18/12/20(木)19:29:09 ずるく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/20(木)19:29:09 No.555872015
ずるくない?
1 18/12/20(木)19:31:46 No.555872528
そりゃ当たるだろこんあの
2 18/12/20(木)19:36:06 No.555873436
その距離でその威力なら巻き添え食ってるのでは?
3 18/12/20(木)19:36:25 No.555873497
当たるってレベルじゃない
4 18/12/20(木)19:36:53 No.555873606
後からチャージしてるのに先に撃つの…?
5 18/12/20(木)19:36:55 No.555873616
命中率が悪いっていうのはどういう…
6 18/12/20(木)19:37:12 No.555873697
だってさ相手が先に出してきたし
7 18/12/20(木)19:42:11 No.555874741
相手は発射体制に入っちゃってるので動くに動けないのでそこをズドンだ
8 18/12/20(木)19:44:51 No.555875305
歴史に名が残っちゃうほどやばい兵器らしいな
9 18/12/20(木)19:46:06 No.555875597
星の形買えて空間歪めるから現代で言ったら個人が核兵器を無許可でぶっ放すもんでしょ
10 18/12/20(木)19:48:00 No.555876002
空間がひずむ
11 18/12/20(木)19:50:14 No.555876461
だって神様だぜ?
12 18/12/20(木)19:50:40 No.555876551
>命中率が悪いっていうのはどういう… ぶった切ってるってことは砲身に微妙な段差ができるってことで真っ直ぐ飛ばせない可能性がある
13 18/12/20(木)19:55:24 No.555877600
作画しゅごくない…?
14 18/12/20(木)19:56:24 No.555877852
作画どころか音までこだわり抜いた狂気の作品だよ
15 18/12/20(木)19:57:06 No.555878042
ZOEのベクターキャノンが発射シークエンスのセリフ丸々パロってるのは割と知られてない
16 18/12/20(木)19:58:17 No.555878334
FSSってそんなに音こだわってたん?
17 18/12/20(木)19:59:27 No.555878628
星団法で使用は禁止されたからな ど田舎の成金領主ごときがどうして装備してる船持ってるのかのかはまあ色々あるんだろうねって
18 18/12/20(木)19:59:33 No.555878656
劇場版ファイブスターはいい出来だよ 前世の妻がスーッって出てきて説教してくる場面以外は原作知らなくても話分かる作りだし
19 18/12/20(木)20:00:26 No.555878871
話はだって1巻範囲だと前知識いるような内容ないだろう
20 18/12/20(木)20:01:00 No.555879063
登場シーンの動くたびに装甲が太陽光反射してこっちの目に入る角度になるとビカビカするのすごいよね…
21 18/12/20(木)20:01:11 No.555879116
>ZOEのベクターキャノンが発射シークエンスのセリフ丸々パロってるのは割と知られてない ZOEやってからFSS見直した時に気付いた
22 18/12/20(木)20:01:15 No.555879130
瞳の中のファーラウェイで爽やかに終わる
23 18/12/20(木)20:01:16 No.555879134
1巻丸々映像化してたよね
24 18/12/20(木)20:01:27 No.555879197
他のバスターランチャー持ちもフルサイズの一本モノばっかだし 砲身短い上に折りたたみ式ってのはKOGのオリジナリティだな…
25 18/12/20(木)20:01:30 No.555879211
実際ずるいしこんなもん使わなくても勝てただろ
26 18/12/20(木)20:01:57 No.555879352
こういうやられ役の演技ほんと好き
27 18/12/20(木)20:02:00 No.555879366
ここは通行止めだってセリフがもう恰好良くてね
28 18/12/20(木)20:02:22 No.555879471
出番カットされるログナー
29 18/12/20(木)20:02:33 No.555879526
>実際ずるいしこんなもん使わなくても勝てただろ 3機くらいに囲まれて最初に突っ込んできたやつの首が飛んで落ちるまでに残りの2機も落とされてた記憶
30 18/12/20(木)20:02:36 No.555879537
>歴史に名が残っちゃうほどやばい兵器らしいな 核ミサイルスイッチオン! よりヤバイし
31 18/12/20(木)20:02:42 No.555879568
>ここは通行止めだってセリフがもう恰好良くてね ちっちゃくなっても使う
32 18/12/20(木)20:02:47 No.555879588
>実際ずるいしこんなもん使わなくても勝てただろ 苦労してせっかく付けたから…
33 18/12/20(木)20:02:57 No.555879638
>ZOEのベクターキャノンが発射シークエンスのセリフ丸々パロってるのは割と知られてない 今見ててあれって思った エイダもひょっとしてファティマのパロディだったりするの…?
34 18/12/20(木)20:03:26 No.555879790
サンライズサウンドがいい感じ
35 18/12/20(木)20:03:52 No.555879891
これがまさかもう一段階進化した映像になるなんて…
36 18/12/20(木)20:04:07 No.555879964
この時のミラージュは変な武器多用しすぎ ランドさんなんて今では常識人担当みたいな扱いなのに
37 18/12/20(木)20:04:15 No.555880004
実際折り畳む意味あんまねえし 最強マシーンの役はLEDに取られるしでなんかよくわからんことになってたなKOG…
38 18/12/20(木)20:04:20 No.555880029
地面登場からEDまでいまだに繰り返し見ちゃうもんな
39 18/12/20(木)20:04:40 No.555880125
>ど田舎の成金領主ごときがどうして装備してる船持ってるのかのかはまあ色々あるんだろうねって アマ公が試しうちしたくてわざと流したんじゃ… こっちがあと出してぶっ放さなきゃ危なかったしね
40 18/12/20(木)20:05:56 No.555880442
>実際折り畳む意味あんまねえし >最強マシーンの役はLEDに取られるしでなんかよくわからんことになってたなKOG… 終いには外装変えて部下に貸す
41 18/12/20(木)20:06:04 No.555880485
>実際折り畳む意味あんまねえし >最強マシーンの役はLEDに取られるしでなんかよくわからんことになってたなKOG… あくまでマシーンの範疇からは出ないんじゃない?
42 18/12/20(木)20:06:12 No.555880521
アマ公=ベジータ ボード=セル 凸=フリーザか…
43 18/12/20(木)20:06:16 No.555880541
>実際折り畳む意味あんまねえし MHドーリーに積む為って書いてた気がする GTMになってからは知らない
44 18/12/20(木)20:06:17 No.555880543
どうして 半分にしてまで 持たせたんですか?
45 18/12/20(木)20:06:36 No.555880630
他に戦闘にビーム兵器使ってるやつそんないないよな ヤクトの目玉レーザーくらいか
46 18/12/20(木)20:06:54 No.555880711
>どうして >半分にしてまで >持たせたんですか? ギャキィ!
47 18/12/20(木)20:06:55 No.555880716
>どうして >半分にしてまで >持たせたんですか? ギャキィ
48 18/12/20(木)20:07:02 No.555880754
目玉からビームうつと焼き付くよ
49 18/12/20(木)20:07:03 No.555880757
ラキシスが欲しがった最強のMHだから…
50 18/12/20(木)20:07:27 No.555880874
普通に騎士が乗ってるMHにはバスターランチャーは当てられないんでユーバーへの嫌がらせかもしれない
51 18/12/20(木)20:07:29 No.555880883
>目玉からビームうつと焼き付くよ 作ったのがファッキンバカテラスだからな…
52 18/12/20(木)20:07:30 No.555880888
>他に戦闘にビーム兵器使ってるやつそんないないよな >ヤクトの目玉レーザーくらいか バングがエネルギーソード持ってる
53 18/12/20(木)20:07:32 No.555880898
作中だと凄そうなのに設定で見るとそんなにすごくないヤクト
54 18/12/20(木)20:07:55 No.555881016
完全になったラキシスとセットでないとただのMHでしかないしな
55 18/12/20(木)20:08:37 No.555881180
この映画一巻の内容物凄い上手くまとめてるよね
56 18/12/20(木)20:08:57 No.555881263
嫁専用に作ったのに粗食で鍛えろという教えに従って親戚の女の子に貸し出されるKOG
57 18/12/20(木)20:09:07 No.555881301
>完全になったラキシスとセットでないとただのMHでしかないしな ワスチャとヒュートラン養成マシンだよ
58 18/12/20(木)20:09:08 No.555881307
作中最後の活躍が女装させられた状態だったMH
59 18/12/20(木)20:09:09 No.555881311
使わないでも倒せたかもしれないけど何せアマ公とアマ公製MHとバランシェのファティマだからちゃんと動かないかもしれんし
60 18/12/20(木)20:09:36 No.555881437
>作中だと凄そうなのに設定で見るとそんなにすごくないヤクト 護衛に付いてるLEDのが強いしね
61 18/12/20(木)20:09:43 No.555881473
恐らくKOGが劇中でバスターランチャーを撃つ最後のシーン
62 18/12/20(木)20:09:56 No.555881536
映画のファティマは原作より胸あるな
63 18/12/20(木)20:10:27 No.555881681
ヤクトの役目は進路上の山とか街を消し飛ばして道にする事だからな…
64 18/12/20(木)20:10:35 No.555881728
原作のは鶏ガラみたいだし…
65 18/12/20(木)20:10:44 No.555881766
>ヤクトの役目は進路上の山とか街を消し飛ばして道にする事だからな… じゃあ星も壊すか
66 18/12/20(木)20:11:11 No.555881881
ゴティックメードの開幕いいよね…
67 18/12/20(木)20:11:35 No.555881985
ジュノーンに太刀を投げ渡すところが劇中での活躍第二位くらいの勢いだもんこいつ
68 18/12/20(木)20:11:43 No.555882017
デコ助を瞬殺する程度には強いよ!
69 18/12/20(木)20:11:55 No.555882075
マグナパレスの格好悪いほうの形態
70 18/12/20(木)20:12:15 No.555882157
>ゴティックメードの開幕いいよね… 公開直後に事前情報無しで見に行ったから驚いたよ
71 18/12/20(木)20:12:46 No.555882312
最上位のランチャーでないバスターロックとファウストならセーフなんじゃね?
72 18/12/20(木)20:12:57 No.555882366
メヨーヨのクライマーパイドルのアシュラテンプル倒したじゃん
73 18/12/20(木)20:13:37 No.555882532
>デコ助を瞬殺する程度には強いよ! デコ助はなんで生きてたの…
74 18/12/20(木)20:13:41 No.555882553
マグナパレスのほうはバイザーが凄くアマンダラ・カマンダラな感じ
75 18/12/20(木)20:13:49 No.555882584
>メヨーヨのクライマーパイドルのアシュラテンプル倒したじゃん こっちもコケたから痛み分けだな…
76 18/12/20(木)20:13:52 No.555882600
ゴティックメードは最近見たけど冒頭は知らなかったからビビった
77 18/12/20(木)20:13:58 No.555882621
凸だからとしか…
78 18/12/20(木)20:14:11 No.555882668
これから戦うとしたら遥か先のスタント遊星とフォーチュン攻防戦ぐらいしか無い主役ロボ
79 18/12/20(木)20:14:15 No.555882683
デコは超一流の騎士だから
80 18/12/20(木)20:14:18 No.555882696
デコ助はギャグ補正で助かった 今やったら多分死ぬ
81 18/12/20(木)20:15:11 No.555882899
デコは最初はもっと重要キャラだったけど ボスやんと役割分担した
82 18/12/20(木)20:16:12 No.555883165
デコ助はまだ地球のマンガレベルでの強さだから面白い
83 18/12/20(木)20:16:14 No.555883176
>>デコ助を瞬殺する程度には強いよ! >デコ助はなんで生きてたの… 避けた
84 18/12/20(木)20:17:00 No.555883392
>これから戦うとしたら遥か先のスタント遊星とフォーチュン攻防戦ぐらいしか無い主役ロボ しばらく読んでないけどちゃあと組んだ戦いは終わったの?
85 18/12/20(木)20:18:06 No.555883690
中古の量産型とエルトラムであれだからな 後からノイエシルチス3機相手に勝った話も出てくるし
86 18/12/20(木)20:18:47 No.555883867
ベジータvsフリーザ
87 18/12/20(木)20:19:05 No.555883954
2巻で駄々こねて動かなくなるし…
88 18/12/20(木)20:19:15 No.555883994
黒騎士に勝った瞬間なんか因果が切り替わったんだと思う
89 18/12/20(木)20:20:19 No.555884277
>しばらく読んでないけどちゃあと組んだ戦いは終わったの? はー?いっこうにポコちゃん1号ですがー?
90 18/12/20(木)20:20:27 No.555884328
>ZOEのベクターキャノンが発射シークエンスのセリフ丸々パロってるのは割と知られてない でもおれ 「撃てます」 好きだよ
91 18/12/20(木)20:21:17 No.555884575
30年くらい前だっけこれ
92 18/12/20(木)20:22:28 No.555884938
永井さんがまだまだ若かった頃
93 18/12/20(木)20:23:40 No.555885294
デコース生きてスパークと子供作ってもらわないと困るし…
94 18/12/20(木)20:23:52 No.555885343
タイミングはわたしに トリガーはそちらに って言うのがすごい好き
95 18/12/20(木)20:24:19 No.555885466
凸黒騎士設定って1巻から有ったからね
96 18/12/20(木)20:26:14 No.555885970
スパークとどうやってセックスするの…
97 18/12/20(木)20:26:42 No.555886078
そりゃお前逆レイプよ