18/12/20(木)14:35:54 いま観... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/20(木)14:35:54 No.555826396
いま観てきたけど滅茶苦茶良かった 前作までと違って東映まんがまつりのまま立派な映画になったイメージ 最後にフリーザがこっちも二人欲しいって言ってたけどまたブロリーだったらアレだし もしかしてクウラ来るんじゃない? と思いつつも一番の感想はチライちゃん超いいよね
1 18/12/20(木)14:37:18 No.555826581
クウラいるならなんでコルドは軍を長男に継がせなかったん?
2 18/12/20(木)14:39:37 No.555826885
>クウラいるならなんでコルドは軍を長男に継がせなかったん? そのへんも含めて話作れそう 存在自体はFのパンフで示唆されてるのでイマジナリーブラザーじゃないし
3 18/12/20(木)14:41:47 No.555827188
兄バーサス弟で一本作ろう
4 18/12/20(木)14:46:36 No.555827864
チライちゃんは子どもの性癖歪まない? 41歳純情童貞中年筆卸しなんて性癖に目覚めたら大変じゃない?
5 18/12/20(木)14:50:04 No.555828303
>クウラいるならなんでコルドは軍を長男に継がせなかったん? 残虐性とか冷徹さが低かったとかでもいいし
6 18/12/20(木)14:53:43 No.555828820
フリーザが規格外だったってのもある
7 18/12/20(木)14:54:22 No.555828926
クウラ金色になれるの?
8 18/12/20(木)14:54:29 No.555828948
今クウラ出るとフリーザの方が大幅に強いんじゃないの
9 18/12/20(木)14:54:32 No.555828952
>残虐性とか冷徹さが低かったとかでもいいし ブロリーとキャラ被る!
10 18/12/20(木)14:56:27 No.555829244
あ観客動員数今日で100万人突破したらしいぞ おめでとう
11 18/12/20(木)14:57:12 No.555829353
パパが第二形態なのとクウラの身長考えればわかるでしょ
12 18/12/20(木)14:57:42 No.555829429
俺は弟とは違う(40年以上トレーニングしてきた)
13 18/12/20(木)14:58:49 No.555829600
フリーザ芸人の人にクウラやらせてボコボコにしよう
14 18/12/20(木)15:00:42 No.555829854
一応クウラについて言及したんだっけ監督
15 18/12/20(木)15:09:35 No.555831163
やたら尻映したり狙ってますよね
16 18/12/20(木)15:10:44 No.555831352
ブロリーがスーパーサイヤ人になったときは あれだけ子ども時代「ブロリー見飽きたー!」ってなってた俺でもワクワクしたから 映画第四弾があるならクウラ推して欲しい
17 18/12/20(木)15:10:59 No.555831389
鳥山先生の可愛くしろとのお達しだ 目一杯可愛くしてもらう
18 18/12/20(木)15:11:58 No.555831564
なあに普通のスーパーサイヤのブロリーですらビルス様より強いかもってお墨付き貰えたんだ クウラが超強くても誰も困らない
19 18/12/20(木)15:12:33 No.555831669
ブロリーがこうして正式に逆輸入されたのは何か感慨深いな… というか段々スパイダー世界みたいになってきたな… 複数の平行世界があるし
20 18/12/20(木)15:14:00 No.555831883
昔からの公式設定?知るか!最新版が常に公式だ!のストロングスタイルいいよね
21 18/12/20(木)15:14:58 No.555832020
早くアニメ版やってくんねぇかなぁって思ってしまう 最終回の時はようやく終わったか…って感想だったのに
22 18/12/20(木)15:15:33 No.555832086
>昔からの公式設定?知るか!最新版が常に公式だ!のストロングスタイルいいよね クウラとブロリーは今のドラゴンボール見てる子どもに伝える意味でも リビルドしてお出しするのが正解だと思う セルやブウは原作漫画に出てくるから手を出しにくいけど
23 18/12/20(木)15:17:07 No.555832309
ブロリーはあのキャラで完全に正解だったな 早くフュージョンしてカロリー見たいってやつも結構いるし
24 18/12/20(木)15:17:11 No.555832320
ブウは味方にいるのに影薄いな…あんま社交的でもないしある意味強すぎて使いづらいのはあるだろうけど
25 18/12/20(木)15:18:01 No.555832435
フリーザがゴールデンなら兄貴はなんだ? プラチナメタルクウラ?
26 18/12/20(木)15:18:19 No.555832480
ブロリーと悟空のフュージョンだといい名前が中々ないのが唯一の欠点だな カロリーくらいかしっくりくるの
27 18/12/20(木)15:18:27 No.555832497
今回のブロリーが旧ブロリーとは全く違うキャラクターになったし仮に今後クウラ出てくるとしても鳥山ナイズされて旧映画とは別物になるんだろうな
28 18/12/20(木)15:19:04 No.555832588
この映画で鳥山を大分見直した「」も多いと聞く
29 18/12/20(木)15:19:34 No.555832644
実は監督のインタビューでぽろっと兄貴の話は出ているのだ…
30 18/12/20(木)15:19:38 No.555832650
>今回のブロリーが旧ブロリーとは全く違うキャラクターになったし仮に今後クウラ出てくるとしても鳥山ナイズされて旧映画とは別物になるんだろうな とよたろう味もミックスされてギャグキャラに
31 18/12/20(木)15:21:11 No.555832898
鳥さあじが入るとこんな可愛くなるのか…ってなった
32 18/12/20(木)15:21:35 No.555832961
何だかんだでゴジータ戦のBGMめっちゃ好きだわ Blizzardアレンジの所が特に好き
33 18/12/20(木)15:21:37 No.555832967
普通にドラゴンボールで育った世代なら 映画の敵役にクウラ使いたいって思うのは当然だろ 「あのフリーザに兄がいた!」ってインパクトは滅茶苦茶強かった ヒロアカも映画第一弾で「あのワンフォーオールに兄がいた!」くらいやって欲しかった
34 18/12/20(木)15:21:39 No.555832978
あと映画で使えそうな既存ネタってなんだろう バーダックとか?
35 18/12/20(木)15:22:36 No.555833118
>あと映画で使えそうな既存ネタってなんだろう ジャネンバもいけるんじゃない?
36 18/12/20(木)15:23:01 No.555833177
ベリブルとキコノが出てきたからそれがらみでクウラの話も盛れるよね
37 18/12/20(木)15:24:04 No.555833330
>ベリブルとキコノが出てきたからそれがらみでクウラの話も盛れるよね フリーザを坊ちゃん扱いできる乳母ってのはちょっと強キャラ過ぎる
38 18/12/20(木)15:24:10 No.555833349
セルは今どういう扱いになってんだ?
39 18/12/20(木)15:24:27 No.555833381
>あと映画で使えそうな既存ネタってなんだろう バーダックとか? 魔界方面じゃね?ゲームだと大部弄られてるが本編の方だと全然掘られてないし
40 18/12/20(木)15:24:29 No.555833393
悟空ブロリーベジータと純血の三大サイヤ人が強すぎる… テクニックパワースピードとこいつら全員別方向に突き抜けてるじゃねーか
41 18/12/20(木)15:24:51 No.555833449
人造人間13~15号も使えるだろうな
42 18/12/20(木)15:25:25 No.555833547
話は話バトルはバトルで漫画のドラゴンボールっぽかった
43 18/12/20(木)15:26:26 No.555833703
人造人間は21号をゲームでつかっちゃってるからな 実は破壊しきれず何とか生き残った研究所で生まれたセルとかなら…
44 18/12/20(木)15:26:28 No.555833710
ゲロのコンピュータがまだ生きててブロリーの細胞からブロリークローン作ってブロリー対ブロリーでもいいよ
45 18/12/20(木)15:26:32 No.555833720
>悟空ブロリーベジータと純血の三大サイヤ人が強すぎる… >テクニックパワースピードとこいつら全員別方向に突き抜けてるじゃねーか 地球人の血と混ざると超戦士が出来上がる設定はどうなっちゃったのかな…
46 18/12/20(木)15:26:34 No.555833727
>人造人間13~15号も使えるだろうな ハッチャンも最強への道がヒットしてたら映画でレギュラーになる予定だったらしい
47 18/12/20(木)15:26:44 No.555833748
というか一週間もしないうちに観客動員数100万人突破って何気にとんでもなくね?
48 18/12/20(木)15:26:56 No.555833779
フリーザが悪の帝王すぎて大王が退任した経緯があるから 逆に善人すぎて追放されたとか?
49 18/12/20(木)15:27:30 No.555833856
>地球人の血と混ざると超戦士が出来上がる設定はどうなっちゃったのかな… 才能は上なんだろうけど戦闘へのモチベーションがな…
50 18/12/20(木)15:27:36 No.555833869
>セルは今どういう扱いになってんだ? 原作漫画に出てくるのは全部正史 クウラやブロリーは昔の映画のオリ敵でしかないんでリビルドできるけど セルはいじるの難しいんじゃないか?
51 18/12/20(木)15:27:36 No.555833872
>早くアニメ版やってくんねぇかなぁって思ってしまう 過去の話とかチライレモとの交流とかバンバンもってほしい話が多いよね
52 18/12/20(木)15:27:44 No.555833890
悟空は身勝手王子はサイヤ人進化ブロリーは大猿と それぞれ独自の持ち味があるのがいいな特色あるわ
53 18/12/20(木)15:27:56 No.555833916
>あ観客動員数今日で100万人突破したらしいぞ >おめでとう なそ にん
54 18/12/20(木)15:28:33 No.555834011
ゲロとか奥さんとか映画で掘り下げられないかな…
55 18/12/20(木)15:28:51 No.555834062
>というか一週間もしないうちに観客動員数100万人突破って何気にとんでもなくね? ハコの数と上映回数がヤバい うちの近所のムービックスだとスクリーン1と2を両方使って一時間に一回上映してる
56 18/12/20(木)15:28:54 No.555834070
>セルはいじるの難しいんじゃないか? フリーザいじれたからいけるでしょ
57 18/12/20(木)15:29:43 No.555834205
>フリーザが悪の帝王すぎて大王が退任した経緯があるから >逆に善人すぎて追放されたとか? 大王が突然変異でフリーザがさらに変異で超強い設定だからそこら辺受け継がなかったから フリーザ生まれて放逐されたとか
58 18/12/20(木)15:29:46 No.555834216
フリーザの立ち位置がレギュラーの悪役って感じになったんだな バイキンマンみたいだと思った
59 18/12/20(木)15:30:02 No.555834253
セル出してもなぁ… 因縁あるの悟飯ちゃんだしなぁ…
60 18/12/20(木)15:30:20 No.555834292
一応ハコの数自体は他のディズニーとかの映画と大差ない ただ土日のブーストが半端ないマジで半端ない
61 18/12/20(木)15:30:31 No.555834329
セルは色んな戦士のDNAから産まれたバイオ型の人造人間だしまだまだ伸びる可能性あると思うんだけどなあ
62 18/12/20(木)15:31:02 No.555834419
落ちこぼれが努力で強くなったクウラか…
63 18/12/20(木)15:31:03 No.555834421
>ただ土日のブーストが半端ないマジで半端ない 今は冬休みだから子供が平日でも入るのも大きい
64 18/12/20(木)15:31:13 No.555834450
>フリーザの立ち位置がレギュラーの悪役って感じになったんだな 映画だけなら復活しても結局死んだけど テレビで生き返ったから上手く使ってる感じがある
65 18/12/20(木)15:31:22 No.555834480
>セル出してもなぁ… >因縁あるの悟飯ちゃんだしなぁ… 悟飯がこの三大サイヤ人を超える覚醒する展開に利用出来るとか考えたらわくわくしない?
66 18/12/20(木)15:31:37 No.555834511
とよたろうの超漫画の巻末おまけでセルJr7匹が再生して生きててそれ相手してたから17号が強くなったってネタあるじゃん その辺拾ってまたセル出そう
67 18/12/20(木)15:31:41 No.555834521
でも次のボスは外道がいいよ
68 18/12/20(木)15:31:44 No.555834529
伸びる可能性はあるけどセルを生き返らせようとする登場人物がまじで一人もいない ゲロを生き返らせようとする謎の存在の方がまだ普通にありえるレベルで
69 18/12/20(木)15:32:32 No.555834658
>フリーザの立ち位置がレギュラーの悪役って感じになったんだな 旧作じゃジャネンバの映画でワンパンされたりGTでモブのギャグキャラやらされたり散々だったのに…
70 18/12/20(木)15:32:36 No.555834680
今やってる銀河パトロールブウ編がある程度進んだらアニメシリーズ再始動かな
71 18/12/20(木)15:32:43 No.555834689
>>セル出してもなぁ… >>因縁あるの悟飯ちゃんだしなぁ… >悟飯がこの三大サイヤ人を超える覚醒する展開に利用出来るとか考えたらわくわくしない? 今の世界観で悟飯が悟空ベジータ差し置いて僕がセルと戦わなきゃ!ってなる状況って悲惨じゃない? 悟空とベジータに何かあったかおー悟飯頑張れよーって見守られる復活のF状態かだよ
72 18/12/20(木)15:32:51 No.555834715
フリーザは今回である意味めっちゃ重要な役として確立したよ あれは王子達では絶対にできない重要な役割だわ しかもブロリーに殺されかけても褒めたり性格が求道者的になっててうまい具合にヘイトを軽減してる
73 18/12/20(木)15:33:04 No.555834743
何気にSFガジェット豊富で面白いよね サイヤ人のカプセルに誘導員いるのかよ
74 18/12/20(木)15:33:11 No.555834759
セルの細胞が超微生物レベルで残存してて時間かけて再生したとかでもいいな
75 18/12/20(木)15:33:23 No.555834803
復活のFと今回の経験から こっちも相方ほしい!ってなるフリーザ様いいよね
76 18/12/20(木)15:33:25 No.555834808
>伸びる可能性はあるけどセルを生き返らせようとする登場人物がまじで一人もいない >ゲロを生き返らせようとする謎の存在の方がまだ普通にありえるレベルで ゲロの意志を継ぐものが新しく作るとか…
77 18/12/20(木)15:33:36 No.555834841
>でも次のボスは外道がいいよ でもあんま規模でかいと働けビルス様!ってなるから惑星規模ぐらいになりかねないし…
78 18/12/20(木)15:33:37 No.555834845
フリーザ普通に外道じゃん! 気軽にパラガス殺してブロリー覚醒させてるし 正直あんなすぐ殺されて覚醒するとは思わなかったが
79 18/12/20(木)15:33:49 No.555834889
セルは出すにしてもデザインある程度変わりそうだ
80 18/12/20(木)15:34:16 No.555834953
スカウターものっけから描写にめっちゃ気を使ってたりある意味今作の最重要アイテム扱いだからな…
81 18/12/20(木)15:34:24 No.555834974
newセル作るとかの方がまだ出しようがあるのが可哀想
82 18/12/20(木)15:34:30 No.555834987
悟飯ちゃんの設定はモロにブロリーに吸収された感あるというか ビルス様がいるし悟空やベジータももう無理に幼い子供たちを危険な目に合わせたくないって意識が働いてそうでな…
83 18/12/20(木)15:34:35 No.555834998
コルド大王の座を受け継いだのがフリーザだから超のクウラは権力とかに一切興味なくて力をのみを追い求めて家出した修験者みたいな奴になるかもしれない もしくはアタル兄さんみたいになるか
84 18/12/20(木)15:34:49 No.555835025
今クウラ出すなら宇宙の帝王とか興味無くて出奔したか普通に才能無くて捨てられたけど無茶苦茶修業して強くなったかになるのかな
85 18/12/20(木)15:34:56 No.555835044
>気軽にパラガス殺してブロリー覚醒させてるし 身長5㎝アップで笑ってお父さん死んじゃいましたよー!でも笑ったけど コメディリリーフこなしつつも残虐非道な悪役は徹底してくれてて今のフリーザ様すき
86 18/12/20(木)15:34:57 No.555835047
ブロリーとゴジータがはっきりビルスより上って言われたしそろそろビルスが本気出すような敵出て来てもいいんじゃない それこそ神と神の原案みたいな凶悪なやつを
87 18/12/20(木)15:34:59 No.555835049
>サイヤ人のカプセルに誘導員いるのかよ 劇ちゅう雑に着陸してるけどそれだと何回も使えないのかもしれない
88 18/12/20(木)15:35:51 No.555835201
漫画のほうの悟飯ちゃんは超化しない道を選んだとか言ってて逆にどういう強さになるか楽しみなのに…
89 18/12/20(木)15:35:56 No.555835218
>悟飯ちゃんの設定はモロにブロリーに吸収された感あるというか >ビルス様がいるし悟空やベジータももう無理に幼い子供たちを危険な目に合わせたくないって意識が働いてそうでな… 今の新ボスの名前がモロだからややこしい
90 18/12/20(木)15:36:25 No.555835292
>セルは出すにしてもデザインある程度変わりそうだ あのまだら模様はやめよう描くの大変だから
91 18/12/20(木)15:36:26 No.555835294
ビルス様達で天使並の奴と戦うって方向でもいいな ボスが天使級の悪いやつで悟空さ達が力を合わせて倒すとかでもいいぞ
92 18/12/20(木)15:36:42 No.555835333
バータック家族の描写が結構長くて驚いた まあ最後は…
93 18/12/20(木)15:36:54 No.555835373
>もしくはアタル兄さんみたいになるか 黙らんかフリーザ! 悪事というものは堂々とやるものではない静かにばれないようにやるものだ とかやっちゃうんだ…
94 18/12/20(木)15:37:28 No.555835451
>バータック家族の描写が結構長くて驚いた ショタラディッツ好き あと地味にベジータとの気さくな絡み初めて見たかも
95 18/12/20(木)15:37:40 No.555835486
ベジータ3世やバーダックバルガスを父として出しても ゴクウベジータは父親としては一切ださなかったのは良かった
96 18/12/20(木)15:38:28 No.555835605
>ビルス様達で天使並の奴と戦うって方向でもいいな >ボスが天使級の悪いやつで悟空さ達が力を合わせて倒すとかでもいいぞ 映画は新テレビシリーズ知らない客にも分かり易くしなきゃいけないから がっつり設定使うのはちょっと難しいぞ
97 18/12/20(木)15:38:30 No.555835615
外道ボスはザマスでやり切った感あるからハードル高いな…
98 18/12/20(木)15:38:33 No.555835622
それこそ別の宇宙に悟空ベジータ抜きで遊びに行くとかしないと悟飯やそれ以下ご活躍できる場面なんて無いと思う
99 18/12/20(木)15:38:48 No.555835652
破壊神超えは超えちゃいけないラインだと思ってたけどあっさり超えちゃったからあとはもう天使目標にするしか無いんだよね…
100 18/12/20(木)15:39:04 No.555835692
それか悟空ベジータが別の宇宙に遊びに行ってる間に地球がピンチって状況を作るか
101 18/12/20(木)15:39:32 No.555835770
ピッコロも今回フュージョン指南役ってだけだったからなぁ 難しいな出番作るの
102 18/12/20(木)15:39:57 No.555835822
あと単純に悟飯は人気がな…
103 18/12/20(木)15:40:15 No.555835874
そういやビルス様本気出したことないのか
104 18/12/20(木)15:40:20 No.555835884
悟空さの瞬間移動がね… ワープポイント設置する必要あるけど
105 18/12/20(木)15:40:25 No.555835896
人気キャラごっそり削るとバイオブロリーの映画みたいになってしまう あれはあれでむしろ面白かったりするんだが
106 18/12/20(木)15:41:08 No.555836008
無理に出番作るとFみたいにテンポ悪くなるし戦力外通告は必要だ
107 18/12/20(木)15:41:12 No.555836019
バイオブロリーの映画はバイオブロリーの映画でしか見れない唯一無二性が面白さとしてある感じもあるよね ブロリーかこれ…?ってのは置いといて結構好き
108 18/12/20(木)15:41:24 No.555836042
まあ次は順当にクウラでお願いしたい
109 18/12/20(木)15:41:25 No.555836047
>そういやビルス様本気出したことないのか 破壊神同士の試合はさすがに本気だと思うが漫画版だとみてた悟空が何やってんのか凄すぎてわからんって言ってたな
110 18/12/20(木)15:41:53 No.555836118
>それか悟空ベジータが別の宇宙に遊びに行ってる間に地球がピンチって状況を作るか テレビシリーズ中ならやれそうだが劇場映画でやるとバイオブロリーノ再来になりそう
111 18/12/20(木)15:42:58 No.555836293
>バイオブロリーの映画はバイオブロリーの映画でしか見れない唯一無二性が面白さとしてある感じもあるよね >ブロリーかこれ…?ってのは置いといて結構好き 限られた戦力なのもあってか以外と話は練られてるからな…パニックホラーだろこれってなるけど
112 18/12/20(木)15:42:58 No.555836294
超の日常回みたいにたまに暇をこじらせた悟空の組手の相手やったりとか それくらいの日常をエンジョイしてるくらいの悟飯の方がほんと平和って感じでいいよ まじでセル編のとき並に悟飯が戦わなきゃいけない状況が今難しいし嫁と娘までいる今そうなると悲惨すぎる
113 18/12/20(木)15:43:23 No.555836351
ピッコロさんも悟飯ちゃんも好きだからなんとか出番欲しいな… 欲を言えばクリン(クリリン)にも出番欲しいな…
114 18/12/20(木)15:45:02 No.555836590
大猿って新たなパワーアップ方も出てきたし 悟空ベジータもそこに着手してブロリーと一緒に新しい形態になるかもしれんな 大猿と神の気を伴った新形態で
115 18/12/20(木)15:45:39 No.555836678
学者になったんだから戦いじゃ無くてそっち方面の活躍でもいいよな悟飯ちゃん
116 18/12/20(木)15:45:41 [超サイヤ人4] No.555836685
>大猿って新たなパワーアップ方も出てきたし >悟空ベジータもそこに着手してブロリーと一緒に新しい形態になるかもしれんな >大猿と神の気を伴った新形態で あのっ
117 18/12/20(木)15:46:15 No.555836764
今回かなり地球側の登場人物絞ってたんだなそういや トランクスもフリーザの部下が盗みに入ったって説明するだけだったし
118 18/12/20(木)15:46:31 No.555836807
天さんヤムチャピッコロクリリンあたりにも救済が欲しいけど あっさり切り捨てるのがドラゴンボールだからな…
119 18/12/20(木)15:47:33 No.555836961
>今回かなり地球側の登場人物絞ってたんだなそういや Fの反省を活かしたと思えば英断だと思う その分チライたちに尺割けたんだし
120 18/12/20(木)15:48:02 No.555837030
ゴジータのフュージョン失敗がゴテンクスと全く同じことやってて笑った あとゴテンクスとゴジータが今回物凄く似てるように思えた 服装のせいもあるんだろうか
121 18/12/20(木)15:48:14 No.555837056
>今回かなり地球側の登場人物絞ってたんだなそういや >トランクスもフリーザの部下が盗みに入ったって説明するだけだったし 正直出てこられても噛ませにしかならんしな その辺はピッコロさんの「俺が助けに行っても邪魔か…」に集約されてる
122 18/12/20(木)15:48:51 No.555837142
超4にもそのうち触れるのかな…
123 18/12/20(木)15:48:56 No.555837156
救済と言っても力の大会みたいな状況作るか復活のFみたいな感じにするかしかなくない? 日常回でならいくらでもやれるだろうけど 身勝手の極意に目覚めたクリリンとかそういう急なパワーアップで最前線まで押し上げる?
124 18/12/20(木)15:49:24 No.555837223
あのキャラこのキャラに見せ場与えると テンポ悪いし最終ただのガヤだし
125 18/12/20(木)15:49:50 No.555837280
戦力外はTVで救済すればなんとか 激情版だとストーリーしっかりさせるとどうしても尺がなくなる
126 18/12/20(木)15:50:27 No.555837365
ピッコロさんはサイヤ人が来るまで地球のナンバー1とか2だったのにだんだん役割が…
127 18/12/20(木)15:50:32 No.555837378
鬼太郎終わったらまた再開しそうだしその時にいろいろ日常回でやってくれるだろう
128 18/12/20(木)15:51:28 No.555837492
ノーマルゴジータって出た事ないんだっけ
129 18/12/20(木)15:51:33 No.555837505
超の野球回いいよね…のんびりしてて
130 18/12/20(木)15:51:47 No.555837532
>テンポ悪いし最終ただのガヤだし それでなくともドラゴンボールはただのガヤだしね 今回チライちゃんたちに神龍担当やらしたのは良い采配だった
131 18/12/20(木)15:51:50 No.555837538
>あのっ ブロリーにリブートされてたな今作で
132 18/12/20(木)15:52:03 No.555837556
>ノーマルゴジータって出た事ないんだっけ アニメ媒体に出るのは今回が初 ゲーム関係は知らん
133 18/12/20(木)15:52:05 No.555837563
昔の映画でも所謂Z戦士全員集合した映画1つしかない辺りやっぱ人数多くなると難しいんだろうな
134 18/12/20(木)15:52:10 No.555837578
>超の野球回いいよね…のんびりしてて 副音声のでぇベテランが可愛いお婆ちゃんすぎて和む
135 18/12/20(木)15:52:34 No.555837632
ブロリーvsクリリンとかやられてもどっちも得せんしな
136 18/12/20(木)15:53:05 No.555837705
劇場版はぶっちゃけ究極的には悟空と敵以外活躍させる必要ないし 端役は出す余裕がないなら出さないほうが良い
137 18/12/20(木)15:53:06 No.555837708
>昔の映画でも所謂Z戦士全員集合した映画1つしかない辺りやっぱ人数多くなると難しいんだろうな 全員負けるのかよってなった
138 18/12/20(木)15:53:15 No.555837724
>ピッコロさんはサイヤ人が来るまで地球のナンバー1とか2だったのにだんだん役割が… 今回仙豆も持ってないしな… ピッコロさんそんな仙豆持ってるキャラだったっけ…?
139 18/12/20(木)15:54:10 No.555837851
死人だったからこそ後を継がせるというか地球を守るのはお前たちなんだぞ路線で後進育成に力入れてたけどブウ編悟空 今もうめっちゃ生き生きしてて現世全うしてる最中だし自分が戦えるなら自分で戦うよね…
140 18/12/20(木)15:54:16 No.555837864
>ピッコロさんそんな仙豆持ってるキャラだったっけ…? しかし60分あったんだから十分取りに行けたのでは…
141 18/12/20(木)15:54:38 No.555837919
ガヤなんかいてもあ…あ…あ…言うだけだしな