虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/20(木)13:40:30 No.555819463

    どうして勝手なことするの…

    1 18/12/20(木)13:43:09 No.555819844

    久しぶりに起動して別のソフトになってて驚いた

    2 18/12/20(木)13:44:54 No.555820078

    大荒れレビューでスキンで解決しないのに延々と同じ事言い続ける公式はアホなのか…

    3 18/12/20(木)13:45:06 No.555820114

    あまりに変わりすぎて違和感凄いからV2に戻した 設定しなおすのめんどくせ!

    4 18/12/20(木)13:46:16 No.555820275

    ベータがステイブルになったの?

    5 18/12/20(木)13:47:14 No.555820404

    俺はHFplayerに逃げたぜ!

    6 18/12/20(木)13:47:27 No.555820434

    知らんうちに別物になってた

    7 18/12/20(木)13:47:36 No.555820460

    テキストが枠で囲まれてるのダサい過ぎる…

    8 18/12/20(木)13:48:24 No.555820577

    何これ…

    9 18/12/20(木)13:48:58 No.555820650

    お金返して

    10 18/12/20(木)13:49:36 No.555820744

    曲一覧になるのはジャケットタップで済むんだから 上下スワイプでのアルバム変更返して…

    11 18/12/20(木)13:50:26 No.555820846

    v2スキン使えるようにしてくれればアプデするよ… スキン側にアプデ求めるのは勘弁してくれ

    12 18/12/20(木)13:50:37 No.555820869

    自滅してくれたおかげで他のプレイヤーが盛り上がってくれるといいんだが…

    13 18/12/20(木)13:51:49 No.555821031

    そもそも使えなくなったv2スキンをアプリ内で消せないの何なの…

    14 18/12/20(木)13:52:08 No.555821078

    V3対応スキンがあるよじゃねえんだよ今までの使わせろや!

    15 18/12/20(木)13:52:50 No.555821180

    なにこれ

    16 18/12/20(木)13:53:07 No.555821209

    もう泥じゃないから曖昧だけど有料アプリじゃなかったっけこれ なんかすごいな

    17 18/12/20(木)13:54:42 No.555821411

    プレイミュージックの無料クラウド便利すぎて 音楽プレイヤーとかほぼ使わなくなったな…

    18 18/12/20(木)13:59:08 No.555822019

    別アプリとしてリリースしてくれ

    19 18/12/20(木)14:07:20 No.555823007

    Winampの話?

    20 18/12/20(木)14:11:02 No.555823440

    昨日通勤する時起動したらぐえーってなった!

    21 18/12/20(木)14:12:28 No.555823626

    過去バージョンどっかで拾うしかないか…

    22 18/12/20(木)14:14:48 No.555823887

    >過去バージョンどっかで拾うしかないか… 公式にV2おいてあるよ

    23 18/12/20(木)14:18:20 No.555824256

    アプデで何か変なことになるのかな? アプデしてなくて助かった感じか

    24 18/12/20(木)14:19:14 No.555824350

    昨日v2落とし直して☆評価は8割がた修復できた プレイリスト作り直しめんどい…けどもう俺はwoodenスキンと心中するって決めたんじゃ

    25 18/12/20(木)14:20:16 No.555824486

    UIと適当なタグ付けでも処理してくれる部分以外は全部オンボロなfoobarAndroid使おうぜ!

    26 18/12/20(木)14:32:02 No.555825903

    再生位置のバー無くすとか頭おかしい…

    27 18/12/20(木)15:03:15 No.555830219

    公式からv2に戻して認証も通ったわ やっぱりシークバーは普通がいいね…

    28 18/12/20(木)15:04:50 No.555830434

    PCはもちろんandroidもiOSもあるfoobar2000を使おう!使おうよ!

    29 18/12/20(木)15:09:16 No.555831110

    foobarは正直使い勝手悪いし…