虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/24(月)07:31:03 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/24(月)07:31:03 No.556756621

こんな時でも挫けない心が欲しい

1 18/12/24(月)07:32:57 No.556756730

どんなに苦しくてもやり遂げる

2 18/12/24(月)07:33:03 No.556756741

事件では?

3 18/12/24(月)07:35:14 No.556756855

とりあえず 警察へ

4 18/12/24(月)07:35:53 No.556756894

その状況でも挫けないのは化物だよ…

5 18/12/24(月)07:40:38 No.556757187

家具とか消えるのは何とか耐えられそうだけど家族も消えるとツライな!

6 18/12/24(月)07:40:38 No.556757190

こういう時は大帝隣の部屋

7 18/12/24(月)07:42:02 No.556757279

置き手紙あるな

8 18/12/24(月)07:42:25 No.556757301

こういう事あると怖いなぁと思ってパソコンのデータをクラウドでバックアップするようにした

9 18/12/24(月)07:44:29 No.556757428

なんか思ったより曇るような話じゃないみたいで安心した

10 18/12/24(月)07:49:10 No.556757757

>こういう事あると怖いなぁと思ってパソコンのデータをクラウドでバックアップするようにした 家族の笑顔がデータ化されてる人初めて見た

11 18/12/24(月)07:50:46 No.556757870

恐いよ!?

12 18/12/24(月)07:52:20 No.556757990

写真にはちゃんと娘の笑顔がほら天使みたいで

13 18/12/24(月)07:53:31 No.556758088

これでくじけないのは無理じゃねえかな…

14 18/12/24(月)07:55:11 No.556758209

家具も食器も消えてるのはキツい...生活しようがない...

15 18/12/24(月)07:55:44 No.556758253

アニメに出てくる正義の味方が悪役に説教したりしてる時、じゃあお前は何もかも失っても同じこと言える?って確かめたくなっちゃう 全て失っても損なわれない信念だけが信じられる

16 18/12/24(月)07:56:42 No.556758323

天涯孤独の無一文?

17 18/12/24(月)07:57:35 No.556758382

落ち着いてまず預金を確保しよう…

18 18/12/24(月)08:00:35 No.556758611

>アニメに出てくる正義の味方が悪役に説教したりしてる時、じゃあお前は何もかも失っても同じこと言える?って確かめたくなっちゃう 自分のほうがなんもかんも失う回があるのは割とヒーローものの王道よね

19 18/12/24(月)08:07:41 No.556759175

>アニメに出てくる正義の味方が悪役に説教したりしてる時、じゃあお前は何もかも失っても同じこと言える?って確かめたくなっちゃう そういう倒してもスッキリしない愉快犯の悪役いる

20 18/12/24(月)08:12:44 No.556759595

バットマンのジョーカー的なやつ

21 18/12/24(月)08:13:02 No.556759634

何が起きた

22 18/12/24(月)08:29:07 No.556761081

何もかも失ってる悪役なんてそうはいないし

23 18/12/24(月)08:30:11 No.556761177

>アニメに出てくる正義の味方が悪役に説教したりしてる時、じゃあお前は何もかも失っても同じこと言える?って確かめたくなっちゃう >全て失っても損なわれない信念だけが信じられる 神が信仰を確かめるやつ

24 18/12/24(月)08:32:21 No.556761387

は?大事な恋人亡くして絶望したことあるんですけど?

25 18/12/24(月)08:37:04 No.556761816

>は?大事な恋人亡くして絶望したことあるんですけど? (だいたい今新しい恋人がいる)

26 18/12/24(月)08:38:53 No.556761998

昭和ライダーとか大体悲惨じゃない?

27 18/12/24(月)08:40:45 No.556762193

画像のは結局何が起こってこうなったんです!?

28 18/12/24(月)08:42:48 No.556762410

>画像のは結局何が起こってこうなったんです!? どうやらみんなでお引越ししたけど長女に話が通ってなかったらしい

29 18/12/24(月)08:45:27 No.556762674

家族内村八分でもされてんのか

30 18/12/24(月)08:47:51 No.556762905

ホームアローンかよ

31 18/12/24(月)08:49:23 No.556763047

さすがに無理があるだろ 引っ越しは

32 18/12/24(月)08:50:29 No.556763176

多分一応話はしたはずだけど疲れすぎてよく聞いてなかったとかだろ…多分…

33 18/12/24(月)08:50:38 No.556763189

>>は?大事な恋人亡くして絶望したことあるんですけど? >(だいたい今新しい恋人がいる) それ考えるとスネイプはやはりすごい

34 18/12/24(月)08:54:41 No.556763625

>どうやらみんなでお引越ししたけど長女に話が通ってなかったらしい 絶望だよ

35 18/12/24(月)08:56:53 No.556763833

>どうやらみんなでお引越ししたけど長女に話が通ってなかったらしい なんで置いてかれたの… いらない子なの…

36 18/12/24(月)08:58:18 No.556763965

当日朝まで何のそぶりも無いって夜逃げ…

37 18/12/24(月)08:58:35 No.556763993

>アニメに出てくる正義の味方が悪役に説教したりしてる時、じゃあお前は何もかも失っても同じこと言える?って確かめたくなっちゃう >全て失っても損なわれない信念だけが信じられる これだいたい正義の味方の方がずっと辛い過去を経験してるパターンの方が多いよね

38 18/12/24(月)08:59:05 No.556764041

メジャーのトシくんみたいな

39 18/12/24(月)09:00:04 No.556764129

荷造り早業すぎない?

40 18/12/24(月)09:00:52 No.556764197

どっちがより悲惨かとかじゃないんだ ただ何もかも失っても変わらない絶対的に信じられるものを欲してるだけなんだ

41 18/12/24(月)09:02:36 No.556764382

>それ考えるとスネイプはやはりすごい ダンブルドア先生はキレた

42 18/12/24(月)09:03:51 No.556764508

そのパターンだと悪役よりは正義の味方の方が信念を持ってると思う

43 18/12/24(月)09:05:50 No.556764689

https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72224519

44 18/12/24(月)09:06:02 No.556764712

>荷造り早業すぎない? 夜逃げしたことない?

45 18/12/24(月)09:07:15 No.556764835

>>荷造り早業すぎない? >夜逃げしたことない? ないよ!?

46 18/12/24(月)09:07:15 No.556764836

調べると 即対応してくれる夜逃げ業者とかあるな

47 18/12/24(月)09:07:25 No.556764853

確かに写ってたんだ、俺の娘 まるで天使みたいに…笑って…

48 18/12/24(月)09:07:58 No.556764905

夜逃げもしたこともない人間は黙っててくれ

49 18/12/24(月)09:08:26 No.556764942

コードベロニカの開発エピソードにこんなのあった

50 18/12/24(月)09:09:00 No.556765001

本当の夜逃げは一時間もかからないぜ もう慣れてるからな

51 18/12/24(月)09:09:10 No.556765015

夜逃げ業者さんは忙しい時期の引っ越しにも対応してくれてマジありがたい

52 18/12/24(月)09:09:14 No.556765021

長女はなんか病気とか抱えてて家族から迫害を受けてる設定とか?

53 18/12/24(月)09:09:23 No.556765033

>アニメに出てくる正義の味方が悪役に説教したりしてる時、じゃあお前は何もかも失っても同じこと言える?って確かめたくなっちゃう あんたの大切な人皆殺しにしてやろうかってカカシ脅したサスケみたいなやつだな…

54 18/12/24(月)09:09:25 No.556765037

少佐ー!早く来てくれー!

55 18/12/24(月)09:10:01 No.556765082

本当に出たばっかの漫画じゃねーか!

56 18/12/24(月)09:14:49 No.556765532

>荷造り早業すぎない? 引っ越し業者のお任せ梱包の人たちすごいよ… 一軒家分を特殊ダンボールや什器とかもあるからだろうけど何も手付かずから2時間ほどで全部運んで行った

57 18/12/24(月)09:15:38 No.556765606

一緒に住んでて一切情報漏洩しないって その家族相当の熟練者だよ

58 18/12/24(月)09:16:50 No.556765727

重要な事を全く話さないって 典型的機能不全家族ですよね

59 18/12/24(月)09:18:13 No.556765836

このページだけだと完全に悲劇の幕開けに見えたが渋の続き見たらまぁ本当にただのお引越しっぽくてほっとした反面ミスリードゆるさんぞスレ画!みたいな気持ちになってる

60 18/12/24(月)09:18:13 No.556765837

俺以外の家族が家族旅行でいなくなったの思い出した…

61 18/12/24(月)09:18:24 No.556765860

置手紙があったってことはサプライズ引っ越しじゃなの…? 偶然情報が伝わらなかったの…?

62 18/12/24(月)09:19:17 No.556765951

>このページだけだと完全に悲劇の幕開けに見えたが渋の続き見たらまぁ本当にただのお引越しっぽくてほっとした反面ミスリードゆるさんぞスレ画!みたいな気持ちになってる それ騙されてるよ 普段から盗聴機仕掛けておくべき

63 18/12/24(月)09:19:38 No.556765991

>俺以外の家族が家族旅行でいなくなったの思い出した… 今の俺だわ

64 18/12/24(月)09:19:58 No.556766024

サプラーイズ!

65 18/12/24(月)09:20:25 No.556766073

ホームアローン多いな

66 18/12/24(月)09:20:26 No.556766074

でも水ぶっかけは後ろ暗さがあるような…

67 18/12/24(月)09:20:59 No.556766134

>俺以外の家族が家族旅行でいなくなったの思い出した… ちゃんと返ってきた?

68 18/12/24(月)09:21:45 No.556766216

仕事で疲れて帰ってきたら知らんうちに引っ越ししてるし 残されたメモはクソみたいな出来で役に立たないし ようやく見つけたら水をぶっかけられるし お姉ちゃんブチギレてもいいよね…

69 18/12/24(月)09:21:48 No.556766220

「」ビンなんて居るんだな…

70 18/12/24(月)09:22:00 No.556766251

みなみけを超えられるかなこの漫画

71 18/12/24(月)09:22:36 No.556766304

>ようやく見つけたら水をぶっかけられるし >お姉ちゃんブチギレてもいいよね… ガラス割ってもいいと思う

72 18/12/24(月)09:23:33 No.556766412

まぁ食器も家具も残ってるからあんまり気にならないけど

73 18/12/24(月)09:23:36 No.556766417

新居と新車が1~2日後に津波に流され話は人事ながら吐きそうになった

74 18/12/24(月)09:23:51 No.556766443

稲川淳二が久しぶりに家に帰ったら家族が全員いなくなってたって話なら知ってる

75 18/12/24(月)09:24:01 No.556766457

>これだいたい正義の味方の方がずっと辛い過去を経験してるパターンの方が多いよね スパイダーマンとかもろにそうだからな 酷い目に合ったからって他人に酷いことしていいわけないんだ 当たり前なんだ

76 18/12/24(月)09:24:18 No.556766489

>稲川淳二が久しぶりに家に帰ったら家族が全員いなくなってたって話なら知ってる 今オカルトの話しはしてないんで

77 18/12/24(月)09:24:21 No.556766498

これ今まで知らなかった他の三姉妹と過ごすことになる導入じゃない…?

78 18/12/24(月)09:24:50 No.556766541

何かの対価に家族が消されたのかと思ったらきららだった

79 18/12/24(月)09:25:04 No.556766565

と思ったけど最初の写真に全員写ってたわ

80 18/12/24(月)09:25:12 No.556766581

>>これだいたい正義の味方の方がずっと辛い過去を経験してるパターンの方が多いよね >スパイダーマンとかもろにそうだからな >酷い目に合ったからって他人に酷いことしていいわけないんだ >当たり前なんだ 悪人が身体乗っ取って記憶読んだら酷すぎてドン引きして浄化されどころかそのままヒーローするエピソードがあるという

81 18/12/24(月)09:26:28 No.556766710

どんだけひどいんだスパイダーマンの過去

82 18/12/24(月)09:28:51 No.556766979

スパイダーマンはヒーローなのでいくら曇らせてもよい

83 18/12/24(月)09:29:32 No.556767056

ナルトと比肩するかなスパイダーマン

84 18/12/24(月)09:30:46 No.556767199

ありとあらゆる世界線で曇らされたり死んだり黒人になったり女になったりしてるからちょっとレベルが違う

85 18/12/24(月)09:31:23 No.556767284

>悪人が身体乗っ取って記憶読んだら酷すぎてドン引きして浄化されどころかそのままヒーローするエピソードがあるという 結局肉体返したけどね…スパイディキツすぎる

86 18/12/24(月)09:33:29 No.556767498

スパイダーマンは過去現在未来まで余すことなく酷いと思う

87 18/12/24(月)09:34:04 No.556767564

凄惨な過去日本代表はガッツさんかな…

88 18/12/24(月)09:34:41 No.556767641

>凄惨な過去日本代表はガッツさんかな… 五体満足で目的地に着いたし…

89 18/12/24(月)09:35:25 No.556767724

自分の死をネタにまたスパイディを曇らせられるぞ!とか思いながら他界してそうな人が原作者だからなー

90 18/12/24(月)09:36:19 No.556767817

スタンリーはさぁ…

↑Top