18/12/20(木)21:47:00 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/20(木)21:47:00 No.555908048
「」には夜の森丘でこいつと戦ってもらう
1 18/12/20(木)21:47:13 No.555908104
カタ日本列島
2 18/12/20(木)21:47:53 No.555908288
X時代なら四天王の雑魚 XXから化け物に
3 18/12/20(木)21:47:58 No.555908310
四天王最弱
4 18/12/20(木)21:48:39 No.555908523
緑は優しい 青は優しくない
5 18/12/20(木)21:49:26 No.555908784
二つ名はなんなの…
6 18/12/20(木)21:50:03 No.555908990
>夜の森丘 見辛い…
7 18/12/20(木)21:50:16 No.555909060
自分から怯む箇所を増やしてくれるからバンバン転ぶ
8 18/12/20(木)21:50:32 No.555909149
青は慣れれば超特殊クエでも早く倒せる方
9 18/12/20(木)21:50:34 No.555909163
今日はドラゴン一式着てもいいのか!?
10 18/12/20(木)21:50:47 No.555909231
原種も二つ名も好きな珍しいやつ
11 18/12/20(木)21:51:15 No.555909407
>二つ名はなんなの… ライザーソードとかグラビディフィールドとかもう別モンスターすぎる
12 18/12/20(木)21:51:29 No.555909468
弱い弱い言われて強化された例
13 18/12/20(木)21:53:10 No.555909982
攻撃がザルすぎて当たってそうで当たってない
14 18/12/20(木)21:53:14 No.555910000
大体の強い装備が雷耐性貧弱過ぎたのも原因だと思う
15 18/12/20(木)21:53:50 No.555910170
Xのこいつは本当に雑魚としか言いようがなかった 強い動きが無い 隻眼ガルルガぐらい無い
16 18/12/20(木)21:54:28 No.555910350
>攻撃がザルすぎて当たってそうで当たってない 異次元判定を無くすべく体の部位にピッタリ接さないとダメージ食らわないようにした 雑魚ができた
17 18/12/20(木)21:55:04 No.555910514
G級のこいつ妙に強くない?
18 18/12/20(木)21:55:14 No.555910562
二つ名はカマキリ装備殺しなので野良でよくライザーソードで消し飛ぶ仲間をよく見た
19 18/12/20(木)21:55:18 No.555910575
XXになってカウンター的なモーション増えて原種もだいぶ強くなったよね
20 18/12/20(木)21:55:48 No.555910733
なのでルーツ一式を着込む
21 18/12/20(木)21:55:54 No.555910765
当たらないのなら当てるようにすればいいの精神
22 18/12/20(木)21:56:07 No.555910817
昔だったら滑空からのドタドタした動きすっげえ巻き添え食らったんだろうなと思う
23 18/12/20(木)21:56:40 No.555910970
かっこいい!強い!楽しい!
24 18/12/20(木)21:56:57 No.555911032
G級だと大分マシになったし獰猛は非常に怯みにくいのもあって気楽には狩れなくなった 二つ名は何だアレは
25 18/12/20(木)21:57:40 No.555911219
四天王BGMぜんぶ好き…
26 18/12/20(木)21:57:52 No.555911283
G級も獰猛じゃなければそんなに…
27 18/12/20(木)21:57:56 No.555911307
Wに出る可能性あるのガムートくらいか…
28 18/12/20(木)21:58:21 No.555911412
>昔だったら滑空からのドタドタした動きすっげえ巻き添え食らったんだろうなと思う こいつ判定が厳格すぎて真横通り過ぎていく…
29 18/12/20(木)21:59:41 No.555911757
ぬんたーだとめっちゃ楽
30 18/12/20(木)21:59:49 No.555911802
バリバリのエレキサウンドなBGMがとても気持ち良い
31 18/12/20(木)22:00:06 No.555911882
>昔だったら滑空からのドタドタした動きすっげえ巻き添え食らったんだろうなと思う ちょっと操作ミスってあっ食らうな…って思ってからスイとすれ違ったときは混乱したよ 昔ならドタドタの雷のエフェクトよりも一回り大きい判定でこいつの移動方向に吹っ飛ばされてるよね
32 18/12/20(木)22:00:22 No.555911953
>こいつ判定が厳格すぎて真横通り過ぎていく… 突っ立ってても当たらない…
33 18/12/20(木)22:01:00 No.555912132
>昔だったら滑空からのドタドタした動きすっげえ巻き添え食らったんだろうなと思う スカッ
34 18/12/20(木)22:01:13 No.555912180
まともな地形で戦いたい・・・
35 18/12/20(木)22:01:59 No.555912380
強くなったせいでコイツより楽なヤツから雷武器作った方が良くなった
36 18/12/20(木)22:02:01 No.555912401
>Wに出る可能性あるのガムートくらいか… 一番いらねえやつきたな
37 18/12/20(木)22:02:29 No.555912539
スレ画とミツネがG級で覚えた二連叩き付けがどっちもきつい
38 18/12/20(木)22:02:39 No.555912582
>>Wに出る可能性あるのガムートくらいか… >一番いらねえやつきたな 女の子だぞ!!!!
39 18/12/20(木)22:02:45 No.555912609
帯電強化すると肉質柔らかくなるのが攻撃だけに生きてる感じがして好き
40 18/12/20(木)22:03:23 No.555912785
>強くなったせいでコイツより楽なヤツから雷武器作った方が良くなった そんな奴がいるのかホ?
41 18/12/20(木)22:04:09 No.555913004
>>Wに出る可能性あるのガムートくらいか… >一番いらねえやつきたな 装備が可愛い!
42 18/12/20(木)22:04:29 No.555913100
G級の追加行動はそこそこ強かった覚えがある
43 18/12/20(木)22:04:59 No.555913239
尻尾を地面に刺して電流流すのやめろ…
44 18/12/20(木)22:05:11 No.555913293
>帯電強化すると肉質柔らかくなるのが攻撃だけに生きてる感じがして好き あおでんは帯電しても痛撃通らない弾肉質なのが酷い 宝纏みたいなレジェンド糞肉質ほどではなくとも
45 18/12/20(木)22:05:17 No.555913325
こいつで油断してたら他の四天王に殺された
46 18/12/20(木)22:07:19 No.555913942
>スレ画とミツネがG級で覚えた二連叩き付けがどっちもきつい スレ画のは遠距離の一瞬だからタイミング覚えるか飛び込むかで こゃーんのは腕上げから振り下ろし気味のフックだから 振ってくる腕の方向に飛び込めば真下は避けやすいとかだったはず
47 18/12/20(木)22:07:32 No.555914019
ちゃんとした判定でフェアに戦えるから楽しい
48 18/12/20(木)22:07:59 No.555914170
こゃーんの二連は構えと来る方向が逆な感じだったと思う
49 18/12/20(木)22:08:04 No.555914202
四天王は判定めっちゃしっかりしてるよね
50 18/12/20(木)22:08:46 No.555914392
リオレウスに嫌な思いをさせる為に生きてそう
51 18/12/20(木)22:10:02 No.555914746
頭突きが一番痛い不思議な生き物
52 18/12/20(木)22:10:50 [カマキリ装備] No.555914970
こいつさえあればどんなモンスターも楽勝だぜー!
53 18/12/20(木)22:11:30 No.555915186
四天王は皆好きだけどディノとミツネとライゼクスは専用BGMもまた好き
54 18/12/20(木)22:12:08 No.555915381
女装備の怪人感いいよね…
55 18/12/20(木)22:12:30 No.555915464
ピリリリリリィィィィィィ!!! ザシュッ ○○が力尽きました。(回数0/3)回
56 18/12/20(木)22:14:05 No.555915939
体力少ない時に麻痺させられてもうおしまいだと思ったらダバダバ突進外しててダメだった
57 18/12/20(木)22:14:39 No.555916083
属性耐性で受けなきゃならないってのが今までのシリーズであんまりなかったからその点は新鮮だった なんでもカマキリってわけにはいかんね
58 18/12/20(木)22:14:40 [グギグギグ] No.555916085
>こいつさえあればどんなモンスターも楽勝だぜー!
59 18/12/20(木)22:16:01 No.555916474
青電主の吸引からのブレードからの急襲突進か帯電着地はお前やりたい放題だな!ってなる
60 18/12/20(木)22:16:52 No.555916726
>四天王は皆好きだけどディノとミツネとライゼクスは専用BGMもまた好き 二つ名でも流してほしかった
61 18/12/20(木)22:18:29 No.555917246
GXルーツが優秀な防具だから助かった でも飯と合わせて雷耐性45にしてもちょくちょく危なくなる…
62 18/12/20(木)22:18:41 No.555917310
四天王は専用BGM持ちでどれも良い曲だったな…
63 18/12/20(木)22:20:18 No.555917819
青電主やりすぎて逆に原種獰猛の動きが読みづらくなったな
64 18/12/20(木)22:20:56 No.555918023
吹っ飛ばされて叩きつけられるのけっこう好き 死ぬ
65 18/12/20(木)22:21:11 No.555918113
二つ名はせめて四天王には専用曲欲しかった
66 18/12/20(木)22:21:13 No.555918130
原種の動きって当たり判定あれ見た目より狭く設定してあるとかそういうのないの
67 18/12/20(木)22:21:51 No.555918369
青はガード貫通してくる尻尾がな
68 18/12/20(木)22:22:39 No.555918606
カッコよくてBGMカッコよくて理不尽行動が無くて戦ってて楽しいから大好き
69 18/12/20(木)22:23:18 No.555918792
カマキリは水耐性も弱いけどあおでんやルーツほどの無茶な火力の水属性使いがほとんどいないから影響出にくい感じ
70 18/12/20(木)22:23:49 No.555918919
翼が透けてるの見たときになんか感動した
71 18/12/20(木)22:26:08 No.555919584
後ろ見ながら尻尾放電するあざとさ
72 18/12/20(木)22:27:10 No.555919876
地面に突き刺して放電した後もがくの可愛い 麻痺と威力は可愛くない
73 18/12/20(木)22:29:18 No.555920452
G級の雷モンスターは麻痺と一発気絶に全力かけるよね
74 18/12/20(木)22:29:31 No.555920513
G級だと羽叩きつけくらいやすくなったんだけど判定ちょっと変わってる?
75 18/12/20(木)22:38:39 No.555923185
二つ名の方はライザーソードで壊滅したりいい思い出が多い
76 18/12/20(木)22:40:18 No.555923763
二つ名に挑む前にBGM最小にするのいいよね