虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/24(月)00:53:24 イブを... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/24(月)00:53:24 No.556720053

イブをクリスマスの前日と思ってる人多いよね…

1 18/12/24(月)00:54:18 No.556720319

どゆこと?

2 18/12/24(月)00:54:43 No.556720454

今は前夜祭扱いでしょ

3 18/12/24(月)00:57:05 No.556721131

4 18/12/24(月)00:57:23 No.556721206

今日寝てプレゼントを貰えるのか明日貰えるのか忘れてしまった

5 18/12/24(月)00:57:36 No.556721272

12月24日の夜 つまり今がイヴ

6 18/12/24(月)00:58:49 No.556721600

25の日の出まででいいのだろうか

7 18/12/24(月)00:59:10 No.556721685

初夢が何日の夜見る夢か勘違いしてる人が多いみたいなことか

8 18/12/24(月)00:59:28 No.556721771

>12月24日の夜 >つまり今がイヴ 今日24日の日没後だよ…

9 18/12/24(月)01:00:16 No.556721966

その画像で何を示したいのかがわからん

10 18/12/24(月)01:00:18 No.556721980

昔のキリスト教圏は日没が一日の始まりだったから 今のカレンダーだと日をまたいでしまうのだ

11 18/12/24(月)01:01:51 No.556722363

>>12月24日の夜 >>つまり今がイヴ >今日24日の日没後だよ… 日は没している つまり今がイヴ

12 18/12/24(月)01:02:00 No.556722408

いずれにせよクリスマスとか関係ないし

13 18/12/24(月)01:02:03 No.556722423

なんて言うか日本の一般的なクリスマスでそんなに時間とかを厳密にすることもないと思う

14 18/12/24(月)01:03:53 No.556722971

クリスマスのイブニングだからクリスマスイブなんだし 25日のイブニングは24日の日没後 今は23日の日没後だ

15 18/12/24(月)01:05:00 No.556723305

わかんねぇやケーキ喰って寝る

16 18/12/24(月)01:05:38 No.556723481

この前チコちゃんでやってた

17 18/12/24(月)01:06:12 No.556723639

どうせエイプリルフールが日中までみたいなどうでもいい話だ ケーキくおう

18 18/12/24(月)01:08:04 No.556724101

十字架に貼り付けられた男の誕生日なんてどうでもいいんだよ

19 18/12/24(月)01:09:11 No.556724394

テレビでクリスマスイブイブとか言ってる人居たな…

20 18/12/24(月)01:10:08 No.556724622

なんか一切れずつ食うやつ買うの忘れてたまとめて食えばいいよね

21 18/12/24(月)01:10:18 No.556724658

由来とか考えずに騒ぐだけだからどうでもいいよね

22 18/12/24(月)01:10:45 No.556724749

セックスする日でしょ

23 18/12/24(月)01:11:31 No.556724922

元旦だの元日だのもそうだけどどうせ雰囲気なんだしなあなあで行こうぜ

24 18/12/24(月)01:11:37 No.556724944

26書く必要ある?

25 18/12/24(月)01:13:24 No.556725367

>26書く必要ある? クリスマスエコーとか クリスマスアフターグローとか名前付けて祝おう

26 18/12/24(月)01:13:48 No.556725456

>なんか一切れずつ食うやつ買うの忘れてたまとめて食えばいいよね フォルテさんは年始に渡って食べるのも良いらしいぞ

27 18/12/24(月)01:13:53 [sage] No.556725475

>26書く必要ある? カレンダーっぽさが出るかなって

28 18/12/24(月)01:14:07 No.556725529

25日の日没後はクリスマスじゃないの?

29 18/12/24(月)01:14:15 No.556725566

だいたい誕生を祝うなら現地時間で祝うべきなんじゃねーか?

30 18/12/24(月)01:14:45 No.556725681

バレンタインに仕込まれた子らの誕生日!

31 18/12/24(月)01:15:19 No.556725822

25日の未明に生まれてそれを祝うわけでしょ?

32 18/12/24(月)01:15:30 No.556725871

23日がイブみたいな感覚は何かある

33 18/12/24(月)01:16:08 No.556726009

>だいたい誕生を祝うなら現地時間で祝うべきなんじゃねーか? 祝う気持ちが一番大事なのでは?

34 18/12/24(月)01:16:28 No.556726087

>カレンダーっぽさが出るかなって ・混乱の元

35 18/12/24(月)01:16:29 No.556726095

現地では色々配慮してハッピーホリデイというざっくりした名称に塗り替えられ中だし 細かいこと気にしなくて良いんじゃね感が増してきてる

36 18/12/24(月)01:16:47 No.556726170

書き込みをした人によって削除されました

37 18/12/24(月)01:16:59 No.556726214

何を言われようともオレには一緒に過ごす彼女も家族もいないしケーキを食うわけでもプレゼントが送られるわけでもないんだ

38 18/12/24(月)01:18:05 No.556726458

ここに俺たちがいるだろう

39 18/12/24(月)01:18:46 No.556726611

ケーキは昼に買ったぞ俺 たまに食うと美味いな

40 18/12/24(月)01:18:46 No.556726616

>ここに俺たちがいるだろう セックスしてくれるの?

41 18/12/24(月)01:18:50 No.556726630

スレ画が文字通りの混乱のもとすぎるんだけど…

42 18/12/24(月)01:19:34 No.556726802

25より24の方が盛り上がってるなってこと?

43 18/12/24(月)01:20:06 No.556726916

>ここに俺たちがいるだろう 何歳?どこ住み?納豆にネギ入れるタイプ?

44 18/12/24(月)01:21:47 No.556727291

キリストミサって名前なのにキリスト要素もミサ要素もない謎の日

45 18/12/24(月)01:21:57 No.556727315

たかしくんのお父さん来たな…

46 18/12/24(月)01:21:58 No.556727320

初夢は1月1日の夜以降に初めて見る夢が初夢であって年末から元旦朝は違うんだっけ?

47 18/12/24(月)01:23:13 No.556727597

24日のクリスマスイヴにデートしてその夜セックスしてもイヴセックスじゃねーよ!バーカ!ってこと?

48 18/12/24(月)01:23:27 No.556727662

>いずれにせよクリスマスとか関係ないし そんな寂しいこと言うなよ

49 18/12/24(月)01:26:56 No.556728438

なんか24がクリスマスと勘違いしてた

50 18/12/24(月)01:28:53 No.556728831

日本人からしたら24日の夜にセックスしてプレゼント置いて終わりだし…

51 18/12/24(月)01:30:08 No.556729098

クリスマスケーキが半額で並んでる日がクリスマスのおわりの日

52 18/12/24(月)01:30:15 No.556729127

精神病患者が書いたカレンダー感

53 18/12/24(月)01:35:19 No.556730073

結局スレ「」は何が言いたいんだよ!?

54 18/12/24(月)01:37:37 No.556730486

26は俺の誕生日なので要る

55 18/12/24(月)01:38:18 No.556730596

やーい!クリスマスと誕生日まとめて行われるやつ!!

56 18/12/24(月)01:38:19 No.556730599

>26は俺の誕生日なので要る ププッピドゥ貼ってやるよ

57 18/12/24(月)01:39:15 No.556730757

何時にスーパー行こうかな 最近中々半額まで残らないんだよな

58 18/12/24(月)01:39:35 No.556730814

イヴはイブニングの略 昔のキリスト教会の暦に則ると日没後から1日が始まるので24日の夜(イブニング)から25日の日没までがクリスマスの一日 つまり24日の夜の時点でクリスマスは始まってるからイヴは前日って意味じゃないんだ という事を言いたいんだと思われる

59 18/12/24(月)01:40:17 No.556730938

いんだよこまけぇこたぁ

60 18/12/24(月)01:40:26 No.556730962

充分過ぎるほどに混乱招いてるな

61 18/12/24(月)01:40:56 No.556731038

クリスマスカードとかじゃクリスマスと年始までをまとめて祝うし 地域によっては1月に入ってからクリスマスが来る国もあるし アドベントとかで結局ひと月近くクリスマス前期間もあるし実質2ヶ月近くクリスマスって言っていいと思う

62 18/12/24(月)01:42:13 No.556731247

カレンダーに24日クリスマスイブ 25日がクリスマスって書いてあれば 2日にわたって行われる祭りなんだなと思う人は居るかもしれない

63 18/12/24(月)01:43:31 No.556731441

日本人にとっては企業戦略に踊らされて自分とは無関係な中年男性の誕生日を祝うという名目のもと浮ついた気分になるだけの日よ

64 18/12/24(月)01:43:33 No.556731445

24が大晦日で 25が元旦みたいな話なのか

65 18/12/24(月)01:45:35 No.556731781

ベツレヘムの星を見てその晩中に産屋にたどり着いた三賢人健脚すぎる

66 18/12/24(月)01:48:44 No.556732251

つまりエスタックイブを飲む頃には風邪にかかっているということか

67 18/12/24(月)01:49:08 No.556732313

ケーキと鶏肉食べる日

68 18/12/24(月)01:49:34 No.556732375

>ベツレヘムの星を見てその晩中に産屋にたどり着いた三賢人健脚すぎる 近所の物知りおじさんなんだよ

69 18/12/24(月)01:50:51 No.556732584

イブは0時までなのか日の出までなのか

↑Top