18/12/20(木)18:52:57 戻って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/20(木)18:52:57 No.555865285
戻ってきても大丈夫な感じがするぞ
1 18/12/20(木)18:54:14 No.555865589
トークンが雑に死ぬからダメでしょ
2 18/12/20(木)18:55:27 No.555865827
正直割と雑に強いからなこいつ…
3 18/12/20(木)18:55:35 No.555865861
こいつ居たらセレズニアは生存できないっていうかコイツ殺すためだけに他の色の除去取ることになる恐れすらあると思う
4 18/12/20(木)18:56:46 No.555866079
>正直割と雑に強いからなこいつ… 相手が生物出してくるデッキだとこいつ一人で8点ぐらいもってくからな…
5 18/12/20(木)18:57:32 No.555866245
カラデシュから始まり2年間トーナメントシーンに混乱をもたらしたWotCのグダグタ調整負の歴史最期の残穢
6 18/12/20(木)18:57:56 No.555866319
死後のトークン死ぬし…
7 18/12/20(木)18:58:30 No.555866414
コイツの禁止を持って混沌は終了した 解き放ってはならない
8 18/12/20(木)18:59:06 No.555866524
フェロキドンを放てっ!
9 18/12/20(木)18:59:15 No.555866547
>カラデシュから始まり2年間トーナメントシーンに混乱をもたらしたWotCのグダグタ調整負の歴史最期の残穢 正直覇王譚と再編が落ちた時から迷走は始まってたと思う…
10 18/12/20(木)18:59:39 No.555866605
こいつ解禁しても特定デッキへの締め付け強くなるだけだしする理由も特にない
11 18/12/20(木)18:59:45 No.555866621
やったらオルゾフとセレズニアが恐竜によって滅ぼされるぞ
12 18/12/20(木)18:59:52 No.555866643
サヒコン対策に刷られたが間に合わなくて雑に強いがゆえにエネルギーと一緒に赤も弱くするよって事で巻き込まれ禁止とかだっけ
13 18/12/20(木)19:00:25 No.555866747
戒めの象徴として晒し首にされてるイメージ
14 18/12/20(木)19:00:43 No.555866804
シングルシンボルの3マナ3/3威迫という素のスペックからして若干ひどい
15 18/12/20(木)19:01:08 No.555866882
書いてあることがどれか一つ無くなっても使われるぐらいの強さがある
16 18/12/20(木)19:01:18 No.555866913
>カラデシュから始まり2年間トーナメントシーンに混乱をもたらしたWotCのグダグタ調整負の歴史最期の残穢 2セット制から既にグダグダ始まってたんでBFZからだな
17 18/12/20(木)19:01:56 No.555867037
悪の芸術家サヒーリを討つ英雄になるはずだった 同情はする それはそれとして出所は許さん
18 18/12/20(木)19:02:10 No.555867095
本当に雑すぎる…
19 18/12/20(木)19:02:13 No.555867104
>>カラデシュから始まり2年間トーナメントシーンに混乱をもたらしたWotCのグダグタ調整負の歴史最期の残穢 >2セット制から既にグダグダ始まってたんでBFZからだな となると3年は影を落としたって事だな
20 18/12/20(木)19:03:07 No.555867285
絢爛来るのにいかんだろこんなん解放じたら
21 18/12/20(木)19:04:09 No.555867466
色んな意味で忌子
22 18/12/20(木)19:06:09 No.555867840
今のスタンは本当に面白そうというか それまでの微妙な時期が長かったというか
23 18/12/20(木)19:07:25 No.555868088
今は楽しいけど流石に強いデッキが固定されつつあるから次のセットが待ち遠しいぜ
24 18/12/20(木)19:08:57 No.555868372
色マナトリシンなら戻せそうだけどシングルシンボルじゃあ無理
25 18/12/20(木)19:12:56 No.555869079
アリーナで環境に触れる頻度が増えたのはデカイ
26 18/12/20(木)19:13:07 No.555869119
>今のスタンは本当に面白そうというか >それまでの微妙な時期が長かったというか あきらかにスタン人口増えてるなーって東京で週末やってるとわかる FNMもスタンダードショーダウンも参加者がかなり居る
27 18/12/20(木)19:13:45 No.555869221
>今は楽しいけど流石に強いデッキが固定されつつあるから次のセットが待ち遠しいぜ 今奇跡的なバランスだけど普通もっと早く環境固定されるしメタ内デッキの数ももっと少ないぞ
28 18/12/20(木)19:14:07 No.555869302
復帰組も昔の資産揃えるの辛いってなるとスタンで揃えるなら割と気軽だしなによりそこまでお高いカードないからスタンは楽に遊べるってのはいい…
29 18/12/20(木)19:15:00 No.555869462
>今は楽しいけど流石に強いデッキが固定されつつあるから次のセットが待ち遠しいぜ 頭一つ抜けてるのが世界大会で優勝したベナリア史系デッキとプロツアー静岡で優勝した緑黒ゴルガリミッドレンジだっけ?
30 18/12/20(木)19:15:05 No.555869473
アリーナの存在はデカイ
31 18/12/20(木)19:15:33 No.555869554
今のスタンはマジ奇跡みたいな良バランス
32 18/12/20(木)19:15:47 No.555869598
復帰勢は実際アリーナが一番いいかもな 2万も出せば好きなデッキ組めるし
33 18/12/20(木)19:16:37 No.555869751
アリーナで触れて んで実物で打ちたくなったら復帰みたいなケースをめっちゃ「」で見た
34 18/12/20(木)19:17:05 No.555869810
強いか弱いかは別にして本当に軽く構築組むだけなら安く遊べるからなー今のスタン
35 18/12/20(木)19:17:37 No.555869917
赤青ならそこまで構築でも値段張らないしそこそこの強さ出せるし…いいよね?
36 18/12/20(木)19:17:57 No.555869981
自分はアリーナのパックについてるコード目当てにリアルで初めて今やリアルでベネリアボロス作ったよ
37 18/12/20(木)19:18:11 No.555870014
ジェスカイコントロールは強いけど神聖なる泉が来るまではトップメタにはなれなさそう
38 18/12/20(木)19:18:56 No.555870164
ラヴニカに帰ってくると人気出る法則あるのかな
39 18/12/20(木)19:19:11 No.555870219
カタスタン唯一のぶっ壊れ禁止カード
40 18/12/20(木)19:19:53 No.555870367
スレ画ってスタンだと使えるの?
41 18/12/20(木)19:20:01 No.555870395
ラヴニカってより多色セット?
42 18/12/20(木)19:20:05 No.555870404
使えない
43 18/12/20(木)19:20:07 No.555870406
赤単にギリ有利取れるゴルガリが不利になっちまうー!
44 18/12/20(木)19:20:47 No.555870527
>使えない あらら 残念
45 18/12/20(木)19:21:26 No.555870643
こいつが戻ってきたらかわりに実験の狂乱が禁止になりそう
46 18/12/20(木)19:21:31 No.555870654
ラヴニカは毎回人気だしタルキールも人気だったけどアラーラは人気だったかな…
47 18/12/20(木)19:21:37 No.555870688
>赤青ならそこまで構築でも値段張らないしそこそこの強さ出せるし…いいよね? つまり蒸気孔と硫黄の大河あたり揃えたらあとは雑に赤青で組めばそこそこの強さが得れると申すか!?
48 18/12/20(木)19:21:41 No.555870699
フェロキドン使えたらマジで赤単が最強な気がする
49 18/12/20(木)19:22:30 No.555870834
>ラヴニカってより多色セット? 左様 しかし青単マーフォークデッキは大会のトップ8に残ってたりするから割と単色でもポテンシャルはあるように思える 使ってみると俺には無理だったが
50 18/12/20(木)19:22:52 No.555870888
>>赤青ならそこまで構築でも値段張らないしそこそこの強さ出せるし…いいよね? >つまり蒸気孔と硫黄の大河あたり揃えたらあとは雑に赤青で組めばそこそこの強さが得れると申すか!? むしろその土地2枚が赤青だと一番たけーんじゃねーかなー?
51 18/12/20(木)19:23:16 No.555870957
ゴルガリとセレズニアが死ぬから 禁止理由通り赤単1強になるから駄目
52 18/12/20(木)19:23:17 No.555870960
>つまり蒸気孔と硫黄の大河あたり揃えたらあとは雑に赤青で組めばそこそこの強さが得れると申すか!? 蒸気4と硫黄4がそもそもそれなりの値段するじゃねーか!
53 18/12/20(木)19:23:29 No.555870986
ドレイクがアンコなのはでかい
54 18/12/20(木)19:23:35 No.555870999
アラーラのカードは好きだけどなんかやっぱり当時のクリーチャーだな…って感じは抜けない
55 18/12/20(木)19:23:37 No.555871005
そもそもの根本の話すると誰でも5分ありゃ見つけるレベルのサヒーリフェリダーを見落としたのがまずバカじゃねえのって話だし…
56 18/12/20(木)19:23:50 No.555871044
周期的に見ればそろそろエンチャントテーマのブロックをやりそうな気がする
57 18/12/20(木)19:23:51 No.555871050
>ドレイクがアンコなのはでかい レアだよ!
58 18/12/20(木)19:23:55 No.555871058
こいつがいないからこそ今のスタンでの赤の3マナ域に幅が広がって楽しいんじゃないか!
59 18/12/20(木)19:24:07 No.555871089
タルキは生物が雑に強すぎる以外はキャラ良しストーリー良しフェッチ再録良しで好きだった
60 18/12/20(木)19:24:35 No.555871166
>>ドレイクがアンコなのはでかい >レアだよ! 奇怪な方も弾ける方もアンコモンですが…
61 18/12/20(木)19:24:45 No.555871195
>周期的に見ればそろそろエンチャントテーマのブロックをやりそうな気がする テーロスに帰還かな?
62 18/12/20(木)19:25:00 No.555871245
>>ドレイクがアンコなのはでかい >レアだよ! と思いきや3マナも4マナもアンコなんだ
63 18/12/20(木)19:25:12 No.555871282
>奇怪な方も弾ける方もアンコモンですが… 何と勘違いしてたんだろう俺は…ごめんなさい
64 18/12/20(木)19:25:22 No.555871312
安くて強いデッキなんてものはないそんな幻想は捨てろ せいぜい安くて(それなりに)強い止まりでガチデッキには轢き殺されて惨めな気分になる
65 18/12/20(木)19:25:37 No.555871349
ドレイクはコンセプトとしてインスタントとソーサリー落としまくったらパワーアップ!!!ってのがわかりやすい 仮に墓地に呪文0でも0/4飛行としてとりあえず動いてくれるし…
66 18/12/20(木)19:26:18 No.555871456
エンチャはテーマ化するの無理だよ 最後の切り札のエンチャ生物さえ不発だったんだから
67 18/12/20(木)19:26:18 No.555871457
ドレイクデッキは孤高のフェニックス4枚持ってないなら使うとお安くかつ最低限の強さを保証してくれるポテンシャルがあっていいよね…
68 18/12/20(木)19:26:26 No.555871475
いいよ…一昔前ならレアだった性能だし…
69 18/12/20(木)19:26:34 No.555871499
>>ドレイクがアンコなのはでかい >レアだよ! 奇怪なドレイク M19アンコモン 弾けるドレイク ラヴニカのギルドアンコモン
70 18/12/20(木)19:26:38 No.555871513
ドレイクデッキで一番高いカードってたぶん土地覗いたらイオン化とかになりそうだ
71 18/12/20(木)19:26:38 No.555871515
白ウィニーはそこそこ安くない?
72 18/12/20(木)19:26:51 No.555871551
まあなんとドローもついちまうんだ!とかレアっぽい
73 18/12/20(木)19:26:51 No.555871553
ドレイクとミゼット様はなんとなくレアリティが1段低い気がする ドレイクはサイクルの都合だろうけどさ
74 18/12/20(木)19:27:13 No.555871623
ドレイクって世間的には3マナの奇怪な方よりもマナシンボル重くした4マナの方が評価されてるよね?
75 18/12/20(木)19:27:14 No.555871630
白ウィニーはサイド作ろうとすると高くなる メインだけの完全白単なら安い
76 18/12/20(木)19:27:16 No.555871636
さすがにラルだよ!
77 18/12/20(木)19:27:21 No.555871652
イゼドレは完成度上げようとすると赤白土地とクラリオンがレアなのが高いぐらいか クソ高かったフェニックスはメタられ過ぎて無い方が強くなったからホント土地以外は必須レア少ない
78 18/12/20(木)19:27:28 No.555871677
>白ウィニーはそこそこ安くない? べなしを4枚揃えなきゃ…
79 18/12/20(木)19:27:45 No.555871735
ドレイクくんはレアじゃない理由が無いくらい強いからな…
80 18/12/20(木)19:27:48 No.555871745
>ドレイクデッキで一番高いカードってたぶん土地覗いたらイオン化とかになりそうだ ラルか…人によっては入れるアズカンタの探索じゃねーかなー
81 18/12/20(木)19:28:13 No.555871829
ドレイクとフェニックスって両方入れたら強そうだな!!!!11111
82 18/12/20(木)19:28:14 No.555871830
バーンはいいぞ…ってスタンの話か 赤黒バーンはラクドスの追加でかなり期待が持てる今さっき10000くらいで揃えた
83 18/12/20(木)19:28:14 No.555871832
>ドレイクって世間的には3マナの奇怪な方よりもマナシンボル重くした4マナの方が評価されてるよね? キャントリあるし追放領域も参照だし
84 18/12/20(木)19:28:16 No.555871834
白ウィニーは絶対必須で高いのベナリア史ぐらい?
85 18/12/20(木)19:28:56 No.555871961
ドレイクデッキはたくさんの火力とたくさんのドロー促進とたくさんのカウンターを適当にぶっこんでおけばデッキとして成り立つのズルい!
86 18/12/20(木)19:29:26 No.555872062
押されてたらドレイクで耐えて最後に2回ぐらい殴ると勝つしな
87 18/12/20(木)19:29:35 No.555872095
ドレイクは気軽にパワー17とかになる
88 18/12/20(木)19:29:50 No.555872143
>ドレイクって世間的には3マナの奇怪な方よりもマナシンボル重くした4マナの方が評価されてるよね? ドローついてるし追放領域も参照するからそりゃーそっちの方がいい 除去対策にも救出とか仕込んでおけば再度出すときにドロー能力でまたおいしいし…
89 18/12/20(木)19:29:53 No.555872149
初心者にもわかりやすいデッキすぎる…
90 18/12/20(木)19:30:01 No.555872174
イゼットとゴルガリとセレズニアのアイツはレアでいける性能 ボロスとディミーアはレアだったらもうちょい強くなってる気がする…
91 18/12/20(木)19:30:09 No.555872196
>ドレイクとフェニックスって両方入れたら強そうだな!!!!11111 コンセプトが違う!
92 18/12/20(木)19:30:11 No.555872208
スタン禁止解除って前例あるのかな
93 18/12/20(木)19:30:11 No.555872209
>白ウィニーはそこそこ安くない? べナリア史、トリム平均価格2080円 軍団の上陸、トリム平均価格1100円 暴君への敵対者、アジャニ、トリム平均価格2100円
94 18/12/20(木)19:30:35 No.555872294
耐えてれば締めのドレイクに最大速度と潜水を乗せるのも容易いことだ…
95 18/12/20(木)19:30:39 No.555872303
ドレイクは墓地に呪文を落とすが フェニックスは墓地にフェニックスを落とすからちょっと違う
96 18/12/20(木)19:30:41 No.555872308
フェニックス抜きの青赤デッキも結果残してるし比較的お安いのは確かだ
97 18/12/20(木)19:30:44 No.555872315
弾ける方はウィニー相手だとキャントリのありがたあじが薄れるからサイドアウトしてるな 速いの相手は除去とタフ4の壁のほうがありがたい
98 18/12/20(木)19:31:12 No.555872410
アジャニは微妙にいらない気はする…入ってたら強いけどさ…
99 18/12/20(木)19:31:28 No.555872473
>ドレイクデッキはたくさんの火力とたくさんのドロー促進とたくさんのカウンターを適当にぶっこんでおけばデッキとして成り立つのズルい! あまりカウンター寄りにすると構えるからドレイクデッキとしてはパワーが伸びにくいぞ
100 18/12/20(木)19:31:39 No.555872508
楽しいよねライフ5未満で4マナドレイクシュートで逆転
101 18/12/20(木)19:31:46 No.555872526
アジャニはミラーで激つよ
102 18/12/20(木)19:31:51 No.555872554
いやいやアジャニ強いよあいつ
103 18/12/20(木)19:32:12 No.555872623
ドレイクデッキは赤相手にするとだいたい溶岩コイルが飛んできて腹が立つ そして入れ替えて登場する呟く神秘家!
104 18/12/20(木)19:32:25 No.555872666
>フェニックス抜きの青赤デッキも結果残してるし比較的お安いのは確かだ 最近は電術士とフェニックス抜いて潜水でドレイクを守るタイプのほうをよく見るな
105 18/12/20(木)19:32:52 No.555872770
並べて睨み合うと結構奥義まで行くアジャニ その後はにゃんにゃんパラダイス
106 18/12/20(木)19:33:01 No.555872796
ドレイクやってると暴君が刺さってよく負ける おつらぁい
107 18/12/20(木)19:33:16 No.555872851
ドレイクはたまにドスンや最大速度でいきなりぶっ飛ばしてくるパターンもあって気が抜けない
108 18/12/20(木)19:33:28 No.555872894
アジャニはマイナスでやっと殺したクソデカレオニンを釣ってやり直しを迫るからな
109 18/12/20(木)19:33:55 No.555872972
赤青フェニックス型は再活性利用して墓地に落としてから呪文1ターンで3回唱えるのが目的になるから呪文構成がドレイクとちょっと変わる
110 18/12/20(木)19:34:01 No.555872991
フェニックスは電術師入れないとブン回り率低い&電術師が生き残れないなんだよね モリモリ攻めてくる相手が多いからドレイクとラルミゼット神秘家にして除去増やした方が安定するってのは思う
111 18/12/20(木)19:34:20 No.555873060
>ドレイクやってると暴君が刺さってよく負ける >おつらぁい フェニックス2体で止められちまうんだ!
112 18/12/20(木)19:34:58 No.555873209
イゼットに暴君は根本的に殴り勝つしかねえんだ
113 18/12/20(木)19:35:06 No.555873232
ドレイク型はドレイク2種だけが一番わかりやすい 電術師入れたクリーチャー12枚型だと墓地の呪文カード落ちが薄くなって思うように伸びない
114 18/12/20(木)19:35:37 No.555873337
神秘家サイドボードに入れるカードとしては強いねあれ
115 18/12/20(木)19:35:51 No.555873388
イゼットフェニックスはサイド後が勝負 正直メインはどれ相手にも中途半端であまり勝てた記憶がない
116 18/12/20(木)19:36:06 No.555873440
>ドレイクやってると暴君が刺さってよく負ける >おつらぁい 塔出してきたドレイクと当たったことある・・・
117 18/12/20(木)19:36:27 No.555873504
1枚か2枚差し込んでおくとミゼットがいい仕事するぞ
118 18/12/20(木)19:36:32 No.555873522
壁とドレイクと神秘家を模写するのが守り固くて楽しいよ
119 18/12/20(木)19:36:47 No.555873583
最近はフェニックス抜きが流行り ジェスカイコンのノンクリ型といいこの時期に定まらないのは凄い
120 18/12/20(木)19:37:01 No.555873646
最大速度と弾けるドレイクの相性の良さは異常 奇怪だとパワー落ちるので注意な
121 18/12/20(木)19:37:02 No.555873649
塔はやっぱマナ基盤に多大な負担を与えるからあんま入れたくないのよね… たまに入れてる人はいるけど
122 18/12/20(木)19:37:24 No.555873739
電術師型はあれコントロールみたいなもんだし…フェニックスをどう切るかが肝 あとドレイクがいまいちな気がしたもんで再燃くんいれたらかなり強くなった
123 18/12/20(木)19:37:24 No.555873743
前の世界大会でフェニックス型じゃない赤青強かったね
124 18/12/20(木)19:38:15 No.555873905
塔は1枚入れるならまぁありなのかな 同型で潜水…は結局タフネス上がって焼けなそうなのがげんなりだな
125 18/12/20(木)19:38:26 No.555873937
スタンは孤高も再燃もフェニックスが強い強い そしてシングル値段みて高い高い… いやまあモダン以下の環境でやってる人からすればそうでもないんだろうけど…ワシみたいな貧乏人には1枚3500円以上は高いよ
126 18/12/20(木)19:38:56 No.555874068
どのデッキにも必ず刺さるメタがある だから流動する
127 18/12/20(木)19:38:57 No.555874072
フェニックスとドレイク両方入れたっていいじゃないですか!
128 18/12/20(木)19:39:52 No.555874237
初期は普通に両方入ってたよね ドレイクで止めてるとこにフェニックスが並んできてワンパン死亡とかよくあった
129 18/12/20(木)19:39:57 No.555874262
イゼットはハゲコン相手に初戦は凄い不利だけど サイド後にミゼット様と避妊積んで一気に有利になる
130 18/12/20(木)19:39:58 No.555874268
別にイゼットドレイクでドレイク以外のクリーチャー入れたっていいのよ 主に静電場とどぶ潜み辺りのインスタントとソーサリーに関係するものになるけど
131 18/12/20(木)19:40:42 No.555874440
相手のカウンター相手にミゼットが強い強い
132 18/12/20(木)19:41:23 No.555874578
静電場は悪くないけどドレイク8の他ってなると結構カツカツだから迷うとこだ
133 18/12/20(木)19:41:24 No.555874581
速攻つけたドレイクはどっちも強くて困る
134 18/12/20(木)19:42:00 No.555874709
ミゼットは青赤相手に強すぎる
135 18/12/20(木)19:42:38 No.555874825
>フェニックスとドレイク両方入れたっていいじゃないですか! 全部4積みにしてるよ やっぱグランプリ型が一番しっくりきた キャントリ連打型はサイドしにくいんだよね特に白単相手に
136 18/12/20(木)19:42:49 No.555874864
ドレイクデッキはクリーチャーはドレイク2種で8か…もしくは電術師とか静電場及びどぶ潜みのどれか1種いれる12枚ぐらいならまだいいけど…それ以上クリーチャーの種類増やすと肝心の呪文が薄くなってしまうのでコンセプトから逸脱するので注意が必要だ
137 18/12/20(木)19:42:57 No.555874886
ミゼ様はゴルガリ以外には滅法強いよ
138 18/12/20(木)19:43:13 No.555874948
>フェニックスとドレイク両方入れたっていいじゃないですか! 別にいいと思うが重いぞ まあフェニックス手出しは基本ないけど
139 18/12/20(木)19:43:48 No.555875075
>ミゼットは青赤相手に強すぎる どっちが先にミゼット様を出すかのゲーム! たまにラル副長とビーコンボルトで焼ける
140 18/12/20(木)19:44:15 No.555875166
なんか話題になってるからドレイクいいのか…ってシングル調べてみたら… 奇怪さんも弾けるさんもお安いね…いいの?あんな値段でこんな能力もってて
141 18/12/20(木)19:45:21 No.555875435
赤青のマルチカードはミゼットばかり注目されるが 地味に標の稲妻も強いから困る なんであれに再活性つけたんだ過ぎる
142 18/12/20(木)19:45:46 No.555875536
ラルで焼ければまぁいいけど相手がマナ残してドロー呪文唱えただけでもラルが焼かれちゃうのがつらいところだ
143 18/12/20(木)19:46:05 No.555875595
奇怪なドレイク 80円 弾けるドレイク 180円
144 18/12/20(木)19:46:22 No.555875655
ドレイクはサイドのラルさんミゼット様旋律と サイドのほうが金かかってる
145 18/12/20(木)19:46:32 No.555875695
>なんであれに再活性つけたんだ過ぎる プレイヤーとプレインズウォーカーには飛ばないから
146 18/12/20(木)19:47:17 No.555875851
弾けるドレイクはレアなら1,000近かったろうな
147 18/12/20(木)19:47:32 No.555875909
ドレイクデッキはプロのレシピみてみるとカウンターは最小限にとどめてるのが多いな
148 18/12/20(木)19:47:57 No.555875989
>なんであれに再活性つけたんだ過ぎる ついてなかったら超弱いし序盤はマナクリ焼くのも苦労するし なかなか良カードと思うよ きいてんのかショックにジャンスタついたやつ
149 18/12/20(木)19:49:02 No.555876201
結局ドレイクはメインにドレイク出さないとダメだからね 下手なカウンターよりは潜水の方がマジ強い
150 18/12/20(木)19:49:17 No.555876246
>ドレイクデッキはプロのレシピみてみるとカウンターは最小限にとどめてるのが多いな サイド後はガン積みするけどメインからは積まないなぁ ドロー呪文に手一杯でマナ残らない感じ
151 18/12/20(木)19:50:05 No.555876422
ドレイクはアリーナですら安い
152 18/12/20(木)19:50:09 No.555876438
ドレイクデッキは悪意とか青青必要とするカウンターは使いづらい 逆にイオン化みたいなのとか否認とかならまだ使いやすい
153 18/12/20(木)19:50:47 No.555876568
自分からガンガン動いていくのがドレイクデッキだ
154 18/12/20(木)19:50:58 No.555876603
電術氏とミゼット様で戦場を更地にするのいいよね…
155 18/12/20(木)19:51:17 No.555876676
上にもあるがドレイクは赤相手にするとコイル飛んでくるし 黒相手だとチュパカブラの対象になるし 白相手だと罪人逮捕で死ぬ