18/12/20(木)23:07:07 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/20(木)23:07:07 No.555931315
「」って自炊したりするの? スレ画はこの前息子が作ってくれた料理
1 18/12/20(木)23:08:38 No.555931680
お前のチンコ器用だな
2 18/12/20(木)23:08:48 No.555931715
ご機嫌な晩酌だ
3 18/12/20(木)23:10:03 No.555931996
手抜き料理しつつたまに思いたって何時間もかけて凝った料理作ったりする 上の皿何か判らんがきゅうりと刺身?あうか?
4 18/12/20(木)23:11:12 No.555932309
どういう料理だこれは
5 18/12/20(木)23:11:13 No.555932315
>手抜き料理しつつたまに思いたって何時間もかけて凝った料理作ったりする >上の皿何か判らんがきゅうりと刺身?あうか? 上はイナダの和風マリネ 胡瓜が良い清涼感を醸し出していた ちなみに下は鰹のユッケ風
6 18/12/20(木)23:11:29 No.555932384
なんかあんまし美味そうじゃないな
7 18/12/20(木)23:11:35 No.555932423
酢で〆てあるんじゃない? 俺はキュウリ嫌いだから要らないと思うけど
8 18/12/20(木)23:14:15 No.555933184
上の魚腐ってね
9 18/12/20(木)23:15:32 No.555933547
>上はイナダの和風マリネ >胡瓜が良い清涼感を醸し出していた >ちなみに下は鰹のユッケ風 で、美味かったのか
10 18/12/20(木)23:16:46 No.555933863
俺は魚と合わせるときはだいたいオニオンスライスにしてるな
11 18/12/20(木)23:17:23 No.555934021
>で、美味かったのか うむ…
12 18/12/20(木)23:20:12 No.555934770
>うむ… うむ…
13 18/12/20(木)23:20:24 No.555934828
>>うむ… >うむ… うむ…
14 18/12/20(木)23:22:34 No.555935430
色は良くないね
15 18/12/20(木)23:24:02 No.555935820
かぼちゃの種みたいなの何だろう
16 18/12/20(木)23:24:13 No.555935866
たぶんカメラがニンジンの色調にだいぶ影響されちゃってる
17 18/12/20(木)23:25:39 No.555936264
>かぼちゃの種みたいなの何だろう カボチャの種 松のみの代わりらしい
18 18/12/20(木)23:29:53 No.555937446
適当に炒め物煮物スープ作ってそのあと麺類に転生させるぐらいだなぁ
19 18/12/20(木)23:30:15 No.555937583
まあお前のチンポが何歳か知らんが独創力あふれるアレンジレシピから入るのはちょっと怖いな…
20 18/12/20(木)23:30:32 No.555937689
一人暮らし「」は大体出来るはず
21 18/12/20(木)23:30:50 No.555937801
お前の息子いい子だな
22 18/12/20(木)23:31:48 No.555938128
2割3分とかいいのを飲んでるな
23 18/12/20(木)23:32:34 No.555938345
大体の食べたいもの作れる程度にはできるよ
24 18/12/20(木)23:33:49 No.555938755
カボチャの種を松の実の代わりにされるのは…なんか… 嫌だなあ~~~~~~
25 18/12/20(木)23:37:44 No.555940257
ちょっとカボチャの種多すぎると思う 硬くないあれ?
26 18/12/20(木)23:38:49 No.555940684
>>かぼちゃの種みたいなの何だろう >カボチャの種 >松のみの代わりらしい かぼちゃの種そのものだとは思わなかった まあ確かにナッツみたいなものではある
27 18/12/20(木)23:42:04 No.555941922
かぼちゃの種もちゃんと熱入れれば食えるからまあ 合わせてどういう味になるかはわからんけど
28 18/12/20(木)23:47:14 No.555944064
味的にどうかはともかく無理やり野菜使ってる感じがかーちゃんの料理みたいで好感持てる
29 18/12/20(木)23:48:49 No.555944732
カボチャの種カリカリに炒めればそこまで硬くもないしおいしくない?
30 18/12/20(木)23:49:24 No.555944999
そんないい歳した息子がいる「」か…
31 18/12/20(木)23:50:05 No.555945299
もしかして辛い物さえ控えればチンポレシピいけるんじゃないか
32 18/12/20(木)23:50:09 No.555945335
酒のつまみは作らないな
33 18/12/20(木)23:54:27 No.555946780
もやし茹でて一風堂のホットもやしみたいにするのにハマってる 楽でうまい
34 18/12/20(木)23:54:59 No.555947002
>酒のつまみは作らないな 逆にご飯のおかずとして作っているはずなのに居酒屋メニューになりがちだぞ俺
35 18/12/20(木)23:55:58 No.555947327
カワウソ祭って今貴重じゃなかった?
36 18/12/20(木)23:59:27 No.555948612
獺祭23とはゼイタクな…
37 18/12/20(木)23:59:28 No.555948619
今の自炊「」の流行は低温調理だよ
38 18/12/21(金)00:02:54 No.555949915
今さっき豚バラのみぞれ煮作ったよ 材料安い割にお腹いっぱいになるし良いよ