18/12/24(月)01:47:46 久しぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/24(月)01:47:46 No.556732105
久しぶりにダンガンロンパの話がしたくなったんだよホゥ…
1 18/12/24(月)01:49:00 No.556732291
犯人はやすひろ
2 18/12/24(月)01:50:24 No.556732522
ンなヘ木クゥン…ここまで言ヘばわかるわねヘェ…
3 18/12/24(月)01:54:23 No.556733151
2アニメ化しないかな…
4 18/12/24(月)01:56:31 No.556733449
らーぶらーぶ…
5 18/12/24(月)01:58:10 No.556733675
V3でやりきった感もあるし製作陣がスパチュン抜けたからもう新作ないだろうとは思う それはそれとして同じシステムで新作やりたいなとも思う
6 18/12/24(月)01:58:33 No.556733748
>犯人はやすひろ 最低だよだべ…
7 18/12/24(月)01:59:22 No.556733870
これ好きな人はザンキゼロにハマってるのでは
8 18/12/24(月)02:01:11 No.556734122
それは違うよ…
9 18/12/24(月)02:01:19 No.556734133
V3でとりあえず一旦締めたイメージ あのエピローグからして続編の可能性は残してるんだろうけどとりあえず終了のつもりで作ったんだろうなって気がする
10 18/12/24(月)02:02:07 No.556734249
ザンキゼロはストーリー部分の面白さをゲームが邪魔してたというか ダンロンも変なミニゲームあったけどザンキゼロはがっつりゲーム食い込んでたから
11 18/12/24(月)02:03:34 No.556734456
そういやザンキゼロやりたいと思ってたけどまだ買ってないな…
12 18/12/24(月)02:03:48 No.556734495
V3は賛否両論だけど個人的には好き でもブレインドライブは嫌い
13 18/12/24(月)02:04:31 No.556734580
2のラストがほんと最高なんすよ…未来の前の日のタイトルもマジいいんすよ… その余韻をアニメが全部破壊しやがったちくしょう!
14 18/12/24(月)02:04:45 No.556734613
2のラストオシオキが好きすぎる もっと言えばダブルそれは違うぞ
15 18/12/24(月)02:05:32 No.556734717
2のメンバーが絶望になった経緯は3で明かさなくて良かったなって
16 18/12/24(月)02:06:07 No.556734808
ザンキゼロはジャンル名にホラーつけていいと思う 怖い
17 18/12/24(月)02:06:40 No.556734893
3は先生の脳クチュがすごいえっちだったから許すよ…
18 18/12/24(月)02:07:07 No.556734953
>V3は賛否両論だけど個人的には好き >でも理論武装は嫌い
19 18/12/24(月)02:07:14 No.556734969
マガジンで原作やってる漫画が残念な感じで ああ、この人は根っからゲーム畑にしか向いてないんだな、と…
20 18/12/24(月)02:07:45 No.556735050
3のアニメは個人的に見なかった事にしてる
21 18/12/24(月)02:08:08 No.556735095
本編前はただの洗脳 本編後は数日で全員復活 の3による76期生レイプ隙を生じぬ二段構え
22 18/12/24(月)02:08:10 No.556735098
何度でも言うけどV3の舞台やってくれ
23 18/12/24(月)02:08:13 No.556735108
V3勢も好きだけど心がジャバウォック島に囚われてしまった
24 18/12/24(月)02:08:30 No.556735131
3の出来についてはともかく 絶望堕ちを洗脳で終わらせたりとか死んだだけのクズ妹とかはちょっとさぁ…ってなった
25 18/12/24(月)02:09:39 No.556735274
というかアニメで全員洗脳!だと完全に2のみんな被害者で悪くなくなっちゃうじゃん…
26 18/12/24(月)02:09:42 No.556735282
>何度でも言うけどV3の舞台やってくれ やるんじゃなかったっけ?と思ったがあれは3か
27 18/12/24(月)02:10:05 No.556735328
ザンキゼロはアプデでかなり遊びやすくなったから今からやるとわりと楽しいよ いろいろ煮詰めたり無いのと説明不足すぎるのはどうしようもないけど
28 18/12/24(月)02:10:09 No.556735338
途中で諦めた選択肢によって犯人と被害者が変わるダンガンロンパやってみたい
29 18/12/24(月)02:10:19 No.556735368
2の七海が完全に非実在美少女になったのがつらい…
30 18/12/24(月)02:10:26 No.556735381
>ザンキゼロはジャンル名にホラーつけていいと思う >怖い ダンガンロンパの時点で耐性ない俺からしたらホラーじみてたよ それよりホラーなら俺がやるのはやめといた方がいいかもな…
31 18/12/24(月)02:11:07 No.556735474
1では設定だけ明かしたけど具体的には何も言わずぶん投げて 2では設定踏み込んだけど最後は豪快なちゃぶ台返しで締めて V3ではどれが嘘か全くわからない状態にしたままアクセル全開で自壊ってイメージ 外伝とかアニメは見てないから無視するけど最後までダンガンロンパ貫いて終わったなって思う
32 18/12/24(月)02:11:29 No.556735542
3は俺の中でなかったことにした いつ起きるかわからない仲間を待つエンドいいよね…
33 18/12/24(月)02:11:33 No.556735553
狛枝というキャラの後に王馬というキャラを作れるのは素直にすごいと思う
34 18/12/24(月)02:11:38 No.556735564
>途中で諦めた選択肢によって犯人と被害者が変わるダンガンロンパやってみたい V3の5章でできそうだったのにね
35 18/12/24(月)02:12:07 No.556735635
2のメンバーが全員暗い過去持ってるのは絶望してる伏線的なものかと思ったのに そういうの全部無駄にした3嫌い
36 18/12/24(月)02:12:48 No.556735734
3の2メンバー日常パート好き
37 18/12/24(月)02:13:01 No.556735758
お馬妹様希望キチ狛枝でスクラム組みたい
38 18/12/24(月)02:13:21 No.556735802
ダンロンは一作目でも思ったけどアニメ向きの作品ではないと思う どうしても尺が足りなくて肝になる死んでほしくないとか犯人になってほしくないとかのキャラへの思い入れが少なくなるし
39 18/12/24(月)02:13:23 No.556735807
1も3も朝日奈さんが能力全く使ってないの勿体ない
40 18/12/24(月)02:14:11 No.556735903
左右田が友達に裏切られたとか西園寺の家庭事情とかそういうの全部絶望した理由とは全く関係ない
41 18/12/24(月)02:14:13 No.556735907
ノベライズはゼロと霧切は普通に楽しめたけど 十神は一応読んだけど結局なんだったのかよく分からなかった 途中で出てきた二人組は作者の別作品のキャラだったとか聞いたけど出す意味あった?
42 18/12/24(月)02:14:31 No.556735933
偽証もセリフ変更ってだけでルート分岐ってわけじゃなかったしなあ なんか最初はマルチエンドなのかな?とか思ってた覚えがある
43 18/12/24(月)02:14:53 No.556735972
>1も3も朝日奈さんが能力全く使ってないの勿体ない 1では水着サービスシーン作ってなかったっけ
44 18/12/24(月)02:15:19 No.556736040
ボインボインのひよこちゃんいいよね!僕も大好きだ!
45 18/12/24(月)02:15:31 No.556736071
最原君の眼球舐めたい☆
46 18/12/24(月)02:15:50 No.556736119
久しぶりにやり直したいけど今から53作もやるのはさすがに面倒だなあ
47 18/12/24(月)02:16:09 No.556736163
V3はV3の意味がわかった瞬間と最初のトリックをまあダンガンロンパだしで済ませてたのを逆手に取られた時点で何も文句言えないわってなった
48 18/12/24(月)02:16:21 No.556736184
公式は七海好きすぎる… オシオキとAI発覚と生身死亡で三回美味しい
49 18/12/24(月)02:17:10 No.556736286
やっとこさ絶望少女以外のゲームをやった 1は希望の弾丸2は5章のトリックV3は全員で推理していく感じが良かった
50 18/12/24(月)02:17:24 No.556736320
>狛枝というキャラの後に王馬というキャラを作れるのは素直にすごいと思う 黒幕への殺意を持ってて利害関係一致してるのに犠牲を厭わず思惑に巻き込んでくる実質第三勢力はありそうでなかったね 特に赤松最原王馬あたりのストーリーの流れによる立ち位置の違いは考察するほど面白かった
51 18/12/24(月)02:17:26 No.556736323
スクラムはほんとよかったなあ
52 18/12/24(月)02:17:36 No.556736345
七海の生体は違クってなったわ
53 18/12/24(月)02:17:38 No.556736350
続きじゃなくていいから同じシステムで新作作って欲しい 3作で終わらすには勿体無い
54 18/12/24(月)02:17:56 No.556736393
おっぱい大きいしな
55 18/12/24(月)02:18:27 No.556736455
スピンオフやってほしいね 殺人ミステリーじゃなくていいから
56 18/12/24(月)02:18:40 No.556736483
小高と小松崎の会社でそれっぽいの出してくれんかねぇ
57 18/12/24(月)02:18:47 No.556736504
>七海の生体は違クってなったわ 別に実は元になったのが居たってのはいいよ 中身別人なのはほんと何考えてんだ…
58 18/12/24(月)02:19:18 No.556736567
>1も3も朝日奈さんが能力全く使ってないの勿体ない 見ろよこの全力で泳ぐ弟を!
59 18/12/24(月)02:19:27 No.556736579
制作してた人達全員独立しちゃったから続編はもう望めないんだろうなあ
60 18/12/24(月)02:19:31 No.556736585
アクションは要らない…
61 18/12/24(月)02:19:40 No.556736611
デスゲームものは次の小学生のやつでラストらしい 打越だから視点と時間が関係してるんだろうな…
62 18/12/24(月)02:20:12 No.556736674
才能育成計画やるたびにやっぱどのキャラも好きだわって思える
63 18/12/24(月)02:20:18 No.556736687
V3は全員推理に参加してくれるのいいよね 1も2も本当の意味で議論してくれてるの片手で数えられるくらいだし
64 18/12/24(月)02:20:24 No.556736699
今あるところでダンガンロンパシリーズ追っかけてるところなんだけど3ってV3のアニメ化じゃないの? って言われて説明に困った
65 18/12/24(月)02:20:36 No.556736724
ダンガンロンパではないけど路線を受け継いだ感じのをメインスタッフ同じで作ってるっぽいからそっちに期待したい
66 18/12/24(月)02:21:01 No.556736772
ロンパがヒットした後にデスゲームの流れきてたけど結局どれも微妙だったしな ロンパの直接続編じゃなくてもいいからこのクオリティのデスゲーム物は続けて欲しい
67 18/12/24(月)02:21:09 No.556736796
あの希望組生徒たちをどうやって悪堕ちさせたんだ…?ってみんなが一番興味持つであろうとこを 洗脳ビデオで洗脳しましたー!!は真面目に死ねって思ったよ
68 18/12/24(月)02:21:35 No.556736867
脳が小さくなる病気とかでヤケになってたのは良いとして なんで普通に生きてんの
69 18/12/24(月)02:21:52 No.556736902
打越ゲーはリメンバー11以降おいおいって出来だったけど極限脱出シリーズでだいぶ持ち直したから期待してる
70 18/12/24(月)02:22:14 No.556736959
昨日V3終わらせたから言えるけどダンガンロンパはクソゲーだと思うよ もう見たくもないから終わっていいんじゃないかなあんなクソGM
71 18/12/24(月)02:22:28 No.556736991
最近久々に3のミライ編見たけど楽しかった でもやっぱり会長クソジジイこの野郎って思った
72 18/12/24(月)02:22:32 No.556736998
>ロンパがヒットした後にデスゲームの流れきてたけど結局どれも微妙だったしな そういえばモノクマの前にTARAKOがマスコットの声やってるデスゲームっぽいのあったよね たしかDSで
73 18/12/24(月)02:22:59 No.556737062
53作も追ってたファン来たな…
74 18/12/24(月)02:23:02 No.556737066
>最近久々に3のミライ編見たけど楽しかった >でもやっぱり会長クソジジイこの野郎って思った つい やってしまったよ
75 18/12/24(月)02:23:03 No.556737071
1は徹底的に疑心暗鬼煽ってあくまで自分から殺し合いさせるのが良かったので
76 18/12/24(月)02:23:37 No.556737146
>つい >やってしまったよ このセリフV3に入ってるんだよな
77 18/12/24(月)02:23:50 No.556737182
あのクソGM前周回の生き残り説あるし… もしそれが本当ならある意味関わった奴全員一致団結して終わらせたことになって綺麗だと思う
78 18/12/24(月)02:23:54 No.556737191
発売直後くらいの「」ン太と「」馬のレス酷かったな
79 18/12/24(月)02:24:35 No.556737287
でもお箸をもつ方って言うのも悪いと思う!
80 18/12/24(月)02:25:03 No.556737350
ふと思ったけど2とV3の環境に比べて1の環境キツイな… 空が見えないしずっと建物で開放感もない…
81 18/12/24(月)02:25:08 No.556737366
>そういえばモノクマの前にTARAKOがマスコットの声やってるデスゲームっぽいのあったよね 上にでてる極限脱出シリーズの善人シボウデスだな 思いっきり次回作に続くって終わり方になる以外面白いよ
82 18/12/24(月)02:25:19 No.556737388
ゲーム媒体以外でシナリオ書くと絶対に失敗する畑の重要性をわからせてくれるライター
83 18/12/24(月)02:25:26 No.556737407
「」ン太!!この…バカ野郎!!!!!!!!!
84 18/12/24(月)02:25:28 No.556737411
V3の本当の意味に気付かされた時は流石に耐えられなかった 誰も想定しねえよそんなギャグ!
85 18/12/24(月)02:25:45 No.556737441
>才能育成計画やるたびにやっぱどのキャラも好きだわって思える キャラは良いんだよなキャラは…
86 18/12/24(月)02:26:14 No.556737498
アニメ版は総じて大体尺が足りてないのが一番の問題だと思う
87 18/12/24(月)02:26:36 No.556737544
>発売直後くらいの「」ン太と「」馬のレス酷かったな 未クリア「」ン太がスレに来て「」馬に罵倒される流れ何十回も見ておなかいたい
88 18/12/24(月)02:26:48 No.556737560
2は苗木くん呼び出す餌でやる気ないしV3は参加者兼任で忙しいからな GMの質が悪い
89 18/12/24(月)02:26:48 No.556737561
王馬がゴン太を犯人に仕立てたのだけがイマイチ理由分からない 美羽に殺されないようにやむ終えずゴン太使ったってことなのかな?
90 18/12/24(月)02:27:21 No.556737637
確かに16人を逐一絶望させてたら尺足りないのはわかるがうぅん…
91 18/12/24(月)02:27:35 No.556737657
上で色々言われてるけど江ノ島に目つけられた時点で純然たる被害者だと思うんだ
92 18/12/24(月)02:27:41 No.556737669
V3好きすぎて頼むからもう続編出さないでくれってなった
93 18/12/24(月)02:27:54 No.556737691
でもこの形式で参加者に黒幕いるのはやっぱいいなぁって思った 二周目が楽しい
94 18/12/24(月)02:28:14 No.556737732
>上で色々言われてるけど江ノ島に目つけられた時点で純然たる被害者だと思うんだ だってよ よかったなホモボクサー
95 18/12/24(月)02:28:30 No.556737757
色々自分で動きながら探っていくゲームという媒体が一番合っているという
96 18/12/24(月)02:28:38 No.556737768
いいよね いやおかしいだろ…でもダンガンロンパだしな… やっぱおかしいじゃねーか!
97 18/12/24(月)02:28:51 No.556737800
ザンキゼロは個人的にめちゃめちゃ好きな作品だった シナリオにもゲーム性にも言いたいところ山程あるけど尖りすぎてて凄く良い… でもペットボトルで用を足せるの気づかないと皆糞と小便漏らしまくるのどうかと思う!
98 18/12/24(月)02:28:54 No.556737805
ゲームだからこその無駄が生きてるところあるよね
99 18/12/24(月)02:29:09 No.556737838
>王馬がゴン太を犯人に仕立てたのだけがイマイチ理由分からない >美羽に殺されないようにやむ終えずゴン太使ったってことなのかな? 仕立て上げたというかゴン太と組んでいた行きがかり上というか… ぶっちゃけゲロ女が暴走したのが悪いというか…
100 18/12/24(月)02:29:23 No.556737864
>でもペットボトルで用を足せるの気づかないと皆糞と小便漏らしまくるのどうかと思う! そんな特殊性癖ゲームだったの!?
101 18/12/24(月)02:29:23 No.556737865
実は江ノ島に協力してウイルスソフト入れたのどうなるか全部予測した上でハジメの自分に帰りたかったって説が好きなんだ
102 18/12/24(月)02:29:51 No.556737932
あのクソGM音楽でフォローしつつも大丈夫かな…って一応鉄球もって壁の中で待機しつつ外しやがってクソァ!しながらガン!したと思うと耐えられない
103 18/12/24(月)02:29:56 No.556737942
アニメはお菓子作りの子がエロかったから許すよ…
104 18/12/24(月)02:30:15 No.556737980
視聴者的にも1話からウソの犯人を正解にしてオシオキとかちょっと引かなかったんだろうか
105 18/12/24(月)02:30:47 No.556738033
>実は江ノ島に協力してウイルスソフト入れたのどうなるか全部予測した上でハジメの自分に帰りたかったって説が好きなんだ 卒業選べば江ノ島コピーめっちゃ生まれるけど自分は戻れるからいいかああつまらないって考えてそうではある
106 18/12/24(月)02:30:53 No.556738050
>王馬がゴン太を犯人に仕立てたのだけがイマイチ理由分からない >美羽に殺されないようにやむ終えずゴン太使ったってことなのかな? そりゃ説明されてないから推測するしかないから全員いまいちわかってないよ 俺はもう5章の道具的な下準備全部終わったからわざと入間の不安煽って殺しに来させて自分が一番気に入ってたゴン太犠牲にすることで自分にヘイト向けさせる最終調整が4章だったのかなって思ってる
107 18/12/24(月)02:31:08 No.556738083
>でもペットボトルで用を足せるの気づかないと皆糞と小便漏らしまくるのどうかと思う! 一応ロード中のtipsに書いてあるんですよ… ただ意外とロード早くて一個くらいしか映らない上に数秒で終わる上にかなりの量tipsあるから読めない可能性が高い
108 18/12/24(月)02:31:17 No.556738111
>視聴者的にも1話からウソの犯人を正解にしてオシオキとかちょっと引かなかったんだろうか バレなきゃいいんですよバレなきゃ バレた でもそういう卑怯なGMを暴き立てて断罪するのって盛り上がりますよね!
109 18/12/24(月)02:31:18 No.556738115
>そんな特殊性癖ゲームだったの!? 空腹とストレスと荷物重量と尿意みたいなリソースをいかに考えながら進むRPGだよ 最初はお漏らしたりヤギに追突されてバラバラになるショタとかロリに興奮するけど そのうち糞漏らしも餓死も当たり前になっていく
110 18/12/24(月)02:31:19 No.556738116
>視聴者的にも1話からウソの犯人を正解にしてオシオキとかちょっと引かなかったんだろうか 1の5章でやったからまあ・・・
111 18/12/24(月)02:31:35 No.556738154
>>実は江ノ島に協力してウイルスソフト入れたのどうなるか全部予測した上でハジメの自分に帰りたかったって説が好きなんだ >卒業選べば江ノ島コピーめっちゃ生まれるけど自分は戻れるからいいかああつまらないって考えてそうではある その上でどっちも選ばないってのは流石に予想外だったと思う
112 18/12/24(月)02:31:50 No.556738180
>視聴者的にも1話からウソの犯人を正解にしてオシオキとかちょっと引かなかったんだろうか 原典からして補習だし…
113 18/12/24(月)02:32:19 No.556738233
(ミニゲーム放棄)
114 18/12/24(月)02:32:44 No.556738280
理論武装を放棄させろってんだよ!!!!
115 18/12/24(月)02:32:52 No.556738297
>(ミニゲーム放棄) 一番キツかったミニゲーム放棄させてくだち!!
116 18/12/24(月)02:32:56 No.556738306
ゴン太は王馬が誘導しやすかったのもあるかと 荒廃した世界を見せることで実行犯にした訳だし
117 18/12/24(月)02:33:04 No.556738323
V3作目だし既に展開として使い古されてそうな気も
118 18/12/24(月)02:33:09 No.556738334
ザンキゼロすごい悪趣味な話やっといて展開自体はひねりほぼなくて素直っていう変なゲームだったな…
119 18/12/24(月)02:33:40 No.556738404
ザンキゼロはお漏らしとか男も女も処女失うたびにパワーアップ!とか色々下品だったけど ダンロンスタッフまるまる関わってる作品ではないんだよね?
120 18/12/24(月)02:34:09 No.556738460
そういえば絶望ロードって初回でクリアできるの?
121 18/12/24(月)02:34:11 No.556738467
希望希望うるさいGMをミニゲーム放棄でケオらせるカタルシスは半端なかったよ… >理論武装を放棄させろってんだよ!!!!
122 18/12/24(月)02:34:16 No.556738486
v3はスクラムだったら盛り上がっただろうなあって思う 歴代キャラ全部と対決させたら絶対盛り上がる
123 18/12/24(月)02:34:48 No.556738533
V3はともかくそれ以外のメディア展開がクソすぎて萎えた アニメは両方ともやるべきじゃなかった
124 18/12/24(月)02:35:34 No.556738634
私は超高校級の殺し屋でお願いします!
125 18/12/24(月)02:35:47 No.556738663
2の面々が平和な学生生活送ってるのは好きなんだけどなぁ
126 18/12/24(月)02:35:47 No.556738665
ロボの最後の笑顔がマジいいんすよ…
127 18/12/24(月)02:36:01 No.556738699
ゲームだからこそ面白い作品だったのになんでアニメにしたんだと文句言いたくなったけど スパチュンの状況考えるとどうしてもこれに頼らざるを得ないのもしょうがないかと思えてうーn…
128 18/12/24(月)02:36:05 No.556738709
>v3はスクラムだったら盛り上がっただろうなあって思う >歴代キャラ全部と対決させたら絶対盛り上がる モノクマーズとスクラムするものとばかり 復活から在庫処分されおった…
129 18/12/24(月)02:36:06 No.556738711
理論武装はマジで何を思って実装したの…
130 18/12/24(月)02:36:09 No.556738722
スクラムは他のクソゲーを帳消しにしてなおお釣りが来るくらい好きなシステムだ
131 18/12/24(月)02:36:18 No.556738733
上にある王馬もそうだけどV3ってなんでこのキャラがそういう行動したのかって部分が不明瞭になってるのが多いよね 意図的なんだろうしそこが面白い所なんだけど
132 18/12/24(月)02:36:22 No.556738738
アニメは原作そのまま再現しようとするのやめなよ とは思うけどペルソナ4になるかデビサバ2になるかわからんから難しいね
133 18/12/24(月)02:36:29 No.556738754
V3は初めて投票が手動になったからあっなんかあるなー?って思ってた 王馬が「二人同票だったら?」って持ち出した時なるほどそう利用するのか!!って思ったんだけど結局そうはならなくて少し寂しかった…
134 18/12/24(月)02:36:54 No.556738801
ブレインドライブはアウトランのアレンジかっこいいから許すよ…
135 18/12/24(月)02:36:56 No.556738808
なんかマガジンで原作やってたけどもう打ち切りコースぽくてかなしあじ
136 18/12/24(月)02:36:57 No.556738809
理論武装だけじゃなくそもそもPTAからしてつまらなかったろ
137 18/12/24(月)02:36:57 No.556738811
オクタゴン…
138 18/12/24(月)02:37:18 No.556738849
>理論武装だけじゃなくそもそもPTAからしてつまらなかったろ つまらないとかそんな問題じゃねえんだよ理論武装は!
139 18/12/24(月)02:37:21 No.556738857
ザンキゼロはイノシシが怖すぎて途中で止まってる 暗くて視界が届かない先からドタドタって音がしたと思ったらイノシシが突っ込んできてPT全員死ぬんだぞ あれを狩る猟師は本当に凄いよ
140 18/12/24(月)02:37:40 No.556738891
偽証とかスクラムとか投票とかめちゃくちゃ面白くできるシステムがこれで終わるのは勿体ない
141 18/12/24(月)02:37:46 No.556738908
そういえばアニメはなんで2の面々が来たんだっけ…?
142 18/12/24(月)02:37:50 No.556738918
>モノクマーズとスクラムするものとばかり >復活から在庫処分されおった… あいつらシナリオ完成した後に「マスコット枠がいないんですけお!!!」ってなって無理矢理ねじ込んだキャラだから…
143 18/12/24(月)02:37:50 No.556738921
>オクタゴン… そこはマスカットハウスだよね?
144 18/12/24(月)02:37:52 No.556738928
どうしてそこにオクタゴンがあるのかな?
145 18/12/24(月)02:38:01 No.556738947
V3の終わり方めっちゃ好きだしファンの中でも賛否分かれてるっていうのも好き 初めて会う人とダンロンの話になると絶対話の種になる…
146 18/12/24(月)02:38:04 No.556738953
PTAはギリギリだけど一応音ゲーモドキとして成立してたし… 理論武装の背後に流れてるハンドクラップはなんなんだよ…
147 18/12/24(月)02:38:05 No.556738955
会話劇で成り立ってる原作は映像化すると大体微妙なことになるよね うまく演出しないとただ棒立ちで延々会話してるだけになる
148 18/12/24(月)02:38:25 No.556739013
ザンキゼロは自分もゲームシステムが合わなくて止まってるな… ストーリーは気になるんだが
149 18/12/24(月)02:38:40 No.556739048
理論武装はリズムゲーなのにリズムにあってないのはどうしようもない
150 18/12/24(月)02:38:48 No.556739072
最初のアニメはフォントがやる気なさすぎた なんだその雑な手書き文字は
151 18/12/24(月)02:39:10 No.556739128
>そういえばアニメはなんで2の面々が来たんだっけ…? カムクラくんが数時間でセラピーしてやってくれました
152 18/12/24(月)02:39:20 No.556739148
>ザンキゼロはイノシシが怖すぎて途中で止まってる >暗くて視界が届かない先からドタドタって音がしたと思ったらイノシシが突っ込んできてPT全員死ぬんだぞ >あれを狩る猟師は本当に凄いよ もうちょっと進むともっと怖い敵たくさん出てくるよ! またサメにサチカが食い殺された…
153 18/12/24(月)02:39:32 No.556739185
>最初のアニメはEDがやる気なさすぎた >なんだその雑な歌い手は
154 18/12/24(月)02:39:46 No.556739215
V3の終わり方大好きだし開放感あるけどなんだけど人数が寂しすぎる… 画面に出てきてないとかじゃなくて全員集合であれだし…
155 18/12/24(月)02:40:07 No.556739259
ダンガンロンパの面子が抜けたらいよいよスパチュンどうなるんだ
156 18/12/24(月)02:40:12 No.556739266
>会話劇で成り立ってる原作は映像化すると大体微妙なことになるよね >うまく演出しないとただ棒立ちで延々会話してるだけになる 会話劇とかそれ以前に逆転裁判もそうだけど推理物のアニメ化はプレイヤーの思考をアニメだと全部置き去りにしてしまうから向いてない
157 18/12/24(月)02:40:39 No.556739311
3はアニメあんまり好きになれなかったけど 好きな人の考察とか聞くと色々出てきてちょっと面白いとは思う
158 18/12/24(月)02:40:54 No.556739344
んあー!
159 18/12/24(月)02:41:00 No.556739365
やっぱりダンガンロンパの曲といえば希望溢れるねっとりボイスじゃないとな
160 18/12/24(月)02:41:07 No.556739385
>ダンガンロンパの面子が抜けたらいよいよスパチュンどうなるんだ また良さげなフリゲを改悪して家庭用に送り出す作業に戻るよ
161 18/12/24(月)02:41:36 No.556739441
ダンロンスタッフの新作は再来年だっけか…
162 18/12/24(月)02:41:39 No.556739448
最初のアニメはEDだったかがニコの歌い手でそれだけで敬遠してたな 観たら内容自体がそれどころじゃない感じだったけど
163 18/12/24(月)02:41:41 No.556739451
V3の続編はいらないけどダンガンロンパの新作はやりたい けどまた完全新シリーズっていう事になるのかな…
164 18/12/24(月)02:41:46 No.556739461
>会話劇とかそれ以前に逆転裁判もそうだけど推理物のアニメ化はプレイヤーの思考をアニメだと全部置き去りにしてしまうから向いてない やっぱカタルシスが無いんだよね あの手のゲームで面白いのはストーリーだけじゃなくて証拠とにらめっこして閃く快感が肝なんだなって実感した
165 18/12/24(月)02:41:53 No.556739468
ザンキゼロは初めて行くところは難易度下げて探索して素材とか肉集めるときだけ難易度Ⅳにすればかなり楽にクリアできるよ 難易度Ⅳにしないと素材落とさない敵とかいるしボス戦とか難易度上げて戦う意味がまったくないから頻繁に難易度変えたほうがいい
166 18/12/24(月)02:41:54 No.556739471
六畳一間の傷の舐め合いックス置物ヒミコはいいものだ
167 18/12/24(月)02:42:10 No.556739505
>んあー! 何回も死亡フラグを乗り越えた超高校級のフラグ回避師きたな…
168 18/12/24(月)02:42:33 No.556739556
クソGMは嫌いだけどもっとダンガンロンパしたい気持ちはわかる
169 18/12/24(月)02:43:16 No.556739649
>あの手のゲームで面白いのはストーリーだけじゃなくて証拠とにらめっこして閃く快感が肝なんだなって実感した 自分で閃く瞬間が一番楽しいよね 一番衝撃的だったのはV3の1話
170 18/12/24(月)02:43:19 No.556739653
V3は絶対絶望少女2発売決定!みたいな小ネタで「マジか!」って喜んだ それすら伏線だったことに後で気づいて驚いた…
171 18/12/24(月)02:43:43 No.556739712
アニメだとどうしてもRTAにしかならんからな…
172 18/12/24(月)02:43:45 No.556739717
>んあー! 確か生き残り予想でダントツ最下位だったんだよな…
173 18/12/24(月)02:44:04 No.556739756
2と3の5章は傑作だと思う
174 18/12/24(月)02:44:18 No.556739779
>V3は絶対絶望少女2発売決定!みたいな小ネタで「マジか!」って喜んだ 本編がそんなにいってるのに今さら2かよ!
175 18/12/24(月)02:44:18 No.556739780
絶対絶望少女2は仮にあったとして何すんだろう復興ゲームかな…
176 18/12/24(月)02:44:19 No.556739786
ウィッチャーの翻訳担当してた人もすぐいなくなったし 有能な人がすぐ抜けていく会社という印象しかないスパチュン
177 18/12/24(月)02:44:34 No.556739826
んあーちゃんV3で三回ぐらい死亡ニアミスしてなかった?
178 18/12/24(月)02:44:36 No.556739829
左右田も死亡フラグてんこ盛りだったからスキル貰っておこうと思ったけど全然死ななかった
179 18/12/24(月)02:44:44 No.556739847
>アニメだとどうしてもRTAにしかならんからな… 舞台版みたいに3と4の事件まとめてやれば良かったのにね
180 18/12/24(月)02:45:19 No.556739928
王馬と百田っていう一切友情とか無い二人が手を組む5章めっちゃ好きなんだ…
181 18/12/24(月)02:45:20 No.556739934
普通にV3楽しんだ側からしたら賛否両論でこれが最終作なら問題ないよって空気がつらい というか色んなダンガンロンパもっとしたいんですけお…
182 18/12/24(月)02:45:32 No.556739961
>んあーちゃんV3で三回ぐらい死亡ニアミスしてなかった? 塩以外になんかあったっけ
183 18/12/24(月)02:45:34 No.556739965
プログラム世界のトリックはスタッフがゲーム作ってて思い付いたのかなーってちょっと思った
184 18/12/24(月)02:45:40 No.556739982
V3は議論曲のアレンジがすごい良かった HOPE VS DESPAIRが化けた
185 18/12/24(月)02:45:40 No.556739983
su2783791.jpg
186 18/12/24(月)02:45:49 No.556740004
>ザンキゼロは初めて行くところは難易度下げて探索して素材とか肉集めるときだけ難易度?にすればかなり楽にクリアできるよ なるほどそういうのもありか
187 18/12/24(月)02:46:06 No.556740043
>左右田も死亡フラグてんこ盛りだったからスキル貰っておこうと思ったけど全然死ななかった ソニアさんの眼中になかったからな
188 18/12/24(月)02:46:22 No.556740093
モナカちゃんは狛枝くんが大好きだなぁ
189 18/12/24(月)02:46:26 No.556740100
>左右田も死亡フラグてんこ盛りだったからスキル貰っておこうと思ったけど全然死ななかった 俺もだ 4章で4つ目くらいの欠片見れてそこは良かったけど
190 18/12/24(月)02:46:33 No.556740121
>プログラム世界のトリックはスタッフがゲーム作ってて思い付いたのかなーってちょっと思った トリック自体は全部外注だった筈 だからV3は北山の得意な物理トリックが多かった
191 18/12/24(月)02:46:50 No.556740152
百田の超高校級の演技力とアドリブ力
192 18/12/24(月)02:47:12 No.556740210
2章のマジック中に死ぬわアイツとは思った
193 18/12/24(月)02:47:17 No.556740223
>普通にV3楽しんだ側からしたら賛否両論でこれが最終作なら問題ないよって空気がつらい >というか色んなダンガンロンパもっとしたいんですけお… V3はすごく好きになるか嫌いになるかすると続編いらないよ派になっちまうからな…
194 18/12/24(月)02:47:17 No.556740224
>王馬と百田っていう一切友情とか無い二人が手を組む5章めっちゃ好きなんだ… 2の5章もよく言われるけどそれの後でV3の5章を作れるのは凄いよなあ
195 18/12/24(月)02:47:19 No.556740230
V3の5話は初っ端から百田か王馬が犯人なのが読めちゃうのがなあ… って思ってたからトリックで痺れたよ
196 18/12/24(月)02:47:24 No.556740239
最後まで巨漢は4章で死ぬジンクスは外れなかったな…
197 18/12/24(月)02:47:46 No.556740282
>王馬と百田っていう一切友情とか無い二人が手を組む5章めっちゃ好きなんだ… 王馬はハルマキが余計な事しなかったらどういう展開にするつもりだったんだろう
198 18/12/24(月)02:47:52 No.556740297
>百田の超高校級の演技力とアドリブ力 あれだけの時間騙り通したとかこの作品で一番の嘘つきだよね 嘘つき大嫌いな王馬君と対になるキャラとしてはぴったりすぎるけど
199 18/12/24(月)02:47:54 No.556740300
>最後まで巨漢は4章で死ぬジンクスは外れなかったな… 3では一話で死んでたぞ!
200 18/12/24(月)02:48:29 No.556740383
王馬の本心が最後まで読めなかった
201 18/12/24(月)02:48:32 No.556740393
百田は超高校級の超人すぎる…
202 18/12/24(月)02:48:39 No.556740412
クソGMアンジー死んだとき内心めっちゃガッツポーズだったろうな…
203 18/12/24(月)02:48:45 No.556740427
三章で複数殺すのも守りやがって…
204 18/12/24(月)02:48:53 No.556740445
>王馬はハルマキが余計な事しなかったらどういう展開にするつもりだったんだろう 視聴者を退屈させるためにGMが音を上げるまでゲームを停滞させるつもりだったんじゃない?
205 18/12/24(月)02:49:11 No.556740485
塩はなんなんだお前! キャラシート見せてみろ!
206 18/12/24(月)02:49:16 No.556740494
>王馬の本心が最後まで読めなかった コロシアイにムカついて滅茶苦茶にしたかったのはガチだったと思うよ
207 18/12/24(月)02:49:20 No.556740503
被害者がわからないのが1 加害者がわからないのが2 被害者も加害者もわからないのがV3
208 18/12/24(月)02:49:31 No.556740528
>あれだけの時間騙り通したとかこの作品で一番の嘘つきだよね 自分の病気も最後まで隠そうとしてたし確かにそうだな
209 18/12/24(月)02:49:36 No.556740541
>クソGMアンジー死んだとき内心めっちゃガッツポーズだったろうな… アイツの神さまの言ってる事全部的中してて怖い
210 18/12/24(月)02:49:37 No.556740544
生き汚いさんいいよね… 毎回発売前にこいつだ!って決めた子が2章で死ぬのつらい
211 18/12/24(月)02:49:51 No.556740578
ハルマキが暴走した時お前なーっ!ってなったけど告白シーンで大泣きしたから俺はチョロい
212 18/12/24(月)02:50:01 No.556740594
結局V3は本当に作品世界だったのか それともGMの嘘だったのか
213 18/12/24(月)02:50:34 No.556740669
アンジーの内なる声もやばいけど百田の人を見る目もやばいよね 一章で戦えそうなやつ集めたけどその中に犯人がイレギュラー要素しか含まれてないゴン太しかいなかった
214 18/12/24(月)02:50:40 No.556740688
王馬の対になるというかライバルキャラって最原じゃなくて百田だよね
215 18/12/24(月)02:50:44 No.556740695
狛枝のキャラクターは本当すごいと思う あんなにプレイヤーに強烈な印象与えられるやつはそうはいない
216 18/12/24(月)02:50:45 No.556740697
あのヒビの先はいろいろ考えさせるよね
217 18/12/24(月)02:51:13 No.556740758
>生き汚いさんいいよね… >毎回発売前にこいつだ!って決めた子が2章で死ぬのつらい オシオキすげーよかったよね… ラブアパでも可愛かった
218 18/12/24(月)02:51:18 No.556740773
ハルマキ最初はあまり好きになれなかったけど後半大好きになった いや怒るとほっぺ膨らませるのかわいくない?
219 18/12/24(月)02:51:29 No.556740802
狛江は言ってる事もやってる事も支離滅裂だけどなんか魅力的だよね…
220 18/12/24(月)02:51:59 No.556740862
狛枝と王馬みるとかませメガネの雑魚っぷりが酷い
221 18/12/24(月)02:52:01 No.556740866
行動原理がブレないキャラは強い
222 18/12/24(月)02:52:04 No.556740873
2は良くも悪くも狛枝が全部持って行ってしまった感がある
223 18/12/24(月)02:52:28 No.556740926
アンジーは通信簿埋めた人と埋めてない人で印象まるっきり変わるだろうなあって思った 通信簿のアンジーえろい…
224 18/12/24(月)02:52:28 No.556740927
狛枝は好きなんだけど3観た後はなんか格が下がった印象だ
225 18/12/24(月)02:52:30 No.556740937
どのシリーズもだけど残姉ちゃん生存ルートに皆のリーダー生存ルートにアンジールートとか色々見たいエンドが多くて困る 分岐させると容量の問題で無理なんだろうけども
226 18/12/24(月)02:52:34 No.556740944
狛枝は緒方女史の演技もヤバい いや本当に気持ち悪いよ…
227 18/12/24(月)02:52:41 No.556740960
>狛枝と王馬みるとかませメガネの雑魚っぷりが酷い 1だとちゃんと議論に参加してくれる貴重な人材だから…
228 18/12/24(月)02:53:08 No.556741018
狛枝の最期の僕を称えてくれ、僕の銅像を建ててくれってセリフがあまりにも俗っぽくて好きなんだ
229 18/12/24(月)02:53:09 No.556741024
王馬はどっちかって言うと裏主人公だよねあいつ 楓ちゃんが黒幕への殺意とみんなでの脱出って2つの目標掲げて王馬が前者最原が後者を受け継ぐ感じ んで王馬死ぬとどっちも最原に行く
230 18/12/24(月)02:53:21 No.556741042
>2は良くも悪くも狛枝が全部持って行ってしまった感がある まぁ主人公は予備学科のカスでヒロインは実在しないから 狛枝と真リーダーがすべてを持ってくのも仕方ない
231 18/12/24(月)02:53:22 No.556741045
>分岐させると容量の問題で無理なんだろうけども 偽証ルートには肩透かしくらったよ…
232 18/12/24(月)02:53:33 No.556741071
2は一応黒幕カムクラってことになるけど私様はちょっと出番欲しがりすぎる
233 18/12/24(月)02:54:06 No.556741142
>2は良くも悪くも狛枝が全部持って行ってしまった感がある あんなキャラ作った上になんとか利用しきっただけで2のスタッフすごいと思う
234 18/12/24(月)02:54:17 No.556741169
>2は一応黒幕カムクラってことになるけど私様はちょっと出番欲しがりすぎる 私様が暴れすぎて予備校生の印象薄れる
235 18/12/24(月)02:54:21 No.556741179
最原くんは頭が良すぎて俺を置いてけぼりにしないでくれ…ってなるなった
236 18/12/24(月)02:54:26 No.556741192
本当の才能なのかは謎だけど、王馬のトリックスターっぷりは流石悪戯集団を束ねてただけのことはあるなと思った
237 18/12/24(月)02:54:29 No.556741195
苗木くん ここまで言えば わかるわね
238 18/12/24(月)02:54:39 No.556741218
狛枝と日向は育成計画がキテた…
239 18/12/24(月)02:54:46 No.556741235
偽リーダーは二人と違って4章終わり時点で協力するから敵じゃないし…
240 18/12/24(月)02:55:05 No.556741283
>苗木くん >ここまで言えば >わかるわね 自分で言えや霧切さん!
241 18/12/24(月)02:55:24 No.556741331
V3でもしアンジーの隠し通路の件にその意見に賛成だ!出来てたらif気になるよね…
242 18/12/24(月)02:55:26 No.556741338
どういうことだ苗木!説明しろ!
243 18/12/24(月)02:55:29 No.556741347
>最原くんは頭が良すぎて俺を置いてけぼりにしないでくれ…ってなるなった 真っ当に探偵が主人公なのこれだけだからな…
244 18/12/24(月)02:55:34 No.556741362
かませ眼鏡は今1が作られたらもっと色々やるんだろうな
245 18/12/24(月)02:55:41 No.556741376
V3は赤松ちゃん視点の通信簿を各キャラ最後まで用意してないのは割とギルティだと思う 主人公は本当は最原くんって仕組みはいいけどそこは責任持ってほしい
246 18/12/24(月)02:56:02 No.556741423
七海は存在しないAIって設定に惹かれてたのにアニメでは普通に実在してたってなってなんか腑に落ちない 見てないからもしかしたら設定は違うのかもしれないけど
247 18/12/24(月)02:56:09 No.556741438
暗黒 破壊 神 四天王
248 18/12/24(月)02:56:11 No.556741441
V3はなにもかも嘘かもしれないけど今感じてることと感情は本物って終わり方すごい好きなんだ…
249 18/12/24(月)02:56:15 No.556741451
最原君は頭良いけどみんなに発言求めるから丁度いい感じに進行してくれたのが好印象だった 時々よしわかったな!選択肢行くぞ!って振り落としに来るけど
250 18/12/24(月)02:56:20 No.556741468
アンジーというGM的には王馬より遥かに恐ろしかった強キャラ
251 18/12/24(月)02:56:44 No.556741513
>最原君は頭良いけどみんなに発言求めるから丁度いい感じに進行してくれたのが好印象だった >時々よしわかったな!選択肢行くぞ!って振り落としに来るけど 知らないうちにトラップ仕掛けだす…
252 18/12/24(月)02:56:47 No.556741516
日向と狛枝のあいつの悪意はこんなもんで終わる訳がない…!って友情いいよね
253 18/12/24(月)02:56:48 No.556741519
> 暗黒 >破壊 神 > 四天王 荒らし・嫌がらせ・混乱の元
254 18/12/24(月)02:57:04 No.556741551
>V3は赤松ちゃん視点の赤鮭学園を用意してないのは割とギルティだと思う
255 18/12/24(月)02:57:32 No.556741598
>V3はなにもかも嘘かもしれないけど今感じてることと感情は本物って終わり方すごい好きなんだ… この胸の痛みは本物なんだ!いいよね…
256 18/12/24(月)02:57:41 No.556741611
V3はdel入れたくなるような音ゲー未満のあれを除けば過去最高に裁判パートが面白かった みんなが議論に参加してくれるのいいよね
257 18/12/24(月)02:57:54 No.556741633
かませ眼鏡はかませじゃないとキャラ的に普通に死ぬと思う
258 18/12/24(月)02:57:59 No.556741638
2の4章はシステムと記憶力的にプレイヤーを絶望させた
259 18/12/24(月)02:58:30 No.556741695
いやでもV3のGMはちょっと雑すぎる… 特に最初の焦って追加ルールしだした辺り…
260 18/12/24(月)02:58:56 No.556741738
私キーボがスクラムで大体最原くんの味方になってくれるとこ好き! 4章は特に心強かったよあの鉄クズ
261 18/12/24(月)02:59:04 No.556741753
V3はすごく面白かったけど数々のミニゲームはつまらなかった でもあのつまらないミニゲームがあるから最後の展開がいくつか出来るわけでうーん…
262 18/12/24(月)02:59:08 No.556741761
GMの雑さを全くフォローしないモノクマちょっと怪しすぎる 本当はスタッフじゃねえんじゃねえのGM
263 18/12/24(月)02:59:15 No.556741773
V3は2章キルミー、3章塩の流れ好き どちらも激闘感あって
264 18/12/24(月)02:59:56 No.556741856
1が出てからもう8年経つのか…
265 18/12/24(月)02:59:58 No.556741860
俺はゴミだよ 2のファイナルなんとかルームで詰んで狛枝に頼ったゴミだ
266 18/12/24(月)03:00:04 No.556741866
1から無理やりトリックスター枠を作るなら偽リーダーってだけで元からトリックスターじゃないから… その二人と比べるのがまず間違いだから…
267 18/12/24(月)03:00:12 No.556741878
2はいやがらせかってくらい女キャラで可愛いどこをピンポイントで殺すよね
268 18/12/24(月)03:00:24 No.556741908
総理大臣メイドは盛り上がる場面なのに笑ってしまうからやめてくれ
269 18/12/24(月)03:00:31 No.556741926
>七海は存在しないAIって設定に惹かれてたのにアニメでは普通に実在してたってなってなんか腑に落ちない >見てないからもしかしたら設定は違うのかもしれないけど 実在の七海もいた AI七海は2のみんなが求める人物ってことで実在七海をベースにした感じになった 2つの人格は共有してないよ
270 18/12/24(月)03:00:38 No.556741936
書き込みをした人によって削除されました
271 18/12/24(月)03:00:56 No.556741967
>本当はスタッフじゃねえんじゃねえのGM クソGMと図書館がV2の生存者説いいよね
272 18/12/24(月)03:01:17 No.556742008
保健体育テトリスプレスいいよね…
273 18/12/24(月)03:01:18 No.556742013
キーボの偽証いいよね
274 18/12/24(月)03:01:27 No.556742028
クソGMがあまりにクソ過ぎるからあいつの言ってることも本当とは思えない感じになってると思う 完璧に立ち回ってたら変な信憑性出てたけど展開を制御できてないし思いつきみたいな事やって失敗してるし
275 18/12/24(月)03:01:28 No.556742030
1の三章を越える雑魚クロはいないと思う 超高校級のギャンブラーの良さもクソもなかった
276 18/12/24(月)03:01:32 No.556742039
>>本当はスタッフじゃねえんじゃねえのGM >クソGMと図書館がV2の生存者説いいよね 洗脳マシンあればできちゃうからねそういうのも…
277 18/12/24(月)03:01:38 No.556742050
>俺はゴミだよ >2のファイナルなんとかルームで詰んで狛枝に頼ったゴミだ オクタゴンとか2の難関は思い出せるけどそいえば1で詰まった記憶がないな
278 18/12/24(月)03:01:54 No.556742086
何だかんだ毎回エピローグでしんみりする 1の出て行くとこの会話好きだわ
279 18/12/24(月)03:02:03 No.556742101
>クソGMと図書館がV2の生存者説いいよね 最初から生存者が二人ってことにやたら拘ってたしありそうだよね
280 18/12/24(月)03:02:04 No.556742106
>V3は赤松ちゃん視点の通信簿を各キャラ最後まで用意してないのは割とギルティだと思う >主人公は本当は最原くんって仕組みはいいけどそこは責任持ってほしい というかファミ通で赤松さん視点の紅鮭団スクショ付きで載ってたからな 割と突っ込まれたらマジでアウトな案件だよこれ
281 18/12/24(月)03:02:21 No.556742141
作られた設定知ったらなおさらピエロ感すごい総理大臣メイド
282 18/12/24(月)03:02:23 No.556742147
かませ眼鏡のこと馬鹿にするけどかませと霧切さん除く1の面子マジで役に立たないからな!
283 18/12/24(月)03:02:24 No.556742152
>クソGMと図書館がV2の生存者説いいよね 緑川が映像で言ってた生存者二人の理由ってこれだと思う
284 18/12/24(月)03:02:26 No.556742155
>2はいやがらせかってくらい女キャラで可愛いどこをピンポイントで殺すよね というかほとんど大虐殺だろ 二章連続で計五人死ぬってどういう判断だよ…
285 18/12/24(月)03:02:42 No.556742183
V3は全体的にオシオキがエグいのがいいよね… 塩は微妙だけど
286 18/12/24(月)03:02:43 No.556742185
設定資料集読んだけどV3終盤のあの展開は最原くん役の林原さんも最初は抵抗あったみたいね 最終的には納得出来たらしいけど
287 18/12/24(月)03:02:47 No.556742194
>オクタゴンとか2の難関は思い出せるけどそいえば1で詰まった記憶がないな 1はあれこれでいいの!?って思いながらやってたら霧切さんが補習受けてたくらいだな…
288 18/12/24(月)03:02:49 No.556742197
>2はいやがらせかってくらい女キャラで可愛いどこをピンポイントで殺すよね ビジュアルだけならソニアさんとあかねは当たりなのでは…?
289 18/12/24(月)03:03:05 No.556742221
>>クソGMと図書館がV2の生存者説いいよね >緑川が映像で言ってた生存者二人の理由ってこれだと思う 片方GM役やらせてもう一人の生き残り殺させるとか悪趣味すぎる…
290 18/12/24(月)03:03:13 No.556742245
1はみんなすぐ苗木くんをクロにしようとすんのやめろや!
291 18/12/24(月)03:03:18 No.556742250
一番心が痛んだオシオキは全作やった今でもアルターエゴPCの破壊だ
292 18/12/24(月)03:03:30 No.556742272
逃げてーーーー!!!!!!!
293 18/12/24(月)03:03:35 No.556742279
2はスタッフで死んでほしくないキャラ投票やってそれを参考に殺したと聞いた
294 18/12/24(月)03:03:37 No.556742280
ここの絵師は妙にエロくてシコったな ななみでシコるぞ
295 18/12/24(月)03:03:40 No.556742287
どうしてそこにオクタゴンがあるの?
296 18/12/24(月)03:03:45 No.556742296
>2はいやがらせかってくらい女キャラで可愛いどこをピンポイントで殺すよね いいよね2章で女キャラ2人死んだから3章は死んでも1人だろう…からの3人 絆MAXセリフで予備校生に最高の言葉をかける澪田を適当な理由でころころしたの許さないよ
297 18/12/24(月)03:03:51 No.556742305
>逃げてーーーー!!!!!!!(笑)
298 18/12/24(月)03:03:53 No.556742310
>設定資料集読んだけどV3終盤のあの展開は最原くん役の林原さんも最初は抵抗あったみたいね >最終的には納得出来たらしいけど バーカ!くたばれダンガンロンパ!するのは抵抗あるよね…
299 18/12/24(月)03:04:09 No.556742336
強制シャットダウンも実際は偽リーダーの言い分の方が正しいし…
300 18/12/24(月)03:04:16 No.556742350
通信簿イベント最後までやってもクズという印象が一切揺るがないクズには参るね…
301 18/12/24(月)03:04:18 No.556742358
>ビジュアルだけならソニアさんとあかねは当たりなのでは…? アニメのオワリはエロくていいよね
302 18/12/24(月)03:04:32 No.556742387
クライマックス推理のキャラデザは毎回可愛くていい でもこれから殺されるヒロインも可愛く描くからなお辛い…
303 18/12/24(月)03:04:41 No.556742413
>2はスタッフで死んでほしくないキャラ投票やってそれを参考に殺したと聞いた けいおんちゃん死んでからムードが・・・
304 18/12/24(月)03:05:05 No.556742453
狛枝に罵倒される脱出ゲーいいよね 良くねぇ…
305 18/12/24(月)03:05:06 No.556742455
>2はスタッフで死んでほしくないキャラ投票やってそれを参考に殺したと聞いた 生き残りメンバーもそれぞれは好きなんだけど出がらし感がある…
306 18/12/24(月)03:05:06 No.556742456
1章の弱々しい最原君見てから6章裁判開幕の怒りに満ちた凛々しい最原君見ると感慨深さが湧いてくるよね
307 18/12/24(月)03:05:06 No.556742457
>ビジュアルだけならソニアさんとあかねは当たりなのでは…? オワリは中身のマイナスがデカすぎる…
308 18/12/24(月)03:05:13 No.556742467
おわりのおっぱいとかはしゃぶりたくなるほど好きだよ
309 18/12/24(月)03:05:28 No.556742489
2の2章くらいの空気が一番好き
310 18/12/24(月)03:05:34 No.556742506
塩は一人だけお仕置きが世界観違いすぎる…
311 18/12/24(月)03:05:46 No.556742523
クソGMは最終章なると消去法であいつしかいねえってなるのがな… んあーとはるまきさんは散々成長ドラマやって絶対ありえない枠だし
312 18/12/24(月)03:06:00 No.556742549
ひよこは実は生き残りだったのを急遽変えたとか聞くくらい雑な退場だったな
313 18/12/24(月)03:06:02 No.556742554
いいですよね病院でただ立ってるだけのけいおんちゃん
314 18/12/24(月)03:06:07 No.556742571
卒業試験の生き残りのIQの低さがひどい
315 18/12/24(月)03:06:16 No.556742579
2のおしおきがぬるいって意見が多かったからV3でブラッシュアップしました! …加減しろ馬鹿!多分俺一生猫踏んじゃったを忘れること出来ないぞ!
316 18/12/24(月)03:06:22 No.556742587
>いいですよね病院でただ立ってるだけのけいおんちゃん ホラーすぎる…
317 18/12/24(月)03:06:32 No.556742603
>いいですよね病院でただ立ってるだけのけいおんちゃん あそこ一番ビビったわ!
318 18/12/24(月)03:06:36 No.556742612
不二咲は一般性癖 まさかCV見るだけでネタバレになるとか思わなかったよ…
319 18/12/24(月)03:06:38 No.556742615
んあーって裁判中なんか活躍したっけ
320 18/12/24(月)03:06:38 No.556742618
俺はゲロとロリとけいおんちゃんが好きなんだ
321 18/12/24(月)03:07:05 No.556742660
ギャグがきれっきれだよなこのゲーム 討論パートの外野の声とかNG回答のコメントでもいちいち笑ってしまう
322 18/12/24(月)03:07:15 No.556742680
ハチにブクブクにされるゴン太もなかなかキツかったね
323 18/12/24(月)03:07:23 No.556742697
やたら早口になって気持ち悪い最原くんいいよね… 林原めぐみやっぱり上手いや…
324 18/12/24(月)03:07:25 No.556742703
かませメガネって現場荒らして反応を見るって言ってた割に特に活かされた様子もなくなんの活躍もしないのはホントさあ…
325 18/12/24(月)03:07:26 No.556742704
2はぬるいというかファンシー過ぎて…
326 18/12/24(月)03:07:36 No.556742730
>2のおしおきがぬるいって意見が多かったからV3でブラッシュアップしました! >…加減しろ馬鹿!多分俺一生猫踏んじゃったを忘れること出来ないぞ! 2は苗木くんたち呼ぶための余興でV3は大人気娯楽番組だからおしおきの手の入れ具合はむしろ設定としても理にかなうんだよな
327 18/12/24(月)03:07:42 No.556742738
ひよこはこれからいい成長しそうだなって思ったら死んでマジかってなった記憶がある
328 18/12/24(月)03:07:51 No.556742758
ゲロ豚に管理されたいだけの一生だった
329 18/12/24(月)03:08:04 No.556742785
クソGMがクソエロくてR18絵たくさん増えるかと思ったら少なくて悲しかった…
330 18/12/24(月)03:08:05 No.556742788
>んあーって裁判中なんか活躍したっけ 活躍というか結構色んなもの見てるから証言の機会は多かった気が
331 18/12/24(月)03:08:08 No.556742796
基本的におしおきは最初が一番きっついよね 痛みめっちゃ実感出来る1000本ノックに タイトルでめっちゃえぐいのが想像できるトンカツの花村に もうやめたげてよぉ!ってなる猫ふんじゃった
332 18/12/24(月)03:08:42 No.556742855
そういや6章で黒幕以外が死んだのってV3だけか 何も鉄クズまで死ななくても…と思ったけどあいつはV3の世界観そのものだから破壊しなきゃいけないのか
333 18/12/24(月)03:08:48 No.556742864
赤松さんの死にざまは辛い… あんな可愛くてスタイルいい子が処女のままみじめに首くくられて死ぬなんて
334 18/12/24(月)03:08:51 No.556742870
>不二咲は一般性癖 >まさかCV見るだけでネタバレになるとか思わなかったよ… ガチ男の娘!買うわ!となった発売前 確かロードとかして即通信簿埋めたと思うが当然ながら俺は死んだ 犯人選択するまでずっと信じてたぞバター…
335 18/12/24(月)03:08:59 No.556742885
ぬるすぎてオーバードースの暗喩を考察されるとかゲロ豚はさぁ…
336 18/12/24(月)03:09:02 No.556742891
>ひよこは実は生き残りだったのを急遽変えたとか聞くくらい雑な退場だったな 生存枠ヤクザと入れ替えたのは公式設定だったかヒで見た漫画か「」の妄言か思い出してる
337 18/12/24(月)03:09:18 No.556742917
>俺はゲロとロリとけいおんちゃんが好きなんだ そう思うプレイヤーも多かっただろうに全員一掃処分されるのつらすぎる
338 18/12/24(月)03:09:29 No.556742935
1000本ノックは物理的な痛みが想像出来ちゃうのと初のオシオキということでやっぱ1番記憶に残る
339 18/12/24(月)03:09:42 No.556742961
>かませメガネって現場荒らして反応を見るって言ってた割に特に活かされた様子もなくなんの活躍もしないのはホントさあ… 殺人鬼にストーキングされて何もできなかったので…
340 18/12/24(月)03:09:50 No.556742976
>クソGMがクソエロくてR18絵たくさん増えるかと思ったら少なくて悲しかった… 紫真ん中分け年増メガネは人気出ないよ
341 18/12/24(月)03:09:54 No.556742982
もうR-18指定のノーブレーキなゲームやりたい
342 18/12/24(月)03:09:55 No.556742984
田中とか四天王守って死んだから全然絶望のおしおきでもなかったな
343 18/12/24(月)03:10:09 No.556743013
特典CDのキャストコメントで削除されたらしきセリフがあったと思う
344 18/12/24(月)03:10:20 No.556743036
V3は中途半端にネタバレ食らってたから 王馬=真のプレイヤーだから全力でゲーム楽しんでるって考察しながらプレイしてた
345 18/12/24(月)03:10:25 No.556743042
2であんなに出てた二次創作手描きMADがたいして出ないあたりに寂しさを感じる
346 18/12/24(月)03:10:36 No.556743071
V3は1章でみんなあまりに殺し合い始めないからGMも焦ったろうな
347 18/12/24(月)03:10:48 No.556743088
千本ノックは冗談抜きでその日寝れなかった 寝ぼけた頭でプレイした二章のバターは???ってなった
348 18/12/24(月)03:10:59 No.556743110
>>クソGMがクソエロくてR18絵たくさん増えるかと思ったら少なくて悲しかった… >紫真ん中分け年増メガネは人気出ないよ ラブアパートであんなに可愛いのに…ちくしょう…
349 18/12/24(月)03:11:02 No.556743121
同じようなポジションの左右田はソニアさん関係でやらかしそうだし けいおんちゃんは賑やかし要員で生き残るだろう…からの3章ライブ一枚絵で察して絶望しましたよ私は
350 18/12/24(月)03:11:16 No.556743144
>田中とか四天王守って死んだから全然絶望のおしおきでもなかったな 一章の行動とかだいぶクズなのに突然ソニアといい感じになってなんか信念貫いた感じで退場していって違和感しかなかったな当時
351 18/12/24(月)03:11:17 No.556743147
赤松のオシオキは初期案だと最原の足元に首が転がってくると聞いてサイコかお前はってなった
352 18/12/24(月)03:11:27 No.556743168
鉄クズがやたら的確な指摘してくるのは真のプレイヤーだからだよね…
353 18/12/24(月)03:11:51 No.556743203
>V3は1章でみんなあまりに殺し合い始めないからGMも焦ったろうな 殺人鬼ポジの設定をもうちょっと練っておくべきだったと思う あいつ殺す相手選びまくる上に自分の死も特別否定しねえ…
354 18/12/24(月)03:12:09 No.556743238
v3の後に1をやると皆の発言か特殊学級レベルで進歩を感じる
355 18/12/24(月)03:12:11 No.556743241
>一章の行動とかだいぶクズなのに突然ソニアといい感じになってなんか信念貫いた感じで退場していって違和感しかなかったな当時 ピアス探す以外何やってたっけ
356 18/12/24(月)03:12:12 No.556743246
V3はクソGMの言ってること真に受けちゃってるひと多くて素直な人多いなってなった
357 18/12/24(月)03:12:13 No.556743248
V3発売翌日くらいにスレで黒幕ネタバレ食らうとは思わなかったぜ
358 18/12/24(月)03:12:24 No.556743261
モノクマーズいる意味あった?
359 18/12/24(月)03:12:33 No.556743278
実は1の未使用データで江ノ島が殺される学級裁判のデータ残ってるんだよね 製作当初は黒幕ちがったのかな
360 18/12/24(月)03:12:37 No.556743285
>V3は1章でみんなあまりに殺し合い始めないからGMも焦ったろうな だから雑な背中の押し方した結果尻拭いで最後まで奔走することになりました! クソGMなんてそれでいいだよ…
361 18/12/24(月)03:12:44 No.556743298
現実でもこんなことやってるってショーあったら見たくなる
362 18/12/24(月)03:12:47 No.556743304
>赤松のオシオキは初期案だと最原の足元に首が転がってくると聞いてサイコかお前はってなった 即心折れるわ最原
363 18/12/24(月)03:12:49 No.556743310
好感度MAX直前で死なれた時のショックは計り知れない… 不二崎、ゲロ豚、アンジーと連チャンで経験した
364 18/12/24(月)03:12:52 No.556743321
>モノクマーズいる意味あった? 山ちゃんの凄さを実感できた
365 18/12/24(月)03:12:53 No.556743324
塩はさあ…キャラ設定盛りすぎる人?
366 18/12/24(月)03:12:56 No.556743330
>モノクマーズいる意味あった? 皆!お仕置き後の死体状況を知りたいよね!
367 18/12/24(月)03:12:59 No.556743336
花村もギャグっぽいけどおかあちゃああああんって叫びながら死んでいくのはとてもつらかった
368 18/12/24(月)03:13:07 No.556743345
>V3は1章でみんなあまりに殺し合い始めないからGMも焦ったろうな 3章もかなりやばかったと思う やっぱすげえぜ…塩!
369 18/12/24(月)03:13:26 No.556743375
>V3発売翌日くらいにスレで黒幕ネタバレ食らうとは思わなかったぜ 発売当日に超大作スレで赤松ちゃん死ぬことバラしたやつは永遠に許さないよ
370 18/12/24(月)03:13:29 No.556743380
2は閉じ込めて餓死or殺すになってはあああああああってなったわ これまでは誘導とかだったのに強制なんだもん
371 18/12/24(月)03:13:30 No.556743382
洗脳装置なんてある時点であのビデオもクソGMも捏造し放題だから何の真実も推定できないよね…
372 18/12/24(月)03:13:44 No.556743410
花村のおしおきはちょっとエロい 花村じゃなかったら射精してた
373 18/12/24(月)03:13:51 No.556743415
塩の暗闇で全力ジャンプしても一切気取られない完璧な声量コントロール
374 18/12/24(月)03:13:57 No.556743427
>モノクマーズいる意味あった? 無いよ 途中でモノミみたいなキャラ欲しいって言われたから入れただけってインタビューあった
375 18/12/24(月)03:14:05 No.556743439
>やっぱすげえぜ…塩! なんか成り行きでアリバイの絞れない犯罪出来たけどトリック勿体無いからもう一人殺すね…
376 18/12/24(月)03:14:08 No.556743447
テンコの死体はショッキングだが現場ではパンツずっと丸見えだろうなと思うと興奮が
377 18/12/24(月)03:14:12 No.556743454
>花村もギャグっぽいけどおかあちゃああああんって叫びながら死んでいくのはとてもつらかった とっくに僕は狂ってたんだねみたいなとこもつらい
378 18/12/24(月)03:14:15 No.556743458
塩は残念すぎるキャラだった 意味深なキャラが使い捨てられるっていつものことだけどそれにしてももっとさあ…
379 18/12/24(月)03:14:35 No.556743489
>花村のおしおきはちょっとエロい >花村じゃなかったら射精してた 花村で抜いてもいいんだぞ?
380 18/12/24(月)03:14:36 No.556743491
狛枝以外クロの不可抗力感が強すぎる
381 18/12/24(月)03:14:44 No.556743504
突然母親ネタを挟むのはやめろ! やめてください…ってなる花村
382 18/12/24(月)03:14:55 No.556743522
でも民族学者モードの塩はネタ抜きでいいキャラなんすよ…
383 18/12/24(月)03:14:58 No.556743525
なんか1からやり直したくなってきた…「
384 18/12/24(月)03:15:08 No.556743539
ダンガンキャラが今後輝く舞台はあるんだろうか
385 18/12/24(月)03:15:08 No.556743543
塩はなんだこいつ…ってなったけど 死は理不尽なものという問答はんあーちゃんに必要だったからあれはあれでいいと思う
386 18/12/24(月)03:15:09 No.556743546
塩は雑学が割と面白かったから犯人だったのは本気で残念だった もっと聞きたかったな…
387 18/12/24(月)03:15:17 No.556743560
洗脳装置の存在って鉄クズが暴れ回らなければ絶対見つからなかったからMVP中のMVPだよね鉄
388 18/12/24(月)03:15:23 No.556743568
3のキャラは頭良いのが多かった印象
389 18/12/24(月)03:15:30 No.556743582
狛枝は最後まで希望と自分の才能を信じて犯行してたのが驚愕だったわ
390 18/12/24(月)03:15:57 No.556743638
七海はヒロイン枠だから大丈夫…大丈夫…
391 18/12/24(月)03:16:07 No.556743652
>塩は残念すぎるキャラだった >意味深なキャラが使い捨てられるっていつものことだけどそれにしてももっとさあ… いや民俗学キャラとしては完璧だったよ… 二重人格にサイコキラーに見立て殺人にもう伝奇ものにお約束のオンパレード
392 18/12/24(月)03:16:10 No.556743657
ダンガンロンパ54まだかな…
393 18/12/24(月)03:16:19 No.556743677
>3のキャラは頭良いのが多かった印象 まあ知識も知能も埋め込み放題だから一応の高校生レベルですらないからな
394 18/12/24(月)03:16:27 No.556743687
その点議論スクラムは本当いいシステムだったな 主人公以外もみんな考えてるのつたわる
395 18/12/24(月)03:16:34 No.556743701
塩の民俗学講座めっちゃ面白いよね そういうのが大好きなスタッフいたのかな
396 18/12/24(月)03:16:36 No.556743705
>七海はヒロイン枠だから大丈夫…大丈夫… 霧切さん枠は大丈夫…大丈夫…
397 18/12/24(月)03:16:52 No.556743724
>狛枝は最後まで希望と自分の才能を信じて犯行してたのが驚愕だったわ 絶対絶望の残党を皆殺しにするってトリックいいよね…
398 18/12/24(月)03:16:56 No.556743732
どうして2以降1の朝日奈ちゃんENDみたいなエッチなBADがないんですかどうして…
399 18/12/24(月)03:17:08 No.556743761
塩は降霊術失敗にショック受けてたからこいつは違うな…って思った やっぱこいつじゃねーか!
400 18/12/24(月)03:17:38 No.556743803
殺人したキャラがずっと生存するという展開は面白いぞ! やっぱお前じゃねーか!
401 18/12/24(月)03:18:09 No.556743857
まさか複数殺人で犯人が複数いるパターン…? どっちもお前じゃねーか!
402 18/12/24(月)03:18:36 No.556743911
なんでダブルクロやらないんだろうな…
403 18/12/24(月)03:18:43 No.556743922
>3のキャラは頭良いのが多かった印象 最原くんとか議論ドンドン進めるから待てや!ってなる
404 18/12/24(月)03:18:45 No.556743924
>どうして2以降1の朝日奈ちゃんENDみたいなエッチなBADがないんですかどうして… あれほんとエロいよね… そのネタで書いた新堂エルの本がめっちゃシコれるんだ…
405 18/12/24(月)03:18:46 No.556743925
塩はやっぱすげぇよ…