虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/20(木)18:42:35 敏!お... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/20(木)18:42:35 No.555863147

敏!おめえ仙豆いっか!?

1 18/12/20(木)18:44:33 No.555863578

64歳にもなって絶叫演技多すぎて倒れかけた島田さんを介抱してあげたらしいな

2 18/12/20(木)18:45:01 No.555863692

このでぇべてらん喉と体力どうなってるんだ

3 18/12/20(木)18:46:11 No.555863966

なんでスレ画は平気なの? という問いに悟空だからという答えなのが酷い

4 18/12/20(木)18:46:14 No.555863976

>64歳にもなって絶叫演技多すぎて倒れかけた島田さんを介抱してあげたらしいな いやでぇべてらんは幾つだよ…

5 18/12/20(木)18:47:31 No.555864258

でぇベテランも後半叫び続けてたような

6 18/12/20(木)18:48:38 No.555864463

スレ画はサイヤ人だし

7 18/12/20(木)18:49:01 No.555864535

でぇべてらんに自分の中には孫悟空がいっからといわれたらもう納得するしかない

8 18/12/20(木)18:49:43 No.555864677

老老介護の現実

9 18/12/20(木)18:50:42 No.555864876

テレビ放送時に原作読まない理由は 先を知らないことで出来るだけ悟空と同じようにリアルな感覚味わいたかったという

10 18/12/20(木)18:51:51 No.555865078

改はじまった頃には大丈夫かな…って感じだったのがどんどん戻っていったからまさに戦ってるうちに全盛期にもどっていくサイヤ人

11 18/12/20(木)18:53:11 No.555865328

でぇベテランの半分も生きてない38歳の水樹と杉田は若手は若手になる…

12 18/12/20(木)18:53:14 No.555865340

敏おめぇ修行足りねぇんじゃねえか

13 18/12/20(木)18:53:28 No.555865403

録ってたF見たらこの頃はまだかめはめぅりゃー!だった いつの間にか全盛期並のかめはめ波に戻ったよね

14 18/12/20(木)18:54:18 No.555865605

元気に長生きしてほしい

15 18/12/20(木)18:54:44 No.555865681

全盛期いつ・・・?

16 18/12/20(木)18:55:21 No.555865804

>全盛期いつ・・・? 今

17 18/12/20(木)18:56:01 No.555865931

一部戦闘中の声がどうしても全盛期にはならないけどよく並ぶベジータと比べると凄まじいと思う

18 18/12/20(木)18:56:07 No.555865947

>老老介護の現実 普通逆だよ!?

19 18/12/20(木)18:56:22 No.555865987

中の人まる子のおじいちゃんだからなぁ…

20 18/12/20(木)18:56:23 No.555865991

長生きして欲しいけど万が一があったとき悟空の声どうするんだろう

21 18/12/20(木)18:56:53 No.555866105

こいつ… アフレコしながら進化してやがる!

22 18/12/20(木)18:58:09 No.555866352

ベジータも声が裏返っちゃう叫び声以外はよくなってると思う

23 18/12/20(木)18:58:11 No.555866358

敏は腹の底から絶叫する系のキャラは慣れてないからな

24 18/12/20(木)18:58:45 No.555866458

サイヤ人じゃないのにでぇべてらんみたいな声を出してるついに喉つぶした芸人がいるらしいな

25 18/12/20(木)18:59:17 No.555866552

今回のベジータよかったよね テレビの時はよわってんなあと思ってたが映画だと全然感じなかった

26 18/12/20(木)19:00:27 No.555866753

山ちゃんもウィスの人もアフレコ中は気使ってそうだ

27 18/12/20(木)19:01:45 No.555867006

でぇベテランも改とか苦しそうだったね

28 18/12/20(木)19:02:27 No.555867159

やっぱり新人声優のほしのそらなのでは…

29 18/12/20(木)19:02:39 No.555867203

あそこからどんどん戻っていったのが実にサイヤ人だよ

30 18/12/20(木)19:03:16 No.555867317

ブロリーのあの叫びっぱなしに耐えられる声優がどれだけいるっていうんですか…

31 18/12/20(木)19:03:42 No.555867394

目玉オヤジも良いよね

32 18/12/20(木)19:03:56 No.555867444

>敏は腹の底から絶叫する系のキャラは慣れてないからな オラみてぇに訓練すっか

33 18/12/20(木)19:04:12 No.555867474

高齢社会の縮図…という次元ですらねえ!

34 18/12/20(木)19:04:48 No.555867602

>ブロリーのあの叫びっぱなしに耐えられる声優がどれだけいるっていうんですか… でえべてらんなんて80超えてるのにしょっちゅう叫びまくってるし…

35 18/12/20(木)19:05:02 No.555867649

キャストの若返りのために水樹と杉田を投入!

36 18/12/20(木)19:06:34 No.555867917

80どころか70辺りから叫ぶ演技どころか声カッスカスで引退や亡くなる声優もザラなのに…

37 18/12/20(木)19:06:43 No.555867950

生涯現役過ぎる…

38 18/12/20(木)19:07:18 No.555868071

>でえべてらんなんて80超えてるのにしょっちゅう叫びまくってるし… ビタンビタンされたり氷山に頭こすり付けられてるところの叫び声がちょっとやばいぐらい声出てた…

39 18/12/20(木)19:07:37 No.555868121

野沢さん83歳 島田さん64歳 親子くらいの年齢差

40 18/12/20(木)19:08:02 No.555868205

敏!おめえまだブロリーになれねぇんか!

41 18/12/20(木)19:08:32 No.555868286

山ちゃんも60近いし森田も46だから… 年齢層高いな…

42 18/12/20(木)19:08:50 No.555868346

一方フリーザは相棒を育てていた

43 18/12/20(木)19:09:12 No.555868420

杉田が一番したっぱの現場

44 18/12/20(木)19:09:36 No.555868498

修行しないと鈍っちまうのは作中でも描写されている

45 18/12/20(木)19:09:53 No.555868559

>一方フリーザは相棒を育てていた ものまねの人凄いと思う

46 18/12/20(木)19:10:16 No.555868628

悟空さやってるのもすげぇけどこのでぇベテラン悟天みたいなショタ声まで現役なの凄いよなぁ

47 18/12/20(木)19:10:27 No.555868661

力の大会編の叫び声はこれ全盛期超えてない?と思ったらブロリーでまた超えてきた…怖い…

48 18/12/20(木)19:10:43 No.555868717

>一方フリーザは相棒を育てていた

49 18/12/20(木)19:10:59 No.555868771

>一方フリーザは相棒を育てていた このままでは後継者がフリーザしかいなくなるぞ

50 18/12/20(木)19:11:14 No.555868820

バーダックの演技がクソ渋くてカッコ良かったな

51 18/12/20(木)19:11:21 No.555868839

あしたのジョーで普通の女の子役やってたな

52 18/12/20(木)19:11:38 No.555868889

テレビの超やったせいで確実に若返ってる

53 18/12/20(木)19:13:08 No.555869120

堀川さんも演技のキレが戻ってきててなんなの…

54 18/12/20(木)19:13:40 No.555869207

ゴジータの辺り凄かったな

55 18/12/20(木)19:13:43 No.555869217

>でぇベテランの半分も生きてない38歳の水樹と杉田は若手は若手になる… 二人が生まれる前からでぇベテランだもんな…

56 18/12/20(木)19:13:52 No.555869247

最近この人がメインヒロインのアニメをどっかやってくんねーかなって思うようになってきた この際プリキュアでもアイマスでもいいからさー

57 18/12/20(木)19:14:14 No.555869318

最近だと演技上がってきたし滑舌よくすっか!でまた修行してるよこのサイヤ人

58 18/12/20(木)19:15:10 No.555869495

作品違うけど次元も毎週やってるうちにいつのまにか良くなってたからそういうもんなんだろう

59 18/12/20(木)19:15:14 No.555869504

明らかに今が全盛期ってくらい叫びに迫力あるもんな...

60 18/12/20(木)19:16:02 No.555869636

やっぱりずっと仕事やってた方が声出るんだな… と思ったけどやっぱりこのでえべてらんの声のハリはちょっとどころじゃなくおかしいって!

61 18/12/20(木)19:16:08 No.555869651

若本もセル毎週させっぞ

62 18/12/20(木)19:16:09 No.555869653

Z終わってしばらくして出たゲームだと演技がすごい老けててもうダメなのか…って思ってたのにそれから15年近くたったらもとに戻るどころか更に磨きがかかるってどういうことなの…

63 18/12/20(木)19:16:26 No.555869721

>この際プリキュアでもアイマスでもいいからさー オッス!オラキュアキャロット!

64 18/12/20(木)19:17:14 No.555869835

今何歳だっけでぇべてらん

65 18/12/20(木)19:17:24 No.555869871

>若本もセル毎週させっぞ ファイターズのセルはゆったりすぎてビビった

66 18/12/20(木)19:17:29 No.555869891

82だ来年で83

67 18/12/20(木)19:17:49 No.555869953

>>一方フリーザは相棒を育てていた >このままでは後継者がフリーザしかいなくなるぞ 後継者として育ち切ればバイキンマンにも使えるんだぜ!

68 18/12/20(木)19:17:52 No.555869961

>若本もセル毎週させっぞ もうアナゴさんもすっかり酔っ払い演技みたいなので固定されてしまった

69 18/12/20(木)19:18:08 No.555870005

セル毎週は作画がエネルギー切れするからだめ

70 18/12/20(木)19:18:08 No.555870007

よし!声は戻ったから今度は滑舌を何とかすっか! サイヤ人ですかアナタ

71 18/12/20(木)19:18:22 No.555870048

野沢さんは漫画の強老人キャラを地で行くから困る…

72 18/12/20(木)19:18:29 No.555870070

>最近この人がメインヒロインのアニメをどっかやってくんねーかなって思うようになってきた >この際プリキュアでもアイマスでもいいからさー 鬼太郎で我慢して

73 18/12/20(木)19:18:43 No.555870117

スパーキングメテオの頃は結構きつかったな 悟空なまりも過剰に強くなって演技指導がしっかりしてない感じだった

74 18/12/20(木)19:18:58 No.555870171

ただ高齢ってだけじゃなくいまだバトルする主人公をやってるのが強すぎる…

75 18/12/20(木)19:19:09 No.555870212

だいたいDr.くれは

76 18/12/20(木)19:19:11 No.555870217

ほしのそらさんでFAGやってくれんかね

77 18/12/20(木)19:19:26 No.555870267

加齢とともに叫びの演技できなくなっていく人がほとんどなのに80すぎでこれだから半端ないわ…

78 18/12/20(木)19:19:36 No.555870302

>だいたいDr.くれは 若さの秘訣かい?

79 18/12/20(木)19:20:07 No.555870407

バイキンマンやめたいって言ってたの何十年前だっけ…

80 18/12/20(木)19:20:16 No.555870428

このでぇベテラン108歳まで現役でいるつもりらしいな

81 18/12/20(木)19:20:16 No.555870429

>スパーキングメテオの頃は結構きつかったな >悟空なまりも過剰に強くなって演技指導がしっかりしてない感じだった ただの田舎の青年になってたよな 叫び声も低めだったし

82 18/12/20(木)19:20:32 No.555870472

でぇべてらん働きすぎる…

83 18/12/20(木)19:20:50 No.555870535

野沢人は声優を長く続けるために若い時期の方が長いんだ

84 18/12/20(木)19:20:51 No.555870538

普通サザエさんの現場くらい老いていく感じになるからな タケオくんとかもう完全におばあちゃんの声にしか聞こえない

85 18/12/20(木)19:21:44 No.555870713

ブロリーは悟空と同じ、宇宙最強の戦闘民族サイヤ人。 90年代の劇場版から久々の復活となった。 声は当時と同じ声優の島田敏(びん)。 最近は「ちびまる子ちゃん」の祖父を演じるベテランが、映画の半分を占めるバトルシーンのため半日叫びっぱなしだったという。 その様子を野沢に聞くと――。 「後輩なので『敏』『敏』と呼んでるんですが、収録が終わったら敏がこうなっちゃって」と、野沢はテーブルに突っ伏し顔を腕にうずめた。 「私がしばらくの間、『大丈夫? 大丈夫?』と背中をさすってあげました」  野沢本人は慣れたものだ。 「大変でしょ?とみんなに聞かれるけど、私は限界とか感じたことがない。だって悟空になって戦ってるんですから」

86 18/12/20(木)19:21:50 No.555870726

堀川さんだけはついていけてるらしいとかな…

87 18/12/20(木)19:22:30 No.555870836

プロフェッショナルすぎる…

88 18/12/20(木)19:22:39 No.555870857

ゲームは音響監督いなくて演技のこと知らないゲーム会社の音響スタッフが指示出すからずっとやってる役でも演技変わるとかよくある

89 18/12/20(木)19:22:53 No.555870893

よく比較されるZ時代の時点で50代後半だからね ヤバい

90 18/12/20(木)19:23:13 No.555870952

スレ画は勝平やアイデンティティじゃない方の後継者見つけたから後腐れなく無茶できるようになったって聞いたがどうなんだろうな

91 18/12/20(木)19:23:17 No.555870959

ファイターズはcvでえベテランが9体

92 18/12/20(木)19:23:20 No.555870969

声優歴55年らしいな

93 18/12/20(木)19:23:38 No.555871010

アイデンティティはあんまり演技上手くないからなぁ

94 18/12/20(木)19:23:44 No.555871025

かぁ~!敏のやつ修行サボってやがったな!

95 18/12/20(木)19:24:08 No.555871092

>アイデンティティはあんまり演技上手くないからなぁ そもそも芸人に演技求めるのが間違ってるよ!

96 18/12/20(木)19:24:11 No.555871101

矢島晶子さんがしんのすけ降りた時まだまだいけるだろうと思ったが はっとスレ画を無意識に基準にしてた事に気付いて反省したわ

97 18/12/20(木)19:24:21 No.555871122

生きるレジェンドすぎる…

98 18/12/20(木)19:24:37 No.555871169

ドラゴンボール始めた時点でとっくにでぇベテランの域だ 文字通り桁違い 当時一番若かった田中真弓(ベテラン)がお茶くみをやってる現場にスタッフは恐怖を感じたらしい

99 18/12/20(木)19:24:41 No.555871181

おめぇジジイの演技ばっかしてっからだぞ!

100 18/12/20(木)19:24:41 No.555871183

実は敏(びん)じゃなくて(とし)と読んでたのは俺だけだと思う

101 18/12/20(木)19:25:23 No.555871313

でぇベテラン以外にも大ベテランが一線を張ってるから声優業界は恐ろしい

102 18/12/20(木)19:26:00 No.555871407

>実は敏(びん)じゃなくて(とし)と読んでたのは俺だけじゃない思う

103 18/12/20(木)19:26:27 No.555871477

ジェネリックは声優やる気なさそうね 藤本はドラゴンボール改でモブに呼ばれたことがある

104 18/12/20(木)19:26:34 No.555871498

野沢雅子初出演鉄腕アトムて

105 18/12/20(木)19:26:46 No.555871538

敏あき

106 18/12/20(木)19:27:08 No.555871603

改の時はここの実況でもゴクウさ限界論でスレも荒れてたと言うのがね 割と人間って年齢的なハンデってどうにかなるんだな 凄いね人体

107 18/12/20(木)19:27:09 No.555871607

多分ヤムチャの人も野沢さんに負けないくらいにベテランじゃないかな 巨人の星でデビューしたのが中学生なわけだし

108 18/12/20(木)19:27:24 No.555871669

>ジェネリックは声優やる気なさそうね >藤本はドラゴンボール改でモブに呼ばれたことがある ネタが普通に面白いんでマジで声優とかにはなって欲しくないな…

109 18/12/20(木)19:27:53 No.555871762

>>だいたいDr.くれは >若さの秘訣かい? 野沢雅子がサイヤ人だと思えば80越えてるのに結構見た目が若く見える理由も納得がいく…

110 18/12/20(木)19:27:58 No.555871774

ベテラン多すぎて超の打ち上げの時は老人会の集まりみたいな感じだったな…

111 18/12/20(木)19:28:29 No.555871872

トレーニングすれば声優は一生続けていけるって誰かが言ってたけど本当だな…ってなる

112 18/12/20(木)19:28:38 No.555871895

古谷さんでも芸歴は野沢さんほどではないが純声優としてのキャリアは負けてないかな しかし戦闘員としては完全に戦力外…

113 18/12/20(木)19:28:43 No.555871910

R藤本は今は声優の仕事断ることにしてるんだっけ 声優の凄さを知ってるから

114 18/12/20(木)19:28:44 No.555871914

よくネタにされるが煽りボイスとまじな時の声の差がここまでしっかり格好よくできるのはまじでこの人くらいなんだよな

115 18/12/20(木)19:28:46 No.555871921

悟空の単純だけど読めない感情の感じとかすごいからな… あと固有名詞多かったり設定混み合った話にもついていけてるっぽいのもすごい

116 18/12/20(木)19:28:46 No.555871922

>ベテラン多すぎて超の打ち上げの時は老人会の集まりみたいな感じだったな… 中堅どころもでぇベテランからすればひよっこどころか孵る前ぐらいなんだろうな… 胃が死ぬわ

117 18/12/20(木)19:28:54 No.555871956

>多分ヤムチャの人も野沢さんに負けないくらいにベテランじゃないかな >巨人の星でデビューしたのが中学生なわけだし あの人もあの人で未だにアムロの演じ分けできるからすげぇよ

118 18/12/20(木)19:29:10 No.555872002

>多分ヤムチャの人も野沢さんに負けないくらいにベテランじゃないかな >巨人の星でデビューしたのが中学生なわけだし 古谷さんも結構衰え知らずだよね 野沢さん並みに色んなガンダムゲームで1stZ逆シャアの時のアムロ演じ分けててすごい

119 18/12/20(木)19:29:12 No.555872006

でぇベテランは声優だからそういう目で見られないだろうけど 十分生きる重要文化財ですよね…

120 18/12/20(木)19:29:30 No.555872080

>実は敏(びん)じゃなくて(とし)と読んでたのは俺だけだと思う 芳忠(よしただ)さんを(ほうちゅう)と読んでいた方も多かったのではないでしょうか

121 18/12/20(木)19:29:35 No.555872094

まさこはサイヤ人だから若い期間が長いのか

122 18/12/20(木)19:29:59 No.555872171

>テレビ放送時に原作読まない理由は >先を知らないことで出来るだけ悟空と同じようにリアルな感覚味わいたかったという でもブルマ結婚した時は女性陣みんなでびっくりして読んでたみたいよ 「ヤムチャじゃないの!?」って沸き立ってて 「俺じゃダメですかね~…」と王子が申し訳なさそうに言ってたそうな

123 18/12/20(木)19:30:05 No.555872186

>芳忠(よしただ)さんを(ほうちゅう)と読んでいた方も多かったのではないでしょうか 読んでた…

124 18/12/20(木)19:30:12 No.555872211

朝起きた瞬間かめはめ波打てます とかいうからなこの大御所

125 18/12/20(木)19:30:21 No.555872236

>芳忠(よしただ)さんを(ほうちゅう)と読んでいた方も多かったのではないでしょうか ほうちゅうじゃなかったの!?

126 18/12/20(木)19:30:25 No.555872256

古谷さんは全部のアムロいつでも出来るように常に調整してるって20年くらい前に自分のHPで言ってたな

127 18/12/20(木)19:30:31 No.555872281

>>テレビ放送時に原作読まない理由は >>先を知らないことで出来るだけ悟空と同じようにリアルな感覚味わいたかったという >でもブルマ結婚した時は女性陣みんなでびっくりして読んでたみたいよ >「ヤムチャじゃないの!?」って沸き立ってて >「俺じゃダメですかね~…」と王子が申し訳なさそうに言ってたそうな 王子がいたたまれねぇー…

128 18/12/20(木)19:30:33 No.555872287

>芳忠(よしただ)さんを(ほうちゅう)と読んでいた方も多かったのではないでしょうか それはあだ名でそう呼ばれてるし

129 18/12/20(木)19:30:47 No.555872328

>多分ヤムチャの人も野沢さんに負けないくらいにベテランじゃないかな アムロもシャアも次元も大ベテランだし 哲章さんも羽佐間さんも千葉さんも大ベテランだし… まだ声を聞ける喜び

130 18/12/20(木)19:30:49 No.555872337

80超えはサイヤ人でももう棺桶に片足突っ込んだ年齢だよぅ!

131 18/12/20(木)19:30:52 No.555872347

アニメ黎明期からやってるから生きるレジェンド状態なんだよな

132 18/12/20(木)19:30:57 No.555872368

ほうちゅうは改名してるから昔はよしただであってた

133 18/12/20(木)19:31:05 No.555872390

頑張ればスタジオのガラスとか声で割れるよきっと

134 18/12/20(木)19:31:15 No.555872417

>古谷さんは全部のアムロいつでも出来るように常に調整してるって20年くらい前に自分のHPで言ってたな 逆シャア時代のアムロのカッコよさが昔より増してる!

135 18/12/20(木)19:31:23 No.555872454

>芳忠(よしただ)さんを(ほうちゅう)と読んでいた方も多かったのではないでしょうか 結果ほうちゅうに改名したほうちゅう

136 18/12/20(木)19:31:32 No.555872484

新パラガスが80くらいかね

137 18/12/20(木)19:31:34 No.555872489

ほうちゅうはあまりにもほうちゅうってあちこちで言われるから本当にほうちゅうに改名したしな

138 18/12/20(木)19:31:44 No.555872520

ほうちゅうはほうちゅうって呼ばれまくるから改名して本当に芸名をほうちゅうにした

139 18/12/20(木)19:31:54 No.555872563

最近は何故かかめはめ波だけじゃなく脳の働きも良くなりつつあるおばあさん

140 18/12/20(木)19:32:04 No.555872593

やっぱりブルベリアイはすげえよ

141 18/12/20(木)19:32:05 No.555872600

でぇベテランは大塚明夫のおしめ替えた事もあるとか明夫さんマジで頭上がらないだろうね

142 18/12/20(木)19:32:06 No.555872604

昔孫に頼まれて悟空の声電話越しで出したと聞いて駄目だった

143 18/12/20(木)19:32:07 No.555872608

大塚周夫

144 18/12/20(木)19:32:18 No.555872650

池田さんは台本覚えられなくなってきてるからシャアやらせたいなら早くしろよって何かで言っててちょっとお辛くなった

145 18/12/20(木)19:32:18 No.555872651

でぇべてらんは素で悟空さになれるから些末な問題なんだろうけどさ なかなか言えないことをサラッと言うよね…

146 18/12/20(木)19:32:38 No.555872715

>昔孫に頼まれて悟空の声電話越しで出したと聞いて駄目だった ソンなのかマゴなのかはっきりしろ

147 18/12/20(木)19:32:46 No.555872748

>最近は何故かかめはめ波だけじゃなく脳の働きも良くなりつつあるおばあさん ちょっと前までおばあちゃんって感じの喋りだったのに 最近妙にキレがあるな

148 18/12/20(木)19:32:53 No.555872773

ベジータもフリーザも子役出身か サイヤ人だなあ

149 18/12/20(木)19:32:57 No.555872782

>でぇべてらんは素で悟空さになれるから些末な問題なんだろうけどさ >なかなか言えないことをサラッと言うよね… 田中真弓の息子の話いいよね…

150 18/12/20(木)19:33:14 No.555872841

大学の研究テーマとかになりそうなレベル

151 18/12/20(木)19:33:18 No.555872858

>昔孫に頼まれて悟空の声電話越しで出したと聞いて駄目だった 孫じゃなくて姪だよ トリビアでやってた

152 18/12/20(木)19:33:35 No.555872926

>頑張ればスタジオのガラスとか声で割れるよきっと 絶叫でマイクを壊す事が出来る声優がいるらしいな

153 18/12/20(木)19:33:38 No.555872931

草尾さんがまだ若いと感じてしまってダメだ

154 18/12/20(木)19:33:44 No.555872944

田中真弓が限界迎えたらオラがルフィやるとか言ってるけど本当にやれそうな気がしてしまう

155 18/12/20(木)19:33:47 No.555872951

有職読みいいよね

156 18/12/20(木)19:33:56 No.555872979

>大塚周夫 すまんそっちか

157 18/12/20(木)19:33:59 No.555872987

アイデンティティが時々素のでぇベテランの真似するのが耐えられない

158 18/12/20(木)19:34:04 No.555873000

もしかしてこの業界どうかしているのでは?

159 18/12/20(木)19:34:07 No.555873015

久米明さんが来年95で現役だっけ? ナレーターとしては最高齢だよね

160 18/12/20(木)19:34:09 No.555873022

おばあちゃんがゴクウさとか最強すぎる

161 18/12/20(木)19:34:31 No.555873110

またテレビアニメすんの?

162 18/12/20(木)19:34:41 No.555873155

ベジータがなかなか辛そうだ

163 18/12/20(木)19:34:56 No.555873201

目玉の親父も普段と夢の全盛期の使い分けがカッコよかった

164 18/12/20(木)19:34:56 No.555873202

仮にご本人にお会いした時に出会い頭オッス!って言われたら吹き出してしまいそう

165 18/12/20(木)19:35:24 No.555873294

君らほんとスレ画好きだねぇ

166 18/12/20(木)19:35:38 No.555873342

神と神の頃は確かにかめはめへぁーみたいなへっぴり声だったんだけどなあ…

167 18/12/20(木)19:35:42 No.555873356

>昔孫に頼まれて悟空の声電話越しで出したと聞いて駄目だった 姪っ子じゃなかったっけ?

168 18/12/20(木)19:35:45 No.555873367

親子3人の会話シーンは2人同時に話してるとかじゃない限りは基本流しで一発撮りらしいな…

169 18/12/20(木)19:35:45 No.555873368

美少女役やりてぇなーが最近の口癖のでぇベテラン もしレギュラー取れたらそのアニメの声優陣全員が縮こまるよね

170 18/12/20(木)19:35:46 No.555873371

ベジータの人はデビュー当時耽美系の二枚目ばかり だったくらい声高かったんだけどさすがに辛いわな

171 18/12/20(木)19:35:46 No.555873378

ものまねの野沢も中々ハイスペックで困る 絵も上手いわ、ゴテンクス再現するわ

172 18/12/20(木)19:35:59 No.555873410

>ベジータがなかなか辛そうだ ベジータは自分とこの事務所の企画でアニメ放送して 売れてきた事務所の若い子たち出演させてたり忙しそう

173 18/12/20(木)19:36:27 No.555873503

>君らほんとスレ画好きだねぇ 悟空と同じで永遠の存在だよ…あと何かと気軽に伝説残していくし

174 18/12/20(木)19:36:33 No.555873527

テレビ黎明期の事情を知ってるのはすごい

175 18/12/20(木)19:36:39 No.555873555

そろそろオラとやろうぜェ…がめちゃカッコよかったブロリー

176 18/12/20(木)19:36:52 No.555873601

杉田は若手声優だからな…

177 18/12/20(木)19:37:12 No.555873696

本当にいつポックリ行くかわかんないのが怖いよね サイヤ人も病気には勝てないし

178 18/12/20(木)19:37:20 No.555873729

女みたいに見えるアンドロメダ瞬が堀川りょうだもんなあ 後、堀川りょうと言えば肉体転移良いよね

179 18/12/20(木)19:37:32 No.555873769

>>「俺じゃダメですかね~…」と王子が申し訳なさそうに言ってたそうな >王子がいたたまれねぇー… だって脈なんて一切なかったし…

180 18/12/20(木)19:37:38 No.555873788

落ち着いた声やると老いがハッキリ出て来たりするのにこの人そっちでも全然衰えないもんだからゴラクとかバーダックが未だにかっこいい

181 18/12/20(木)19:37:46 No.555873811

声優業界は一度上のやつらでバトルロワイヤルでも開催しないと下が一向に上がれ無さそう

182 18/12/20(木)19:37:59 No.555873855

>ベジータの人はデビュー当時耽美系の二枚目ばかり >だったくらい声高かったんだけどさすがに辛いわな アンドロメダの瞬の人だしな

183 18/12/20(木)19:38:00 No.555873857

>田中真弓が限界迎えたらオラがルフィやるとか言ってるけど本当にやれそうな気がしてしまう 正確には田中真弓の息子がカーチャンが死んだらルフィの代役は野沢雅子しかいないな!っていったら あんた私より年上の人指名してどうすんの!って突っ込んだ事がありましてねって本人にいったらでぇベテランが笑ってから真弓、演るよって言い切った

184 18/12/20(木)19:38:10 No.555873889

亀仙人が今3代目くらいなのよね

185 18/12/20(木)19:38:14 No.555873898

今の業界事情的に声優は50代でまだ若手らしいな

186 18/12/20(木)19:38:34 No.555873965

堀川はファイブスターのアマテラスもだな

187 18/12/20(木)19:38:41 No.555874002

佐々木望が一時期声ガラガラだったけどまた戻してきてるのもすごい

188 18/12/20(木)19:38:42 No.555874005

ベジータおめぇ愛するブルマがどうなってもええんか?

189 18/12/20(木)19:38:50 No.555874046

>美少女役やりてぇなーが最近の口癖のでぇベテラン 流石に厳しいから美少女役は新人のほしのそらさんに譲ってその母役とかで…

190 18/12/20(木)19:39:01 No.555874088

映画のバーダック流石に滑舌悪いな…って思ってたらどんどん良くなっていってマイナスの後半は完全に当時に近いバーダックだった 頭どうなってんだ

191 18/12/20(木)19:39:02 No.555874089

>真弓、演るよって言い切った この頼もしさなんなの…

192 18/12/20(木)19:39:03 No.555874093

サタンも三代目になるな…

193 18/12/20(木)19:39:03 No.555874094

ジェネリックフリーザは本人に稽古つけられてるんだっけ今

194 18/12/20(木)19:39:10 No.555874115

>ベジータの人はデビュー当時耽美系の二枚目ばかり >だったくらい声高かったんだけどさすがに辛いわな ライジンオーの頃の梁田清之も今と声質が違いすぎてビビる

195 18/12/20(木)19:39:21 No.555874153

おじいちゃんキャラやる人は必然的にやる人がおじいちゃんになるから仕方なくはある

196 18/12/20(木)19:39:43 No.555874218

試しにこの人にアイドル系ヒロイン役やらせてみようよ東映さん! それは冗談としてもでぇベテラン歌は上手いんだろうかね?

197 18/12/20(木)19:39:48 No.555874227

>佐々木望が一時期声ガラガラだったけどまた戻してきてるのもすごい ギィでしゅごいってなった

198 18/12/20(木)19:39:53 No.555874242

堀川さんと鶴さんが主演のアニメ ゴーストスイーパー三神!

199 18/12/20(木)19:40:25 No.555874360

これだからサイヤ人はずるいのよ!

200 18/12/20(木)19:40:26 No.555874367

田中真弓が美少女華劇団やってたんだからでぇベテランも美少女できるだろ

201 18/12/20(木)19:40:30 No.555874387

>試しにこの人にアイドル系ヒロイン役やらせてみようよ東映さん! リングにかけろで似たようなのはやってなかったつけ

202 18/12/20(木)19:40:45 No.555874444

俺の中の堀川さんのイメージはカイザーだな

203 18/12/20(木)19:40:47 No.555874456

水沢史絵がスレ画の血縁説あったけどあれ本当なのかな

204 18/12/20(木)19:41:20 No.555874569

キュアマリンのプリキュア10周年メッセージで久々に声聞いた時にこの人の声ちょっとでぇベテランに似てるなと思ったら弟子だったのね…

205 18/12/20(木)19:41:30 No.555874602

>水沢史絵がスレ画の血縁説あったけどあれ本当なのかな 変な声だっけ?

206 18/12/20(木)19:42:23 No.555874777

>でぇベテランの半分も生きてない38歳の水樹と杉田は若手は若手になる… もう若手から水樹みたいな歌える声優になりたいって憧れられるポジションなのに今でもバリバリのでぇベテランはなんなの

207 18/12/20(木)19:42:30 No.555874797

>変な声だっけ? あまりに似てるから一時期甥の娘説があった

208 18/12/20(木)19:42:59 No.555874890

https://www.youtube.com/watch?v=nSXIOWdwhwY&app=desktop 確かに声質似てるかもしれない

↑Top