虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/24(月)01:54:00 総力戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/24(月)01:54:00 No.556733090

総力戦おもしろいね…

1 18/12/24(月)01:57:14 No.556733550

その道のプロの専門家って感じで頼りになりすぎる…

2 18/12/24(月)01:58:06 No.556733662

ゴブスレさんが頭下げて頼むのいいね…

3 18/12/24(月)01:59:32 No.556733895

後で一杯奢れ!

4 18/12/24(月)02:01:25 No.556734154

ユウジョウ!

5 18/12/24(月)02:02:17 No.556734279

うわ槍使いつよいってなった

6 18/12/24(月)02:03:41 No.556734477

辺境最強だからなランサー

7 18/12/24(月)02:04:09 No.556734537

漫画版でガッツがチャンピオンを両断するところがクソカッコイイ

8 18/12/24(月)02:04:13 No.556734548

血だらけでエントリーしたけど 牧場から離れてひと仕事してたのか

9 18/12/24(月)02:05:27 No.556734706

どこに本陣があってどこに逃げてくとかもう把握してるんだなゴブスレさん

10 18/12/24(月)02:07:09 No.556734958

>牧場から離れてひと仕事してたのか ゴブの巣潰して退路を断った 巣に囚われてた残りの捕虜も回収済み

11 18/12/24(月)02:07:47 No.556735051

足りないのは人手だけでゴブスレにとっては一番難易度が高かったのが人集めだったからな

12 18/12/24(月)02:10:36 No.556735411

わたくしに声をかけていただければいくらでも人を回しましたのに…

13 18/12/24(月)02:11:05 No.556735470

>わたくしに声をかけていただければいくらでも人を回しましたのに… 問題ない

14 18/12/24(月)02:11:21 No.556735520

肉の盾を使うことも狼に乗ることも知ってるってことは一度経験あるんだよね… どんだけゴブリンに精通してるんだよ

15 18/12/24(月)02:11:28 No.556735535

大半が牧場に出払ってるとはいえ 神官ちゃんと2人だけで短時間で巣潰してくるとかどうなってんだ

16 18/12/24(月)02:11:54 No.556735597

騎馬…じゃなくて狼ライダーの侵攻ルートすっかり読んでたね…

17 18/12/24(月)02:12:26 No.556735686

ロードも流石に逃げて成長しただけあって引き際とか分かってるんだね

18 18/12/24(月)02:12:55 No.556735745

チャンピオンも厄介だけど存在察知して対策しないとゴブリンライダーもかなりヤバかったのでは

19 18/12/24(月)02:13:00 No.556735757

>大半が牧場に出払ってるとはいえ >神官ちゃんと2人だけで短時間で巣潰してくるとかどうなってんだ ゴブスレさん日頃多い時は一日10件くらい退治してるので…

20 18/12/24(月)02:13:31 No.556735822

肉の盾はよくわからない画面になってたな 乳と股間にボロ布掛けてるくらいに変えてもいいからはっきり見せた方が分かりやすかったのでは

21 18/12/24(月)02:14:43 No.556735954

>ロードも流石に逃げて成長しただけあって引き際とか分かってるんだね 肉壁も経験によるもんだったしな

22 18/12/24(月)02:14:52 No.556735971

どうして作戦がことごとくメタられてるんですか… どうして…

23 18/12/24(月)02:15:16 [剣の乙女] No.556736025

あのお方のすべてがもらえると聞いて

24 18/12/24(月)02:16:16 No.556736178

>肉の盾はよくわからない画面になってたな >乳と股間にボロ布掛けてるくらいに変えてもいいからはっきり見せた方が分かりやすかったのでは 規制に引っかかる

25 18/12/24(月)02:16:25 No.556736197

ゴブリンがトラウマすぎて結構な事件起こしといて何言ってんだ!

26 18/12/24(月)02:16:30 No.556736208

>大半が牧場に出払ってるとはいえ >神官ちゃんと2人だけで短時間で巣潰してくるとかどうなってんだ もうなりふり構ってられる状態じゃないから火攻め水攻め毒爆発使えるものは全部使ったんだろう

27 18/12/24(月)02:17:27 No.556736325

剣の乳首丸さんは怪文書送りつけて出番終わりなんです?

28 18/12/24(月)02:17:32 No.556736335

>もうなりふり構ってられる状態じゃないから火攻め水攻め毒爆発使えるものは全部使ったんだろう エルフがいないからやりたい放題だね

29 18/12/24(月)02:18:11 No.556736421

ロードの陣容を見るに歩兵で押してライダーで決める作戦 やばくなったら最高戦力のチャンピオン投入だ おかしい…チャンピオン孤立してる…

30 18/12/24(月)02:19:14 No.556736556

傾向と対策のレクチャーがなかったらどのくらいの被害になってたんだろうね

31 18/12/24(月)02:20:19 No.556736690

思いのほかみんな協力してくれてびっくりした ゴブスレさん浮いてるやつって俺思ってたのに

32 18/12/24(月)02:21:02 No.556736774

駆け出し冒険者もちゃんと戦力になってるのはやはり作戦ですよ

33 18/12/24(月)02:21:13 No.556736809

>思いのほかみんな協力してくれてびっくりした >ゴブスレさん浮いてるやつって俺思ってたのに ランサーがいい感じに流れ誘導してくれたのもかなり大きいと思う

34 18/12/24(月)02:21:34 No.556736863

>傾向と対策のレクチャーがなかったらどのくらいの被害になってたんだろうね ゴブスレさんがいない状態だとそもそも農場の襲撃に気づけないのでそこでたっぷり弾数増やして都襲撃まで行ってた 単純にレクチャーなしってだけならどうなってただろ ランサーさんとガッツ組がいるだけで一応殲滅はできると思う

35 18/12/24(月)02:21:34 No.556736864

>肉の盾を使うことも狼に乗ることも知ってるってことは一度経験あるんだよね… >どんだけゴブリンに精通してるんだよ 駆け出しの頃の外伝でもあまり詳しくなかったよね 渡りについてはランスによく似た同期の冒険者のパーティーメンバーだった知識神の僧侶に教わってた

36 18/12/24(月)02:21:45 No.556736884

>傾向と対策のレクチャーがなかったらどのくらいの被害になってたんだろうね まず肉盾で新米と女性陣が固まる その隙に矢と魔法が飛んできて前衛が大打撃を食らう ようやく戦闘に入ったら後ろからヒャッハーライダーズに奇襲される 総崩れになったところへチャンピオンとゆかいなホブゴブリンズが投入される まあごく一部の手練れ以外は全滅だろうね

37 18/12/24(月)02:22:18 No.556736967

ゴブリンに関しちゃ専門家だってみんなわかってるし そりゃ作戦はちゃんと聞くだろ

38 18/12/24(月)02:22:32 No.556736997

>思いのほかみんな協力してくれてびっくりした 交流ない人らからしたら金貨のボーナスステージだからね >ゴブスレさん浮いてるやつって俺思ってたのに 間違ってない

39 18/12/24(月)02:22:42 No.556737027

ゴブスレさんが居なくてもやり手多いから勝てはしたと思うが そもそもで居なかったら集まらなかったかもしれない

40 18/12/24(月)02:23:15 No.556737100

ランサーほんと強い・・・

41 18/12/24(月)02:23:29 No.556737134

なんだかんだいって同じ銀等級組からは嫌われてないからな 最低でもランサー組とガッツ組だけは味方になってたよ

42 18/12/24(月)02:23:39 No.556737153

普段他のやつの手伝いとかしないのに 命懸けで手伝ってもらえるもんなんだな

43 18/12/24(月)02:24:21 No.556737254

>思いのほかみんな協力してくれてびっくりした >ゴブスレさん浮いてるやつって俺思ってたのに 実際変なやつだし浮いているけど悪いやつじゃないからね

44 18/12/24(月)02:24:21 No.556737256

>傾向と対策のレクチャーがなかったらどのくらいの被害になってたんだろうね あのまま牧場乗っ取られてたら確実に辺境の街まで攻められてるだろうし 具体的な対策なしなら町の銀等級総出でも数に押されて後手後手に回る そして頼れる近所の金等級はゴブリン恐怖症…

45 18/12/24(月)02:25:09 No.556737370

何か気味が悪い変なのからマスコットの変なのに変わった瞬間である

46 18/12/24(月)02:25:23 No.556737396

>あのお方のすべてがもらえると聞いて 8巻以降の痴女だったらマジでやれるから困る…

47 18/12/24(月)02:25:26 No.556737406

>普段他のやつの手伝いとかしないのに >命懸けで手伝ってもらえるもんなんだな まぁ依頼であることは確かだし…それも破格の あとはまぁあの場のノリも大きいと思う

48 18/12/24(月)02:25:49 No.556737448

肉盾で激昂する人らが出てきたらそこから突っ込んで来る人が出るだろ そこに騎兵追加されると方位陣形が完成する

49 18/12/24(月)02:25:57 No.556737468

結構ディスられてたけど悪いことはしてないからなゴブスレ

50 18/12/24(月)02:26:34 No.556737540

>ゴブの巣潰して退路を断った >巣に囚われてた残りの捕虜も回収済み …あの、他の銀等級が雑魚蹴散らしてる間に?

51 18/12/24(月)02:26:36 No.556737543

汚いし浮いてるし愛想のないやつだけど銀等級の時点で人格的な担保はあるようなもんだからな…

52 18/12/24(月)02:27:14 No.556737615

ビジネスライクにみんな受けたという体にしろ 受付嬢ナイスプレイすぎる…

53 18/12/24(月)02:27:17 No.556737626

近隣ならゴブスレさんに救われた村は多いからな…

54 18/12/24(月)02:27:28 No.556737647

ゴブリンってバカにされてるけど結構やばいんじゃないの?

55 18/12/24(月)02:27:34 No.556737655

>肉盾で激昂する人らが出てきたらそこから突っ込んで来る人が出るだろ >そこに騎兵追加されると方位陣形が完成する ロード賢いな…

56 18/12/24(月)02:27:55 No.556737694

>…あの、他の銀等級が雑魚蹴散らしてる間に? 銀連中どもが派手にやってくれてるからこそこそ潰して回るのは楽そうだな…

57 18/12/24(月)02:28:03 No.556737717

こなしてる依頼数多いしガッツみたいに個人的な恩義がある人も多そう

58 18/12/24(月)02:28:23 No.556737745

冒険者を動かしたいなら依頼を出すべきだよなー!なー!

59 18/12/24(月)02:28:37 No.556737767

>ゴブリンってバカにされてるけど結構やばいんじゃないの? 今回みたいに条件が揃うとヤバい 滅多に揃わないからバカにされる

60 18/12/24(月)02:28:56 No.556737812

>ゴブリンってバカにされてるけど結構やばいんじゃないの? 間抜けな冒険者はここで躓いてやられて 運が良かったり強かったりする冒険者はあっさり倒して雑魚扱いする あと渡りとか進化系とかの情報はあんまり知られてない

61 18/12/24(月)02:29:05 No.556737831

これで混沌勢力の介入とかでゴブリンがイレギュラーな動きしたら解らないけど 今回に関してはゴブスレさんの知ってるメタがほぼ100%通ったからな

62 18/12/24(月)02:29:34 No.556737890

>こなしてる依頼数多いしガッツみたいに個人的な恩義がある人も多そう 近隣からあの街にやってきて冒険者になったって人間も少なくなさそうだから 直接間接問わず故郷や知人が救われてるケースはガッツさん以外にもありそうだよね

63 18/12/24(月)02:29:50 No.556737929

>思いのほかみんな協力してくれてびっくりした >ゴブスレさん浮いてるやつって俺思ってたのに 冒険者は基本的に人助けしてえ!が根底にあるからね でもただ働きで命は賭けられないので切っ掛けが出るまでは流石に躊躇する

64 18/12/24(月)02:30:20 No.556737989

>冒険者を動かしたいなら依頼を出すべきだよなー!なー! っかー! しょうがねえなー! 一杯奢れよ相場だし! 銀等級だけどそれくらいが相場だし!

65 18/12/24(月)02:30:28 No.556738002

ゴブリン1匹で金貨とか破格過ぎない? 組合ふとっぱらね

66 18/12/24(月)02:30:46 No.556738030

>ビジネスライクにみんな受けたという体にしろ >受付嬢ナイスプレイすぎる… ゴブスレさんに対するギルドの信頼がなければ予算引き出せなかったけどそれ込みで状況作ったんだからファインプレー ゴブスレさんがゴブリンについて言うなら嘘も見積もり違いもないからね

67 18/12/24(月)02:31:33 No.556738149

>ゴブリン1匹で金貨とか破格過ぎない? >組合ふとっぱらね ホブもチャンピオンもロードも金貨1枚になりました

68 18/12/24(月)02:31:59 No.556738200

>ゴブリン1匹で金貨とか破格過ぎない? >組合ふとっぱらね 実際ヤバい状況だってのが半分 ちひろさんの気持t…熱意が半分

69 18/12/24(月)02:32:05 No.556738206

ゴブリンと言ってもロードに率いられた精鋭ゴブリンだから テロリストと言っても元イラク軍の兵士で構成されたイスラム国みたいなもんでしょ

70 18/12/24(月)02:32:07 No.556738212

>ホブもチャンピオンもロードも金貨1枚になりました 段違いに強いのに!?

71 18/12/24(月)02:32:17 No.556738228

牧場落とされたら明日は我が身だしね

72 18/12/24(月)02:32:27 No.556738250

アニメ始まった頃に総力戦は最後にもってくると言ってた「」は見事に当てたな…

73 18/12/24(月)02:32:28 No.556738253

>こなしてる依頼数多いしガッツみたいに個人的な恩義がある人も多そう 実際新人の多くはゴブスレを見ると何あの変なの?新人?となるが 同時にあの人うちの村に来た!ってなる子も結構居るとか

74 18/12/24(月)02:32:35 No.556738266

>ゴブリン1匹で金貨とか破格過ぎない? >組合ふとっぱらね ゴブリンの群討伐だけだったら駄目だったかもしれない ロード討伐の必要経費と言えば話は変わる

75 18/12/24(月)02:33:07 No.556738330

>段違いに強いのに!? ゴブリン一匹につき金貨一枚 古事記にもそう書いてある

76 18/12/24(月)02:33:10 No.556738337

総額百数十枚金貨が出てるんだけどゴブリンロード出現案件としては相場はどんなもんなんだろうね

77 18/12/24(月)02:33:24 No.556738365

>アニメ始まった頃に総力戦は最後にもってくると言ってた「」は見事に当てたな… 多分その「」は途中で剣の乙女挟むことまでは読んでなかったと思う

78 18/12/24(月)02:33:36 No.556738396

>あと渡りとか進化系とかの情報はあんまり知られてない 素人がやると逃げてくゴブリンに対してどうせゴブリンだしで見逃して進化促しちゃうのね

79 18/12/24(月)02:33:44 No.556738410

牧場と言えば牛乳娘さんのヒロインカ半端なかったな…

80 18/12/24(月)02:33:45 No.556738415

>>ホブもチャンピオンもロードも金貨1枚になりました >段違いに強いのに!? 受付嬢ナイスプレイだよね…

81 18/12/24(月)02:34:28 No.556738502

実際町襲撃にまで発展してしまうと依頼の難易度上がりまくるからあの報酬で済んだと言った方がいいかもしれない 情報の真意自体は銀等級のゴブリンプロフェッショナルが言ってるんだから間違いないし

82 18/12/24(月)02:34:51 No.556738543

ランサーさん金貨20枚以上稼いでそうだった

83 18/12/24(月)02:35:26 No.556738610

>牧場と言えば牛乳娘さんの恐怖と強がりの混ざった顔半端なかったな…

84 18/12/24(月)02:35:37 No.556738642

ギルドは報奨金を出すが帰還した冒険者はその金で飲んで食って道具を買うのだ 全体で見ればギルドのフ0トコロが痛むものではない なおゴブスレさんは約束どおり一杯おごるつもりだ

85 18/12/24(月)02:35:45 No.556738661

>実際町襲撃にまで発展してしまうと依頼の難易度上がりまくるからあの報酬で済んだと言った方がいいかもしれない 最悪の場合剣の痴女にまで話が行く事態になってたのかな

86 18/12/24(月)02:35:47 No.556738662

>多分その「」は途中で剣の乙女挟むことまでは読んでなかったと思う 剣の乙女は始まる前から出るの確定してたよ

87 18/12/24(月)02:35:49 No.556738671

>総額百数十枚金貨が出てるんだけどゴブリンロード出現案件としては相場はどんなもんなんだろうね ホブ複数にチャンピオン2匹いること考えると最悪軍出てくる案件だから倍以上はかかるんじゃないかな 軍出てくる頃には街ボロボロになってるだろうし復興資金とかも含めるともっとかかるかも

88 18/12/24(月)02:36:03 No.556738702

許可した上司も実は安くつくかもしれない辺り多少は読んでたんだろうな

89 18/12/24(月)02:36:09 No.556738721

めっちゃカッコいい聖騎士見習いがやっと見れるのか

90 18/12/24(月)02:36:49 No.556738790

普通のゴブリンで1匹相場いくらくらいなんだろ

91 18/12/24(月)02:36:51 No.556738794

>総額百数十枚金貨が出てるんだけどゴブリンロード出現案件としては相場はどんなもんなんだろうね 最悪軍動かすことになったら全然足りなそう

92 18/12/24(月)02:37:12 No.556738838

>めっちゃカッコいい聖騎士見習いがやっと見れるのか あの人どうもししょーに見えて仕方ないんだよな…

93 18/12/24(月)02:37:23 No.556738862

>ギルドは報奨金を出すが帰還した冒険者はその金で飲んで食って道具を買うのだ >全体で見ればギルドのフ0トコロが痛むものではない >なおゴブスレさんは約束どおり一杯おごるつもりだ そういやフロント飲食店も兼用してるんだな…

94 18/12/24(月)02:37:35 No.556738882

辺境の牧場がなくなって街へ結構な被害が出るはずだったんですよ どうして…どうして…

95 18/12/24(月)02:37:38 No.556738887

>ゴブリンと言ってもロードに率いられた精鋭ゴブリンだから >テロリストと言っても元イラク軍の兵士で構成されたイスラム国みたいなもんでしょ ゴブリン自体の質はそんな変わらないっぽいよ ライダーとかも普通にその辺の群れに居るし

96 18/12/24(月)02:37:58 No.556738941

ちょくちょく出てたのはイヤーワンの人?

97 18/12/24(月)02:38:21 No.556739002

ゴブスレさんはグロでもギリギリなのにその上エロまで充実させたら色々とヤバい 詳しくはコミック版で!って事で

98 18/12/24(月)02:38:54 No.556739087

>>実際町襲撃にまで発展してしまうと依頼の難易度上がりまくるからあの報酬で済んだと言った方がいいかもしれない >最悪の場合剣の痴女にまで話が行く事態になってたのかな ゴブリンスレイヤーさんが孤立無援でゴブリンに轢き潰されたと聞いた時の聖女の顔 見てみたいですよね

99 18/12/24(月)02:38:57 No.556739099

後付けだけどイヤーワンで何かあったら呼べよって言ってたランスさんが参加してるのいいよね ところで本編でポニテ武闘家ちゃん出てきませんかね

100 18/12/24(月)02:39:02 No.556739111

アイツと同じ日に冒険者になったんだよって言ってたのがイヤーワンの兄ちゃん

101 18/12/24(月)02:39:22 No.556739155

あーそういや何でパーティー組んだことのある神官ちゃんとかドワーフじゃなく 槍マンのところ一番最初にイったんだろ すごく強いから?

102 18/12/24(月)02:39:34 No.556739187

実際のところロードがこの調子でどんどん賢くなっていったら地味に人類の危機だよね 潰しようはあるけどそれまでの被害がシャレにならん

103 18/12/24(月)02:39:38 No.556739197

出費がMAXでも金貨100枚って決まってるからな ゴブスレさんが敵の数を読み間違えるはずがないという

104 18/12/24(月)02:40:50 No.556739334

>あーそういや何でパーティー組んだことのある神官ちゃんとかドワーフじゃなく >槍マンのところ一番最初にイったんだろ あいつら2階にいたから見えてなかったんじゃない? それにランサーは強くて顔も広いから頼むなら一番いいだろうし

105 18/12/24(月)02:40:55 No.556739346

>出費がMAXでも金貨100枚って決まってるからな 逆だ逆 最低でも100枚からだ

106 18/12/24(月)02:41:06 No.556739383

>出費がMAXでも金貨100枚って決まってるからな >ゴブスレさんが敵の数を読み間違えるはずがないという 最大100匹って言ってた? 最低じゃなく?

107 18/12/24(月)02:42:02 No.556739486

あの支配人出て来たアレンジは中々良かったよね 支配人の存在自体は小説でも居たけど上の人間に明確に 「ゴブスレが言ったことなら確かだろう」を言わせたのは大きい

108 18/12/24(月)02:42:26 No.556739536

>実際のところロードがこの調子でどんどん賢くなっていったら地味に人類の危機だよね >潰しようはあるけどそれまでの被害がシャレにならん 超勇者ちゃんとか乳首の乙女とかは超広範囲殲滅魔法とか攻撃とか使えるというかそれ使わないとヤバい敵を相手してるのでゴブリンごときに構ってられないんですよ

109 18/12/24(月)02:42:26 No.556739540

>槍マンのところ一番最初にイったんだろ 人が多そうなとこに行っただけじゃない? トカゲたちに相談してみんなに声をかけてもらうとか 受付嬢を通じて人を集めようとかそういうコミュちからが無い 槍はむしろあの場の空気を誘導してくれた恩人よ

110 18/12/24(月)02:42:27 No.556739543

>すごく強いから? チャンピオンの戦闘力的に耐えられる前衛がいないと後衛職ばかりのパーティーメンバーではきついものね

111 18/12/24(月)02:43:28 No.556739673

報酬があればなー 報酬が出るならみんな手伝うのになー

112 18/12/24(月)02:43:40 No.556739702

イヤーワンの人生きてたんだな

113 18/12/24(月)02:44:19 No.556739784

既に結構な数の村潰して回ってたんだろうなロードの軍

114 18/12/24(月)02:44:27 No.556739803

>槍マンのところ一番最初にイったんだろ >すごく強いから? 強さと顔の広さも加味したらゴブスレさんの記憶にある人物ではあいつが一番だと思う

115 18/12/24(月)02:44:28 No.556739808

話しにいった相手がランサーで良かったな…

116 18/12/24(月)02:45:20 No.556739932

ランサーさんというか冒険者達あったけぇ…ってなった

117 18/12/24(月)02:46:42 No.556740137

等級上げてるのは人格もそれなりの連中だからな

118 18/12/24(月)02:46:56 No.556740169

まぁゴブスレがいつものメンバー以外でかろうじて顔覚えてそうなのランサーとガッツくらいだしな…

119 18/12/24(月)02:47:03 No.556740182

冒険者は個人主義とはいえ あの町に居付いてる人ならハブられたくないし…

120 18/12/24(月)02:48:01 No.556740317

>既に結構な数の村潰して回ってたんだろうなロードの軍 普通ならそれで気づいて国が軍なり宮仕えの上級冒険者なりを送り込むんだろうけどそういう前段階がない せいぜいがゴブスレが気づいた足跡だけの はっきり言ってクソイベだよね

121 18/12/24(月)02:48:12 No.556740341

ゴブリン1匹につき金貨一枚だぞいいのか!?

122 18/12/24(月)02:48:12 No.556740342

戦力的な効率考えて強い順に声かけてそうな感じはある

123 18/12/24(月)02:48:14 No.556740345

>既に結構な数の村潰して回ってたんだろうなロードの軍 それはないと思うよ そんな事になってたらもっと早期に動きを察知されて軍に処理されてただろうし 計画的に少しずつ襲撃してコロニーを拡大していったのか あちこちに散らばってたゴブリンをまとめて軍を編成したのかまでは知らんけど

124 18/12/24(月)02:48:15 No.556740347

ゴブスレさんは皆の顔ちゃんと覚えてそう 真面目だし

125 18/12/24(月)02:48:36 No.556740404

駆け出しがゴブリン退治するなら一番安全なのが今回のイベントだろうな

126 18/12/24(月)02:48:42 No.556740422

最初に受付やギルドに話通すとかスムーズに行きそうな方法はあったかもしれないけど あのときはゴブスレさんいっぱいいっぱいで頭回ってなかった感あるしな…

127 18/12/24(月)02:48:54 No.556740449

あのギルドでゴブスレ相手に一番突っかかってくるのランサーだろうから話しかけやすかったんだ…

128 18/12/24(月)02:49:29 No.556740519

>辺境の牧場がなくなって街へ結構な被害が出るはずだったんですよ >どうして…どうして… そういうのが本命だったって言う「」が結構居るけど実際のところ神々は ゴブスレのことをちゃんと認識してるから牧場防衛戦もルート分岐の一つとして想定してたと思う… 寧ろ街襲撃はバッドかビターだったのにしっかり回避してグッドルート直進したことに高笑いしてんじゃねえかな

129 18/12/24(月)02:49:44 No.556740565

>それはないと思うよ >そんな事になってたらもっと早期に動きを察知されて軍に処理されてただろうし >計画的に少しずつ襲撃してコロニーを拡大していったのか >あちこちに散らばってたゴブリンをまとめて軍を編成したのかまでは知らんけど 流石に大々的には動いてないか 小賢しいなロード…

130 18/12/24(月)02:50:00 No.556740593

ゴブスレさんがちゃんと人にお願いできて私も鼻が高いよ…

131 18/12/24(月)02:50:11 No.556740615

>ゴブスレさんは皆の顔ちゃんと覚えてそう (あいつは…ゴブリンではないな) (あいつもゴブリンではない) (あのパーティにもゴブリンはいないな)

132 18/12/24(月)02:50:11 No.556740617

ランサーさんなんだかんだでゴブスレのこといつも気にかけてるからな… 水都に小麦粉を持ってくるくらいには

133 18/12/24(月)02:50:37 No.556740675

困ったときに一番最初に頭に浮かんだ奴がランサーだったんだ…

134 18/12/24(月)02:50:40 No.556740687

なんといってもゴブリンスレイヤーが ゴブリンの事を話すのだから信用がありすぎる 他の人なら誰も聞かなかった

135 18/12/24(月)02:50:41 No.556740689

ランサーも登録した日からの腐れ縁だからな…

136 18/12/24(月)02:50:45 No.556740698

町を襲撃するなら拠点はいくつも作るつもりだったかも知れない そこで目をつけた最初の牧場で撃退されてクエスト失敗そのまま昇天 ロード的にはくそシナリオだよこれ

137 18/12/24(月)02:52:17 No.556740896

ランスくんはベテラン組みの方じゃないんだ…とちょっとがっかりした 同期はみんな銀等級になってるし

138 18/12/24(月)02:52:29 No.556740928

アドベンチャラーに任せとけ!に妙に感動しちゃった

139 18/12/24(月)02:53:04 No.556741000

>なんといってもゴブリンスレイヤーが >ゴブリンの事を話すのだから信用がありすぎる HAHAHA田舎の牧場にゴブリン100匹とか大げさな… …すごくホントっぽい…(ガビーン) とか頭の中で考えてた冒険者いそう

140 18/12/24(月)02:53:21 No.556741043

あとゴブ軍に農場を拠点化されたら 次はさらに厄介な状態で街が狙われることになるわけで 被害が小さいうちに芽を潰すというのは効率的

141 18/12/24(月)02:53:27 No.556741058

ドワーフが止めた通りあそこでエルフが飛び出してイったら台無しだったわけか

142 18/12/24(月)02:53:31 No.556741066

あのゴリウーがなんか外伝でもありそうなくらい存在感ありすぎなんだけど

143 18/12/24(月)02:54:14 No.556741163

急に存在感出してきたよねゴリウー

144 18/12/24(月)02:54:23 No.556741189

しかし魔法使い少ないな…

145 18/12/24(月)02:55:05 No.556741281

>しかし魔法使い少ないな… お勉強必要な職業だからね…

146 18/12/24(月)02:55:05 No.556741285

ドランクとスリープの射程めっちゃ長いな…

147 18/12/24(月)02:55:06 No.556741287

>そこで目をつけた最初の牧場で撃退されてクエスト失敗そのまま昇天 >ロード的にはくそシナリオだよこれ ゴブリン側のキャンペーンもちょっと興味あるな… 見逃してもらったところを不意討ち!レイプ!レイプ!レイプ! 相手の嫁さんを肉盾にして金等級を討伐!さらにレイプ!レイプ!レイプ! …人間視点だといよいよ胸糞すぎるな!

148 18/12/24(月)02:55:08 No.556741293

俺はね ゴリウーと同じくらい神官ちゃんの露出度に期待してたんですよ 奉納舞の衣装どうしたんですか!

149 18/12/24(月)02:55:39 No.556741373

漫画でも急に出てきて存在感あったからな 小説だとあんなアマゾネス風じゃないんだっけ?

150 18/12/24(月)02:55:57 No.556741409

>町を襲撃するなら拠点はいくつも作るつもりだったかも知れない >そこで目をつけた最初の牧場で撃退されてクエスト失敗そのまま昇天 >ロード的にはくそシナリオだよこれ まぁ初手で落とすなら食料もあって警備も薄い牧場… とりあえずの偵察安定だろうな…

151 18/12/24(月)02:56:22 No.556741472

魔法の効果は拡大できるらしいので 一発目に全力投球しろと指示されたんじゃないかな

152 18/12/24(月)02:56:26 No.556741478

あそこで目立ってはいるけど今の所あれ以外ゴリウーにまつわる話はないな…

153 18/12/24(月)02:56:30 No.556741483

あのゴリウーなら安心できるな

154 18/12/24(月)02:57:07 No.556741557

一話のファイヤランス二発打てる魔法使いちゃんが学院主席ってくらい 魔法は習熟が大変かつ才能の差がかなり出るみたいだから 若くてそれなりに使えるって子は相当レアなんじゃないか

155 18/12/24(月)02:57:08 No.556741558

元ネタが分かりやすすぎて出しにくいよゴリウー! …まあソーサレスもたいがいだが

156 18/12/24(月)02:57:23 No.556741580

レイプを恐れてる感じは無いからなゴリウー

157 18/12/24(月)02:57:24 No.556741583

どうしてポニテ武闘家ちゃんはいなかったんですがどうして…

158 18/12/24(月)02:57:34 No.556741604

肉盾にされてた子を一人くらい分けて欲しい

159 18/12/24(月)02:57:49 No.556741624

あのゴリウー仮にゴブリンに捕まっても大丈夫そう感が凄い

160 18/12/24(月)02:58:03 No.556741646

魔法使いって生存率低そうなイメージある

161 18/12/24(月)02:58:13 No.556741663

>どうしてポニテ武闘家ちゃんはいなかったんですがどうして… 漫画版でも目立ち始めたのはホブを蹴り殺したあたりからじゃなかったっけ?

162 18/12/24(月)02:58:42 No.556741709

ブリーフィングのときに渋い顔してた女子とか 盾救出班とかは全然戦闘で頼れそうにないな

163 18/12/24(月)02:59:16 No.556741774

魔法は回数制ってのが探索向きじゃないすぎる…

164 18/12/24(月)02:59:20 No.556741782

>若くてそれなりに使えるって子は相当レアなんじゃないか 駆け出しから少しして祈り三回使えるようになった神官ちゃんは逸材だよね

165 18/12/24(月)02:59:57 No.556741857

書き込みをした人によって削除されました

166 18/12/24(月)03:00:04 No.556741867

>魔法使いって生存率低そうなイメージある 敵はバカみたいに多いのに撃てる魔法が1~3発が普通ってヤバくない?

167 18/12/24(月)03:00:10 No.556741875

あの戦闘ではホーリースマイト一発使えたからってどうにもならんよな

168 18/12/24(月)03:00:35 No.556741930

su2783802.jpg 急に出てきて一番目立つところにいるゴリウー

169 18/12/24(月)03:00:45 No.556741948

一話のほぼ全滅パーティも魔法使いちゃん中心に機能してれば何とかなった程度には強職

170 18/12/24(月)03:01:00 No.556741973

>あの戦闘ではホーリースマイト一発使えたからってどうにもならんよな まあ頑張ってホブを狙い撃ちできたら金星は取れるし… 金貨一枚だけど

171 18/12/24(月)03:01:12 No.556741996

防具は大事だねって言ってる横で暴れてるのが半裸のアマゾネスなので説得力が弱い・・・

172 18/12/24(月)03:01:22 No.556742017

>魔法は回数制ってのが探索向きじゃないすぎる… 神官ちゃんみたくサポ特化すれば戦力にはなる 火力方面で数発だと本当にコスパ悪いからな…

173 18/12/24(月)03:01:47 No.556742072

武闘家ちゃんの殺意高い膝アーマーいいよね…

174 18/12/24(月)03:01:51 No.556742081

魔法は貴重だからゴブスレさんも「武器で出来ることは武器でやれ、できないことを魔法でやれ」って言ったんだよ

175 18/12/24(月)03:03:02 No.556742213

日笠声の魔女どれくらい魔法撃てるんだろ

176 18/12/24(月)03:03:08 No.556742229

白黒だとランサーがまんまランサーすぎる

177 18/12/24(月)03:03:46 No.556742298

>あそこで目立ってはいるけど今の所あれ以外ゴリウーにまつわる話はないな… 同じ人かわからないけど後でゴブスレさんが (あの時のアマゾネスの話ゴブリンに関係ないからってあんまり真剣に聞いてなかったけど今は俺も女性が二人パーティーにいるしパーティーに女性が多い時の人付き合いの話とか聞いておけばよかったなあ) って感じの回想をしている

178 18/12/24(月)03:04:22 No.556742366

実際TRPGでも魔法の使い所読み誤ってお荷物のまま終わるとかよくある

179 18/12/24(月)03:04:36 No.556742402

>日笠声の魔女どれくらい魔法撃てるんだろ あの人の場合普通に喋るだけで言葉に魔力が乗っちゃうから わざと細かく区切ってるっていうくらいだし相当なんじゃないか…

180 18/12/24(月)03:05:57 No.556742542

あの魔女煙管に火をつけるだけで一回消費するくらいだからな

181 18/12/24(月)03:06:46 No.556742634

>あの人の場合普通に喋るだけで言葉に魔力が乗っちゃうから >わざと細かく区切ってるっていうくらいだし相当なんじゃないか… そのうちおにぎりの具で会話し始めるんだ…

182 18/12/24(月)03:08:41 No.556742852

>実際TRPGでも魔法の使い所読み誤ってお荷物のまま終わるとかよくある 見てくれよ俺のティルトウェイト持ち特攻兵のキャラクターシート!

183 18/12/24(月)03:08:56 No.556742878

日笠はスクロールの加工も出来るし何なら自前に準備したアイテムだけでも戦えそうだ

184 18/12/24(月)03:09:04 No.556742895

チキンを押しのけて鮭おにぎりをゴリ押ししてくる魔女のイメージが頭をよぎった

185 18/12/24(月)03:11:04 No.556743123

日笠は本当なら金等級クラスの能力があるのにランサーと仕事がしたいから手を抜いて銀等級くらいの貫禄がある

186 18/12/24(月)03:12:15 No.556743253

魔法は回数性だけどあくまで体感それくらいって事らしいんで 魔女的にはタバコに使った分はすぐに回復する程度なのかもしれん

187 18/12/24(月)03:12:24 No.556743263

日笠の底の見え無さ凄いけど実際のところ実力どんなもんなんだろ 見た目通りの年齢とも思えないし

188 18/12/24(月)03:14:47 No.556743509

転移先を海底と繋げるとか難易度がさっぱりだ

189 18/12/24(月)03:15:02 No.556743530

魔法や奇跡が数回しか撃てないことを考えると習得する内容を考えなきゃいけないよね… 奇跡は願って手に入るのか経験点溜まったら神様からポーンと渡されるのか知らないけど

190 18/12/24(月)03:16:57 No.556743736

古代の遺跡から発掘されるぐらいしか入手法がないスクロールを ちょこっとでも書き換えられるのってもしかしたらすごい事なのでは…

191 18/12/24(月)03:17:39 No.556743806

>こなしてる依頼数多いしガッツみたいに個人的な恩義がある人も多そう 勇者の村も救ったことあるからな お互い忘れてるだろうけど

192 18/12/24(月)03:18:28 No.556743893

元ネタ的には「魔法をスクロールに書く」ってのは 一人前の魔法使いならできる技能ってことになってるけど この世界では一般には失われてるらしいからなー

193 18/12/24(月)03:18:33 No.556743904

>魔法や奇跡が数回しか撃てないことを考えると習得する内容を考えなきゃいけないよね… >奇跡は願って手に入るのか経験点溜まったら神様からポーンと渡されるのか知らないけど 基本的にはランダムだけど強く願えば多少融通は聞く感じらしい 神官ちゃんも冒険の不潔さに難儀して浄化の奇跡を地母神にお願いした

194 18/12/24(月)03:18:39 No.556743915

>お互い忘れてるだろうけど 神官ちゃんが最初に授かった奇跡いいよね…

195 18/12/24(月)03:19:01 No.556743944

>奇跡は願って手に入るのか経験点溜まったら神様からポーンと渡されるのか知らないけど 女神官ちゃんが聖壁について「なぜ神はこの奇跡を授かってくださったのでしょう」って独白があったり 女騎士さんが「私だってホーリースマイトの奇跡さえ授かれば!」って言ってるシーンがあるし 神の機嫌で決まるみたい

196 18/12/24(月)03:20:02 No.556744058

魔法は使いどころが重要だけど 失敗したらそれで全滅するようなのは良いゲーミングではないんだよな…

197 18/12/24(月)03:20:09 No.556744076

EDがロードの心境とか言った「」ブリンは許さないよ そうとしか聞こえなくなったよ

198 18/12/24(月)03:22:19 No.556744270

>EDがロードの心境とか言った「」ブリンは許さないよ >そうとしか聞こえなくなったよ どうして…

199 18/12/24(月)03:23:01 No.556744320

>>EDがロードの心境とか言った「」ブリンは許さないよ >>そうとしか聞こえなくなったよ >どうして… どうして…

200 18/12/24(月)03:23:02 No.556744322

巻物を使い潰してどんどん先に進むって不思議のダンジョンみたいだなと思いました

201 18/12/24(月)03:23:05 No.556744329

>魔法や奇跡が数回しか撃てないことを考えると習得する内容を考えなきゃいけないよね… スリープクラウドやフラッシュ程度でも近接戦闘には出来ない大きなアドバンテージがあるからな 寝て起きたら新しい呪文覚えてるタイプや レベルごとにまとめて使えるようになるシステムでなければビルドは慎重にやらないといけない どうでもいいけどあの世界魔晶石とかパワーストーンみたいのってあるのかしら

202 18/12/24(月)03:24:08 No.556744437

旗色悪そうだから早々に見切りを付けて一から出直しを選べる賢いロード

203 18/12/24(月)03:25:12 No.556744542

>神官ちゃんも冒険の不潔さに難儀して浄化の奇跡を地母神にお願いした サンキュー神様! ありがたく不浄な液体を浄化させてもらいます!

204 18/12/24(月)03:25:19 No.556744551

>旗色悪そうだから早々に見切りを付けて一から出直しを選べる賢いロード お前の故郷はもう無いぞ

205 18/12/24(月)03:25:24 No.556744563

今回のEDはゴブスレさん待ち伏せのタイミングに超ピッタリすぎたのがズルい そりゃロードの心境語った歌詞みたいになる

206 18/12/24(月)03:25:30 No.556744575

普通のゴブリンならチャンピオンもいるし負ける訳ねーだろ!って感じで全滅するんだろうな

207 18/12/24(月)03:26:23 No.556744653

どうして逃げ道に待ち伏せしてるんですか? どうして…

208 18/12/24(月)03:27:37 No.556744784

どうして どうして

209 18/12/24(月)03:28:36 No.556744841

俺の手下たちをかえして…

210 18/12/24(月)03:28:58 No.556744876

どうして作戦の全てが通じないのですか? どうして逃げようとしたら後ろにいるのですか? どうして…

↑Top