18/12/20(木)22:05:45 36年前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/20(木)22:05:45 No.555913462
36年前の玩具なのにカッコいいよなタカトク版バルキリー
1 18/12/20(木)22:11:18 No.555915115
TFにもなれる
2 18/12/20(木)22:13:03 No.555915616
ストライクパーツだけは頑なに復刻しないのは やっぱ金型死んでるのかな
3 18/12/20(木)22:20:17 No.555917814
>TFにもなれる ロードバスターをリペイントした無限キャリバーの商品出せてるんだから 普通にバルキリーの金型使ったジェットファイア出せないのかな
4 18/12/20(木)22:37:41 No.555922862
当時青いマックス機買ってもらった
5 18/12/20(木)22:38:42 No.555923199
これが3980円で買えるんだからいい時代だった
6 18/12/20(木)22:39:54 No.555923627
>ストライクパーツだけは頑なに復刻しないのは 足の車輪が出てくるとこの変更でつけられないんじゃなかったっけ…
7 18/12/20(木)22:40:04 No.555923682
別売のアーマドバルキリーの装備とかあった
8 18/12/20(木)22:44:54 No.555925304
>足の車輪が出てくるとこの変更でつけられないんじゃなかったっけ… 2連キャノン以外同じスーパーパーツは出てるから足は関係ないと思う
9 18/12/20(木)22:50:19 No.555926945
タカトク版は足をハの字にできないのでガウォークがちょっとそれっぽくないのだけがマイナス1点だな だから99点
10 18/12/20(木)22:52:23 No.555927541
めちゃめちゃ頑丈で変形させまくっても全然壊れる気がしなかった マクロス史上最高のおもちゃ
11 18/12/20(木)22:53:22 No.555927800
>めちゃめちゃ頑丈で変形させまくっても全然壊れる気がしなかった 脚の付け根のとこやたら頑丈だった 何回変形させてもへたることなかったわ
12 18/12/20(木)22:54:41 No.555928170
復刻版はシールが全部タンポ印刷なのがありがたいと… 画像のフォッカー機だけは肩の黒がシールだけど
13 18/12/20(木)22:57:13 No.555928836
>タカトク版は足をハの字にできないのでガウォークがちょっとそれっぽくないのだけがマイナス1点だな 俺はバトロイド時の股関節部が目立っちゃうのが気になって仕方なかった 設定画上の嘘と機構的に相方がないけど…
14 18/12/20(木)22:58:45 No.555929219
同時期のスラングルの三段変形玩具も出来いいんだけどあんま話題にならない…
15 18/12/20(木)23:00:35 No.555929662
これ羨ましかったなあ
16 18/12/20(木)23:01:47 No.555929970
>同時期のスラングルの三段変形玩具も出来いいんだけどあんま話題にならない… プラモ以外にも玩具出てたんだ…