18/12/20(木)16:05:33 この程... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/20(木)16:05:33 No.555839483
この程度で十分
1 18/12/20(木)16:06:25 No.555839617
開放型はエロ動画見れないから糞
2 18/12/20(木)16:07:16 No.555839746
カタコンガラ
3 18/12/20(木)16:10:45 No.555840180
開放型ってエロ動画が見れないくらい音漏れるの? 不勉強なもので教えていただきたく・・
4 18/12/20(木)16:14:18 No.555840680
どうせ家で使うんだから音漏れてもいいだろ
5 18/12/20(木)16:15:32 No.555840866
俺PCにスピーカー繋いでないけど開放ヘッドホンかけて無くてもバリバリ聞こえるくらい漏れるよ 無論音量は装着時のままで
6 18/12/20(木)16:16:51 No.555841057
隣の部屋に漏れる程じゃない
7 18/12/20(木)16:16:52 No.555841063
音漏れを気にするなら密閉型じゃなきゃだめだよ露骨に漏れる
8 18/12/20(木)16:17:29 No.555841145
深夜の静まり返ったレオパレスとかでは使えないかもな
9 18/12/20(木)16:17:37 No.555841163
密閉型は夏が厳しい
10 18/12/20(木)16:18:38 No.555841299
こういうバンドいい
11 18/12/20(木)16:18:48 No.555841326
えっちなの聞くときだけ密閉型つければいいじゃん
12 18/12/20(木)16:19:22 No.555841408
「」くん?
13 18/12/20(木)16:26:50 No.555842460
K240使ってるけど音漏れは気にするほどではないな それより密閉式よりも聞こえやすい外音をどの程度妥協できるか気にした方がいいと思う
14 18/12/20(木)16:35:48 No.555843631
>開放型はエロ動画見れないから糞 馬鹿なの?
15 18/12/20(木)16:35:59 No.555843654
漢はGRADOでエロ動画だよなー
16 18/12/20(木)16:36:04 No.555843668
オープンエアの音漏れで隣人に迷惑かけるってボリュームは耳死んでるから耳鼻科行け
17 18/12/20(木)16:42:01 No.555844522
K712だけど壁一枚挟んだら音漏れ気にするほどじゃないよ
18 18/12/20(木)16:46:24 No.555845115
耳元で聞いてる音量なんだし大きくても話し声程度だよね
19 18/12/20(木)16:51:09 No.555845707
これくらいのヘッドホンに対してアンプやDACってどれくらいかければいいのか教えて欲しい 売れ筋の見てると2万~3万のが多いみたいだけどヘッドホンより高いのはかけ過ぎな気がする PC直繋ぎでいっかなーって思ってたら覚悟してた以上に酷かったんだよね
20 18/12/20(木)16:52:43 No.555845894
組み合わせて見て好みの音がなるやつなら幾らでも
21 18/12/20(木)16:53:12 No.555845948
いいヘッドホン使うならいいアンプも使わなきゃいけないって聞いてなんとなくアホ臭くなった
22 18/12/20(木)16:54:57 No.555846197
良いヘットボンが自分好みかは誰もわからないからな 500円の方が好みだなってなったらそれで良いんだよ
23 18/12/20(木)16:59:59 No.555846904
つけ心地がよければ
24 18/12/20(木)17:04:27 No.555847555
>いいヘッドホン使うならいいアンプも使わなきゃいけないって聞いてなんとなくアホ臭くなった そりゃスポーツカーに軽自動車のエンジン積んでも性能出ないのと同じだよ いいヘッドホンの性能引き出すにはクリアな音をパワフルに出力出来る出力部があってこそさ もっとも車と違ってヘッドホン部が良いだけで体感的にはかなり音質向上を感じられることも少なくないけどさ
25 18/12/20(木)17:06:24 No.555847850
USBから出してノイズの少ないやつだったらぶっちゃけなんでも良いよ スピーカーならまだしもヘッドホンくらい高効率なやつならあんまりアンプ差出ない
26 18/12/20(木)17:07:24 No.555847998
>いいヘッドホン使うならいいアンプも使わなきゃいけないって聞いてなんとなくアホ臭くなった 普通にアンプ使わなくても音いいのあるよ フラグシップ使いたいのなら別だけど
27 18/12/20(木)17:08:48 No.555848187
自分の環境に合ってて着け疲れなくていつまでも聞いて居られるヘッドホン下さい
28 18/12/20(木)17:09:35 No.555848299
プリン
29 18/12/20(木)17:09:55 No.555848350
オーテクかベイヤーか迷う
30 18/12/20(木)17:11:12 No.555848526
価格帯によるけどオーテクとベイヤーって違うから悩む要素少ない気がするが
31 18/12/20(木)17:11:39 No.555848600
>プリン 確かアンプなくてもそれなりなんだっけ 軽いし
32 18/12/20(木)17:14:47 No.555849073
120Ω以下なら大体アンプ無しでも音量が取れる でも32Ωとか16Ωまで行くとノイズに敏感なモデルが多い ってなるとプリン直が楽だなってなりがち
33 18/12/20(木)17:15:15 No.555849137
>価格帯によるけどオーテクとベイヤーって違うから悩む要素少ない気がするが そうなんだけどFPSにも使いたいし試聴は出来ない環境だから…
34 18/12/20(木)17:16:46 No.555849378
FPSなら高音重視のオーテクじゃないんじゃない?
35 18/12/20(木)17:16:59 No.555849407
598の両タイプを気分で使い分けてるけど直挿しだわ めっちゃ雑に扱ってるから側面剥がれてるが気にならない
36 18/12/20(木)17:20:21 No.555849907
A900Xのイヤパッドが経年劣化で剥がれてきてつらい
37 18/12/20(木)17:22:20 No.555850170
>A900Xのイヤパッドが経年劣化で剥がれてきてつらい 2000円しないんだからケチらずググって買え
38 18/12/20(木)17:23:13 No.555850270
オーテクのパッドは比較的安いからどんどん交換すればいい
39 18/12/20(木)17:24:24 No.555850471
交換できるかまずは調べなさい馬鹿ではないでしょう?そのぐらい考えて行動しなさい
40 18/12/20(木)17:24:34 No.555850500
ソニーのイヤーパッドはどうしてあんなに高いのか
41 18/12/20(木)17:25:05 No.555850575
パッドの皮が完全にむけてもそのまま使ってる あんまり不都合はない
42 18/12/20(木)17:26:00 No.555850699
>交換できるかまずは調べなさい馬鹿ではないでしょう?そのぐらい考えて行動しなさい 貴様ーッ 「」を愚弄する気かあっ