護者になったとしたらグリッドナイトで劇場版もワンチャン……無理か
11 18/12/24(月)08:56:04 No.556763749
実はママさんがダイナドラゴンだったとかで…
12 18/12/24(月)08:56:04 No.556763750
出てたじゃん龍亭
13 18/12/24(月)08:56:57 No.556763839
映画くらいの尺なら作れるかもしれない
14 18/12/24(月)08:57:52 No.556763921
グリッドナイトそういえばもう守るはずのグリッドマンもういないからただのグリッドだよねアンチ君
15 18/12/24(月)08:58:23 No.556763972
でも口から炎とか絵面がエグすぎて厳しいと思うよ
16 18/12/24(月)08:59:36 No.556764087
>でも口から炎とか絵面がエグすぎて厳しいと思うよ シンゴジラみたいなビームを口から出そう!
17 18/12/24(月)09:00:45 No.556764183
続編だった事が判明してCWが一個じゃない?っぽい事もわかったし 別の誰かが作ったCWに異次元生命体がやってきてまた大騒動とかでいくらでも話作れるんじゃない
18 18/12/24(月)09:01:11 No.556764227
またグリッドマン刺されてバラバラになっちゃうんだ…
19 18/12/24(月)09:01:19 No.556764241
カタジェノブレイカー
20 18/12/24(月)09:03:15 No.556764441
円盤と関連商品の売り上げ次第だろうね 特に立体物は放映開始前から商品化企画がガッツリ進んでた作品だし
21 18/12/24(月)09:03:59 No.556764517
あの中華料理屋はトン川の家 トン川はアカネちゃん心に大打撃を与えた トン川のおかげで裕太が夢から復帰 中華料理屋の龍亭 つまりトン川の活躍=ダイナドラゴンの活躍 大活躍じゃないか…
22 18/12/24(月)09:04:53 No.556764603
豚川だとずっと思っててなんでひでぇあだ名つけるな六花ちゃん…って思ってた
23 18/12/24(月)09:05:50 No.556764688
あのジャンク介して他のCWでの戦い内海と六花も見れそうだよなって思う アンチくんは直接移動を完全体のグリッドマンからコピーすればいい
24 18/12/24(月)09:05:51 No.556764692
>円盤と関連商品の売り上げ次第だろうね >特に立体物は放映開始前から商品化企画がガッツリ進んでた作品だし グリッドマンのグリッドマンの抱き枕カバーはどこに需要が…ありそうだな
25 18/12/24(月)09:06:50 No.556764788
次回作はアニメと実写を組み合わせる!これね!昔天災テレビくんでやってた恐竜のとか原始生物の話のみたいな感じで
26 18/12/24(月)09:07:19 No.556764841
次はTFオマージュ()抜きで
27 18/12/24(月)09:08:43 No.556764971
>次はTFオマージュ()抜きで 言われなきゃ気付かなかったでしょあんなの
28 18/12/24(月)09:09:47 No.556765065
>次はTFオマージュ()抜きで ゼノンシリーズが出れなくなっちゃう
29 18/12/24(月)09:10:08 No.556765091
>次回作はアニメと実写を組み合わせる!これね! ああ知ってる知ってる あれだろ?アステカイザー
30 18/12/24(月)09:12:12 No.556765303
最後の最後に一時的に帰ってきたアカネちゃんがアンチ君用のアシストウエポンを作ってアノシラスがビーム当ててアンチ君強化とか見たい気はする 神はもう戻らなきゃって言って六花から心配されるけど今は神の世界も楽しいよって言って去る
31 18/12/24(月)09:12:16 No.556765309
初めてキャラデザの仕事する?じゃあわかりやすくトランスフォーマーのキャラで役割を例えてあげよう! なんだからトリガー内ではトランスフォーマーが共通言語なようだ
32 18/12/24(月)09:13:59 No.556765466
やっぱガイナから出てきた会社からなのかこっちが引くほど好きなことに関しての知識と熱量あるよね
33 18/12/24(月)09:14:52 No.556765537
>最後の最後に一時的に帰ってきたアカネちゃんがアンチ君用のアシストウエポンを作ってアノシラスがビーム当ててアンチ君強化とか見たい気はする >神はもう戻らなきゃって言って六花から心配されるけど今は神の世界も楽しいよって言って去る アカネちゃん怪獣好きだから怪獣型のアシストウエポンのダイナドラゴンなるのがいいよね…怪獣だってみんな守れるし
34 18/12/24(月)09:15:15 No.556765574
六花ママがどうやらまじでハイパーエージェント臭いんだっけ さすがはメガトロンモチーフ
35 18/12/24(月)09:16:39 No.556765706
騎士のグリッドナイトがダイナドラゴンと合体して王になるのか…
36 18/12/24(月)09:17:32 No.556765781
2クールあったらあったでフルパワーや各ウェポン形態の見せ場をもっと増やすことになるしスレ画の出番も入れたらやっぱかつかつになるんじゃ…
37 18/12/24(月)09:17:47 No.556765803
龍帝合体ってかっこよすぎる
38 18/12/24(月)09:18:33 No.556765877
>特に立体物は放映開始前から商品化企画がガッツリ進んでた作品だし 最終回の特撮版登場でスーパーミニプラ買ってて良かった!ってなりましたよ私は
39 18/12/24(月)09:19:24 No.556765969
>六花ママがどうやらまじでハイパーエージェント臭いんだっけ >さすがはメガトロンモチーフ グリッドマンと目の色が一緒所からわかってほしい(スタッフ談) 夢の回で1人だけコピーできてない(出てきて入るけど顔が消えてる) 何故かジャンクがあった からハイパーエージェントかアノシラス君家に居たコンポイド説が濃厚に
40 18/12/24(月)09:19:53 No.556766015
>騎士のグリッドナイトがダイナドラゴンと合体して王になるのか… こういう意図しないであろうリンクがあると妄想が捗るよね…
41 18/12/24(月)09:20:46 No.556766107
>最後の最後に一時的に帰ってきたアカネちゃんがアンチ君用のアシストウエポンを作ってアノシラスがビーム当ててアンチ君強化とか見たい気はする メカグールギラスⅡが分離してグリッドナイトのアーマーに…?
42 18/12/24(月)09:22:56 No.556766339
>2クールあったらあったでフルパワーや各ウェポン形態の見せ場をもっと増やすことになるしスレ画の出番も入れたらやっぱかつかつになるんじゃ… 2クール負け続けるアカネちゃんとかそりゃ心へし折られるよ!
43 18/12/24(月)09:23:27 No.556766396
>メカグールギラスが分離してグリッドナイトのアーマーに…? サイバーキングジョーアーマー ロードします
44 18/12/24(月)09:23:30 No.556766405
合体システム的には完全にサンダーだけどバラけたグリッドマンが再合体しただけだからポジション的にはかなり別物だったんだなフルパワーグリッドマン
45 18/12/24(月)09:24:07 No.556766464
久々に戻ってきてアンチとご飯食べてそれから帰るとかだとなお良い 結局最後までアカネちゃんとご飯一緒に再び食べられないまま終わったし
46 18/12/24(月)09:24:11 No.556766473
グリッドナイトはデザイン的に頭とか一部が干渉しそうでフルパワーのパーツ装備できそうにないしそうなるとやっぱ専用のアシストウエポン欲しいよね
47 18/12/24(月)09:24:52 No.556766547
1クールだけだから逆に即グリッドビーム対策するアカネ君の賢しさとかガンガンコピー学習してくアンチ君とかのスピード感があった
48 18/12/24(月)09:25:08 No.556766571
>久々に戻ってきてアンチとご飯食べてそれから帰るとかだとなお良い >結局最後までアカネちゃんとご飯一緒に再び食べられないまま終わったし 六花に出会って正体がばれないように初代でも使われてた仮面をつけて正体を隠してでてきちゃうんだ…
49 18/12/24(月)09:26:15 No.556766681
所で響君お腹に穴まだ開いてますよね?一応縫ったりはしてるだろうけど…大丈夫?記憶戻ったあと激痛で悲鳴あげない?
50 18/12/24(月)09:26:25 No.556766702
どうでもいい私見だけどグリッドナイトは騎士と解釈するよりはカラーリングかは夜と解釈した方が良かった気もする
51 18/12/24(月)09:26:57 No.556766762
>所で響君お腹に穴まだ開いてますよね?一応縫ったりはしてるだろうけど…大丈夫?記憶戻ったあと激痛で悲鳴あげない? フィクサービームで修復したとか…
52 18/12/24(月)09:27:35 No.556766837
そういやアンチのごんぶとビームをマックスが使った理由って明かされてたっけ?
53 18/12/24(月)09:28:13 No.556766911
>どうでもいい私見だけどグリッドナイトは騎士と解釈するよりはカラーリングかは夜と解釈した方が良かった気もする ニンジャぽかったしな まあでもどっちかというよりもどっちもなのでは
54 18/12/24(月)09:29:25 No.556767044
>合体システム的には完全にサンダーだけどバラけたグリッドマンが再合体しただけだからポジション的にはかなり別物だったんだなフルパワーグリッドマン ジャンクのステータス表示見るに イニシャルファイター→旧グリッドマンよりも弱い ばらけたグリッドマン→旧グリッドマンと同じぐらいの強さ フルパワー→初期サンダーグリッドマン 完全体→ベテランゆえかキングぐらいの強さ と思ってる
55 18/12/24(月)09:29:45 No.556767080
キャリバーさんがアンチ君が装備すると赤くなったし 青いグリッドナイトが合体したら赤いキンググリッドマンになるのは使えそうだ…
56 18/12/24(月)09:30:46 No.556767198
>と思ってる そして アノシラス≧キング
57 18/12/24(月)09:31:16 No.556767264
続編あってもあの街での出来事は全部片付いたしまた別の舞台じゃねえかな… またグリッドマン同盟巻き込むわけにはいかんしな…
58 18/12/24(月)09:31:55 No.556767341
音楽食ってるだけなのにアノシラスなんでそんなにつよいの…
59 18/12/24(月)09:32:32 No.556767404
素で強いアンチくん取り込んでたしな最後の完全体は
60 18/12/24(月)09:32:40 No.556767419
そもそもなんだよ電子アニマルって…
61 18/12/24(月)09:32:43 No.556767422
キングと戦ったのって偽アノシラスだっけ?
62 18/12/24(月)09:33:00 No.556767451
続編は欲しいけどこれ以上裕太に何やらせんだよって気持ちもある
63 18/12/24(月)09:33:56 No.556767548
>続編は欲しいけどこれ以上裕太に何やらせんだよって気持ちもある だからターボーイにやらせよう!眼鏡つけてるしグリッドマンシグマにしよう! これでグリッドマン!シグマ!ナイト!が勢ぞろいだ!
64 18/12/24(月)09:33:56 No.556767549
>続編は欲しいけどこれ以上裕太の身体に何やらせんだよって気持ちもある
65 18/12/24(月)09:33:59 No.556767552
>またグリッドマン同盟巻き込むわけにはいかんしな… ラストで地球化したし他のコンピューターワールドと繋がったかもしれない
66 18/12/24(月)09:34:32 No.556767621
>そもそもなんだよ電子アニマルって… で、デジタルモンスター…
67 18/12/24(月)09:34:33 No.556767624
>音楽食ってるだけなのにアノシラスなんでそんなにつよいの… カーンデジファー様も知らなかった存在だからな
68 18/12/24(月)09:34:45 No.556767650
>続編あってもあの街での出来事は全部片付いたしまた別の舞台じゃねえかな… >またグリッドマン同盟巻き込むわけにはいかんしな… また巻き込まれるのは可愛そうだなと思うのと同時にでも今回の事件を思い出した真裕太が今度は自分の意志でアクセスフラッシュするのは見たい
69 18/12/24(月)09:35:09 No.556767692
>続編あってもあの街での出来事は全部片付いたしまた別の舞台じゃねえかな… >またグリッドマン同盟巻き込むわけにはいかんしな… 仮に別世界で続編やって別のキャラ主役でやったとしても同盟と比べちゃいそうな自分が嫌だ…
70 18/12/24(月)09:35:15 No.556767705
カーンデジファー様とアノシラスは戦闘能力で互角な気がする 洗脳とか色々使えるカーンデジファー様のが有利だろうけど
71 18/12/24(月)09:35:26 No.556767727
まあアカネを救うって事が終了したらあの世界の人には動機無くなるしね 六花的にも内海的にも裕太の体使ってまた戦うのは嫌だろうし
72 18/12/24(月)09:36:20 No.556767818
特撮アノシラス回はアカネちゃんだったら再起不能になってた気がする… 満を持して投入した改造怪獣が知らない怪獣に一撃で倒されるとか……
73 18/12/24(月)09:36:43 No.556767864
アカネちゃんの造形あったらアシストウエポンの製作も楽だしね… あとはそれを巨大実体化させる能力があれば…どなたか模型を巨大化させて動かせる能力持ってる人はいませんか?
74 18/12/24(月)09:36:53 No.556767877
アノシラスモチーフのニセアノシラスもクソ強い…
75 18/12/24(月)09:37:17 No.556767928
>アカネちゃんの造形あったらアシストウエポンの製作も楽だしね… >あとはそれを巨大実体化させる能力があれば…どなたか模型を巨大化させて動かせる能力持ってる人はいませんか? やぁやぁおひさしぶりだねぇアカネくん
76 18/12/24(月)09:38:15 No.556768053
続編とかグリッドマンのデザインどうなるの特撮版から変わってたらお前また不完全になったんか!ってなるし でもグリッドマンだしなぁ…
77 18/12/24(月)09:38:35 No.556768091
うんうんそれじゃアカネくんもアシストウェポンになろうか
78 18/12/24(月)09:39:07 No.556768134
>続編とかグリッドマンのデザインどうなるの特撮版から変わってたらお前また不完全になったんか!ってなるし >でもグリッドマンだしなぁ… つまりこれだね グリッドマンともシグマとも違う新しいグリッドマンの登場だ
79 18/12/24(月)09:39:08 No.556768139
>あとはそれを巨大実体化させる能力があれば…どなたか模型を巨大化させて動かせる能力持ってる人はいませんか? センダイガ ビームデキョウカトカ ヤッテタヨ ワタシモ デキルカモ
80 18/12/24(月)09:39:13 No.556768145
正直世界観良くわからなかったんだけど全部アカネちゃんの夢の中の話でアレクシスは悪い貘みたいなやつでグリッドマンはそれの退治屋だったの?
81 18/12/24(月)09:39:15 No.556768149
グリッドマン弟いるんだから母とか父とか兄とか親戚とかいてもいいはず
82 18/12/24(月)09:39:24 No.556768163
>続編とかグリッドマンのデザインどうなるの特撮版から変わってたらお前また不完全になったんか!ってなるし >でもグリッドマンだしなぁ… 続編なら今度は新アシストウェポンで姿変えればいいし
83 18/12/24(月)09:39:32 No.556768178
アンチのスピンオフで出せばいい
84 18/12/24(月)09:40:01 No.556768226
設定的に続編あっても今回のアシストウェポンとの各合体形態は出しにくそうだ
85 18/12/24(月)09:40:02 No.556768234
退屈さえ潰せるなら味方になってくれないかなアレクシス…
86 18/12/24(月)09:40:16 No.556768258
違う世界での続編やっても俺はグリッドマンが見たいんじゃなくて同盟とグリッドマンが見たいんだよ!ってなりそう
87 18/12/24(月)09:40:18 No.556768263
アカネちゃんデザイナーだから一平ポジやれるんだよね
88 18/12/24(月)09:40:43 No.556768307
>グリッドマンともシグマとも違う新しいグリッドマンの登場だ そういえばグリッドマンは一平デザインだけど シグマって誰がデザインしてくれたんだろう? お兄ちゃん真似して自力?
89 18/12/24(月)09:41:27 No.556768378
>違う世界での続編やっても俺はグリッドマンが見たいんじゃなくて同盟とグリッドマンが見たいんだよ!ってなりそう アカネちゃん主人公で小林雄二にグリッドマン妹を書いてもらうか…
90 18/12/24(月)09:42:49 No.556768528
武史がそこらへんハイスペックすぎた
91 18/12/24(月)09:42:50 No.556768531
アレクシスもぶっちゃけ退屈潰したいだけだからどうとでも転べそうなのがずるい
92 18/12/24(月)09:43:02 No.556768550
>正直世界観良くわからなかったんだけど全部アカネちゃんの夢の中の話でアレクシスは悪い貘みたいなやつでグリッドマンはそれの退治屋だったの? 現実世界で眠っているアカネちゃんは電脳世界で神にも等しい存在になった アレクシスと出会ってコンピューターワールドにインしたのか元から迷い込んでたのかは不明 グリッドマンは悪い奴追っ掛けるハイパーエージェントって仕事してる
93 18/12/24(月)09:43:26 No.556768595
>正直世界観良くわからなかったんだけど全部アカネちゃんの夢の中の話でアレクシスは悪い貘みたいなやつでグリッドマンはそれの退治屋だったの? コンピューターの中の世界の話 多分今までは普通にPC前に座ってカチカチ箱庭作ってた アレクシスがやってきてそそのかしてあの世界に引き籠った 意識ごとあの世界に行ってた可能性もあるので現実に帰るってなったら意識が戻って目が覚めた 本編描写とか特撮版から考えてこんな感じかと
94 18/12/24(月)09:43:39 No.556768618
夢からは冷めないといけないしね…だから起きろアカネちゃん!
95 18/12/24(月)09:45:04 No.556768790
>正直世界観良くわからなかったんだけど全部アカネちゃんの夢の中の話でアレクシスは悪い貘みたいなやつでグリッドマンはそれの退治屋だったの? 特撮世界の現実世界があって ネットにはネットでそれぞれ異世界みたいな感じで世界あってアカネちゃんがその一つ使ってシムシティとかしてたって感じ
96 18/12/24(月)09:46:28 No.556768956
>アカネちゃん主人公で小林雄二にグリッドマン妹を書いてもらうか… アレクシスってニャル様っぽいよね…
97 18/12/24(月)09:48:32 No.556769169
君が怪獣になるんだ だけど 改心したら君がヒーローになるんだ とかもできそうなアカネちゃん 先代TSアカネちゃんは最終的にグリッドマンになったんだっけ?
98 18/12/24(月)09:49:01 No.556769228
分離した6つの光ってあと1人誰だろう
99 18/12/24(月)09:49:38 No.556769301
そういえば超闘士は結局アニメどうなってるんだろうあの世界と現実世界 全部アカネちゃんの空想ならやっぱないのかな新しい超闘士のアニメ・・・
100 18/12/24(月)09:49:49 No.556769321
>夢からは冷めないといけないしね…だから起きろアカネちゃん! 第12話『覚・醒』
101 18/12/24(月)09:50:16 No.556769384
>分離した6つの光ってあと1人誰だろう ジャンクのグリッドマン 裕太のグリッドマン 新性癖中学生×4 で6つだろう
102 18/12/24(月)09:50:33 No.556769426
>分離した6つの光ってあと1人誰だろう グリッドマンA(ジャンク) グリッドマンB(雄太) アシストウエポン4人 で6じゃない?
103 18/12/24(月)09:50:56 No.556769472
コンピューターワールドって電子機器を介して現実世界と繋がってる異世界とかじゃなくて完全に電子機器の内部に存在してるんだっけ? その電子機器が物理的に破壊されたら内部の世界も壊れちゃうのかな
104 18/12/24(月)09:55:13 No.556769958
>コンピューターワールドって電子機器を介して現実世界と繋がってる異世界とかじゃなくて完全に電子機器の内部に存在してるんだっけ? >その電子機器が物理的に破壊されたら内部の世界も壊れちゃうのかな 機体じゃなくて種類ごとに存在する感じだったと思う ここがヤマハPSR-E463の世界か…じゃなくて ここがキーボードの世界か…って感じ
105 18/12/24(月)09:55:15 No.556769963
あの頃のように同盟を結ぼうか ってOPの歌詞にもあるしもう一回グリッドマン同盟結んでもいいんだぞ!
106 18/12/24(月)09:55:47 No.556770018
劇場版来たらさ…特有のゲストメカでスレが出てきて グリットマンとナイトとゼノンで4対揃い踏みとかしねぇかなって… そんで締めはパワードグリッドナイトにキンググリッドマンでさ…
107 18/12/24(月)09:56:36 No.556770124
>機体じゃなくて種類ごとに存在する感じだったと思う >ここがヤマハPSR-E463の世界か…じゃなくて >ここがキーボードの世界か…って感じ あーなるほど言われてみればそんな雰囲気だった気がする ありがとう
108 18/12/24(月)09:56:59 No.556770174
なんでフルパワーグリッドマンって名称だったのか 今回の真グリッドマンで理解したよ
109 18/12/24(月)09:57:52 No.556770259
>あの頃のように同盟を結ぼうか >ってOPの歌詞にもあるしもう一回グリッドマン同盟結んでもいいんだぞ! グリッドマン10イヤーズアフターか…
110 18/12/24(月)09:58:44 No.556770369
特撮知識もあってサポートウエポンも作れそうな神アカネちゃん! …仲間に入るとちょっとズルすぎるなこれ
111 18/12/24(月)10:02:37 No.556770834
設定的に裏ボスみたいなの用意しづらいよね 全然関係ないワールドから連れてくるしかない
112 18/12/24(月)10:04:07 No.556771036
まぁデジ様みたいなのまだいるんだろうけど劇場版くらいで倒せそうな適当な悪役って逆に難しいな
113 18/12/24(月)10:05:10 No.556771174
別にハイパーワールドからアレクシスの弟がでええやん
114 18/12/24(月)10:07:56 No.556771573
現実性は兎も角 特撮のバモラ回とベノラ回か魔王の逆襲合わせて逆にグリッドマン同盟が現実世界にやってきた!もまぁ出来るぞ
115 18/12/24(月)10:09:06 No.556771721
>特撮のバモラ回とベノラ回か魔王の逆襲合わせて逆にグリッドマン同盟が現実世界にやってきた!もまぁ出来るぞ 実写背景にキャラ書き込むアイゼンボー方式か役者用意する方式か…
116 18/12/24(月)10:09:55 No.556771835
>現実性は兎も角 >特撮のバモラ回とベノラ回か魔王の逆襲合わせて逆にグリッドマン同盟が現実世界にやってきた!もまぁ出来るぞ ちゃんと現実世界で頑張ってるって見せてあげたくて少ない男友達に恋人のフリを依頼するアカネちゃんとかいいよね… 候補は馬場一平くんと響裕太くんの2名だ
117 18/12/24(月)10:18:39 No.556773073
劇場版があったらうーさーつながりで二次元化されたウルティメイトフォースゼロが出そう