18/12/24(月)03:31:55 牛乳を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/24(月)03:31:55 No.556745110
牛乳を1ℓぐらい飲める体質になりたい
1 18/12/24(月)03:37:57 No.556745677
1日で? 1食で?
2 18/12/24(月)03:38:36 No.556745725
一口で
3 18/12/24(月)03:39:03 No.556745764
太りそう
4 18/12/24(月)03:39:13 No.556745777
一気飲みは体によくない
5 18/12/24(月)03:40:11 No.556745856
やめろ俺みたいになるんじゃない
6 18/12/24(月)03:43:57 No.556746146
安田顕みたいになるぞ
7 18/12/24(月)03:44:06 No.556746156
俺はコップ一杯の牛乳を飲んだだけでお腹ぎゅるぎゅるになるマン
8 18/12/24(月)03:45:22 No.556746235
牛乳飲むと骨がもろいさんになるぞ
9 18/12/24(月)03:51:32 No.556746578
でも飲んじゃう
10 18/12/24(月)03:53:19 No.556746685
おいしい!
11 18/12/24(月)03:57:04 No.556746910
(ギュルルルル
12 18/12/24(月)04:55:33 No.556749709
これは自慢だけど一日に2リットル飲むよ
13 18/12/24(月)04:57:50 No.556749817
え…なんで… 仔牛なの?
14 18/12/24(月)04:58:21 No.556749838
牛もimgをやる時代か…
15 18/12/24(月)05:00:27 No.556749940
俺は控えめにして1リットルだ スーパーの店員に週に2回ギグ乳パック5本買うマンとして覚えられてそう
16 18/12/24(月)05:00:33 No.556749943
豆乳1Lからはじめよう
17 18/12/24(月)05:02:33 No.556750032
牛乳は毒みたいな理論は別としてずっと飲んでて体調が整わなかったから飲むの止めたよ
18 18/12/24(月)05:04:30 No.556750134
「」さん リバース
19 18/12/24(月)05:05:09 No.556750162
別に牛乳って体調整えるモノじゃないよね… 「」はさぁ… 平安時代の人?
20 18/12/24(月)05:06:34 No.556750240
下剤
21 18/12/24(月)05:07:32 No.556750290
コーヒー飲むのに半分牛乳にしないと飲めない 紅茶もだ みんなストレートで飲んでるのか?
22 18/12/24(月)05:10:36 No.556750435
1リットル飲むとさすがにほぼ直通で尻から出る
23 18/12/24(月)05:10:45 No.556750446
一食1ℓは普通だろ
24 18/12/24(月)05:25:13 No.556751196
インフルエンザ流行ってたとき給食で牛乳5本あまってたの飲んだら死ぬかと思った
25 18/12/24(月)05:30:50 No.556751446
毎日牛乳を二パックと腹筋を100回
26 18/12/24(月)05:40:10 No.556751832
ホットミルクにするとあまりお腹いたくならない気がする 原理はわからない
27 18/12/24(月)05:52:10 No.556752298
>1リットル飲むとさすがにほぼ直通で尻から出る 実は日本人は牛乳を分解する腸内細菌がとても少ないのです 毎日少しづつ牛乳を飲むとその腸内細菌は増えますが 一ヶ月くらい牛乳を飲まないで居ると個人差も有りますが激減するのです なのでコップ一杯でお腹がピーピーに成ったりする人も居ます 毎日少しづつ飲んでいくと飲めるように成ったりしますが それでも牛乳の栄養の7割くらいは未消化で出します
28 18/12/24(月)06:00:09 No.556752604
ガキの頃からほぼ水代わりに飲んでたのをやめたら目に見えて痩せてショックを受けた 今では麦茶が俺のソウルドリンク
29 18/12/24(月)06:06:11 No.556752861
牛乳は完全栄養食だから仕方ない ブッダも言ってる 牛乳粥栄養満点!
30 18/12/24(月)06:23:09 No.556753517
どうしても体に合わずお腹の調子が悪くなる つらい
31 18/12/24(月)06:25:41 No.556753601
>どうしても体に合わずお腹の調子が悪くなる >つらい その場合はホットミルクにしたりシチューにしちゃうとかどうだろう? 毎日朝一杯のシチュー!
32 18/12/24(月)06:34:59 No.556753917
乳糖のせいかもしれんし
33 18/12/24(月)06:35:37 No.556753939
えっ!?乳頭が原因とかあるの!?
34 18/12/24(月)06:36:41 No.556753978
アクエリアス2L一気に飲んだら水みたいな下痢になったんですが それ以降数年間程アクエリアスを一口飲んだだけで水下痢になるようになったんだけど どうしてでしょうか
35 18/12/24(月)06:39:46 No.556754114
リバースしそう
36 18/12/24(月)06:51:22 No.556754628
何を飲んだとしても急に大量に水分とったら下痢するに決まってるすぎる…
37 18/12/24(月)06:55:28 No.556754820
加減しなかったから体が受け付けなくなっただけじゃねえかな…
38 18/12/24(月)06:58:15 No.556754956
家族で俺しか飲まないから常にラッパ飲みよ
39 18/12/24(月)07:04:08 No.556755236
「」を経て大地に還る
40 18/12/24(月)07:07:31 No.556755400
>>1リットル飲むとさすがにほぼ直通で尻から出る >実は日本人は牛乳を分解する腸内細菌がとても少ないのです >毎日少しづつ牛乳を飲むとその腸内細菌は増えますが >一ヶ月くらい牛乳を飲まないで居ると個人差も有りますが激減するのです >なのでコップ一杯でお腹がピーピーに成ったりする人も居ます >毎日少しづつ飲んでいくと飲めるように成ったりしますが >それでも牛乳の栄養の7割くらいは未消化で出します 調べても出てこない情報なのだが まあ牛乳関係は大抵眉唾というか
41 18/12/24(月)07:15:58 No.556755812
飲んだら直ぐ下痢する人に牛乳沢山飲ませてガンソードのOP流した番組があるらしいな
42 18/12/24(月)07:17:21 No.556755876
この日本人は乳糖分解できないとかいつもどこから沸いてくるんだろう
43 18/12/24(月)07:19:15 No.556755978
四つ葉牛乳ての初めて飲んだけど凄く美味しかった それはそれとして気分は悪くなった
44 18/12/24(月)07:23:24 No.556756185
一時期飲めるようになろうとおなかにやさしいって商品名の乳糖少な目のやつ飲んでたけど それでも下痢になるからもう一生飲まなくていいやとなった
45 18/12/24(月)07:31:13 No.556756636
同量の牛乳をココアにするとお腹下らないで飲めるのは何故なんだろう