虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • しずち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/20(木)10:21:52 No.555794366

    しずちゃん昨日一人でラジオしたのか…

    1 18/12/20(木)10:30:58 No.555795258

    バージン捨ててからいい意味で落ち着きが出てきたよね

    2 18/12/20(木)10:38:30 No.555796025

    去年山ちゃんがヤマサキスになった時翌日には復帰して普通にラジオしてたけど今回は無理だったか…

    3 18/12/20(木)10:42:04 No.555796386

    アニサキスは復帰できたけど盲腸はだめだったか山ちゃん

    4 18/12/20(木)10:43:46 No.555796580

    しずちゃん一人で何話したのか気になる

    5 18/12/20(木)10:44:51 No.555796698

    ウワサで不仲で実際に不仲は珍しいと思った 今は逆に仲良いぽいけど

    6 18/12/20(木)10:46:20 No.555796842

    何かいつもの不毛な議論より好評だったとかこれは山里が又嫉妬するやつだ

    7 18/12/20(木)10:46:23 No.555796849

    仲良くなかった反動で仲が良いとかカップルみたいだな

    8 18/12/20(木)10:52:10 No.555797431

    >今は逆に仲良いぽいけど 山里の方が 純粋にしずちゃんとの漫才の面白さを嬉しく思っている部分と 自分のお笑いにこだわって他人に支配的になってしまう部分と両方感じるけど、ついでに 『昔不仲だった』ビジネスにうまみを感じてるのかな ともおもう

    9 18/12/20(木)10:53:16 No.555797538

    基本的に山里の嫉妬のせいで不仲になってたみたいだし

    10 18/12/20(木)10:53:57 No.555797601

    >『昔不仲だった』ビジネスにうまみを感じてるのかな >ともおもう これはどっちもありそうだけどそれでいい気がする

    11 18/12/20(木)10:56:08 No.555797852

    しずちゃんの懐の深さというか情の厚さみたいな物は感じる 実際は知らない

    12 18/12/20(木)10:59:09 No.555798208

    >『昔不仲だった』ビジネスにうまみを感じてるのかな >ともおもう それすら出来ないアンタッチャブルから闇を感じる… 柴田もピンで売れてきたから組む必要ないのかもしれないけど

    13 18/12/20(木)10:59:31 No.555798253

    嫉妬されたけど確かにピンで頑張ったことないな…ってなってボクシング挑戦できるしずちゃんはすげえよ…

    14 18/12/20(木)11:04:21 No.555798819

    しずちゃんはあれで行動力もあるからM1のルールが変わったと知った瞬間に漫才やりたいってずっと漫才してなかったのに山ちゃん誘う辺り

    15 18/12/20(木)11:19:23 No.555800647

    まあいつでもワンパンで屠れるからな...

    16 18/12/20(木)11:20:10 No.555800727

    先週と今週はリアクションメールが同時間帯では考えられないくらい優しかった

    17 18/12/20(木)11:22:43 No.555801034

    なんで嫉妬してたの山ちゃん お笑いの才能的な?

    18 18/12/20(木)11:24:00 No.555801167

    結成して10年経ってはじめて一緒に遊んだり飲んだりするようになったのいいよね

    19 18/12/20(木)11:25:14 No.555801302

    >なんで嫉妬してたの山ちゃん >お笑いの才能的な? うん それでしずちゃんソロの仕事増えてから自分努力しないで嫉妬ばかりしてたんだ…ってなって頑張るようになった 今だとお互いにネタ出し合いながら舞台で頻繁に漫才してて面白いよ 正直ピンよりコンビのほうが楽しい

    20 18/12/20(木)11:26:27 No.555801444

    >まあいつでもワンパンで屠れるからな... 最悪物理で倒せるのは精神的にデカいのかもしれない

    21 18/12/20(木)11:26:57 No.555801510

    >まあいつでもワンパンで屠れるからな... そんな鈴木拓みたいなメンタルで接してくる相方嫌だよ…

    22 18/12/20(木)11:27:48 No.555801604

    >基本的に山里の嫉妬のせいで不仲になってたみたいだし 酷かったね偶然を装ってボクシング練習するしずちゃんへ取材陣が来る日を調べてから 「オフなのにこっそりしずちゃんの応援をしに行ったら取材陣に見つかってしまう山ちゃん」演技してたの

    23 18/12/20(木)11:28:31 No.555801681

    しずちゃんもしずちゃんでテレビ出なくなったというより漫才楽しいな!ってなり舞台メインに変えただけだからな…

    24 18/12/20(木)11:29:44 No.555801807

    大先輩からコンビ解散して新喜劇来い!って何度も言われたのに山ちゃんに拾われたから自分から解散はしません!って言い返し続けたのいいよね… それ知ってて山ちゃんは嫌がらせしてたってしくじり先生で話してて駄目だった

    25 18/12/20(木)11:30:07 No.555801854

    >酷かったね偶然を装ってボクシング練習するしずちゃんへ取材陣が来る日を調べてから >「オフなのにこっそりしずちゃんの応援をしに行ったら取材陣に見つかってしまう山ちゃん」演技してたの あれ当時見て感動したからチクショウ!

    26 18/12/20(木)11:30:57 No.555801937

    >それ知ってて山ちゃんは嫌がらせしてたってしくじり先生で話してて駄目だった 知っててやるのか…

    27 18/12/20(木)11:31:24 No.555801987

    山里カスやな

    28 18/12/20(木)11:32:07 No.555802061

    >山里カスやな 今はもう謝罪して一緒に漫才ガンガンやってるよ!

    29 18/12/20(木)11:32:26 No.555802094

    攻撃性が嫉妬で自分で誘った相方に全部向く極めて悪質なタイプのクズですよ彼は

    30 18/12/20(木)11:32:42 No.555802125

    山ちゃんはクズだからこその良さがあるし…

    31 18/12/20(木)11:32:50 No.555802147

    トーク番組の台本見てしずちゃんの見せ場を奪うシミュレーションして臨むのがひどかった

    32 18/12/20(木)11:33:30 No.555802213

    ただ山ちゃんも山ちゃんでしずちゃんが本格的に離れそうになると泣き出すぐらいに精神的依存してるから不思議とバランスとれてるコンビだと思う

    33 18/12/20(木)11:34:12 No.555802277

    DV夫婦か!

    34 18/12/20(木)11:34:32 No.555802321

    山ちゃんは昔パワハラまがいなことして相方と解散したことあるからな…

    35 18/12/20(木)11:34:33 No.555802327

    >DV夫婦か! 実際この一言でまとまる

    36 18/12/20(木)11:34:41 No.555802335

    意外とお互い依存してるのかな…

    37 18/12/20(木)11:35:33 No.555802447

    本当に近年の単独ライブ面白かったし紆余曲折あって仲良くなったのはいいことだ 雑談でさえ二人とも面白かった

    38 18/12/20(木)11:36:13 No.555802517

    実際しずちゃんの良さをM-1という大舞台で最大限に引き出したのは山ちゃんだしな…

    39 18/12/20(木)11:36:25 No.555802536

    スペシャルウィークのしずちゃんの棒読みがひどかった あれをフォローする山ちゃん丸くなったんだな

    40 18/12/20(木)11:36:59 No.555802608

    >意外とお互い依存してるのかな… 山ちゃんはしずちゃんの才能を良くも悪くも一番理解してるので当時嫉妬もしてたし同時に手放したくない しずちゃんは山ちゃんに拾われた恩があるので新喜劇引き抜きも他事務所からの誘いも断って山ちゃん見捨てない …共依存だわコレ

    41 18/12/20(木)11:37:15 No.555802632

    山ちゃんはネタにならないタイプのクズだよね

    42 18/12/20(木)11:37:28 No.555802660

    山ちゃんは若林と組んでから変わったよね あっちも陽と陰の組み合わせだから…

    43 18/12/20(木)11:37:37 No.555802680

    極楽加藤の山ちゃんがどんだけピンで売れてもしずちゃんに見捨てられたらショックで芸能界引退するだろうってコメントが忘れられない

    44 18/12/20(木)11:37:50 No.555802706

    クズだけど山ちゃんのワードセンスは唯一無二だと思う

    45 18/12/20(木)11:38:25 No.555802761

    たりないふたりが実質的にカウンセリングとして機能している… 若林もあれ以降昔より落ち着いた感じあるし

    46 18/12/20(木)11:38:26 No.555802763

    (ねほりんぱほりんでもちょくちょく過去のクズエピソードをバラされる山ちゃん)

    47 18/12/20(木)11:38:58 No.555802821

    >クズだけど山ちゃんのワードセンスは唯一無二だと思う 楽しいよねねほりんぱほりんとか

    48 18/12/20(木)11:39:28 No.555802869

    しくじり先生の話だと停滞からの精神崩壊の所が好き

    49 18/12/20(木)11:39:49 No.555802903

    しずちゃんは漫才楽しい!ってなったから舞台専門に 山ちゃんは漫才楽しいけどピン仕事たくさんしないと自信持てなくなってまた嫉妬からしずちゃんに当たってしまう!となったから舞台とテレビ両立になった

    50 18/12/20(木)11:40:16 No.555802945

    >たりないふたりが実質的にカウンセリングとして機能している… >若林もあれ以降昔より落ち着いた感じあるし 昔はいろんなものを斜に構えて見てたけどもうそういう年でも時代でもないんですよね ってこの前インタビューで答えてたなそういえば

    51 18/12/20(木)11:40:21 No.555802954

    >(ねほりんぱほりんでもちょくちょく過去のクズエピソードをバラされる山ちゃん) ヒモやってたのは知らなかった

    52 18/12/20(木)11:41:06 No.555803034

    しずちゃんを勧誘するところはやり手だなあと

    53 18/12/20(木)11:41:50 No.555803098

    お前は人間じゃない 怪物だ

    54 18/12/20(木)11:42:52 No.555803195

    山ちゃんがアニサキスでダウンしたときに寄生虫記念館にお礼参りに行ったとか 最近引っ越しの際に真っ先に山ちゃんの本(マネージャーにもらった)を捨てたとか 初っ端から面白いじゃない

    55 18/12/20(木)11:43:24 No.555803252

    道具にしてたはずの怪物にいつの間にか情が移ってしまう展開いいよね…

    56 18/12/20(木)11:43:34 No.555803272

    山里は確かに性格は良くない けどもしずちゃんの才能見抜いて当時の相方から奪って角がたつからしずちゃんの方から誘われた事にしてコンビをあそこまで持っていった しずちゃんも山里抜きだと自分はここにいなかったというぐらいにはプロデュース能力とか戦略練る事に関してすごい

    57 18/12/20(木)11:44:06 No.555803329

    才能って面では山ちゃんの方が上じゃないの?人気に嫉妬したならわかるけど

    58 18/12/20(木)11:45:05 No.555803443

    >才能って面では山ちゃんの方が上じゃないの?人気に嫉妬したならわかるけど 世間の評判は目に見えるけど才能は見えないからな…

    59 18/12/20(木)11:45:20 No.555803464

    >才能って面では山ちゃんの方が上じゃないの?人気に嫉妬したならわかるけど こいつはやれる!って思って引っ張ってきたやつより自分の方が才能あるなんて思える人そうそういないと思う

    60 18/12/20(木)11:45:45 No.555803495

    テレビの山ちゃん! 舞台のしずちゃん!

    61 18/12/20(木)11:46:50 No.555803612

    不仲エピソードが笑いになるラインギリギリすぎる… 絶対それより酷いのもあるんだろうけど

    62 18/12/20(木)11:47:09 No.555803650

    >才能って面では山ちゃんの方が上じゃないの?人気に嫉妬したならわかるけど なんかいるだけで面白くなるのと自分をめっちゃ作り上げて面白くするやつの違いなんじゃねえかな 良くはわからんが

    63 18/12/20(木)11:47:26 No.555803673

    しずちゃんはふとしたトリガーでいきなり使い物にならなくなるからマジでテレビというかバラエティ向けではない

    64 18/12/20(木)11:47:29 No.555803677

    しくじり先生はここからやっといい話に…と思ったらさらに底があってひどかった

    65 18/12/20(木)11:47:30 No.555803680

    昔脱出ゲームやった時脱出成功で紹介待ってたら後ろにスッといたのはびっくりした ソロで参加してクリアしたとか言ってたのでさらにびっくりした 宣伝してたから仕込みかもしんないけど

    66 18/12/20(木)11:47:48 No.555803707

    >道具にしてたはずの怪物にいつの間にか情が移ってしまう展開いいよね… 大吾のおかげで引退考えるまで崩壊してたメンタルを回復出来たけどその時点じゃしずちゃんへの嫉妬諸々は全く解消されてなかったかんな!

    67 18/12/20(木)11:47:52 No.555803715

    >才能って面では山ちゃんの方が上じゃないの?人気に嫉妬したならわかるけど 漫才見るとわかるけどしずちゃんの間というか空気感すごいよ あれ狙ってじゃなくて無意識にやってるから戦略練ってお笑いやるタイプの山ちゃんは嫉妬する

    68 18/12/20(木)11:49:26 No.555803877

    しずちゃんは素で面白いけど山ちゃんは戦略きっちり立てて試行錯誤をしてから挑んで面白いので憎むしかなかったって話で駄目だった

    69 18/12/20(木)11:50:11 No.555803953

    もしかして山ちゃん未だに見捨ててないしずちゃんも何かしらブレーキぶっ壊れてるのでは?

    70 18/12/20(木)11:50:23 No.555803975

    >しずちゃんはふとしたトリガーでいきなり使い物にならなくなるからマジでテレビというかバラエティ向けではない まあ山ちゃんがテレビバラエティで鍛える磨く機会を奪ってたんやけどなブヘヘ

    71 18/12/20(木)11:50:25 No.555803981

    まあ一種の天才だよねしずちゃん 先週のラジオの漫才でも打ち合わせと違う大喜利のネタを振られて困惑するのが面白かった

    72 18/12/20(木)11:50:40 No.555804000

    >大吾のおかげで引退考えるまで崩壊してたメンタルを回復出来たけどその時点じゃしずちゃんへの嫉妬諸々は全く解消されてなかったかんな! 本筋と関係ないんだけど大吾の「これでもお笑い辞めるんか?」の写真が一番面白かった なんか腹抱えて笑ってしまったよあれ

    73 18/12/20(木)11:50:57 No.555804036

    プライベートで試合の応援に来たのに時間間違えて全部終わってから到着するのいいよね 本当は会見にだけ顔見せるつもりだったのもいいよね

    74 18/12/20(木)11:51:27 No.555804090

    しずちゃんの魅力は他の人間がどう頑張ってもできない風体とキャラの部分だからなあ トーク力とかネタとか練習でカバーできない部分

    75 18/12/20(木)11:51:44 No.555804113

    ネタ作ってたの自分なのにフラガールやらなんやらで人気出始めたのもあったらしい それでもしずちゃんはスタッフロールに南海キャンディーズって入れてくださいと言っていた

    76 18/12/20(木)11:53:13 No.555804263

    山ちゃんはしくじり先生でも結局そういうポーズというか 全裸のふりしてるけどまだパンツも靴下も履いてるじゃんみたいな感じだよね

    77 18/12/20(木)11:53:22 No.555804280

    火を怖がるサイの物真似は絶対しずちゃんじゃなきゃ出来ない

    78 18/12/20(木)11:53:30 No.555804290

    >プライベートで試合の応援に来たのに時間間違えて全部終わってから到着するのいいよね >本当は会見にだけ顔見せるつもりだったのもいいよね (全部狙った作戦だったと今年バラす山ちゃん)

    79 18/12/20(木)11:54:02 No.555804346

    >ネタ作ってたの自分なのにフラガールやらなんやらで人気出始めたのもあったらしい >それでもしずちゃんはスタッフロールに南海キャンディーズって入れてくださいと言っていた この子めっちゃいい子なのでは?

    80 18/12/20(木)11:54:21 No.555804372

    お笑いの才能がどうとか小難しい話じゃなくて単純にしずちゃんが周りにチヤホヤされてるのが気に入らなかったってだけでしょ

    81 18/12/20(木)11:54:27 No.555804383

    なんかどっちも突き抜けてる感じするから外野が何かを言ってもしょうがねえよなって気持ちになる

    82 18/12/20(木)11:54:27 No.555804385

    言われてみればしずちゃんソロでも必ず南海キャンディーズ名乗ってたな

    83 18/12/20(木)11:56:32 No.555804590

    むしろ山ちゃんクズなこと知らない人が多くてビックリした …と思ったけど一時期はラジオでしかクズな内面見せてなかったわあの人

    84 18/12/20(木)11:56:36 No.555804596

    ネタ作るほうと素で面白いほうに分かれるとつらい ブレイクしかけている空気階段もそんな雰囲気を感じる

    85 18/12/20(木)11:57:38 No.555804709

    (吐き気を催す安藤なつ)

    86 18/12/20(木)11:57:50 No.555804726

    そう考えるとキャイーンは凄いな…

    87 18/12/20(木)11:58:34 No.555804819

    >ネタ作るほうと素で面白いほうに分かれるとつらい やらかしたスーパーマラドーナもそれだったな… ましてや田中は仕事に対する熱意もないし…

    88 18/12/20(木)11:58:39 No.555804829

    なんか本当にマッドサイエンティストとそれが生み出した怪物みたいな関係だ

    89 18/12/20(木)11:58:57 No.555804864

    山ちゃんのクズエピソードはホントなら笑えないようなの多すぎる…

    90 18/12/20(木)11:58:58 No.555804867

    相方の片方だけ売れるとどうしても闇落ちするのはコンビだとよくある事だしな 天津の向も木村がエロ詩吟で売れた頃すさんでたし

    91 18/12/20(木)11:59:20 No.555804919

    >(吐き気を催す安藤なつ) というかメイプル超合金は仲良すぎるだろ… プライベートで二人でバイクタンデムで出掛けたりとかサイドカーで出掛けたりとか…

    92 18/12/20(木)11:59:48 No.555804965

    マツコはラジオで山ちゃんに全部メタ張りながらお前は一度でいいから準備した言葉意外で喋ってみなとか言ってて凄かった

    93 18/12/20(木)12:01:13 No.555805131

    >ブレイクしかけている空気階段もそんな雰囲気を感じる もぐらの人間性以外が有能すぎる…

    94 18/12/20(木)12:02:26 No.555805264

    不毛な議論はなんかマジで面白くないんだよな… 一人喋りになるとキツい

    95 18/12/20(木)12:06:29 No.555805760

    山ちゃんは人をいじるのは面白いけど 本人はそんなに面白くないからな…

    96 18/12/20(木)12:06:38 No.555805777

    書き込みをした人によって削除されました

    97 18/12/20(木)12:07:36 No.555805902

    山里はあんなクズなのに一応ちゃんと仕事できてるのがすごい

    98 18/12/20(木)12:07:41 No.555805909

    >マツコはラジオで山ちゃんに全部メタ張りながらお前は一度でいいから準備した言葉意外で喋ってみなとか言ってて凄かった 山里が用意した返しをする度にそのワードは用意してたのか?とかそういう引き出しは冷めるだけだからとか言ってて駄目だった