18/12/24(月)06:45:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/24(月)06:45:38 No.556754393
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/24(月)06:47:33 No.556754466
ヘイトスピーチ…
2 18/12/24(月)06:47:57 No.556754484
変なキャラ背負おうとすんな
3 18/12/24(月)06:48:14 No.556754494
まあ漬け物だな
4 18/12/24(月)06:48:41 No.556754521
ケーキがあるって聞いてホットケーキだったみたいな
5 18/12/24(月)06:49:06 No.556754537
納豆嫌いって言ってもヘイトスピーチ
6 18/12/24(月)06:49:14 No.556754541
漬物ってそんな大喜びするような食べ物かな…
7 18/12/24(月)06:49:39 No.556754558
寿司があるって聞いていなり寿司だったみたいな
8 18/12/24(月)06:49:53 No.556754569
ゼリーと聞いてうなぎゼリー
9 18/12/24(月)06:50:08 No.556754576
その前にケータリングの意味がわからない
10 18/12/24(月)06:50:16 No.556754582
漬物って言われてキムチでてきたらノーソウデハナクテ…とはなるな…
11 18/12/24(月)06:50:55 No.556754607
>その前にケータリングの意味がわからない いやそれはどうなんだ…
12 18/12/24(月)06:51:10 No.556754620
キムチはキムチで美味しいけど 漬物食いたいときにはちょっと違う…
13 18/12/24(月)06:51:49 No.556754650
漬物と聞いて想像する中にキムチは入らないよ
14 18/12/24(月)06:51:51 No.556754653
気持ちは分かるけど漬物でウキウキしたことがない
15 18/12/24(月)06:52:13 No.556754667
朝鮮漬けって言わなくなったね
16 18/12/24(月)06:52:19 No.556754670
ケータリングでキムチはよくないよね
17 18/12/24(月)06:53:18 No.556754712
おいしいですよね野沢菜漬け
18 18/12/24(月)06:53:19 No.556754714
朝からニンニク臭いのは困るんじゃないのか?
19 18/12/24(月)06:53:27 No.556754722
キムチはキムチであって漬物とは別ジャンルだから漬物と伝えたほうが悪い 普通に考えてそうだろう もう何が何でも無理やり炎上させるという強い意志しか感じない
20 18/12/24(月)06:53:31 No.556754724
>その前にケータリングの意味がわからない いまや一般的な言葉だから調べなさい
21 18/12/24(月)06:54:24 No.556754766
漬物ですってキムチ出されたら俺だってんんんんんんんn!!!!ってなるよ
22 18/12/24(月)06:54:41 No.556754779
いぶりがっこ通販した時は届くの待ち遠しかった
23 18/12/24(月)06:55:15 No.556754811
まさかこれで炎上すると思ってスレ立てたの? 誰だって漬物と聞いてキムチできてたらおもってたんと違うってなるだろう
24 18/12/24(月)06:55:50 No.556754837
ケータリングがカレーくらいあり得ない…
25 18/12/24(月)06:56:04 No.556754849
普通に辛いの苦手なんじゃねぐらいにしか思わんけど漬物でこんな喜ぶ人孤独のグルメの原作者以外に初めて見た…
26 18/12/24(月)06:56:19 No.556754855
お味噌汁には合わない気がするから別カテゴリー
27 18/12/24(月)06:57:11 No.556754903
漬物ですと言われて出てきたのが梅干し
28 18/12/24(月)06:58:06 No.556754950
>漬物ですと言われて出てきたのがピクルス
29 18/12/24(月)06:58:31 No.556754974
>漬物ですと言われて出てきたのが梅干し ゆるせねえ!
30 18/12/24(月)06:58:37 No.556754977
>漬物ですと言われて出てきたのがピクルス ピクルスは漬物でいいと思うけど
31 18/12/24(月)06:59:22 No.556755014
お好み焼きですって出されたのがもんじゃ焼き
32 18/12/24(月)07:00:06 No.556755052
>>漬物ですと言われて出てきたのがピクルス ザワークラウトも持ってこい!
33 18/12/24(月)07:00:13 No.556755057
>漬物ですと言われて出てきたのがにんにくの醤油漬け
34 18/12/24(月)07:00:33 No.556755077
>お好み焼きですって出されたのがもんじゃ焼き そこは広島焼きかモダン焼きだろ
35 18/12/24(月)07:00:45 No.556755086
漬物ですって言われてあのよくお弁当に入ってるピンクの奴出されると許せない人が一定数いるのを最近知った
36 18/12/24(月)07:00:53 No.556755094
野沢菜漬けがいいな
37 18/12/24(月)07:01:50 No.556755142
表情が絶妙で素晴らしい
38 18/12/24(月)07:02:53 No.556755187
やきとりですって出てきたのがやきとん
39 18/12/24(月)07:03:04 No.556755197
本間日陽w
40 18/12/24(月)07:03:43 No.556755221
駄菓子の桜大根食べたい
41 18/12/24(月)07:04:36 No.556755261
女性ににんにく入りは出しちゃだめだよ
42 18/12/24(月)07:05:38 No.556755303
漬物って言われてべったら漬だったら俺もこんな顔になる
43 18/12/24(月)07:06:14 No.556755341
>漬物ですって言われてあのよくお弁当に入ってるピンクの奴出されると許せない人が一定数いるのを最近知った あれ地味に好き
44 18/12/24(月)07:06:22 No.556755345
>漬物ってそんな大喜びするような食べ物かな… 漬け物ガチ勢は結構居る お寿司ごちそうするって言われてちらし寿司くらいガッカリする
45 18/12/24(月)07:06:37 No.556755357
ホルモンですって言われて出てきたのがレバー
46 18/12/24(月)07:07:21 No.556755389
お弁当温めてアツアツになってるピンクのやつなー
47 18/12/24(月)07:07:31 No.556755401
>>漬物ですって言われてあのよくお弁当に入ってるピンクの奴出されると許せない人が一定数いるのを最近知った >あれ地味に好き su2783955.jpg 漬け物とおにぎりの質素な朝食だけど 漬け物とおにぎり好きは小躍りするんだよね
48 18/12/24(月)07:07:32 No.556755404
>漬け物ガチ勢は結構居る >お寿司ごちそうするって言われてちらし寿司くらいガッカリする 俺が世間知らずなだけか ごめん
49 18/12/24(月)07:08:59 No.556755472
ばあちゃんにお菓子あるよって言われて砂糖まぶしたゼリーみたいなやつだったらこんな顔になる
50 18/12/24(月)07:09:39 No.556755501
キムチでがっかりしただけでヘイトスピーチ扱いして来る奴ってマジで居るから気をつけて
51 18/12/24(月)07:10:10 No.556755523
ピンクの奴は大好きだけど浅漬けにセロリ入ってたらこんな顔になる
52 18/12/24(月)07:11:04 No.556755563
旅館の朝食で漬物の種類多かったりしたら ほほぅ良いじゃないの!とウキウキするくらいには好きだよ漬物
53 18/12/24(月)07:11:20 No.556755579
漬物と言われりゃ漬物だけど何か釈然としないこの感じ
54 18/12/24(月)07:11:40 No.556755592
>お寿司ごちそうするって言われてちらし寿司くらいガッカリする 今日は助六じゃないお寿司よーって言われて押し寿司出されるようなものか
55 18/12/24(月)07:12:08 No.556755611
求肥は良いじゃねーか!
56 18/12/24(月)07:13:09 No.556755660
うなぎと言われてうなぎパイ
57 18/12/24(月)07:13:22 No.556755670
野沢菜のおやき感覚で求肥の中にキムチだったのかもしれない
58 18/12/24(月)07:13:22 No.556755672
キムチと漬物の話をしながら大福食ってる写真上げるってどういうことなんだ
59 18/12/24(月)07:13:30 No.556755677
朝鮮漬けは漬物では?
60 18/12/24(月)07:14:17 No.556755723
>うなぎと言われてうなぎパイ まずうなぎパイをうなぎという奴がどうかしてるわ!
61 18/12/24(月)07:14:26 No.556755733
>キムチと漬物の話をしながら大福食ってる写真上げるってどういうことなんだ 口直しだな
62 18/12/24(月)07:14:52 No.556755757
>うなぎと言われてうなぎパイ キレて正解だ
63 18/12/24(月)07:14:59 No.556755762
ケータリング?デリバリーじゃなくて?
64 18/12/24(月)07:15:25 No.556755782
大多数が真っ先に連想するようなもの以外は全部ガッカリだよ
65 18/12/24(月)07:15:29 No.556755785
漬物が好きな人って漬物だけ食い続けるタイプ?
66 18/12/24(月)07:16:11 No.556755823
>ケータリング?デリバリーじゃなくて? 出張バイキングの事よ…
67 18/12/24(月)07:16:40 No.556755844
沢庵かきゅうりかナスくらいだな普通に嬉しいの
68 18/12/24(月)07:17:01 No.556755860
>su2783955.jpg ゴキゲンな朝食だぜ まあ俺はこれにベーコンとか付けちゃう無粋なヤツなんだけどな
69 18/12/24(月)07:17:15 No.556755872
田舎行くとお茶請けに漬物出てくるけど嬉しいよね
70 18/12/24(月)07:17:23 No.556755878
カレーと言われてグリーンカレー
71 18/12/24(月)07:17:35 No.556755885
浅漬けとか松前漬けとか野沢菜漬けいいよね御飯と合うし… と思ってて 出てきたのがキムチだったら確かにそうなるかもしれん
72 18/12/24(月)07:17:40 No.556755888
>キムチと漬物の話をしながら大福食ってる写真上げるってどういうことなんだ 全然漬かってないカクテキキムチかもしれない
73 18/12/24(月)07:17:47 No.556755897
>ケータリング?デリバリーじゃなくて? 少なくともこの国での使われ方としては ケータリングもデリバリーもだいたいおなじよ
74 18/12/24(月)07:17:52 No.556755901
女の子が朝からキムチ食べられないよ 学校でニンニク臭いってイジメられるから
75 18/12/24(月)07:18:45 No.556755946
漬物で喜びすぎてる時点でだいぶ微笑ましい
76 18/12/24(月)07:19:06 No.556755970
テメーは駄目だ
77 18/12/24(月)07:19:24 No.556755981
女の子が出先でニンニク入ってるのは無理だろう…
78 18/12/24(月)07:19:24 No.556755982
>俺が世間知らずなだけか >ごめん 俺の方こそごめん たぶんおやつ代わりにお茶と漬け物食うような田舎生活経験してないと 余り実感沸かないと思う
79 18/12/24(月)07:19:34 No.556755990
焼肉ですって言われて 生姜焼き出てきたら 美味しいけどこれじゃない…ってなるだろうし
80 18/12/24(月)07:19:35 No.556755992
>漬物が好きな人って漬物だけ食い続けるタイプ? 有れば有ったで嬉しいタイプです 口直し的な
81 18/12/24(月)07:19:36 No.556755993
>朝鮮漬けって言わなくなったね 昔の桃屋のCMくらいでしか聞いたこと無いな
82 18/12/24(月)07:19:52 No.556756005
奈良漬と粕漬けはいつまでたっても好きになれない
83 18/12/24(月)07:20:01 No.556756014
デリバリーだとお弁当ってイメージで ケータリングだとバイキングってイメージなんだけど 間違ってるかもしらん
84 18/12/24(月)07:20:29 No.556756032
キムチは美味しいけど匂いがな… 同様に奈良漬けを出されても困る
85 18/12/24(月)07:20:30 No.556756033
新生姜があれば生きていける
86 18/12/24(月)07:20:48 No.556756048
俺はお漬物には歯応えを求める人
87 18/12/24(月)07:20:50 No.556756051
>焼肉ですって言われて >生姜焼き出てきたら ナイナイの矢部が幼少期に焼き肉だっつってウインナー出されてがっかりした話を思い出した
88 18/12/24(月)07:20:50 No.556756052
su2783965.jpg まぁ確かに漬け物や行ってこれだったら 違 く ってなるよね
89 18/12/24(月)07:20:58 No.556756060
>漬物が好きな人って漬物だけ食い続けるタイプ? 岩下の新生姜なら出来る
90 18/12/24(月)07:21:11 No.556756064
厳密に分かれてないけど 大人数相手の宅配はケータリング扱いしておけば問題ない
91 18/12/24(月)07:21:14 No.556756065
生姜焼きっていわれてポークソテーだされたようなもの
92 18/12/24(月)07:21:24 No.556756078
そもそも辛いのや酸っぱいの苦手だったり特有の臭いが駄目なら キムチはアウトだからな…
93 18/12/24(月)07:21:28 No.556756085
茗荷の酢漬けだけはご飯無しで無限に食えるわ
94 18/12/24(月)07:21:54 No.556756105
ずっとガリ食ってるような奴もいるし 好きな奴は本当に好きなんだろうなって思う
95 18/12/24(月)07:22:02 No.556756110
書き込みをした人によって削除されました
96 18/12/24(月)07:22:10 No.556756116
いぶりがっこなら延々と食べていける自信がある
97 18/12/24(月)07:22:22 No.556756125
昔は新大久保行くと若い子でも普通にニンニクの匂いしたりしてた 今はさすがにそうでもないのかしら
98 18/12/24(月)07:22:40 No.556756138
俺白菜の浅漬けだけはダメなんだ 出されたが最後なくなるまで食べちゃう
99 18/12/24(月)07:22:43 No.556756140
>>焼肉ですって言われて >>生姜焼き出てきたら >ナイナイの矢部が幼少期に焼き肉だっつってウインナー出されてがっかりした話を思い出した 矢部氏は親戚のおじさんだと思ってたのが実は借金取りだったとかちょっと悲しい過去があるから
100 18/12/24(月)07:22:59 No.556756157
最近のキムチは大福かマシュマロみたいな見た目してんだな
101 18/12/24(月)07:23:02 No.556756162
カラさとニオイで苦手だったり敬遠する人が居るのは分かりそうなもんだろうにね
102 18/12/24(月)07:23:47 No.556756209
>生姜焼きっていわれて肉野菜炒めだされたようなもの
103 18/12/24(月)07:23:48 No.556756210
キムチじゃなくてみそかつおにんにくが出てきたら喜んで食べる 翌朝胃が死ぬ
104 18/12/24(月)07:24:36 No.556756250
イギリス王室の食事でニンニクは禁忌食材らしいな
105 18/12/24(月)07:25:04 No.556756276
>キムチじゃなくてみそかつおにんにくが出てきたら喜んで食べる >翌朝胃が死ぬ 三粒までにしろ!!って婆ちゃんに叱られたわ…
106 18/12/24(月)07:25:15 No.556756287
>俺白菜の浅漬けだけはダメなんだ >出されたが最後なくなるまで食べちゃう まんじゅう怖いみたいなこと言いやがって
107 18/12/24(月)07:26:07 No.556756338
>昔は新大久保行くと若い子でも普通にニンニクの匂いしたりしてた ヘイトスピーチ…
108 18/12/24(月)07:26:25 No.556756345
キュウリの漬物だって丸かじりしたらからし漬けだった時の悲劇
109 18/12/24(月)07:26:37 No.556756356
>キムチじゃなくてみそかつおにんにくが出てきたら喜んで食べる >翌朝胃が死ぬ 家系に閉店間際あるだけにんにくノセてと言って運ばれたツイート思い出した
110 18/12/24(月)07:27:06 No.556756379
漬物と言われてキムチが出てきたらモヤモヤするけど 漬物と言われてザーサイが出てきたらもっとモヤモヤする
111 18/12/24(月)07:28:10 No.556756449
すき焼きを鍋にカテゴライズされるのと同じくらいもやもやする
112 18/12/24(月)07:28:30 No.556756474
su2783974.jpg 所で「」さん ランチで定食を頼むと 無料で漬け物食べ放題(梅干し含む)が着いて来るのをどう思う?
113 18/12/24(月)07:28:54 No.556756499
焼肉で鳥もモヤッとだな
114 18/12/24(月)07:29:04 No.556756511
最近やっと粕漬けが美味しく感じられてきたよ褒めて
115 18/12/24(月)07:29:17 No.556756524
>イギリス王室の食事でニンニクは禁忌食材らしいな ブリテンの王統は吸血鬼かなんかなのか
116 18/12/24(月)07:29:26 No.556756534
>su2783974.jpg >所で「」さん >ランチで定食を頼むと >無料で漬け物食べ放題(梅干し含む)が着いて来るのをどう思う? この面子だったらゴボウ無くなるまで食べる
117 18/12/24(月)07:29:39 No.556756543
漬物ですって沢庵出てきたらまあわかるけど沢庵なら沢庵って言えよみたいになる
118 18/12/24(月)07:30:18 No.556756588
>無料で漬け物食べ放題(梅干し含む)が着いて来るのをどう思う? ずっとキュウリを食べ続ける
119 18/12/24(月)07:30:28 No.556756596
>su2783974.jpg >所で「」さん >ランチで定食を頼むと >無料で漬け物食べ放題(梅干し含む)が着いて来るのをどう思う? これは良いもんだけどこんなに全種類食おうとすると下品になるとは思う
120 18/12/24(月)07:30:32 No.556756597
タッカルビ弁当とか韓国要素ある弁当なら漬物ポジションにキムチはギリギリ有りだと思うけど ふつーの幕の内にキムチはえー…とはなる
121 18/12/24(月)07:30:39 No.556756605
>漬物ですって沢庵出てきたらまあわかるけど沢庵なら沢庵って言えよみたいになる 漬物の代表格じゃねえのタクアン…?
122 18/12/24(月)07:32:14 No.556756684
>su2783974.jpg >所で「」さん >ランチで定食を頼むと >無料で漬け物食べ放題(梅干し含む)が着いて来るのをどう思う? とても素敵だけどごはんお替りが有料だと少しだけ潰れろって思う
123 18/12/24(月)07:33:35 No.556756769
漬物食べ放題ならごはんじゃなくてもお酒安ければ幸せ
124 18/12/24(月)07:33:37 No.556756772
>ブリテンの王統は吸血鬼かなんかなのか 禅宗なんだよ
125 18/12/24(月)07:33:48 No.556756779
なんかスレ読んでるだけで唾液が出て来た
126 18/12/24(月)07:37:15 No.556756985
さくら水産は漬物もご飯もお代わりし放題なんだ!
127 18/12/24(月)07:37:39 No.556757012
べったら漬けのめっちゃ甘いのが食べたい…
128 18/12/24(月)07:38:33 No.556757059
>>お好み焼きですって出されたのがもんじゃ焼き >そこは広島焼きかモダン焼きだろ それは普通にお好み焼きじゃん
129 18/12/24(月)07:39:24 No.556757113
>>>お好み焼きですって出されたのがもんじゃ焼き >>そこは広島焼きかモダン焼きだろ >それは普通にお好み焼きじゃん なんだと!
130 18/12/24(月)07:40:06 No.556757153
>とても素敵だけどごはんお替りが有料だと少しだけ潰れろって思う ちゃうねん 普通にサンマ定食500円とか頼むと 漬け物好きなだけ食べてクダサイって用意されてるねん
131 18/12/24(月)07:40:29 No.556757174
漬物だよって松前漬とねぶた漬け出されたらご飯がすすんじゃう!
132 18/12/24(月)07:41:01 No.556757218
>>>>お好み焼きですって出されたのがもんじゃ焼き >>>そこは広島焼きかモダン焼きだろ >>それは普通にお好み焼きじゃん >なんだと! お好み焼きは広島焼きとかモダン焼きで戦争になるけど もんじゃ焼きは月島焼きと千住焼きで戦争に成らないのは何でだろう?
133 18/12/24(月)07:41:58 No.556757271
やっぱたくあんが安定だよ
134 18/12/24(月)07:42:37 No.556757308
>普通にサンマ定食500円とか頼むと >漬け物好きなだけ食べてクダサイって用意されてるねん 小鉢でズラッと並べられでもしない限り良い大衆食堂じゃないか
135 18/12/24(月)07:42:49 No.556757325
su2783983.jpg 「」が好きなのはどれ?
136 18/12/24(月)07:43:26 No.556757367
>お好み焼きは広島焼きとかモダン焼きで戦争になるけど >もんじゃ焼きは月島焼きと千住焼きで戦争に成らないのは何でだろう? 上手いこと住み分けができてるんじゃないかな
137 18/12/24(月)07:43:59 No.556757395
お好み焼きでID出されとる…
138 18/12/24(月)07:45:02 No.556757465
>上手いこと住み分けができてるんじゃないかな ちなみに月島のモンジャを水焼き 千住のモンジャは水分が少なくてドロドロなのでぼったぼた焼きと言うらしい どっちもマジ美味いよ
139 18/12/24(月)07:45:10 No.556757472
>もんじゃ焼きは月島焼きと千住焼きで戦争に成らないのは何でだろう? もんじゃよりたらしが一番よね!!
140 18/12/24(月)07:45:35 No.556757499
>su2783983.jpg >「」が好きなのはどれ? どれも最高だけど上段は特にマイパーフェクトオーダーだと思う
141 18/12/24(月)07:47:39 No.556757638
>>上手いこと住み分けができてるんじゃないかな >ちなみに月島のモンジャを水焼き >千住のモンジャは水分が少なくてドロドロなのでぼったぼた焼きと言うらしい >どっちもマジ美味いよ いいこと聞いた…もんじゃ食べたことないから東京行ったら食べ比べてみる!
142 18/12/24(月)07:48:10 No.556757675
柴漬けか茄子のわさび漬け出てくると嬉しい
143 18/12/24(月)07:48:37 No.556757711
漬物って割と味が変わるから好きなやつだ!って思ってもうn…ってなる事あるよね
144 18/12/24(月)07:50:53 No.556757878
>お好み焼きでID出されとる… これどっかヨソでもらってきてるんだよね…? さすがにこのレスだけでID出たんだとしたら正気を疑う
145 18/12/24(月)07:51:38 No.556757938
回転焼きって聞いて楽しみにしてたら大判焼きだった
146 18/12/24(月)07:54:35 No.556758171
ガストの提供してる本場キムチが食中毒だしたとき「漬物」「浅漬け」って報道されて物議醸したの思い出した
147 18/12/24(月)07:55:14 No.556758214
>漬物って割と味が変わるから好きなやつだ!って思ってもうn…ってなる事あるよね 薬臭い柴漬けや福神漬けにあたるとぬあぁ…ってなる
148 18/12/24(月)07:55:52 No.556758265
>回転焼きって聞いて楽しみにしてたら大判焼きだった 川口行ったら川口名物太郎焼きって看板出ててなんだろうせっかくだから買ってみようって 出てきたのが大判焼きだったみたいなものか
149 18/12/24(月)07:56:03 No.556758277
>ガストの提供してる本場キムチが食中毒だしたとき「漬物」「浅漬け」って報道されて物議醸したの思い出した 背乗りか 最低だな
150 18/12/24(月)07:56:22 No.556758301
>su2783983.jpg >「」が好きなのはどれ? 見てるだけでご飯食べたくなってきた
151 18/12/24(月)07:58:11 No.556758426
やっぱ漬物とキムチはちげーって!
152 18/12/24(月)07:58:31 No.556758451
>薬臭い柴漬けや福神漬けにあたるとぬあぁ…ってなる 俺はタクアンでよくなる…
153 18/12/24(月)07:58:32 No.556758455
水茄子の古漬け刻んで生姜と醤油とカツブシまぜたのがフェイバリットだけど滅多に食えない
154 18/12/24(月)07:58:38 No.556758466
キムチ ございます
155 18/12/24(月)07:59:53 No.556758557
濁り酒が好きなんだけどオマエこれ好きだったよなってマッコリ渡されたらもにょるよ
156 18/12/24(月)08:01:22 No.556758670
su2783996.jpg お好み焼きにたこ焼き入ってるの好きなんだけど どこの文化なんだろう?
157 18/12/24(月)08:01:42 No.556758702
>キムチ >ございます ノーサンキューでーす
158 18/12/24(月)08:02:19 No.556758750
ハリウッド俳優が日本人の嫁さん貰ったよって言ってるけど韓国人だった みたいな
159 18/12/24(月)08:03:35 No.556758852
>su2783996.jpg >お好み焼きにたこ焼き入ってるの好きなんだけど >どこの文化なんだろう? な…なにこれ…!?
160 18/12/24(月)08:04:00 No.556758893
>ガストの提供してる本場キムチが食中毒だしたとき「漬物」「浅漬け」って報道されて物議醸したの思い出した 在日韓国人が犯罪しても日本名で報道されるアレみたい
161 18/12/24(月)08:04:29 No.556758937
>いいこと聞いた…もんじゃ食べたことないから東京行ったら食べ比べてみる! http://www.tokyoguide.net/article/monzya.php?phpMyAdmin=R-JawWpvAkWRFKY717WsM0YkTQ9 ちなみにこんなん
162 18/12/24(月)08:06:29 No.556759092
>su2783996.jpg >お好み焼きにたこ焼き入ってるの好きなんだけど >どこの文化なんだろう? ありモノ総動員のみでゴージャス感出そうという心意気は嫌いじゃない
163 18/12/24(月)08:07:06 No.556759133
>キムチ >ございます キムチだ 二度と間違えるな
164 18/12/24(月)08:07:51 No.556759184
su2784002.jpg もんじゃ焼きの千住の方は通称ボッタ焼きとかボッタラとか呼ぶらしいけど 月島のもんじゃと違って土手を作らないんだよね
165 18/12/24(月)08:08:21 No.556759226
>su2783996.jpg >お好み焼きにたこ焼き入ってるの好きなんだけど やってみたいとは思うがパーティ料理で土着ではなさそう
166 18/12/24(月)08:08:48 No.556759267
ザーサイ、メンマだったらギリギリありかな
167 18/12/24(月)08:08:57 No.556759281
>もんじゃ焼きの千住の方は通称ボッタ焼きとかボッタラとか呼ぶらしいけど >月島のもんじゃと違って土手を作らないんだよね 早朝の駅とか道端に置いてあるやつだ
168 18/12/24(月)08:10:02 No.556759350
やっぱりもんじゃてアレだよなぁ
169 18/12/24(月)08:11:10 No.556759445
>もんじゃ焼きの千住の方は通称ボッタ焼きとかボッタラとか呼ぶらしいけど >月島のもんじゃと違って土手を作らないんだよね 土地によって流派があるのはドロドロの形状故だろうね
170 18/12/24(月)08:11:46 No.556759509
>ザーサイ、メンマだったらギリギリありかな その辺はなんとなくわかる感じする
171 18/12/24(月)08:11:57 No.556759528
毎回思うけどもんじゃってあそこまで水っぽくする必要あるんです?
172 18/12/24(月)08:12:08 No.556759543
漬物あるよと言われて出てきたのがレモンの蜂蜜漬け 流石に文句を言ってしまったことをゆるしてほしい
173 18/12/24(月)08:20:52 No.556760314
まあキムチよりはまだ漬物だ
174 18/12/24(月)08:22:27 No.556760440
「いやまあ漬物だけどさあ」の気分 ごはんは進むけども
175 18/12/24(月)08:23:17 No.556760526
漬物は半ばスナック感覚でも食べれるじゃない キムチはもうがっつりメシフェイズのものじゃん おいしいけど今は違うんだよ!ってなる
176 18/12/24(月)08:25:01 No.556760686
キムチに突っかかってくる奴はまだ理由が分かるからともかく 「ケータリング」に突っかかってる奴は何の病気なの…?
177 18/12/24(月)08:26:08 No.556760781
ケータリングってなんだろうとおもったら仕出しのことか 仕出しでいいじゃん!短いよ仕出しのほうが!
178 18/12/24(月)08:26:55 No.556760867
>仕出しでいいじゃん!短いよ仕出しのほうが! 昔からケータリングって言うけど…
179 18/12/24(月)08:27:09 No.556760896
>ケータリングってなんだろうとおもったら仕出しのことか ちがうから黙ってよ エビデンスは証拠のことだろ!とか無理やりいい変えようとする奴もうんざりだよもう
180 18/12/24(月)08:27:19 No.556760912
>毎回思うけどもんじゃってあそこまで水っぽくする必要あるんです? 薄く広く鉄板に広げる上食うのに時間かかるから蒸発する水分を考慮してやらないと焦げたモノを延々食う羽目になる
181 18/12/24(月)08:27:39 No.556760953
>ケータリングってなんだろうとおもったら仕出しのことか >仕出しでいいじゃん!短いよ仕出しのほうが! 頭キムチかよ
182 18/12/24(月)08:27:55 No.556760979
好き嫌いとか左右とかそれ以前に外仕事のケータリングでキムチはどうなの…
183 18/12/24(月)08:28:12 No.556760998
イマイチなさくら漬けとかいかにも色あいだけで置いてあるような漬物ばっかり見るとがっかりしちゃうけど美味しいやつはとことん美味しいからいいよね漬物
184 18/12/24(月)08:28:17 No.556761002
>ケータリングってなんだろうとおもったら仕出しのことか >仕出しでいいじゃん!短いよ仕出しのほうが! >「ケータリング」に突っかかってる奴は何の病気なの…?
185 18/12/24(月)08:28:24 No.556761012
キムチだと口臭がダメになるから食べれないとかそういうやつだろう
186 18/12/24(月)08:28:41 No.556761042
>好き嫌いとか左右とかそれ以前に外仕事のケータリングでキムチはどうなの… つまり嘘松
187 18/12/24(月)08:28:53 No.556761061
俺の知らない言葉を使う奴はおかしい って思い始めたらそれ老化だから 思ってしまった時点で言うの止めた方がいいよ
188 18/12/24(月)08:28:53 No.556761062
>エビデンスは海老のことだろ!とか無理やりいい変えようとする奴もうんざりだよもう
189 18/12/24(月)08:29:12 No.556761092
コンサートスタッフのバイトやってた頃はケータリングてよく見たけど普通は知らんだろう
190 18/12/24(月)08:29:26 No.556761105
ケータリングは依頼先で調理配膳を行うんだから仕出しともちょっとニュアンスが違う
191 18/12/24(月)08:30:33 No.556761220
>コンサートスタッフのバイトやってた頃はケータリングてよく見たけど普通は知らんだろう 知らないのはいいよ別に 知らない!おかしい!って言い出したらもう 自分の知らないことなんて腐るほどにあるという前提を持ててない時点で5歳児相当の知能しかない
192 18/12/24(月)08:30:35 No.556761223
>コンサートスタッフのバイトやってた頃はケータリングてよく見たけど普通は知らんだろう テレビで芸能人がよく言ってるから普通は知ってると思うよ…
193 18/12/24(月)08:31:43 No.556761323
気になって調べてみたら >「仕出し」がただお料理を配達&回収するだけなのに対し、「ケータリング」は机・椅子・お料理・飲み物を含めて総合的に会場をセッティング&撤収を行うものです ということらしい
194 18/12/24(月)08:33:16 No.556761462
普段テレビ見てないから分かんねーや
195 18/12/24(月)08:33:27 No.556761480
よしなよ知識の乏しい子にトドメ刺すの
196 18/12/24(月)08:33:33 No.556761487
「」ってスレ文が分かりづらいだけでバカにしてんのかってキレてID出そうとする奴が一定数いるし かなり異様
197 18/12/24(月)08:33:34 No.556761491
>キムチだと口臭がダメになるから食べれないとかそういうやつだろう まあ裏方スタッフは食っても大丈夫だろうけど人前に立つとなってはな
198 18/12/24(月)08:33:48 No.556761527
分かんないなら調べるか黙ってればいいのに
199 18/12/24(月)08:34:06 No.556761559
えー昔渡る世間でも赤城春恵のとこの中華料理屋がケータリングやってたじゃん
200 18/12/24(月)08:34:24 No.556761592
>普段テレビ見てないから分かんねーや ネットですら調べたらわかる事なのに… まぁ見てないアピール自体がクソダサいんだけども
201 18/12/24(月)08:34:37 No.556761612
ライブなら逆に口臭関係ないような気もする
202 18/12/24(月)08:34:52 No.556761629
大興奮すぎる
203 18/12/24(月)08:34:59 No.556761638
単に好き嫌いだろ!
204 18/12/24(月)08:35:24 No.556761676
よくみたら名前が本間でちょっと笑ってしまった
205 18/12/24(月)08:35:45 No.556761704
役者さんがよく言ってるから疑問に思ったことすらなかった 仕出しって全員分弁当みたいに分けてあるやつでしょ? ケータリングってバイキング形式で勝手に取って食えってやつじゃん
206 18/12/24(月)08:35:53 No.556761718
途中まで漬物美味しそうな流れだったのに
207 18/12/24(月)08:36:17 No.556761749
>ライブなら逆に口臭関係ないような気もする いやこの子たぶんアイドルちゃんでしょ? 握手会とかするんじゃない?
208 18/12/24(月)08:36:54 No.556761807
まあキムチですと言われて漬物出されても俺なら余裕でキレるよ
209 18/12/24(月)08:37:37 No.556761866
キムチは匂いがなあ どうにかできないもんなんかね
210 18/12/24(月)08:37:48 No.556761882
「」くんってやっぱりアイドルにも詳しいの?
211 18/12/24(月)08:38:32 No.556761959
まぁ漬物っていわれてキムチでたらうーんってなるなぁ
212 18/12/24(月)08:38:46 No.556761982
アイドルの食事にキムチはないわ
213 18/12/24(月)08:39:39 No.556762078
>まあキムチですと言われて漬物出されても俺なら余裕でキレるよ トウガラシ使った今のスタイルになる前のキムチは割と普通に漬物で日本の漬物はキムチが発祥だし沢庵和尚は渡来した韓国人だよ 韓国人留学生が教えてくれた
214 18/12/24(月)08:40:01 No.556762109
辛くないキムチはまあ漬物だから分けて呼べって言うとヘイトスピーチとなる…かなあ
215 18/12/24(月)08:40:20 No.556762153
漬物の起源は例の壁画にも記されているからな
216 18/12/24(月)08:40:49 No.556762203
>「」くんってやっぱりアイドルにも詳しいの? 人によるかなあ… 詳しい「」も居てたまに盛り上がってるの見るよ
217 18/12/24(月)08:41:05 No.556762236
>キムチは匂いがなあ >どうにかできないもんなんかね 昨日ちょうどキムチを漬けたからわかるけど白菜一株につきにんにく二片ほど使う 意外と少ないと思うかもしれないがそいつを一晩置いて発酵させるし人によってはニラやネギも入れる どうにもならねえんだ
218 18/12/24(月)08:41:30 No.556762283
キムチ納豆はとてつもなくウマいが 口臭がヤバい
219 18/12/24(月)08:41:33 No.556762287
書き込みをした人によって削除されました
220 18/12/24(月)08:41:34 No.556762289
>まあキムチですと言われて漬物出されても俺なら余裕でキレるよ それは嘘じゃねーか!
221 18/12/24(月)08:42:46 No.556762404
>昨日ちょうどキムチを漬けたからわかるけど白菜一株につきにんにく二片ほど使う >意外と少ないと思うかもしれないがそいつを一晩置いて発酵させるし人によってはニラやネギも入れる >どうにもならねえんだ うまそうと思うと同時にくさいのも納得 朝食後なのに腹減るなあ…
222 18/12/24(月)08:43:16 No.556762459
きゅうりのキムチとかがどちらのカテゴリかいまいちわからない時もある
223 18/12/24(月)08:43:19 No.556762464
水キムチとかなら漬物カテゴリでは?
224 18/12/24(月)08:43:36 No.556762489
まあキムチと言われたら納豆キムチか普通に食べるか インスタントラーメンに投入するかくらいの選択肢は一瞬で浮かぶしな……
225 18/12/24(月)08:44:20 No.556762560
スレ画は漬物食べたら辛いキムチだったからハムスターで中和してるの?
226 18/12/24(月)08:46:42 No.556762784
キムチは「漬物」かと言われると…なんか違うよなぁ
227 18/12/24(月)08:48:33 No.556762968
朝鮮漬けをくれ
228 18/12/24(月)08:49:06 No.556763024
み…水キムチかもしれないし…
229 18/12/24(月)08:49:42 No.556763083
さっぱりした漬物が食える!→キムチだったよ…って話でしょ?
230 18/12/24(月)08:51:00 No.556763226
松前漬けかもしれない!!って思って見たら
231 18/12/24(月)08:52:14 No.556763339
今はキムチの口じゃないんだよ!わかれよ!
232 18/12/24(月)08:53:10 No.556763439
大福みたいなキムチが気になる
233 18/12/24(月)08:54:21 No.556763578
辛いの苦手だったりにんにく苦手だったりしたらキムチは嫌いでもおかしくないよね
234 18/12/24(月)08:55:13 No.556763670
和菓子食ってる時にお茶飲む?って言われて烏龍茶出て来たみたいな気分になる
235 18/12/24(月)08:55:38 No.556763711
>辛いの苦手だったりにんにく苦手だったりしたらキムチは嫌いでもおかしくないよね キムチ嫌いな韓国人が増加中って言うしね
236 18/12/24(月)08:56:07 No.556763753
>和菓子食ってる時にお茶飲む?って言われて烏龍茶出て来たみたいな気分になる ホットならありだな
237 18/12/24(月)08:57:28 No.556763891
>キムチ嫌いな韓国人が増加中って言うしね キムチ食わなかったら何食うんだ カレー食わないインド人くらいの食生活の狭まりを感じるぞそのフレーズ
238 18/12/24(月)08:57:41 No.556763910
>キムチ嫌いな韓国人が増加中って言うしね 韓国のキムチはお高いので 中国から安いキムチを大量に輸入してるんだそうだ それが不味いらしい 基本的に発酵食品の韓国キムチと日本の漬け物キムチの中間みたいな味なんだそうだ
239 18/12/24(月)08:57:57 No.556763932
>キムチ食わなかったら何食うんだ >カレー食わないインド人くらいの食生活の狭まりを感じるぞそのフレーズ べつに焼肉とかあるだろ!
240 18/12/24(月)08:59:30 No.556764075
伝統的なキムチは冬の保存食なので大きな甕に入れて保存するんだ 屋上とか離れに壺を置いといて冬に食べたくなったら取り出す
241 18/12/24(月)08:59:39 No.556764092
つぼ漬け好きだからつぼ漬け出てきたらうれしい しば漬けだとガッカリする
242 18/12/24(月)08:59:51 No.556764105
>中国から安いキムチを大量に輸入してるんだそうだ >それが不味いらしい >基本的に発酵食品の韓国キムチと日本の漬け物キムチの中間みたいな味なんだそうだ うーむ想像できん 前に韓国の方にもらったキムチは とても上品な味付けで驚いたけど やっぱり高級だったのね…
243 18/12/24(月)09:00:20 No.556764149
漬け物つきの定食で味噌漬け出てくると少しきつい 好きだけど求めてたのと違うんだよ
244 18/12/24(月)09:02:26 No.556764364
あんま関係ないけどキムチは好きだけど漬物は全般的に苦手だから 別物ってイメージが強い
245 18/12/24(月)09:02:31 No.556764374
上品な漬物ってどんな味なんだ…全く想像付かない
246 18/12/24(月)09:03:36 No.556764480
>上品な漬物ってどんな味なんだ…全く想像付かない ニンニクの匂いが嫌味にならないみたいな感じ
247 18/12/24(月)09:03:52 No.556764510
じゃあ何が出てきたら良かったんだ 白菜の浅漬?
248 18/12/24(月)09:04:17 No.556764548
>うーむ想像できん >前に韓国の方にもらったキムチは >とても上品な味付けで驚いたけど >やっぱり高級だったのね… ちゃうねん 中国のキムチは韓国のキムチの1/3くらいの値段だから 安い飯屋とかでそう言うの扱うように成って若者のキムチ離れが進んでるのよ 韓国のちゃんとしたキムチは美味しいよ あと中国のキムチが悪いんじゃ無くて「韓国人の味覚に合わない」だけよ
249 18/12/24(月)09:04:24 No.556764566
家系ラーメンと意識高い系ラーメンの差みたいやな
250 18/12/24(月)09:04:33 No.556764577
柴漬けのつもりで出てくるとそっちかーってなる
251 18/12/24(月)09:05:03 No.556764616
日本のキムチは本場とは味違うんだろうか
252 18/12/24(月)09:05:03 No.556764617
>じゃあ何が出てきたら良かったんだ >白菜の浅漬? きゅうりとかナスも
253 18/12/24(月)09:05:57 No.556764707
>あと中国のキムチが悪いんじゃ無くて「韓国人の味覚に合わない」だけよ 辛甘塩酸っぱくしないとだめなのか よくばりさんめ
254 18/12/24(月)09:07:06 No.556764822
>>じゃあ何が出てきたら良かったんだ >>白菜の浅漬? >きゅうりとかナスも たくあんも!
255 18/12/24(月)09:07:22 No.556764849
日本のキムチは漬け物の味で 韓国のキムチは完全に発酵食品だから味が全く違う 韓国のうめぇ!って人は日本のは浅漬けだから物足りないって成るかも知れない 逆に日本のが好きな人は「韓国のは味が濃厚すぎるわ」って成るかも知れない
256 18/12/24(月)09:07:36 No.556764869
>日本のキムチは本場とは味違うんだろうか 最近本場の食ったけどあっちのはもっと味は薄め 日本のは特に甘さがかなりマシマシになってる
257 18/12/24(月)09:08:18 No.556764937
>>>じゃあ何が出てきたら良かったんだ >>>白菜の浅漬? >>きゅうりとかナスも >たくあんも! su2783983.jpg つまりこういう事だな ヨダレ出てきた
258 18/12/24(月)09:10:04 No.556765084
つか漬け物食べたいときの口の中って塩っ気を求めてるから辛味のキムチとは全然違う状態だよな
259 18/12/24(月)09:11:15 No.556765213
野沢菜漬けを期待して奈良漬けお出しされたら口には出さないけどガッカリするとおもう
260 18/12/24(月)09:12:26 No.556765327
キムチ好きだけど漬物の口の時に出てきたらううん…とはなる 韓国のキムチはすっぱ過ぎて好きじゃない
261 18/12/24(月)09:14:19 No.556765499
ザワークラウトぽいよねあっちのキムチ こっちのが浅漬け扱いなのもわかる
262 18/12/24(月)09:15:23 No.556765585
黄金焼きが一番ですよね
263 18/12/24(月)09:18:39 No.556765886
黄金ってそういう…