ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/24(月)06:59:37 No.556755029
su2783947.jpg 昨対1153%って…
1 18/12/24(月)07:01:09 No.556755107
どういうことなの…
2 18/12/24(月)07:01:38 No.556755133
地味にZXすごくね
3 18/12/24(月)07:02:10 No.556755158
ポケカ11月なんかでたの?
4 18/12/24(月)07:02:24 No.556755172
下の文章にあるみたいにそれこそ新商品出たんじゃないか
5 18/12/24(月)07:04:02 No.556755233
ポケカの再録パック、11月だったっけ
6 18/12/24(月)07:07:56 No.556755425
ウルトラシャイニーっていう今までの強いカードひたすら詰め込んだパックが出た これまで供給が全く足りないカードがバンバン再録されたのでめっちゃ売れた
7 18/12/24(月)07:08:33 No.556755440
後イーブイデッキ3種もある
8 18/12/24(月)07:14:51 No.556755756
ウィクロスめっちゃ売り上げ落ちてるんだな…
9 18/12/24(月)07:15:02 No.556755764
Z/Xはアズレンパックの集計入ってない時期だからまだ伸びるんじゃないかな 元気なTCGは可能な限り多くてよい
10 18/12/24(月)07:19:21 No.556755980
ゲーム本編効果もあるのかな確かピカチュウとイーブイも11月だったよね
11 18/12/24(月)07:19:48 No.556756001
バトスピが伸びてるのが意外 こりゃしばらく死亡は不安視しなくていいか?
12 18/12/24(月)07:21:31 No.556756088
遊戯王はジワジワ戻ってきてるのか
13 18/12/24(月)07:23:00 No.556756158
バトスピはコラボ出たの末だから3章も結構売れてたんだろうけどもうあの売り方はしないで欲しい…
14 18/12/24(月)07:23:13 No.556756170
月毎の昨年比は商品でてるか出てないかで変わるから話半分に聞けよ
15 18/12/24(月)07:23:15 No.556756173
バトスピは大体デジモンだよね あの短期間でこんだけ売ったのか
16 18/12/24(月)07:24:39 No.556756256
遊戯王の数字はデュエルリンクスは含んでないのかな
17 18/12/24(月)07:28:26 No.556756467
>あの短期間でこんだけ売ったのか あのデジモンパック+2000円位で環境トップのデッキ組めるから…
18 18/12/24(月)07:32:17 No.556756689
>>あの短期間でこんだけ売ったのか >あのデジモンパック+2000円位で環境トップのデッキ組めるから… カートン買いすれば確実に組めるのいいよね…いいのか…?
19 18/12/24(月)07:33:42 No.556756774
遊戯王って未だに伸びることもあるんだな 落ちる一方かと思ってた
20 18/12/24(月)07:35:51 No.556756890
ゼクスは昨年度より売れてるけど ブロの決算発表で2016~2017年度は2年連続通期で赤字出してるくらい売れなかったんで 昨対比130%くらいで黒字に転じることは難しいと思う 逆にウィクロスはガクッと落ちたなーと
21 18/12/24(月)07:37:02 No.556756967
ポケカは11月はウルトラシャイニーが出た 最初転売屋が買い占めたけどちゃんと増産&再販しまくったので転売屋が死んだしパックも売れた
22 18/12/24(月)07:38:06 No.556757039
>バトスピが伸びてるのが意外 >こりゃしばらく死亡は不安視しなくていいか? ライダーとデジモンって自社コラボの切り札切ったしなぁ今年は
23 18/12/24(月)07:38:47 No.556757077
遊戯王は20thレアとかストラクの再録頑張ってどうにかリンクショックで引退した人を取り戻そうと頑張った結果は出たが まず2017年がリンクショックで大きく売上落とした年なのでこれでもまだ勢い取り戻せた状態でもない
24 18/12/24(月)07:38:56 No.556757088
>遊戯王って未だに伸びることもあるんだな >落ちる一方かと思ってた 元々の自力の差はやっぱでかいよ まぁ一度落ちたせいで死んだカードショップめっちゃいたが…近所のシングル取り扱い店全滅したよ…
25 18/12/24(月)07:39:30 No.556757120
新しい加工とかで頑張ってるんだけどねウィクロス…
26 18/12/24(月)07:39:59 No.556757145
というか遊戯王は去年落としたから今年は少し回復したって感じで9期と比べるとやっぱ落ちてはいるんよ
27 18/12/24(月)07:40:45 No.556757199
>ライダーとデジモンって自社コラボの切り札切ったしなぁ今年は まだガンダムもあるぞ…!
28 18/12/24(月)07:40:57 No.556757213
>新しい加工とかで頑張ってるんだけどねウィクロス… ウィクロスとヴァンガは突然のスタン落ちが結局インフレの時間稼ぎにしかなってないから… ウィクロスは結局アタックフェイズ起動持ってるシグニ出しちゃうし結局オールスターよりルリグが減っただけで前と変わらない未来が見える
29 18/12/24(月)07:41:17 No.556757231
遊戯王はソリットビジョンが出るデュエルディスクが出れば多分売り上げ復活するんだけどな…確かイベントで試作機は出てたんだっけ?新型デュエルディスク
30 18/12/24(月)07:41:32 No.556757245
遊戯王の数字が回復してきていても引退した友人は帰って来てはくれない…
31 18/12/24(月)07:42:22 No.556757298
>遊戯王の数字が回復してきていても引退した友人は帰って来てはくれない… 結局リンク召喚出たせいでごっこ遊びできないからね… でも10期終わったらペンデュラムゾーン無くしたみたいにあっさりEXモンスターゾーン無くしそう
32 18/12/24(月)07:42:24 No.556757300
それでも遊戯王が売り上げ一番高いあたり知名度って大事なんだな
33 18/12/24(月)07:42:28 No.556757303
>まだガンダムもあるぞ…! 新弾のトト神勢がガンダム系ロボで相性もいい…
34 18/12/24(月)07:42:42 No.556757314
>遊戯王の数字が回復してきていても引退した友人は帰って来てはくれない… まぁ友人からすると売り上げなんて関係ないから…リンク召喚は歴代シリーズをゴミにした…アニメの再現がほとんどできない…
35 18/12/24(月)07:43:03 No.556757343
>ライダーとデジモンって自社コラボの切り札切ったしなぁ今年は 切ったって言ってもライダーは弱いデジモンは一部だけ強いでま全然だぜ… 通常パックも去年より売れてるしタワーの分いれたら今出てる金額の1.7倍位になると思う
36 18/12/24(月)07:43:17 No.556757355
ヴァンガは比較がゼロスドラゴン登場パックか...そりゃ下がるわ
37 18/12/24(月)07:44:19 No.556757419
バトスピ売れてるならまたアニメやらないかな…
38 18/12/24(月)07:44:20 No.556757422
>通常パックも去年より売れてるしタワーの分いれたら今出てる金額の1.7倍位になると思う 通常パックの封入がドグサレなんだよ! 多分ユーザー減った分買う人が買うようになっただけだ
39 18/12/24(月)07:44:22 No.556757423
バトスピは超闘士とかウル忍とかウルトラ作品まだ色々あるし…グリッドマンの方が先にコラボしそうな気もするけど
40 18/12/24(月)07:44:38 No.556757435
ライダーはまだまだ弾があるし デジモンもコアなやつはまだまだ残ってるからな…
41 18/12/24(月)07:45:22 No.556757484
これ以下の売上も知りたいとこである 具体的に言うとどれくらいの売上で採算取れなくて死ぬのかが知りたい
42 18/12/24(月)07:45:33 No.556757497
バトスピとゼクスはコラボの話ばかり聞いてそれ大元の作品?自体は人気あるのかどうか気になる…
43 18/12/24(月)07:45:48 No.556757519
>これ以下の売上も知りたいとこである >具体的に言うとどれくらいの売上で採算取れなくて死ぬのかが知りたい モンストとか?
44 18/12/24(月)07:46:02 No.556757529
>バトスピは超闘士とかウル忍とかウルトラ作品まだ色々あるし…グリッドマンの方が先にコラボしそうな気もするけど グリッドマンはプレメモで予定があるし多分出ないと思う
45 18/12/24(月)07:46:05 No.556757530
>>ライダーとデジモンって自社コラボの切り札切ったしなぁ今年は >まだガンダムもあるぞ…! バンナム版権強いな…アイマスとかも出そうと思えば出せるだろうし…
46 18/12/24(月)07:47:00 No.556757583
>まだガンダムもあるぞ…! カードゲームの死神だから…
47 18/12/24(月)07:47:04 No.556757592
毎回蘇生の度に売れてるとか言う話はあんまり聞かないのになんであんなに死亡と復活繰り返してるんだよ?!ってなるモンコレ…
48 18/12/24(月)07:47:37 No.556757636
>バンナム版権強いな…アイマスとかも出そうと思えば出せるだろうし… 1人はもう出てるしな…せっかく詩姫なんて系統もあるんだし
49 18/12/24(月)07:48:30 No.556757704
>毎回蘇生の度に売れてるとか言う話はあんまり聞かないのになんであんなに死亡と復活繰り返してるんだよ?!ってなるモンコレ… モンコレおじさんたちがシングル期待できないせいでパックをめっちゃ買うからメーカーとしては新品の売上だけは固定である程度見込める
50 18/12/24(月)07:49:52 No.556757808
>バトスピとゼクスはコラボの話ばかり聞いてそれ大元の作品?自体は人気あるのかどうか気になる… プレイヤーとしては通常弾も好きよ まあちょっと封入率とかで文句言いたい部分がないわけではないけど 少し前のカードが現行デッキで有用になったら再録も早めにしてくれるし
51 18/12/24(月)07:50:59 No.556757892
>まあちょっと封入率とかで文句言いたい部分がないわけではないけど OBRとシフトの封入率ヤバいなとは思う あとアズレンコラボも「カートンでデッキ組める分揃います」って書いておいて通常Rの封入率が極端に偏ってたり
52 18/12/24(月)07:51:35 No.556757936
>>バンナム版権強いな…アイマスとかも出そうと思えば出せるだろうし… >1人はもう出てるしな…せっかく詩姫なんて系統もあるんだし やってほしいんだがね…バトスピのコラボ物は全部新規絵だし ただブシでもう出しちゃってるから難しそうなのが
53 18/12/24(月)07:52:08 No.556757976
バンナムでありそうなレベルの版権って言うと 戦隊モノプリキュアアイカツアイマスガンダムテイルズあたり?
54 18/12/24(月)07:52:29 No.556758002
遊戯王はデュエルリンクスが各国で絶好調なのも強いと思う 他のDTCGと違ってイベントキャラクターパック更新が速いのも遊戯王ブランドを最大限活かしてるなって
55 18/12/24(月)07:53:08 No.556758052
Z/Xの最近のコラボはアズレンだけだけどもともとここで話してないからコラボだけ強く見えるのは仕方ない 全員に新システム配ってから即次のシステムはアホかと思う一方使ってるキャラが相変わらずシナジー綺麗な強化されたので良い そろそろ八千代強化終わりにしてほしいけど不満はそれぐらい
56 18/12/24(月)07:53:16 No.556758068
遊戯王は古いテーマの強化とか最近来てるけど総合再収録パックみたいなビギナーズやエキスパートみたいなのがないからなんだかんだでデッキパーツ探すのに苦労する…
57 18/12/24(月)07:53:18 No.556758072
聖闘士星矢も行けそう
58 18/12/24(月)07:54:25 No.556758161
>バンナムでありそうなレベルの版権って言うと >戦隊モノプリキュアアイカツアイマスガンダムテイルズあたり? 購買層の関係であんまり女児向けのip使うかどうか…
59 18/12/24(月)07:54:41 No.556758175
そういえばゼクスは昔は主人公メンバーであづみ組と綾瀬組だけ露骨に強化が多かったけど今は各主人公の強化バランスよくなったの?
60 18/12/24(月)07:55:10 No.556758208
デジモンテイマーズはCPの封入率以外はかなり良かった まさかコラボから環境級デッキが出るとは思わなかったよ
61 18/12/24(月)07:55:56 No.556758271
>そういえばゼクスは昔は主人公メンバーであづみ組と綾瀬組だけ露骨に強化が多かったけど今は各主人公の強化バランスよくなったの? どの主人公もそれなりに戦える というかあづみは強化貰えてキャラ人気でシングルも高い割に中堅よりちょい上程度の強さだよ
62 18/12/24(月)07:57:34 No.556758380
遊戯王はついに紙以外のカードを実装したよね 公式デュエルで使えませんって記載とかその辺りないからあれ多分使えるよね
63 18/12/24(月)07:59:28 No.556758526
>そういえばゼクスは昔は主人公メンバーであづみ組と綾瀬組だけ露骨に強化が多かったけど今は各主人公の強化バランスよくなったの? あづみと八千代はとにかく強いカード貰いまくってるけど最近リゲル見ない 雷鳥と紗那は頭いい人が開発してるのか既存カードとのシナジーが強い 他はまあときどき強いのもらってる
64 18/12/24(月)08:00:16 No.556758585
カードショップの閉店で遊戯王とデュエマとポケカ以外全部半額になってたんだけどまだバトスピ残ってるかな…休みなくて買いに行けないの辛い…
65 18/12/24(月)08:00:24 No.556758594
>まさかコラボから環境級デッキが出るとは思わなかったよ 今Zゼウスとデュークモンで赤ばっか見かけるな 4弾で青の強化来るからまた変わるだろうが
66 18/12/24(月)08:00:42 No.556758623
ゼクスは最近だと七尾とかバラハラが強い
67 18/12/24(月)08:00:57 No.556758640
友人とマーメイドとか本付属デッキの頃に始めたけどあづみって中堅くらいだったのか… クリスマスとかフィニッシュバレットあとアルダナブ辺りが鬼畜過ぎて環境トップクラスなのかと思ってた
68 18/12/24(月)08:01:34 No.556758687
MTG前年比50パー割ってんのやべえな 本当に日本だと終わってるんだね
69 18/12/24(月)08:01:42 No.556758703
ゼクスは各店舗限定プレマとかが無くなったのがお辛い…あれ好きなキャラのプレマ出た時めっちゃ嬉しかったんだ…等身大プレマとかもう出ないのかな
70 18/12/24(月)08:01:51 No.556758715
アイドル雷鳥は頭やわらけーってなった 5コストサイクロで投げてもいいしIGOBからならプレイ時効果使えるのいいよね
71 18/12/24(月)08:02:33 No.556758769
ポケカの躍進は転売屋がアホみたいに買い占めたのが理由だが公式が大量増産+増産再販の為に爆死し同月販売のピカブイ合わせてブームの終焉になった模様
72 18/12/24(月)08:02:41 No.556758780
>ゼクスは各店舗限定プレマとかが無くなったのがお辛い…あれ好きなキャラのプレマ出た時めっちゃ嬉しかったんだ…等身大プレマとかもう出ないのかな あれ特典ない小さい店舗と特典用意する金のある大手店舗との格差広げるばっかでいいことなんもなかったから辞めて正解だったと思うよ
73 18/12/24(月)08:03:02 No.556758809
>MTG前年比50パー割ってんのやべえな >本当に日本だと終わってるんだね 知名度の問題もあるし知名度がいまいちだから余計に敷居が高い感じがするから入りにくい… あとカードショップはともかくおもちゃ屋やコンビニに売ってないから気軽に初心者とか新人が手を出しにくい
74 18/12/24(月)08:03:42 No.556758869
>MTG前年比50パー割ってんのやべえな >本当に日本だと終わってるんだね 売ってる場所が少ないしショップが足元見て釣り上げてるような状況だから増える要素がその…
75 18/12/24(月)08:04:31 No.556758941
>MTG前年比50パー割ってんのやべえな >本当に日本だと終わってるんだね 11月は新弾出てないだけで下を見りゃ分かるが年通してでは昨年と大して変わらんよ 問題はスタンのパックが初動しか剥かれないせいでスタンの有力カードがどんどん値上がってスタンが貴族の遊びになりつつあるところ
76 18/12/24(月)08:04:31 No.556758943
ポケカが売れまくってた理由とか https://tomosuku777.hatenablog.com/entry/2018/12/15/131920
77 18/12/24(月)08:05:16 No.556759001
バトスピは来月の4章前にウエハースで高額カードの再録あるから財布が辛い反面楽しみ
78 18/12/24(月)08:05:24 No.556759015
去年って相克じゃなかったっけMTG それと比べて44%って…
79 18/12/24(月)08:05:59 No.556759050
アリーナは面白いけど無課金でやれちゃうからなあ
80 18/12/24(月)08:06:36 No.556759098
MTGは アニメとかしてない 売ってる店が他と比べて少ない イラストの好みの差が別れる 海外産 一定期間で今までのカード使えなくなる みたいな印象があってやっぱ初心者入りにくいよ
81 18/12/24(月)08:07:08 No.556759135
11月にパックの出てないTCGもあるからという理由で下の欄の2018年通期のデータが用意されてるのに なぜか知らんが「」は下の欄をあまり見ない
82 18/12/24(月)08:09:27 No.556759312
ゼクスは2月のノスフェラトゥデッキでエヴォコネ再録してくれたのはありがたいが エヴォコネ収録されてて既にイデ屋が捨て値販売していたゼクプレというパックが実質アニムスIGOB以外価値が無くなってショップは大変だなあと
83 18/12/24(月)08:10:50 No.556759415
>バトスピは来月の4章前にウエハースで高額カードの再録あるから財布が辛い反面楽しみ 多々買いが始まる…買えるかなぁ ベルゼビート以外も結構欲しかったりする再録多いのよね
84 18/12/24(月)08:12:07 No.556759542
>バトスピは来月の4章前にウエハースで高額カードの再録あるから財布が辛い反面楽しみ 問題はウエハース箱から何枚出るのかと4章で呪鬼めっちゃメタられてたらどうしようってとこかな…
85 18/12/24(月)08:15:04 No.556759783
ウエハースはサーチとかもないし売れ残ってるの摘んで当たり引けたりするのがありがたい フォンニーナ可愛い
86 18/12/24(月)08:15:28 No.556759811
>あれ特典ない小さい店舗と特典用意する金のある大手店舗との格差広げるばっかでいいことなんもなかったから辞めて正解だったと思うよ けど酷い衰退始まったのもあの辺り位だから割と影響はでかかったと思う 嫌な言い方するとユーザーからして店の売り上げとかあんま関係ないし…選択肢の幅と購入意欲には結構影響してたし
87 18/12/24(月)08:15:55 No.556759856
TCGの話題でZ/X関連の話沢山出てくるのいちプレイヤーとしてはすごく嬉しい…
88 18/12/24(月)08:16:27 No.556759882
>TCGの話題でZ/X関連の話沢山出てくるのいちプレイヤーとしてはすごく嬉しい… まあアズレンコラボは割と話題になるなとは思う
89 18/12/24(月)08:17:17 No.556759957
1月4章(ヤマトリバイバル、ダンくん創界神、サジットノヴァ) 2月ライダー 3月詩姫 って割と殺しに来てる
90 18/12/24(月)08:18:26 No.556760067
>けど酷い衰退始まったのもあの辺り位だから割と影響はでかかったと思う 酷い衰退の原因は全日本選手権プレ以降毎年全日本選手権やったのがね マスプロまみれとかレンジリソリンだらけとかハイウェイカーまみれとか毎年ろくでもないレベルで環境固定化されたし 今年はとうとう全日本選手権辞めたしやっぱカジュアル向けにやったほうがいいんでないかな あと16、17弾のZXRディンギル集めないと遊べない新ギミックども
91 18/12/24(月)08:18:56 No.556760115
>TCGの話題でZ/X関連の話沢山出てくるのいちプレイヤーとしてはすごく嬉しい… 楽しみですよねアニメ2期 次は1期で出番がなかった相馬とか新しい主人公面子も活躍してくれるんだろうなきっと…1期は結構謎残して終わってるし
92 18/12/24(月)08:18:57 No.556760117
ゼクスとか竜の巫女増えたくらいの頃までしか知らないけど どれくらいインフレ進んだんだ
93 18/12/24(月)08:20:12 No.556760243
ゼクスはアニメ1期がズッコケてその後ラクロジも世界観アニメでズッコケてとうとう死んだのに なぜこの期に及んで世界観アニメをまたやろうとしてるのか分からない 藤真拓哉に書かせてる漫画が原作らしいがあの漫画半端じゃなくつまらないぞ
94 18/12/24(月)08:20:32 No.556760281
>あと16、17弾のZXRディンギル集めないと遊べない新ギミックども あと枠デザイン変えたのもコレクター的に割と致命的 特に職名?とか役職とかかなり数が多いからこれじゃファイルやデッキに入れた時統一感ねぇ!って友人激怒してた…
95 18/12/24(月)08:20:40 No.556760296
>ウィクロスは結局アタックフェイズ起動持ってるシグニ出しちゃうし結局オールスターよりルリグが減っただけで前と変わらない未来が見える 運営の人気ルリグと実際の人気ルリグが乖離してるのがまた
96 18/12/24(月)08:21:30 No.556760371
ゼクスのオンラインゲームやパチンコもよろしく!…し…死んでる
97 18/12/24(月)08:23:32 No.556760548
今年のブロッコリーの株主向け発表見てると 今年のゼクスはコストダウンを意識してその上で売上が増えてるので黒字化目指してもっとコストダウンするって書かれてる コストダウンの結果が問屋すら挟まないカードガチャかしら… あとヒロイックサーガ辞めたのも結果的には正解だったかな
98 18/12/24(月)08:24:22 No.556760618
そういえば各店舗の店舗名の箔押しが入ったプレイヤーカードもいつの間にか置かなくなったよねゼクス
99 18/12/24(月)08:24:32 No.556760634
サジットノヴァって10thXなのかな? 調べたけど情報全然出てこないから気になる
100 18/12/24(月)08:24:57 No.556760677
Z/Xは一昨年からよく生きてるな…って感じしてるよ
101 18/12/24(月)08:25:32 No.556760735
>サジットノヴァって10thXなのかな? >調べたけど情報全然出てこないから気になる 必死で隠してるだろうそれは 27日解禁
102 18/12/24(月)08:26:01 No.556760772
Z/Xはアズレンで引き込んだ客をどれくらい逃がさないでいられるか
103 18/12/24(月)08:26:20 No.556760809
>Z/Xは一昨年からよく生きてるな…って感じしてるよ アクエリ亡き今ブロッコリー唯一のTCGなのと本業であるキャラグッズはともかく 自社コンテンツであるうたプリが徐々に人気に陰りを見せてるので保険として男性向け要素強めのゼクス続けるしか選択肢がないのだ
104 18/12/24(月)08:27:30 No.556760937
去年がリバイバルノヴァだったしXXワンチャンある いやあってほしくはないけど
105 18/12/24(月)08:27:36 No.556760945
まだフリーシート配布してるのかなゼクス… 近所の店取り扱いどころか店自体亡くなったからわからないんだ…
106 18/12/24(月)08:28:37 No.556761034
ショップ見てるとポケカはプレイヤー定着しなかったなあって思う 結局フリーや大会見てると人多いのは遊戯やデュエマに戻ってる
107 18/12/24(月)08:28:42 No.556761045
>まだフリーシート配布してるのかなゼクス… >近所の店取り扱いどころか店自体亡くなったからわからないんだ… もうやってないよ そもそも「無料で始められるTCG」というキャッチコピーは無くなった
108 18/12/24(月)08:28:47 No.556761052
MTGは12月7日に新パック出てるから それがどれくらい出てるのか気になる
109 18/12/24(月)08:28:49 No.556761056
懐かしいなフリーシート あれで何回か大会参加させてもらった
110 18/12/24(月)08:29:52 No.556761150
ヴァイスはすっかり安定したな… ファンアイテム路線なのが強いわ
111 18/12/24(月)08:30:28 No.556761209
>ショップ見てるとポケカはプレイヤー定着しなかったなあって思う ぶっちゃけtcgショップのいわゆる常連が消えないと新規層なんて増えないと思う
112 18/12/24(月)08:31:46 No.556761326
>必死で隠してるだろうそれは >27日解禁 おっとそうだったのねありがとう いつまで馬神の遺産に頼るのって気もするけど人気あるんだからしょうがないね
113 18/12/24(月)08:31:51 No.556761340
ポケカはヒ見てると初心者のお気持ちツイートが多く流れてきてて そりゃTCG未経験者がTCGプレイヤーというオタク最下層に触れたら一回で辞めちゃうよな、って
114 18/12/24(月)08:35:21 No.556761670
>ポケカはヒ見てると初心者のお気持ちツイートが多く流れてきてて >そりゃTCG未経験者がTCGプレイヤーというオタク最下層に触れたら一回で辞めちゃうよな、って マジかよちょっと興味あるぞ
115 18/12/24(月)08:37:16 No.556761830
>マジかよちょっと興味あるぞ よく見る構築をバカにされたとかエロスリーブがどうこうとかそういうやつ
116 18/12/24(月)08:40:01 No.556762110
半端な気持ちで入ってくるなよな!デュエルの世界によぉ!
117 18/12/24(月)08:41:16 No.556762250
>よく見る構築をバカにされたとかエロスリーブがどうこうとかそういうやつ マジ今もそんなやついるのかよ許せねえな
118 18/12/24(月)08:41:17 No.556762253
今のポケカは環境デッキの種類はそこそこ豊富だけど ほどほどの強さのファンデッキを組みづらいから構築マウンティングで初心者を殴り易すぎる
119 18/12/24(月)08:42:12 No.556762350
エロスリは捕まっちまえ…
120 18/12/24(月)08:42:40 No.556762393
そもそもカードゲームでも格闘ゲームとかでもだけど初心者が上級者に普通は勝てないよね 戦力差もだけど資金差とかカードプール差もでかいし
121 18/12/24(月)08:45:03 No.556762629
何もわからないままループコンボ食らって死ぬのいいよね!良くない
122 18/12/24(月)08:48:27 No.556762955
増やした要因の一つにユーチューバーの宣伝があると言うけどそんなに増えるもんなの?
123 18/12/24(月)08:50:10 No.556763134
全くのTCG新規層と 同時期に衰退してたヴァンガやウィクロスあたりから雪崩れ込んでた印象
124 18/12/24(月)08:50:20 No.556763158
>増やした要因の一つにユーチューバーの宣伝があると言うけどそんなに増えるもんなの? ある程度増えた後にYouTuberが乗っかって更に増えたって感じだと思う
125 18/12/24(月)08:50:23 No.556763161
前から言ってるけど前年同月比の数字だけ見て一喜一憂してると馬鹿を見るぞ 最低限去年と今年の11月はどんな商品が出たかといった背景も考慮しないと
126 18/12/24(月)08:56:31 No.556763797
>増やした要因の一つにユーチューバーの宣伝があると言うけどそんなに増えるもんなの? 「」の子供の頃はテレビの芸能人の話とか教室でしなかった? 今のそのポジションがユーチューバー
127 18/12/24(月)09:04:47 No.556764592
>問題はウエハース箱から何枚出るのかと4章で呪鬼めっちゃメタられてたらどうしようってとこかな… そこはもう何時も通りウェハース1箱からX1~3枚よ
128 18/12/24(月)09:07:21 No.556764845
>いやあってほしくはないけど XXは3種でマナカ・ケイで2枠潰れてる状態だから後1枠は夫妻の化神か合体神ロロ・ゼウスのどっちかだろう …いやマナカとケイが1枚のGWだった場合1枠開くんだけどね
129 18/12/24(月)09:18:41 No.556765889
ゼクス先輩はアズレンのコラボパックが結構売れてるみたい
130 18/12/24(月)09:21:07 No.556766148
アズレンパックはゼクス知らないorちょっとやってるぐらいの人には名前で売りつつ結構やってる人たちには絶界潰しや鉄血駆逐みたいな優秀なカードで売るいい弾だと思う
131 18/12/24(月)09:23:09 No.556766366
バトスピってコラボ以外は売れないって思われてるのが少し不思議
132 18/12/24(月)09:26:56 No.556766759
>バトスピってコラボ以外は売れないって思われてるのが少し不思議 アルティメット編終わってからのアニメ空白期間で売上ガクッと落ちたのと 烈火魂とダブルドライブで特に売上回復しなかったときの感覚で止まってる人多いと思う