虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/20(木)12:23:32 No.555808296

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/12/20(木)12:24:45 No.555808491

    賢いな…

    2 18/12/20(木)12:27:07 No.555808852

    調べたら捏造って出てきた しょーもない

    3 18/12/20(木)12:28:09 No.555809022

    笑いを表すwが象形文字?

    4 18/12/20(木)12:29:46 No.555809294

    藁は使われてたっていっても一部だけで全然圧倒的ではなかっただろ

    5 18/12/20(木)12:32:04 No.555809695

    草が来る事を予想出来た人は居ないと思う

    6 18/12/20(木)12:45:38 No.555811993

    >草が来る事を予想出来た人は居ないと思う もともとwが名詞として単品で使いづらいことは指摘されてたね だから(笑)とかワラが需要的にも生き残るだろうと言われてたけどまさかそれを食い潰す新勢力が出てくるとは誰も想像できなかった

    7 18/12/20(木)12:48:51 No.555812594

    wはダブリューとか芝とか呼び方が統一されてなくて嫌いだった 草呼びが流行ってからはそれなりに好き

    8 18/12/20(木)12:54:18 No.555813496

    なるわけないんやな(核爆)

    9 18/12/20(木)12:58:39 No.555814179

    草はどこ発祥なの?

    10 18/12/20(木)13:00:46 No.555814509

    例文が糞漏らしなのにシンパシーを感じる

    11 18/12/20(木)13:19:34 No.555816791

    wwwが芝って呼ばれてたから wの草呼びは割としっくり来た

    12 18/12/20(木)13:21:04 No.555816969

    ウィードの頭文字なんだからそりゃね

    13 18/12/20(木)13:23:56 No.555817290

    >草はどこ発祥なの? 勝手になんJだと思ってたけど違う気もする

    14 18/12/20(木)13:31:20 No.555818229

    藁は使ってる奴ちょっと居たけど 嘲りの文字と同時に使う奴が多くてイメージ悪かったからな