18/12/20(木)09:31:17 すごい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/20(木)09:31:17 No.555789316
すごいな すごい
1 18/12/20(木)09:31:49 No.555789368
10マナ8/8トランプル
2 18/12/20(木)09:33:04 No.555789488
1T目ラノエルから翡翠光これと繋ぎたい
3 18/12/20(木)09:36:17 No.555789783
えっちな格好しやがって
4 18/12/20(木)09:44:55 No.555790647
引けるのは一枚だけか
5 18/12/20(木)09:45:01 No.555790659
前の1/1から反省してくれたのは嬉しい
6 18/12/20(木)09:45:25 No.555790690
エロ水着すぎるよね
7 18/12/20(木)09:45:39 No.555790721
あしゅら男爵っぽい顔になったな
8 18/12/20(木)09:46:54 No.555790842
マナかかるとは言え8/8トランプルは魅力的だな…
9 18/12/20(木)09:47:16 No.555790876
この露出で首席議長は無理でしょ
10 18/12/20(木)09:48:11 No.555790967
神話枠は別のマーフォーク議長かクラージ2号かそれともリバイアサンか
11 18/12/20(木)09:51:45 No.555791315
ほぼキャントリ付きだしなかなかいいな
12 18/12/20(木)09:52:07 No.555791346
ランプ手段あるから順応メカニズム重くなったのかな
13 18/12/20(木)09:52:20 No.555791371
大丈夫?グルールの者じゃない?
14 18/12/20(木)09:53:39 No.555791506
今のところミゼット様どっか行ってるからギルド指導者は全員神話なんだけどゼガーナさんレアなんだな
15 18/12/20(木)09:54:03 No.555791552
順応は低かった期待を下回るガッカリメカニズム 飛んでるコモンとかリミテでは妙に強そうなのが逆にむかつく
16 18/12/20(木)09:54:58 No.555791646
神話枠にPWがいるんじゃないかとか言われてるな
17 18/12/20(木)09:58:02 No.555791982
どう考えても強いのに構築で使われる印象ないの何でだろう
18 18/12/20(木)09:58:41 No.555792046
ドビンケイヤドムリでPWの枠はもう埋まってるんじゃないか
19 18/12/20(木)09:59:48 No.555792170
青緑が現状でガチ環境じゃぱっとしないからな スレ画像自体は既存の環境で使われてる緑のカードとも相性良くはあるんだが
20 18/12/20(木)09:59:55 No.555792189
神話枠に予想外っぽいのくれ
21 18/12/20(木)09:59:57 No.555792194
まあイクサランのマーフォークとそれなりに相性いいから良いんじゃないかなうn
22 18/12/20(木)10:00:00 No.555792197
神話にネオクラージ実験体がくるよ
23 18/12/20(木)10:00:33 No.555792265
強いか?
24 18/12/20(木)10:00:55 No.555792307
普通に使われるでしょ それが一線級かは知らん
25 18/12/20(木)10:01:30 No.555792360
4マナ4/4キャントリでお供にトランプル撒くのはそれなりにやると思うよ 青緑のデッキが組めるかは知ーらない
26 18/12/20(木)10:01:55 No.555792399
弱くは無い ミゼットとかみたいにあうデッキでなら大活躍するぜーとか言えるような派手さは無い
27 18/12/20(木)10:02:34 No.555792463
マーフォークだしね
28 18/12/20(木)10:02:51 No.555792488
パッと見の派手さはないけどデッキ次第で使われるスペックはあると思う
29 18/12/20(木)10:03:11 No.555792528
マーフォークじゃなくて野茂み歩きとかを育てるデッキに推移するのかもしれんな >ゴルガリでいい ㌧
30 18/12/20(木)10:03:17 No.555792539
こいつに限った事じゃないが他のカード次第だな… これ系は特にシナジー重要っぽいし
31 18/12/20(木)10:03:23 No.555792548
楽園党の党首だし特にボーラス関係なく別の政党が居て神話なのか また巨大なウーズ作っちゃったのか
32 18/12/20(木)10:03:37 No.555792568
怪物化?
33 18/12/20(木)10:04:20 No.555792646
標準サイズだからな 強くはないが神話じゃなくレアなのでまぁ
34 18/12/20(木)10:04:39 No.555792681
>怪物化? はい
35 18/12/20(木)10:05:06 No.555792737
次の環境は探険とマーフォークがいなくなるしなあ… 溶岩コイルで除去されちゃうし期待はしてるけど
36 18/12/20(木)10:05:09 No.555792743
青緑だけでできること少なすぎるからな +1カウンターで遊んでるだけの数合わせに枚数取られすぎて構築で考慮に上がるカードが毎回分母から少ない
37 18/12/20(木)10:06:02 No.555792824
順応のカウンターが置かれていなければが後ろ向きすぎる その割に起動は別に軽くないし
38 18/12/20(木)10:06:04 No.555792827
>怪物化? 一応カウンターなくなるとまた使えるし取り除いて何かするカードもあるっぽい まあそういうギミックはリミテやカジュアル用で ガチで使うなら単純に強いのいくつかを過去の強いのと一緒に使おうねとか程度になりそうな気はするが
39 18/12/20(木)10:06:58 No.555792934
怪物化で挙げられてた問題点修正した調整版って感じ 長所短所はどっちにもある
40 18/12/20(木)10:07:05 No.555792946
マーフォークを歩行バリスタ化するエンチャとかどうかな!
41 18/12/20(木)10:07:16 No.555792968
今のとこ見えてるカードがマナ払って順応するやつなだけで誘発で順応したり全軍順応させたりするカードもあるだろうきっと
42 18/12/20(木)10:07:18 No.555792970
順応は見るからに弱そう 順応していた時の閾値も持たないし
43 18/12/20(木)10:07:18 No.555792972
探検ズ落ちるのか…生皮だけじゃちと厳しいな
44 18/12/20(木)10:08:20 No.555793072
怪物化はむしろ良く出来ててこれを一本ブロック通しておくべきだったって反省してたような
45 18/12/20(木)10:08:20 No.555793073
カウンター移せるカードもあるっぽいからそれに期待
46 18/12/20(木)10:08:28 No.555793091
これで+1カウンター消費する側もマナ使いますとかだったらカウンター外したら使いまわせるから怪物化とは違いますとかとんだ欺瞞だと思う
47 18/12/20(木)10:09:01 No.555793147
マーゴリラ
48 18/12/20(木)10:09:20 No.555793192
怪物化は怪物化したかどうかがわかりにくいって問題はあったから…
49 18/12/20(木)10:10:27 No.555793314
オルゾフの死後が持ち得なのと比べるとあまりにもしょっぱい
50 18/12/20(木)10:11:48 No.555793448
神秘蛇みたいなアクティブな妨害構えながら順応できるなら面白いんだがね 後続に期待
51 18/12/20(木)10:11:57 No.555793464
順応の説明的に+1/+1カウンターを消費して何かギミック起こすカードも結構作られる筈…
52 18/12/20(木)10:12:27 No.555793505
>これで+1カウンター消費する側もマナ使いますとかだったらカウンター外したら使いまわせるから怪物化とは違いますとかとんだ欺瞞だと思う それが欺瞞ならMTGは欺瞞まみれだよ
53 18/12/20(木)10:12:30 No.555793513
いやまだローテじゃないけど
54 18/12/20(木)10:12:47 No.555793548
怪物化とか高名はマーカーが無い謎デザインすぎる
55 18/12/20(木)10:13:10 No.555793575
+1カウンター持ってると○○を得る系の素だとバニラなのがなぜか順応コストがやたら重く査定されてて元からその能力持ってるフレンチバニラの方がよほど強いとかやりそう
56 18/12/20(木)10:13:52 No.555793634
ソーサリータイミング限定じゃ無いのは評価したい
57 18/12/20(木)10:14:07 No.555793668
公式の説明の特筆すべきはカウンターがなくなればもう一回使えることですってのは頭にボウフラ湧いてんじゃねえのとは思ったよ 取り除くカード見せろや
58 18/12/20(木)10:14:16 No.555793683
キッカー
59 18/12/20(木)10:14:25 No.555793697
贅沢言わないから青緑の巻きつき蛇作ってくれ
60 18/12/20(木)10:15:40 No.555793817
きっとバリスタみたいにカウンター射出するシミック生物がいるはずだよ
61 18/12/20(木)10:15:48 No.555793830
>公式の説明の特筆すべきはカウンターがなくなればもう一回使えることですってのは頭にボウフラ湧いてんじゃねえのとは思ったよ >取り除くカード見せろや 別のカードの補助あれば使いまわせるのが差別点って言われても 別のカード使ってシナジーがあるなんて当たり前すぎる…ってちょっと思った
62 18/12/20(木)10:16:36 No.555793911
一番上の条件付きキャントリ要らんから呪禁つけて
63 18/12/20(木)10:17:20 No.555793978
マローが記事書く為のネタにしてんじゃねえのシミック
64 18/12/20(木)10:18:15 No.555794066
カウンター弄りという一手間を加えないといけないのが弱いことに気づいて… 条件が厳しいならリターンももっと大きくしてくれ
65 18/12/20(木)10:19:27 No.555794168
マナ使わずに+1カウンター取り除いて占術1くらいができるのが無いと使いまわしギミックとは言えないと思う
66 18/12/20(木)10:19:50 No.555794197
対処できないと即殺されるカードに回避能力はちょっと…
67 18/12/20(木)10:20:16 No.555794231
>マローが記事書く為のネタにしてんじゃねえのシミック 自分の記事で細かいところ見せると言ってるみたいだからね…
68 18/12/20(木)10:21:09 No.555794302
前の議長みたいにギャグみたいな枚数引きたかった
69 18/12/20(木)10:21:10 No.555794305
変わらない良さって「」なら理解できるだろう?
70 18/12/20(木)10:21:34 No.555794335
これと後2枚くらい絶対アド取れるカードかポン置きで強い呪禁があってやっと場を育てるシミックが戦えるかな
71 18/12/20(木)10:21:41 No.555794350
前から思ってるけど+1カウンターでパンプするってグルールの方が似合ってると思う
72 18/12/20(木)10:22:45 No.555794445
3マナインスタントでカウンター乗ってないクリーチャー全バウンス、カウンター乗ってるのは取り除くだけみたいなのが来るんだろ?そうだと言ってくれ
73 18/12/20(木)10:22:45 No.555794447
>これと後2枚くらい絶対アド取れるカードかポン置きで強い呪禁があってやっと場を育てるシミックが戦えるかな 実験体とヒリが強かったのは単体で機能してたからで+1カウンターが強かったわけでは無いし受け渡し系カードは全て機能してなかったからね…
74 18/12/20(木)10:22:51 No.555794457
まあこのギミックでのちょっとヤバいくらいのアドカードは必要だろうな
75 18/12/20(木)10:24:46 No.555794636
UUGGが何してくれるのか今からワクワクしますよ
76 18/12/20(木)10:24:55 No.555794651
どんだけ頑張っても評決亜種でもアゾリウスに来たら終わりだしな
77 18/12/20(木)10:25:21 No.555794712
イオン化のシミック版で打ち消した呪文のコスト分のカウンターばら撒くやつくらいは刷ってくれるだろう流石に…
78 18/12/20(木)10:25:39 No.555794741
マナフラに強くて土地立ててターン渡しやすいのは良い所だと思う あとは起動時の効果が強ければ…
79 18/12/20(木)10:25:50 No.555794759
>イオン化のシミック版で打ち消した呪文のコスト分のカウンターばら撒くやつくらいは刷ってくれるだろう流石に… 同コスト分のP/Tのウーズ出す打ち消しは何マナだったっけ
80 18/12/20(木)10:26:07 No.555794788
全体除去にはカウンターって感じになってるのかなあ
81 18/12/20(木)10:26:30 No.555794832
ウーズ出す打ち消しやマナドレ亜種を見るにあんま期待は
82 18/12/20(木)10:26:51 No.555794869
構えておいて何も来なかったらホイムキムキみたいなのを想定してるのだろうか
83 18/12/20(木)10:27:34 No.555794926
打ち消した呪文のマナコスト分乗せるのだと重くされそうだし 二つ乗るくらいでちょうどいいよ3マナなら
84 18/12/20(木)10:29:10 No.555795086
スレ画これなら順応4なんてアホなことせず①で順応1にして①で他のクリーチャーにカウンター移すとかでいいのに
85 18/12/20(木)10:30:00 No.555795168
UUGGは青ハルクと緑ハルクの合体でいいよ
86 18/12/20(木)10:30:11 No.555795187
マロー曰くカウンターをリソースとして使うのが今回のシミックの特徴っぽいからアド取るカードは結構ありそう
87 18/12/20(木)10:31:04 No.555795270
いかした妨害とUUGG待ち
88 18/12/20(木)10:31:13 No.555795291
カウンターをコストに出来る打ち消しとか来そう
89 18/12/20(木)10:31:31 No.555795315
ウィザード系みたいなノリでカウンターを1つ使って2マナ対抗呪文とかだったり
90 18/12/20(木)10:32:01 No.555795375
エネルギーの調整版みたいな
91 18/12/20(木)10:32:14 No.555795394
+1/+1カウンターを別のカウンターに変換してパーマネントに移植!
92 18/12/20(木)10:33:11 No.555795480
確かに今回の特殊勝利のやつとか全体的にエネルギーあじを感じる
93 18/12/20(木)10:33:30 No.555795511
順応このままだと条件厳しくなって見返りも少なくなった怪物化だしもうちょいなんか欲しいな
94 18/12/20(木)10:33:44 No.555795533
+1カウンター2つで1マナくらいの働きでもするんかね 隙間に順応で貯めてそれでカンスペ構えてまた次に備えるような
95 18/12/20(木)10:33:51 No.555795544
順応はテフェリーの+で余ったマナと噛み合えば結構エグいバントが生まれる気もしてる
96 18/12/20(木)10:33:57 No.555795550
除去で消しやすい代わりに殴れるエネルギー…
97 18/12/20(木)10:34:41 No.555795608
もしかしたら今回のシミックはやる子なのでは?
98 18/12/20(木)10:34:48 No.555795629
エネルギーは触れる手段全然なかったからな…構築レベルで
99 18/12/20(木)10:35:17 No.555795687
ファイマナみたいなカウンターでも払える取り消し
100 18/12/20(木)10:35:44 No.555795733
順応のキーワード自体はタダ査定でシミッククリーチャー全部に付けるくらいしないと安定しなさそう
101 18/12/20(木)10:36:33 No.555795814
怪物化と違って後続が+1乗った状態で出てくる系のカードとディスシナジーなのが
102 18/12/20(木)10:36:42 No.555795827
他のに乗ってるカウンター使って何かする系はその時点ですでに弱いのがなんとも
103 18/12/20(木)10:37:03 No.555795866
4マナ4/4キャントリップで呼んでコンバットトリックでスタイリッシュに順応したい
104 18/12/20(木)10:37:08 No.555795876
むしろこの色に構える価値のある強めのインスタントがあるかが全てだと思う
105 18/12/20(木)10:38:20 No.555796010
成長のらせん…
106 18/12/20(木)10:40:10 No.555796172
もう少しシミックに期待してあげて
107 18/12/20(木)10:40:22 No.555796196
忘れちゃいけないのが青緑って色はスペルもよわよわな事なんだよな…
108 18/12/20(木)10:40:35 No.555796228
緑はトランプル欲しいなって盤面結構あるからトランプル目的で少数枚挿されたりとかはしそう
109 18/12/20(木)10:41:09 No.555796283
>成長のらせん… 盤上の見えてるパンプとアド稼ぎ系インスタントは両方相手が何もしてこなかった場合に構えられると嬉しい行動なので 相手が動いた時に対応できるカードじゃないと
110 18/12/20(木)10:42:16 No.555796407
UG(1)で確定カウンターで+1を2個つかって(1)軽減みたいなスペル欲しい
111 18/12/20(木)10:42:23 No.555796416
シミックじゃなくシミックを扱いあぐねてるWotCがね 成長のらせんのようにアドを積んでいく色でいいじゃん瞬速もあるし
112 18/12/20(木)10:43:41 No.555796566
顕在的防御再録で ヘップル8枚体制
113 18/12/20(木)10:44:06 No.555796622
たまには青緑強くしちゃってもいいさの勇気を持って調整してくれれば…
114 18/12/20(木)10:44:40 No.555796685
>緑はトランプル欲しいなって盤面結構あるからトランプル目的で少数枚挿されたりとかはしそう 実際新ゼガーナはこれ単体では別に弱くはないしね 招集ゾウさんと併せてバントカラーで組むのも良さそう
115 18/12/20(木)10:45:29 No.555796751
ノーマナでカウンターを1/1トークンにできるのとか来ねえかな
116 18/12/20(木)10:46:17 No.555796836
シミックタッチ禿で探検らせん禿でマナ伸ばして順応で踏み潰す脳筋デッキ組むか
117 18/12/20(木)10:47:54 No.555797000
シミックこそボーラスに乗っ取られるべきだった
118 18/12/20(木)10:50:02 No.555797219
寓話の賢人程度でいいから
119 18/12/20(木)10:50:42 No.555797280
何もしないんですか?じゃあインスタントで展開しまーすアド取りまーすなカードは豊富なんだよ なんかしてくるんですか?…通しで で終わるのが青緑
120 18/12/20(木)10:50:51 No.555797299
今見えてるやつだけで言っちゃうのもあれだけど別にカウンター乗ってても追加でドンできていいんじゃないかなってくらい重い
121 18/12/20(木)10:51:53 No.555797402
わりと今回のシミックは面白そう
122 18/12/20(木)10:54:25 No.555797662
やたら重たい打ち消しは豊富だけどバウンスと格闘は本当に少ないよねシミック
123 18/12/20(木)10:55:20 No.555797757
戦慄掘りサイクルでシミックにも強いインスタントが来るだろう
124 18/12/20(木)10:55:36 No.555797793
+1カウンター取り除いてアドは結構厄介だから…
125 18/12/20(木)10:56:41 No.555797919
>わりと今回のシミックは面白そう 期待感が低すぎたってのもあるけど今のところは期待を上回ってるね
126 18/12/20(木)10:57:44 No.555798048
なんにせよカウンター消費する側を見せてくれないとなんとも言えないところはある
127 18/12/20(木)10:57:54 No.555798067
神秘の蛇をください
128 18/12/20(木)10:58:33 No.555798144
成長のらせんがインスタントだったり 順応がインスタント起動できたりで 割とクロックパーミみたいなことできるのでは?と期待している
129 18/12/20(木)10:59:52 No.555798299
>成長のらせんがインスタントだったり >順応がインスタント起動できたりで >割とクロックパーミみたいなことできるのでは?と期待している 相手を排除する手段がないとクロックの生みようがないのでは…
130 18/12/20(木)11:00:18 No.555798358
UUGGが否認内臓の一回り大きい蛇だったら嬉しい
131 18/12/20(木)11:00:58 No.555798432
瞬速生物いないことには話にならん
132 18/12/20(木)11:02:51 No.555798642
クロパは盤面にも干渉できて基本飛んでる青白がずるい
133 18/12/20(木)11:04:09 No.555798796
蒸気の絡みつきレベルのが来ないと青緑だけでクロパは無理だと思うしそれが来ても青白か青赤の方が強そう
134 18/12/20(木)11:04:57 No.555798904
やっぱりらせんで加速して暴君増やすか…
135 18/12/20(木)11:05:17 No.555798934
タルモゴイフとかマングースの亜種みたいなのが来るかもしれないし…
136 18/12/20(木)11:05:21 No.555798936
緑だし+カウンターも乗るし スペルはカウンターして殴り抜けろみたいなデザインになったりして…
137 18/12/20(木)11:06:31 No.555799077
青緑で展開妄想してる人は基本相手も動いてくるし除去撃ってくることを考慮してないのが多すぎる
138 18/12/20(木)11:06:59 No.555799132
神秘の蛇ポジはUUWWに来るかもしれないぞ…
139 18/12/20(木)11:08:02 No.555799260
それをことごとく打ち消すのがパーミッションの仕事だろ カウンターを常に構えて余ったマナで展開するために瞬速クリーチャーをくれ
140 18/12/20(木)11:08:10 No.555799275
>神秘の蛇ポジはUUWWに来るかもしれないぞ… オルゾフだしエンチャとアーティファクト各1つ破壊とか場の1枚破壊手札の1枚捨てさせるとかになりそう
141 18/12/20(木)11:08:11 No.555799280
よっぽどのことがない限りクロパは青ゴミが安定すぎる それこそ今から公開されるシミックのカードがすべてクロパ向きとかでもなければ
142 18/12/20(木)11:09:02 No.555799396
順応は起動型能力のみじゃない可能性はあるよね? 他のクリーチャーが戦場に出たとき順応1とかあるかもしれない
143 18/12/20(木)11:09:16 No.555799421
何年か前の青緑ランプは面白かった
144 18/12/20(木)11:09:49 No.555799474
>よっぽどのことがない限りクロパは青ゴミが安定すぎる >それこそ今から公開されるシミックのカードがすべてクロパ向きとかでもなければ 重要なのは数じゃなくて質なので… というのは置いといても緑が入るとあんまりクロパって感じがしない
145 18/12/20(木)11:10:03 No.555799502
そっかキーワード行動だから誘発で順応する可能性もあるのか
146 18/12/20(木)11:10:25 No.555799537
>順応は起動型能力のみじゃない可能性はあるよね? >他のクリーチャーが戦場に出たとき順応1とかあるかもしれない この書き方だと確かにそうだな…
147 18/12/20(木)11:12:32 No.555799783
熊に他のクリーチャーが出ると順応1するとかあったら… 条件付き2コス3/3バニラは微妙か
148 18/12/20(木)11:12:32 No.555799784
このクリーチャーよりパワーの高いクリーチャーが戦場に出た時、順応1を行う。
149 18/12/20(木)11:13:28 No.555799917
生皮君がこっちを見てる
150 18/12/20(木)11:13:39 No.555799934
まあ順応は一度順応したら取り除かないと重複できないしばらまく方法は多いかもしれない
151 18/12/20(木)11:14:26 No.555800037
>青緑で展開妄想してる人は基本相手も動いてくるし除去撃ってくることを考慮してないのが多すぎる むしろ除去耐性ないクリーチャーはゴミみたいな論調の人のが多くないか
152 18/12/20(木)11:14:31 No.555800055
安全装置として制限がついてるならホイホイ順応できる可能性はあるな…
153 18/12/20(木)11:15:13 No.555800150
戦闘ダメージ与えたら順応1、カウンター置かれてるなら能力追加とかありそう 高名だこれ
154 18/12/20(木)11:15:51 No.555800228
これ順応を複数スタックに乗せても無駄なやつか 悪用もできないなら条件軽いやつほしいな
155 18/12/20(木)11:20:57 No.555800818
カウンター乗せる数が弱いとデカイ順応持ちが腐るからただばら撒けばいいってもんでも無いのがアレだな