虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/24(月)08:15:01 朝はレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/24(月)08:15:01 No.556759779

朝はレアカード

1 18/12/24(月)08:16:39 No.556759901

コモン、アンコモン、レア、ベリーレア、スーパーレア、レジェンドレアみたいなのだから妥当

2 18/12/24(月)08:21:27 No.556760366

レア度の割には使えるから初心者やドラフト戦にはありがたがられる

3 18/12/24(月)08:22:26 No.556760436

青ざめた月みたいなやつ

4 18/12/24(月)08:26:34 No.556760828

まあ種は残したし弟子も出世したし

5 18/12/24(月)08:27:00 No.556760877

だがオレはレアだぜ

6 18/12/24(月)08:34:44 No.556761619

じゃあシノ先生は?

7 18/12/24(月)08:36:48 No.556761797

シノ先生のこと笑ってたキバ先生のリアリティとかも気になる

8 18/12/24(月)08:41:45 No.556762306

血統や弟子しか知らない世代にはそれなりに強そうに見えるはず

9 18/12/24(月)08:44:17 No.556762553

エントリーセットのエース

10 18/12/24(月)08:46:14 No.556762753

スターターに2枚位入ってる便利カード

11 18/12/24(月)08:46:47 No.556762798

なんだかんだデッキに1~2枚くらい入れておくといい仕事しそう

12 18/12/24(月)08:49:47 No.556763093

使い勝手はいいけど環境には出てこないやつ

13 18/12/24(月)08:51:16 No.556763256

バニラで2コス3/2みたいな奴 初期デッキとか8パック戦とかだと頼りになる やけにリメイクカードがあるけどどれも微妙

14 18/12/24(月)08:54:36 No.556763612

シノはあれ先生としてのカードだと思うよ 先生としては頼りないし

15 18/12/24(月)08:56:27 No.556763793

>シノ先生のこと笑ってたキバ先生のリアリティとかも気になる 安くて強い忍犬デッキの中心とかになってそう

16 18/12/24(月)09:01:15 No.556764235

猪鹿蝶コンボに添える

17 18/12/24(月)09:02:57 No.556764416

本物より使えるな!とか言われるやつ

18 18/12/24(月)09:03:24 No.556764461

リメイクだと装備破壊効果もついたけど基本的に装備デッキがあんまりない

19 18/12/24(月)09:15:12 No.556765569

柱間メンコになりそう

20 18/12/24(月)09:16:09 No.556765653

卑劣様はレギュレーション違反

21 18/12/24(月)09:16:41 No.556765711

三代目とのシナジーがほぼないやつ

22 18/12/24(月)09:17:16 No.556765758

型遅れって言われる

23 18/12/24(月)09:19:06 No.556765932

>血統や弟子しか知らない世代にはそれなりに強そうに見えるはず 父親もそんな感じだったな…(初代二代目に対して)

24 18/12/24(月)09:19:47 No.556766005

誰がレジェンド?

25 18/12/24(月)09:23:06 No.556766364

スレ画の親父は火も水も雷も風も土も相殺しながらダイヤくらいに硬いらしい鉄骨振りかざして襲いかかってくるのが怖い スレ画は切れ味はいいけど短い風ナイフ二刀流振るって焼けた灰吹き付けてくるくらいだっけ

26 18/12/24(月)09:32:23 No.556767384

なんか申し訳程度に仏っぽいの出す技も追加されてた

27 18/12/24(月)09:34:37 No.556767633

柱間ゲー

28 18/12/24(月)09:37:53 No.556768008

角都に普通にやられたんだか猿の人

29 18/12/24(月)09:40:18 No.556768264

>角都に普通にやられたんだか猿の人 血取ったの角都だっけ飛段だっけ それによって対策済とは言え体術自体は後衛並であろうシカマルが完封した奴相手に手傷を負ったのか 柱間と対峙して生き残った奴にやられたのかが決まる

30 18/12/24(月)09:40:20 No.556768268

>角都に普通にやられたんだか猿の人 ひだんちゃんの呪いじゃなかったっけスレ画の死因

31 18/12/24(月)09:51:00 No.556769480

あの辺りは2部の微妙な時期の中でも飛びぬけて酷かった

32 18/12/24(月)09:53:20 No.556769763

アスマはずっとひだんちゃんの相手でガノタおじさんは中忍と遊んでた 一回ひだんちゃんの首跳ねたけどガノタおじさんに縫われて復帰したひだんちゃんに血を取られてシカマルがあの模様なんだあれ…なんだあれ…してる内にひだんちゃんの呪いで死んだ

33 18/12/24(月)09:57:27 No.556770220

>一回ひだんちゃんの首跳ねたけどガノタおじさんに縫われて復帰したひだんちゃんに血を取られてシカマルがあの模様なんだあれ…なんだあれ…してる内にひだんちゃんの呪いで死んだ あ血ぃ取ったのも飛段だったか… あいつ純粋な近接戦闘能力は暁の面汚しレベルだったしちょっとキツいな…

34 18/12/24(月)10:01:54 No.556770759

不死コンビの能力はどっちも初見殺しもいいところでシカマルが対策できたのはアスマが犠牲になったのだ…犠牲の犠牲…その犠牲にな…したことありきなんだけどその初見の時に明らかに怪しい地面の紋様をあれはなんだ…一体なんなんだ…って延々やってた展開のせいで…

↑Top