虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/20(木)12:24:19 グラブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/20(木)12:24:19 No.555808431

グラブルもいいけどギルティは…?

1 18/12/20(木)12:24:35 No.555808473

今作ってます!

2 18/12/20(木)12:27:46 No.555808960

ギルティコラボ待ってます・・・

3 18/12/20(木)12:28:01 No.555809002

まぁ因縁関連もほとんど片付いて次が最終作だろうし念入りに作ってるんだろう

4 18/12/20(木)12:30:19 No.555809395

どうせみんな飽きるからちょこちょこ色んなもの作る方向にシフトしている気がする

5 18/12/20(木)12:32:32 No.555809783

まぁ次回で最終作になるだろうし… シンって一応超インテリ一家の生まれなんだよな、全く見えないけど

6 18/12/20(木)12:33:48 No.555810021

杉田とガチって綺麗にシメてほしい 好きだけどこれ以上続けて欲しいとは思わない

7 18/12/20(木)12:35:21 No.555810293

しかしアーク大忙しだな…確かにxrdの力技3Dキャラ演出は魅力的だけど

8 18/12/20(木)12:36:25 No.555810451

バンナムとサイゲの仕事受けたらまず潰れることはないだろうし安心した

9 18/12/20(木)12:39:59 No.555811022

ドラゴンボールといいお空といい大変だなアーク

10 18/12/20(木)12:40:07 No.555811041

凄くキツい相手は居るのに 凄く有利になる相手が居ないスレ画見てて あれ?この人もしかして結構キツいハンデ背負ってる?ってなる

11 18/12/20(木)12:40:45 No.555811146

>バンナムとサイゲの仕事受けたらまず潰れることはないだろうし安心した 社長は森と石渡の後継が出てこないって嘆いてたぞ

12 18/12/20(木)12:41:04 No.555811213

>あれ?この人もしかして結構キツいハンデ背負ってる?ってなる 割と力押しでできる部分ね? スレ画に関しては ドラインタイタンでモリモリ減るしで

13 18/12/20(木)12:41:15 No.555811250

>あれ?この人もしかして結構キツいハンデ背負ってる?ってなる でも凄くキツイ相手はいるけどそれ以外には安定して有利取れてない?

14 18/12/20(木)12:41:35 No.555811304

ミギーはギルティのシステム変えたいみたいだし いろいろ実験中なんじゃろ

15 18/12/20(木)12:41:36 No.555811308

>社長は森と石渡の後継が出てこないって嘆いてたぞ あー…これはあるなぁ つか格ゲー業界でもそれがいないからなぁ

16 18/12/20(木)12:42:23 No.555811431

>社長は森と石渡の後継が出てこないって嘆いてたぞ まずはキングを名乗ることが出来るぐらいお茶汲みさせるところから始めてみよう

17 18/12/20(木)12:43:16 No.555811588

ミギーはそもそも格ゲーにこだわってないからな だからGG2はRTSになったし、何だかんだGG2俺好きだよ

18 18/12/20(木)12:43:16 No.555811589

>社長は森と石渡の後継が出てこないって嘆いてたぞ ゲームのプロデューサーとかセンスがモロに出るからなかなか難しいよね…

19 18/12/20(木)12:45:38 No.555811994

ミギー級はそうポンポンでるはずもないよ…

20 18/12/20(木)12:46:12 No.555812086

お前らの後継者なんてそう簡単にでねえよ!って誰か言ってやれなかったのか

21 18/12/20(木)12:46:34 No.555812165

ミギーはちょっとオンリーワンすぎる

22 18/12/20(木)12:47:31 No.555812344

としくんただのエロに見えて有能だったんだね…

23 18/12/20(木)12:48:03 No.555812440

でもミギーはデンジャー付けようぜとか言いだすし…

24 18/12/20(木)12:48:32 No.555812530

>ミギー級はそうポンポンでるはずもないよ… まずヨハネスブルグで生まれます

25 18/12/20(木)12:48:42 No.555812566

ミギーはゲームが作れて絵が描けて曲が作れて声優まで出来る唯一無二の存在だしな…

26 18/12/20(木)12:48:42 No.555812567

ミギーはクリエイターとしての情熱があり過ぎる

27 18/12/20(木)12:49:11 No.555812652

>ミギーはそもそも格ゲーにこだわってないからな >だからGG2はRTSになったし、何だかんだGG2俺好きだよ 色々やりたくてGG2はああなったって話とか面白かったからな…

28 18/12/20(木)12:49:54 No.555812771

>>ミギー級はそうポンポンでるはずもないよ… >まずヨハネスブルグで生まれます 来歴からなにから主人公かテメーはすぎる

29 18/12/20(木)12:51:03 No.555812965

>としくんただのエロに見えて有能だったんだね… このご時世に格ゲー一から立ち上げてアニメ化までしたし… BBはアニメ化してないけど…

30 18/12/20(木)12:51:31 No.555813038

とりあえず話完結させてくれねえかなって

31 18/12/20(木)12:52:17 No.555813182

>とりあえず話完結させてくれねえかなって 次回多分最終作だよ!

32 18/12/20(木)12:52:21 No.555813196

>まぁ次回で最終作になるだろうし… >シンって一応超インテリ一家の生まれなんだよな、全く見えないけど 育ったか環境がね…

33 18/12/20(木)12:53:03 No.555813293

お話はほぼほぼカタがついてるからあとはスクライド最終話やるだけだし

34 18/12/20(木)12:53:04 No.555813295

>BBはアニメ化してないけど… 格ゲーアニメのジンクスがどうとか…

35 18/12/20(木)12:54:06 No.555813456

ミギーの後継を名乗る場合不老体質じゃないといけないから相当きついな

36 18/12/20(木)12:54:32 No.555813537

カプコンも対抗してFateの格ゲーとか作りません?

37 18/12/20(木)12:55:14 No.555813648

オラッ!ダークウォー早く出せしゃもじ!

38 18/12/20(木)12:55:42 No.555813710

ギルティコラボやったらソルとカイが仲間キャラでディズィーが召喚枠になるのかな

39 18/12/20(木)12:56:07 No.555813773

Fateはフランスパンにやらせよう いまなにやってるんだろう

40 18/12/20(木)12:57:03 No.555813930

>ギルティコラボやったらソルとカイが仲間キャラでディズィーが召喚枠になるのかな 最近のトレンド的にソルシンラムがプレイアブルでカイが参戦!枠になると思う

41 18/12/20(木)12:57:09 No.555813940

むしろ空に来るかもしれない

42 18/12/20(木)12:58:26 No.555814135

グラブルとは割と合う気がする あっちも半端にメカめかしいのいるし

43 18/12/20(木)12:58:38 No.555814175

>カプコンも対抗してFateの格ゲーとか作りません? エイティング抜きだと間違いなくコレジャナイになる

44 18/12/20(木)12:59:12 No.555814274

むしろギルティもBBももっと早くに来るかと思ってた 格ゲーコラボは既にやってんだし

45 18/12/20(木)12:59:31 No.555814336

サイゲ絵でギルティキャラ安定感ありそう グラブルバーサスはミギーにイラスト描いてほしい

46 18/12/20(木)13:00:02 No.555814410

キャラも何もギルティみたいな感じだからすごいしっくりくるな…

47 18/12/20(木)13:00:18 No.555814454

ジェリーフィッシュ快賊団でジョニーとメイちゃんも参戦しそうな予感

48 18/12/20(木)13:00:19 No.555814455

バンナムはジョジョもアークに作ってもらいたがってそうだなって

49 18/12/20(木)13:00:30 No.555814476

ポチョ使いの俺としてはグラブルだと投げキャラ少なさそうなのが辛い

50 18/12/20(木)13:01:18 No.555814579

アニメ絵よりで作るならここからCC2ぐらいしか今ないからなあ 後者はどっちかっていうと格ゲーってよりキャラゲー寄りだし

51 18/12/20(木)13:01:21 No.555814586

>Fateはフランスパンにやらせよう >いまなにやってるんだろう UNIなんか動いてるらしいよ

52 18/12/20(木)13:01:32 No.555814616

新シリーズなにか考えないとGGも終盤だしBBも終わったからネタはあっても種が無いんだよね グラブルには期待してる コンボゲーにしたくない…?ほんとに…?ってなってるけど

53 18/12/20(木)13:02:10 No.555814694

グラブル格ゲーのPV見ておっBGMミギーじゃんと思ったら違うんだね

54 18/12/20(木)13:02:10 No.555814695

いつだったかあーくなまで「うちの作品の格ゲー作って!っていうのは結構話来るけどGGやBBで忙しいんで今は無理、だけどコラボとかは大歓迎なんで」ってとしくんとミギーが言ってたのが数年前だからまあ無理じゃなくなったって事なんだなぁ…

55 18/12/20(木)13:02:18 No.555814711

BBはなんか新作出すつもりなんじゃなかった?

56 18/12/20(木)13:02:21 No.555814714

いい仕事するエクサムくんにも仕事を…って思うけどちょい超今風のドットから脱せないときついかな…

57 18/12/20(木)13:02:26 No.555814725

コンボゲーにしない…アーク…つまりバトファンだな

58 18/12/20(木)13:02:29 No.555814734

バトルファンタジア風になるかもしれない あっちも大概だけど…

59 18/12/20(木)13:03:34 No.555814853

>いい仕事するエクサムくんにも仕事を…って思うけどちょい超今風のドットから脱せないときついかな… 別作品での動きの使い回しも割と多いのがちょっと気になる

60 18/12/20(木)13:03:39 No.555814865

>グラブル格ゲーのPV見ておっBGMミギーじゃんと思ったら違うんだね グラブルも大概メタル好きだからな

61 18/12/20(木)13:04:05 No.555814911

ギルティ本編もだけど そろそろミギーのイラスト集の新作も出ていい頃だろう

62 18/12/20(木)13:04:26 No.555814958

>社長は森と石渡の後継が出てこないって嘆いてたぞ 描けて歌えて声当てれてプログラム作れて指貫グローブ付けた黒ずくめのPDとかなかなか厳しいやろ

63 18/12/20(木)13:04:42 No.555814986

ソルその気になれば島沈められるのでは… と思ったけどグラブルにも普通にできそうなやつらいるな…

64 18/12/20(木)13:04:47 No.555814992

いいよね、途中からいつもの謎の歌が入って石渡風になってイトケン風に転調するアルバハ戦BGM

65 18/12/20(木)13:04:58 No.555815014

>いい仕事するエクサムくんにも仕事を…って思うけどちょい超今風のドットから脱せないときついかな… アルブラの山猫といおりんめっちゃよかったよ…犠牲になった主人公が一人いるけど

66 18/12/20(木)13:05:15 No.555815053

エクサムくんはSEとか見直して欲しい格闘キャラが軽い

67 18/12/20(木)13:05:32 No.555815084

>>グラブル格ゲーのPV見ておっBGMミギーじゃんと思ったら違うんだね >グラブルも大概メタル好きだからな キャラの技名とかも洋楽モチーフ結構多いしね BGM担当してる成田くんが自分でメンバー集めてバンド組んだのもでかすぎる…

68 18/12/20(木)13:06:05 No.555815157

プラチナコラボとアークコラボはやるかも ジェフティみたいに石配るだけかもだけど

69 18/12/20(木)13:06:15 No.555815177

右渡は才能の塊すぎる…

70 18/12/20(木)13:06:42 No.555815234

アークの社長はなんか信頼できる情報しか出てこないな….

71 18/12/20(木)13:06:56 No.555815258

>ソルその気になれば島沈められるのでは… 昔はブイブイ言わせてたけど今は医者にドライン止められてるんで…

72 18/12/20(木)13:06:56 No.555815259

アルブラ家庭用あんまり売れなかったし…

73 18/12/20(木)13:06:57 No.555815266

>コンボゲーにしたくない…?ほんとに…?ってなってるけど サイゲが相手だし色々調整練ってそうだから楽しみにはしてるよ BBタッグ触ってないけどあっちもなんか別システムでいい感じって聞いたし

74 18/12/20(木)13:07:31 No.555815328

他社IPの格ゲーの依頼で最後まで残ったのがDBと超大作って考えるとやっぱりすげえ金かかる作りなのか…

75 18/12/20(木)13:08:23 No.555815427

BBTAGは当時のP4Uぐらい新規取り込める版権だったらめちゃくちゃ成功してただろうなと思うシステムだった

76 18/12/20(木)13:08:53 No.555815471

多分コンボに関してはアシスト無いBBTAGぐらいの塩梅だと思う

77 18/12/20(木)13:09:38 No.555815559

今のソルは下手したらカイの方が強いまである 後先考えなきゃドラインして終わりなんだけど

78 18/12/20(木)13:10:01 No.555815604

とりあえずチェーン的なのはあるとして そこからどこまでコンボが伸びるかだと思う バトルファンタジアぐらいならコンボゲーじゃないと言ってもいいけど あれ辛いからな…

79 18/12/20(木)13:10:07 No.555815618

金かかるというかギルティ出してから委託依頼は色々あったと思うけど金積み合戦で勝ち残ったのがバンナムとサイゲなんだろう

80 18/12/20(木)13:10:41 No.555815699

>今のソルは下手したらカイの方が強いまである >後先考えなきゃドラインして終わりなんだけど 今どころか昔から本気モードカイの方が強いって設定になったし…

81 18/12/20(木)13:11:32 No.555815795

キルラキルは関連会社用意したし…

82 18/12/20(木)13:11:55 No.555815840

というか差し合いメインになればなるほど初心者は何も出来ずに死ぬんだよ

83 18/12/20(木)13:12:07 No.555815857

>今のソルは下手したらカイの方が強いまである 下手したらというかカイが本気出すとちょっと容赦なさすぎて…

84 18/12/20(木)13:12:19 No.555815887

P5Uの噂もちょろっと出てたけどどうなんだろう アーク今どれだけ仕事してるんだ

85 18/12/20(木)13:12:30 No.555815913

恋姫が大きいIPなら…

86 18/12/20(木)13:12:38 No.555815925

>キルラキルは関連会社用意したし… そういやそっちもやってたな アドベンチャーやくにお君以外の人員そんなにいるのかあの会社

87 18/12/20(木)13:12:40 No.555815929

Xrd出してからうちの作ってってお話いっぱい来たらしいね バンナムとサイゲならパトロンとして最高すぎる

88 18/12/20(木)13:12:49 No.555815944

全キャラにグリムリーパーを付ければ…

89 18/12/20(木)13:13:31 No.555816028

>というか差し合いメインになればなるほど初心者は何も出来ずに死ぬんだよ 10回対戦して8回初心者同士で当たるくらい初心者がいっぱいいるなら大丈夫

90 18/12/20(木)13:14:11 No.555816105

>Xrd出してからうちの作ってってお話いっぱい来たらしいね >バンナムとサイゲならパトロンとして最高すぎる アニメ調の3Dモデルはマジで画期的だったもんな…

91 18/12/20(木)13:14:32 No.555816151

>全キャラにグリードセバーを付ければ…

92 18/12/20(木)13:14:40 No.555816170

バッドガイがあんまりバッドじゃないってバレてしまった 初代じゃ人殺してたけど

93 18/12/20(木)13:14:50 No.555816184

飛び道具出しながら裏周りとか出来そうだったけどそういうのは大丈夫なんだろうか

94 18/12/20(木)13:15:14 No.555816238

あまりバッドじゃないガイ!

95 18/12/20(木)13:15:47 No.555816316

ちょいワル男!

96 18/12/20(木)13:16:09 No.555816360

ダサいぜオヤジー!

97 18/12/20(木)13:16:10 No.555816362

>飛び道具出しながら裏周りとか出来そうだったけどそういうのは大丈夫なんだろうか サバンナが通った道だから…

98 18/12/20(木)13:16:13 No.555816373

良いですよね… 化物が本気出す前に手段を選ばずボコボコにする元聖騎士団団長の連王…

99 18/12/20(木)13:16:17 No.555816385

格ゲーじゃないけどミリマスのめっちゃリアルなモデルはここが作ったのかな? ミリシタのモデルのことではない

100 18/12/20(木)13:16:21 No.555816394

バッドがヨイ!

101 18/12/20(木)13:16:29 No.555816409

まず超大作名義でコンシューマーゲームを出すことに意義があるから多少のバランスはいいんだ

102 18/12/20(木)13:16:29 No.555816411

孫まで出来てすっかり丸くなったちょい悪オヤジ!

103 18/12/20(木)13:16:33 No.555816418

>飛び道具出しながら裏周りとか出来そうだったけどそういうのは大丈夫なんだろうか 連ガ中はガード方向変わらんだろうし裏周り直後に中下択仕掛けて来なければ大丈夫だ

104 18/12/20(木)13:16:41 No.555816437

グラブル知らない格ゲーマーとしてはお姫様みたいなちびキャラが死ぬほどウザそうだと思いました!

105 18/12/20(木)13:17:17 No.555816507

だいたいの心配事は実装済だ 心配通りになってるから安心!

106 18/12/20(木)13:17:32 No.555816530

>グラブル知らない格ゲーマーとしてはお姫様みたいなちびキャラが死ぬほどウザそうだと思いました! ※王冠に判定がある

107 18/12/20(木)13:17:33 No.555816533

>グラブル知らない格ゲーマーとしてはお姫様みたいなちびキャラが死ぬほどウザそうだと思いました! スタンエッであります! スタンエッであります! グリドセバーであります!

108 18/12/20(木)13:17:34 No.555816537

>グラブル知らない格ゲーマーとしてはお姫様みたいなちびキャラが死ぬほどウザそうだと思いました! ちゃんと王冠にも神経通ってるから安心なさい ただ立ち位置的にセバー撃ってきそうだけど…

109 18/12/20(木)13:17:40 No.555816548

だんちょーは可愛いから許す

110 18/12/20(木)13:18:10 No.555816608

だんちょーはぷにあなか聖騎士と呼ばれるかの瀬戸際なんだ

111 18/12/20(木)13:18:13 No.555816617

>>グラブル知らない格ゲーマーとしてはお姫様みたいなちびキャラが死ぬほどウザそうだと思いました! >スタンエッであります! >スタンエッであります! >グリドセバーであります! なぜ本気で戦わないのであります!

112 18/12/20(木)13:18:18 No.555816630

でも王冠がないだんちょー以外のハーヴィン出せる? 大丈夫?ペットショップみたいにならない?

113 18/12/20(木)13:18:19 No.555816631

DLCで増やせそうだけど何人くらいキャラいるのかは気になるしストーリーモードついてるのかも気になる

114 18/12/20(木)13:18:38 No.555816673

だんちょーの中段なんて見てからしゃがめるよ

115 18/12/20(木)13:18:43 No.555816683

北斗みたいなことになったら笑う

116 18/12/20(木)13:18:45 No.555816686

>でも王冠がないだんちょー以外のハーヴィン出せる? >大丈夫?ペットショップみたいにならない? クリフよりゃマシだろう イギーもザッパも特別強くないしな

117 18/12/20(木)13:18:49 No.555816700

>まず超大作名義でコンシューマーゲームを出すことに意義があるから多少のバランスはいいんだ 自分でも思ってたよりキャラが好きになってしまったので色んなゲーム出てくれるのが本当に嬉しい…

118 18/12/20(木)13:18:50 No.555816703

アニメ風3Dも社員二人で頑張ってるって聞いて何考えてるの…ってなった 明らかにその二人が超大変じゃねえ!?

119 18/12/20(木)13:19:01 No.555816729

>でも王冠がないだんちょー以外のハーヴィン出せる? >大丈夫?ペットショップみたいにならない? ヨダ爺だったらやばかったと思う

120 18/12/20(木)13:19:10 No.555816747

>DLCで増やせそうだけど何人くらいキャラいるのかは気になるしストーリーモードついてるのかも気になる 熱帯やるやつばっかじゃないしストーリーはちゃんとやるってインタビューで言ってる

121 18/12/20(木)13:19:30 No.555816783

格ゲー視点で見るとハーヴィンは嫌がらせ特化すぎる…

122 18/12/20(木)13:19:35 No.555816793

グリードはジャンプして直前ガードして最大反撃だ

123 18/12/20(木)13:19:57 No.555816828

>>DLCで増やせそうだけど何人くらいキャラいるのかは気になるしストーリーモードついてるのかも気になる >熱帯やるやつばっかじゃないしストーリーはちゃんとやるってインタビューで言ってる 対戦メインで一人用が全然ないものが衰退して死んでいくのをいくつも見てるからそういうコメントあると安心する

124 18/12/20(木)13:19:59 No.555816834

>熱帯やるやつばっかじゃないしストーリーはちゃんとやるってインタビューで言ってる マジかありがとう楽しみだ そのインタビュー見逃してた

125 18/12/20(木)13:20:00 No.555816837

ザッパは一時期最強だったよ!

126 18/12/20(木)13:20:15 No.555816875

格ゲーガチ初心者多そうだから おじさん達が良質な狩場を期待して舌なめずりしてるらしいな

127 18/12/20(木)13:20:17 No.555816876

>格ゲー視点で見るとハーヴィンは嫌がらせ特化すぎる… メスドラフもそこそこだと思う

128 18/12/20(木)13:20:25 No.555816889

>でも王冠がないだんちょー以外のハーヴィン出せる? >大丈夫?ペットショップみたいにならない? 了解!玉乗りmay!

129 18/12/20(木)13:20:29 No.555816900

としくんはオタク向けの商売が上手すぎる

130 18/12/20(木)13:20:36 No.555816909

>でも王冠がないだんちょー以外のハーヴィン出せる? >大丈夫?ペットショップみたいにならない? (ちょっと浮いてて判定が大きくなるまあや)

131 18/12/20(木)13:20:38 No.555816917

ミギーの信頼するコアスタッフの中にいる最低でもGG2の時からグラフィックエンジニアやら3Dモデラーしてた本村C純也とかいう現DBFZのディレクターも割り出来すぎたsetteiのおじさん Xrdのグラフィック仕様をまとめたのはGG2前後からの独自研究みたいだしGG2のソル鯖とダルマ、ココペリの声にレイブン曲のデスボイスやらミギーの考えた歌詞の英訳とかもしてる

132 18/12/20(木)13:20:42 No.555816929

というわけで六時間分のストーリーを用意したよ!

133 18/12/20(木)13:20:46 No.555816932

>アニメ風3Dも社員二人で頑張ってるって聞いて何考えてるの…ってなった >明らかにその二人が超大変じゃねえ!? あそこの社員その大変さを楽しんでる節あるから… 他の連中も何か大概だぞ自分から死地に飛び込みたがる

134 18/12/20(木)13:20:55 No.555816954

基本キャラが強いとテクキャラやり込む意味なくなるって批判されるんだけど ウザキャラ強いとホントひどいことになる…

135 18/12/20(木)13:20:57 No.555816957

>ザッパは一時期最強だったよ! ガンダッシュからのムカデでいいよね…

136 18/12/20(木)13:21:05 No.555816970

上半身無敵を振ったメスドラフが雑に強いと予想する

137 18/12/20(木)13:21:40 No.555817034

格ゲー始めたグラブル勢「やること多くない?」 グラブル始めた格ゲー勢「やること多くない?」

138 18/12/20(木)13:21:45 No.555817043

>というわけで六時間分のストーリーを用意したよ! Xrdでビックリしたやつきたな…

139 18/12/20(木)13:22:02 No.555817067

>ミギーの信頼するコアスタッフの中にいる最低でもGG2の時からグラフィックエンジニアやら3Dモデラーしてた本村C純也とかいう現DBFZのディレクターも割り出来すぎたsetteiのおじさん >Xrdのグラフィック仕様をまとめたのはGG2前後からの独自研究みたいだしGG2のソル鯖とダルマ、ココペリの声にレイブン曲のデスボイスやらミギーの考えた歌詞の英訳とかもしてる アークはなんなの?どっからそんなの発掘してくるの?

140 18/12/20(木)13:22:33 No.555817123

>というか差し合いメインになればなるほど初心者は何も出来ずに死ぬんだよ 本当はそこも大きいんだけど当の勝てないクソ!って人はコンボや操作が難しいからで自由に操作できれば俺だってこれくらい!と思ってるから適えてあげようね

141 18/12/20(木)13:23:04 No.555817187

一番の肝はスタッフ育成よ

142 18/12/20(木)13:23:21 No.555817214

>>というわけで六時間分のストーリーを用意したよ! >Xrdでビックリしたやつきたな… BBもGGもストーリー中に対戦挟まるの無駄だしやめよう!ってやったのは本当に英断だよ…

143 18/12/20(木)13:23:37 No.555817245

>上半身無敵を振ったメスドラフが雑に強いと予想する 偽姉出たら食らい判定小さいのに攻撃の当たり判定クソでかいタイプな気がする

144 18/12/20(木)13:23:58 No.555817292

>格ゲー始めたグラブル勢「専門用語ばっかりで覚えきれない!」 >グラブル始めた格ゲー勢「専門用語ばっかりで覚えきれない!」

145 18/12/20(木)13:24:21 No.555817350

Xrdのストーリーモードは俺も対戦やめて普通に上映会やった

146 18/12/20(木)13:24:56 No.555817431

>偽姉出たら食らい判定小さいのに攻撃の当たり判定クソでかいタイプな気がする どうせ角の先端まで当たり判定たっぷりだもんってなる

147 18/12/20(木)13:24:57 No.555817434

DVDにかくげーついてる仕様いいよね DBFZはちょっと対戦するけど

148 18/12/20(木)13:24:59 No.555817440

>Xrdのストーリーモードは俺も対戦やめて普通に上映会やった 対戦やらなくてもストーリーのために買う価値はあるとかまで言われてたからな…

149 18/12/20(木)13:25:04 No.555817448

グラブルは強いキャラと人気なキャラ全然違うと聞く

150 18/12/20(木)13:25:45 No.555817525

>グラブルは強いキャラと人気なキャラ全然違うと聞く 初心者におすすめされるのがジジイだからな…

151 18/12/20(木)13:25:56 No.555817544

>グラブルは強いキャラと人気なキャラ全然違うと聞く そんなもん大概のゲームがそうでは

152 18/12/20(木)13:26:13 No.555817580

>対戦やらなくてもストーリーのために買う価値はあるとかまで言われてたからな… 1クールのあんま動かないアニメのおまけに高クオリティの格ゲーついてくる!

153 18/12/20(木)13:26:27 No.555817609

>社長は森と石渡の後継が出てこないって嘆いてたぞ 森はともかくミギーの後継は…カウプランみたく分けるか

154 18/12/20(木)13:26:33 No.555817622

トロフィー取得状況から対戦よりストーリーだけ見る人の方が多いっぽい

155 18/12/20(木)13:26:40 No.555817633

やってないけどコラボキャラだけでパーティ組むと もう何のゲームかわからなくなるってところだけ知ってる

156 18/12/20(木)13:26:49 No.555817650

王冠にも当たり判定ある団長は低身長キャラもこの方針で行くよって意気込みにも見える カリおっさんも出ようね

157 18/12/20(木)13:27:06 No.555817690

森Pはちょっと女の子のデザインが下品に寄ってて好きです

158 18/12/20(木)13:27:38 No.555817770

>カリおっさんも出ようね 迫力満点にうねるウロボロスにみっちり詰まった当たり判定!

159 18/12/20(木)13:27:39 No.555817772

人気あるキャラ多いから参戦キャラ絞り込むの大変だろうなあ

160 18/12/20(木)13:27:43 No.555817782

種族ごとの身長差激しいからヒューマンエルーン辺りが多く出るんかね

161 18/12/20(木)13:27:57 No.555817805

ちょうどコラボの依頼が入ったからちくしょう! 続き早く見たいけどその前にストーリーを動画で公開してもいいよ....

162 18/12/20(木)13:28:01 No.555817813

>カリおっさんも出ようね ウロボロス常時展開して当たり判定にしよう

163 18/12/20(木)13:28:10 No.555817825

グラブルってキャラ何人ぐらいいるん

164 18/12/20(木)13:28:10 No.555817826

ミギーみたいな人材は育成じゃ得られないでしょ

165 18/12/20(木)13:28:12 No.555817827

>迫力満点にうねるウロボロスにみっちり詰まった当たり判定! デカすぎる… これで重量級キャラだったら好き!

166 18/12/20(木)13:28:20 No.555817844

>>バンナムとサイゲの仕事受けたらまず潰れることはないだろうし安心した >社長は森と石渡の後継が出てこないって嘆いてたぞ 森と石渡にそもそも天と地の差があると思う

167 18/12/20(木)13:28:25 No.555817849

アクセルがらみのストーリー滅茶好き 幸せになって欲しい

168 18/12/20(木)13:28:28 No.555817860

ギルティもシコ目的でキャラ選んだら痛い目見るよな

169 18/12/20(木)13:28:44 No.555817893

もしかしたらアークが作ったロックくんを見れるのか…

170 18/12/20(木)13:29:08 No.555817939

>ギルティもシコ目的でキャラ選んだら痛い目見るよな おかしい…俺は何故鉄拳をやっているんだ…

171 18/12/20(木)13:29:29 No.555817979

>グラブルってキャラ何人ぐらいいるん 今見たら同キャラの属性違いとか込みで501キャラ居たわ

172 18/12/20(木)13:29:56 No.555818049

>ギルティもシコ目的でキャラ選んだら痛い目見るよな メイは安定して強いし…

173 18/12/20(木)13:30:05 No.555818075

>ギルティもシコ目的でキャラ選んだら痛い目見るよな 鰤はついぞ使いこなせなかった

174 18/12/20(木)13:30:10 No.555818085

ミギーはディレクター側で森のおじさんはプロデューサーとしての評価が大きいと思うから比べてもしょうがないかなって

175 18/12/20(木)13:30:14 No.555818091

発売は来年か再来年かな…

176 18/12/20(木)13:30:33 No.555818130

>ギルティもシコ目的でキャラ選んだら痛い目見るよな 俺は赤リロ時代からのエルフェルト使いだったし

177 18/12/20(木)13:31:05 No.555818196

紗夢とエルでシコれるけどそれはそれとして腹ぶん殴りたい

178 18/12/20(木)13:31:06 No.555818199

>>グラブルってキャラ何人ぐらいいるん >今見たら同キャラの属性違いとか込みで501キャラ居たわ 多いなあ

179 18/12/20(木)13:31:11 No.555818212

ポチョシコ!

180 18/12/20(木)13:31:14 No.555818217

森のおじさんは人を動かす能力がすごいんだよ たぶん

181 18/12/20(木)13:31:24 No.555818238

しゃもじの商売の仕方は上手だなとは思うよ 格ゲーをキャラゲーとして間口広げて新しいファン層にも売ってて

182 18/12/20(木)13:31:27 No.555818245

>>グラブルってキャラ何人ぐらいいるん >今見たら同キャラの属性違いとか込みで501キャラ居たわ コラボキャラやver違いキャラを除いたSSRだけで140ちょい SRやRも同条件で含めると大体300くらいになる

183 18/12/20(木)13:31:48 No.555818288

この後ろ向きでカサカサ動くおっさんが使いやすいよって言っても信じてくれないから困る…

184 18/12/20(木)13:31:56 No.555818304

初心者お断りってよく言われるけどコンボゲーの方がある程度ガチャガチャやっててもなんとかなるから楽しい 差し合いの方は何も出来ずにやられるとか普通にあって困る

185 18/12/20(木)13:32:19 No.555818357

>>ギルティもシコ目的でキャラ選んだら痛い目見るよな >俺は赤リロ時代からのエルフェルト使いだったし なんでよりによって赤リロからなんだよ!

186 18/12/20(木)13:32:51 No.555818438

ガードボタンとかつけたらいいんじゃね

187 18/12/20(木)13:32:55 No.555818445

>しゃもじの商売の仕方は上手だなとは思うよ >格ゲーをキャラゲーとして間口広げて新しいファン層にも売ってて カプコンと並んで2D格ゲーで今も頑張ってるからしゃもじ好きだよ フランスパンも長生きしてほしい

188 18/12/20(木)13:33:28 No.555818511

>ガードボタンとかつけたらいいんじゃね 了解! レバーニュートラルでオートガード!

189 18/12/20(木)13:34:13 No.555818596

>ガードボタンとかつけたらいいんじゃね そっちの方が初心者にきつくなるよ

190 18/12/20(木)13:34:19 No.555818610

コンボゲーというかシステムで網羅されてるってことは明文化されてるし受付もゆるゆるだからね 不文律みたいになってたりめっちゃシビアな入力とそれをなんとかするテクがあるのに大手さえ触れもしないとかザラだし

191 18/12/20(木)13:34:19 No.555818611

格ゲーをキャラゲーにってなると取りあえず思い浮かべるのはSNK

192 18/12/20(木)13:34:22 No.555818619

超必殺技ボタン!

193 18/12/20(木)13:34:39 No.555818668

A連打でTA!必殺技(アビリティ)!A連打!みたいな感じになりそう

194 18/12/20(木)13:34:40 No.555818669

>GETBボタン!

195 18/12/20(木)13:35:07 No.555818730

そういやカイもだんちょーも聖騎士団団長なんだな

196 18/12/20(木)13:35:19 No.555818753

>この後ろ向きでカサカサ動くおっさんが使いやすいよって言っても信じてくれないから困る… ランちゃんから漂う濃厚なサバンナチャンス

197 18/12/20(木)13:35:21 No.555818756

>ミギーはディレクター側で森のおじさんはプロデューサーとしての評価が大きいと思うから比べてもしょうがないかなって ラジオやってアニメやってゲーム以外にも色々やるのが森P 作曲してCG作ってゲーム内で色々やるのが石渡D しかもどっちも絵が描けるってんだから並ぶ社員は中々出てこれないだろうな

198 18/12/20(木)13:35:23 No.555818760

今は分からんが少し前は格ゲーよりDLゲーで儲けてたアーク

199 18/12/20(木)13:35:37 No.555818793

アークゲーが初心者お断り代表みたいに言われてるけど実際はめっちゃ親切

200 18/12/20(木)13:35:38 No.555818796

steamでやってるけどあんまりマッチングしないぞオヤジー!

201 18/12/20(木)13:36:00 No.555818843

SNKもKOFやサムスピ作るしCS格ゲーでまたブーム起きないかな…

202 18/12/20(木)13:36:17 No.555818877

>steamでやってるけどあんまりマッチングしないぞオヤジー! へあ立ててくれたら行くよ

203 18/12/20(木)13:36:17 No.555818878

グラブルの方は男女比どんなもんかな… 俺基本的に男使うからあんまり少ないと困る

204 18/12/20(木)13:36:24 No.555818893

スレ画のアニメ調レンダリングがやたら良く出来てたお陰で その後色んなアニメ系の案件に恵まれてるなアーク

205 18/12/20(木)13:36:28 No.555818902

>今は分からんが少し前は格ゲーよりDLゲーで儲けてたアーク パッケ版まで出たマイクラもどきいいよね

206 18/12/20(木)13:36:39 No.555818920

昇竜拳コマンドと波動コマンドで使うボタンを分けて 暴発を防ぐとか細かい気遣いが面白いのよねギルティ

207 18/12/20(木)13:36:47 No.555818940

>格ゲーをキャラゲーにってなると取りあえず思い浮かべるのはSNK BBもKoFも女性人気が割と高いイメージ

208 18/12/20(木)13:36:51 No.555818942

スマブラもガードはボタン式だし!

209 18/12/20(木)13:37:01 No.555818969

>アークゲーが初心者お断り代表みたいに言われてるけど実際はめっちゃ親切 DBFZで認識改まったらいいなあ あれほんと超ダリフ連打コンボだけで派手に戦えるといっても過言ではない

210 18/12/20(木)13:37:08 No.555818982

>アークゲーが初心者お断り代表みたいに言われてるけど実際はめっちゃ親切 親切ではあるが初心者に優しいかと言われるとちょっと疑問だぜ 見ろよこのチュートリアルの量!

211 18/12/20(木)13:37:25 No.555819029

正統派な剣士キャラが多いから銃キャラと投げキャラが欲しいな

212 18/12/20(木)13:37:27 No.555819033

>アークゲーが初心者お断り代表みたいに言われてるけど実際はめっちゃ親切 Xrdのチュートリアルミッションはマジでいい出来だったな…

213 18/12/20(木)13:37:39 No.555819059

>グラブルの方は男女比どんなもんかな… >俺基本的に男使うからあんまり少ないと困る 女性人気も気にしてるっぽいから4騎士は出てくるんじゃないかな…

214 18/12/20(木)13:37:48 No.555819084

ブレイブルーは話展開しすぎてゲームだけじゃ追いきれないしラグナの話は終わったけどBB全体の世界としては一部しか終わってないよねあれ

215 18/12/20(木)13:37:52 No.555819094

格ゲー初心者に優しくした結果中級者すら戸惑うレベルの同時押しの暴力になったP4Uが懐かしい…

216 18/12/20(木)13:38:02 No.555819125

>親切ではあるが初心者に優しいかと言われるとちょっと疑問だぜ >見ろよこのチュートリアルの量! Xrdでそのチュートリアルを遊びながら覚える感じにしてるのは上手いなと思ったよ

217 18/12/20(木)13:38:10 No.555819144

>グラブルの方は男女比どんなもんかな… >俺基本的に男使うからあんまり少ないと困る 外部展開は特に男キャラも重用されてるから安心していいはず

218 18/12/20(木)13:38:13 No.555819148

チュートリアル滅茶苦茶頑張ってるよねアークゲー… 手が追いつくかどうかは別の問題だったけど

219 18/12/20(木)13:38:17 No.555819161

>Xrdのチュートリアルミッションはマジでいい出来だったな… ああいうのは大体スルーするけど掛け合いも楽しかったからついついやった ああいうのはいいと思う

220 18/12/20(木)13:38:20 No.555819175

グラブルで投げキャラっていうとファスティバさんくらいしか思いつかない…

221 18/12/20(木)13:38:31 No.555819200

>あれほんと超ダリフ連打コンボだけで派手に戦えるといっても過言ではない 派手に戦えるのと初心者向けはあんまり関係ないのでは

222 18/12/20(木)13:38:33 No.555819205

>ブレイブルーは話展開しすぎてゲームだけじゃ追いきれないし そのためのアニメがあるじゃん?

223 18/12/20(木)13:38:45 No.555819230

ないが?

224 18/12/20(木)13:38:48 No.555819240

GGにしてもBBにしてもあれだけチュートリアル豊富にしても文句言うんだからどうしようもない というかソシャゲと違って課金したら手軽に強くなるわけじゃないんだからちゃんとトレモしようよ・・・

225 18/12/20(木)13:38:58 No.555819259

>派手に戦えるのと初心者向けはあんまり関係ないのでは なんで?

226 18/12/20(木)13:39:02 No.555819268

>女性人気も気にしてるっぽいから4騎士は出てくるんじゃないかな… パー様とかいうのは絶対出てくるのはわかる

227 18/12/20(木)13:39:11 No.555819293

>グラブルの方は男女比どんなもんかな… >俺基本的に男使うからあんまり少ないと困る 夢女子からチョコ8万個届いたらしいから男需要もあるよ

228 18/12/20(木)13:39:17 No.555819307

やはり今求められているのは課金勝利…

229 18/12/20(木)13:39:23 No.555819325

>グラブルで投げキャラっていうとファスティバさんくらいしか思いつかない… クビラがクラークモチーフなら…

230 18/12/20(木)13:39:23 No.555819326

フェリちゃんが犬とか剣とか三つ子の霊出してきそう

231 18/12/20(木)13:39:46 No.555819368

>やはり今求められているのは課金勝利… アイテム持ち込みありのダークアウェイク式にしよう

232 18/12/20(木)13:40:18 No.555819437

GGはキャラかわいいなーくらいでしかしらない 次の新作出たら触ってみようかなあ

233 18/12/20(木)13:40:22 No.555819444

>GGにしてもBBにしてもあれだけチュートリアル豊富にしても文句言うんだからどうしようもない >初心者に優しいを初心者でも勝てると受け取る齟齬があるからしょうがない 初心者が上級者に勝てたら運ゲーになっちまう

234 18/12/20(木)13:40:22 No.555819445

ソシャゲやってる人はお知らせ読まずにお知らせに書いてることに文句つけるから格ゲーやってもチュートリアルやらずに対戦して文句言うよ

235 18/12/20(木)13:40:29 No.555819460

あの…アケ熱帯は…

236 18/12/20(木)13:40:30 No.555819465

>というかソシャゲと違って課金したら手軽に強くなるわけじゃないんだからちゃんとトレモしようよ・・・ 格ゲーのスレとかでもコンボの練習とかしたくないって「」たまにいるからね… 練習しないで勝とうとするのは無茶だよ!

237 18/12/20(木)13:40:32 No.555819469

>>やはり今求められているのは課金勝利… >アイテム持ち込みありのダークアウェイク式にしよう ヒに救援流してポーションゲット!

238 18/12/20(木)13:40:47 No.555819511

一番手っ取り早いのは同レベルの友達と家でプレイすることだぜぇ!

239 18/12/20(木)13:41:07 No.555819552

チュートリアルが丁寧なほどこれを全部使うの前提なの?ってなる面もある

240 18/12/20(木)13:41:35 No.555819610

>一番手っ取り早いのは同レベルの友達と家でプレイすることだぜぇ! 同レベルの友達同梱パックの発売を希望します

241 18/12/20(木)13:41:36 No.555819614

>GGはキャラかわいいなーくらいでしかしらない >次の新作出たら触ってみようかなあ 新作でたらXrdとXrdリベのストーリーまた無料で観れるだろうしいい機会かもね いつになるのかわからんが

242 18/12/20(木)13:41:42 No.555819627

>初心者が上級者に勝てたら運ゲーになっちまう 上手い人ほど運要素を排除したがるけど運要素強めの格ゲーはあってもいいと思う

243 18/12/20(木)13:41:44 No.555819637

ソルしか使ったことないから グランくんかランちゃんがソルみたいなポジだと嬉しい

244 18/12/20(木)13:41:50 No.555819656

遊びじゃなく勉強になっちゃうんだよね

245 18/12/20(木)13:41:54 No.555819662

たぶんアクション要素が全てのプラマイ要素なので優しくする以外方法はなさげ

246 18/12/20(木)13:42:06 No.555819689

コンボが簡単ならそれでいいよ ヒットストップ短くて連打してるとコンボ切れるとかはつらい

247 18/12/20(木)13:42:06 No.555819691

>上手い人ほど運要素を排除したがるけど運要素強めの格ゲーはあってもいいと思う 非想天則でもやってろ!!

248 18/12/20(木)13:42:15 No.555819715

ここで色々な格ゲーへあ配信見てるとコンボ練習さえやれば普通に勝てる立ち回りと知識してるのに一向にコンボ練習せず試合やりたがる「」とかたまにいる

249 18/12/20(木)13:42:32 No.555819765

>一番手っ取り早いのは同レベルの友達と家でプレイすることだぜぇ! ギルギアは同時に始めた仲間同士で三竦みになってめっちゃ上達したな… 一緒に強くなるってマジでモチベに大事

250 18/12/20(木)13:42:40 No.555819782

初心者に優しいと初心者でも勝てるはイコールじゃないよなあ メーカーができるのはチュートリアル丁寧にして操作が楽で初心者でも技が出せるコンボが繋がる ぐらいまでよね

251 18/12/20(木)13:42:43 No.555819791

>上手い人ほど運要素を排除したがるけど運要素強めの格ゲーはあってもいいと思う 格ゲーかというと怪しいけどアイテムいっぱい出るスマブラが一番近いと思う

252 18/12/20(木)13:42:53 No.555819810

わしはチュートリアルで中段に全く対応できなくて心折れたよ…

253 18/12/20(木)13:43:05 No.555819834

てんのりに運要素あったっけ・・・

254 18/12/20(木)13:43:09 No.555819843

>コンボが簡単ならそれでいいよ >ヒットストップ短くて連打してるとコンボ切れるとかはつらい ストリートファイターがまさにこれなんだよな

255 18/12/20(木)13:43:31 No.555819883

>わしはチュートリアルで中段に全く対応できなくて心折れたよ… ミリアのダスト分かんないよね…

256 18/12/20(木)13:43:33 No.555819886

運要素高めだと結果的に掴むべきプレイヤーがいなくなると思う

257 18/12/20(木)13:43:33 No.555819890

>てんのりに運要素あったっけ・・・ スペカの引きとか?

258 18/12/20(木)13:43:34 No.555819892

>てんのりに運要素あったっけ・・・ カードも天候もデスティニードローできるデュエリストきたな…

259 18/12/20(木)13:43:54 No.555819928

5はそうでもないけどスト4はギルティよりコンボ難しかったよ

260 18/12/20(木)13:44:24 No.555820008

>5はそうでもないけどスト4はギルティよりコンボ難しかったよ 基礎コンが目押し必須で当たり前だったからね…

261 18/12/20(木)13:44:26 No.555820016

スマブラのアイテムも結局上手い人は問題なく使いこなすから結局は初心者との格差広がるだけだったりする

262 18/12/20(木)13:44:33 No.555820033

サイゲ的にはEsportsにしたいだろうし運要素強目だとそのビジョンに合わないと思うよ

263 18/12/20(木)13:44:38 No.555820045

ミリアのダストは始めたばっかのころ、よく食らってたな・・・ クソだろこれって思ってた

264 18/12/20(木)13:44:40 No.555820046

ミリアの崩しは初心者じゃなくてもわからない

265 18/12/20(木)13:44:43 No.555820054

格ゲー初心者に教えたいのは チュートリアルクリア出来なくても格ゲー楽しめるぜって事かな

266 18/12/20(木)13:44:51 No.555820064

SFは俺目押しコンボ嫌い!ってなった

267 18/12/20(木)13:44:59 No.555820091

>スマブラのアイテムも結局上手い人は問題なく使いこなすから結局は初心者との格差広がるだけだったりする あとスピードキャラとそれ以外の差ね…

↑Top