虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/20(木)01:54:45 だんち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/20(木)01:54:45 No.555758628

だんちょーやわらかそう

1 18/12/20(木)02:01:26 No.555759706

ペドい

2 18/12/20(木)02:03:00 No.555759920

身長90cmで体重15kgですが 500年以上続いてる超大国の騎士団の歴代最強であります!

3 18/12/20(木)02:03:51 No.555760043

格ゲーになってどんな酷いあだ名をつけられるのか… 弱かったらぷにあなって言われると思う

4 18/12/20(木)02:04:39 No.555760153

動画見てこの子に興味あるんだけどどんな子なの?

5 18/12/20(木)02:05:04 No.555760202

ぷにあな

6 18/12/20(木)02:05:32 No.555760272

遅いであります! 見えてるであります! 聖騎士団奥義!

7 18/12/20(木)02:05:40 No.555760292

体格で不利な種族なのに歴代最強の騎士団長になったゴリラウーマン

8 18/12/20(木)02:06:08 No.555760341

アクションゲームの方に出ねぇのかな

9 18/12/20(木)02:06:49 No.555760427

24歳

10 18/12/20(木)02:07:10 No.555760472

つまりお子ちゃまが背伸びしてるわけでなくマジで実力はあるのか…

11 18/12/20(木)02:07:16 No.555760487

グリードセバーであります! グリードセバーであります!

12 18/12/20(木)02:07:34 No.555760521

>アクションゲームの方に出ねぇのかな 出るよ

13 18/12/20(木)02:07:36 No.555760530

>24歳 成人してんの!?

14 18/12/20(木)02:07:52 No.555760563

>動画見てこの子に興味あるんだけどどんな子なの? 24歳のオトナ ちょうつよい お子様ランチが大好き 背の低いのがコンプレックスで背を伸ばす方法を探しに騎士団長なのに勝手に団をぬける

15 18/12/20(木)02:08:08 No.555760589

メスドラフとかぷにあなとかグラブルはエロいなぁって傍からずっと見てる

16 18/12/20(木)02:08:54 No.555760668

>動画見てこの子に興味あるんだけどどんな子なの? ゲーム的にはデバフとダメージカットを備えた防御系の最高レアキャラ 設定的にはハーヴィンっていう非力な小人種族でしかも女ってハンデをただただ超人的努力で乗り越えて 大国の騎士団のトップに君臨したチートキャラ

17 18/12/20(木)02:08:57 No.555760675

本当にあの長い冠に食らい判定つけるのかな…

18 18/12/20(木)02:09:48 No.555760784

su2775697.jpg

19 18/12/20(木)02:10:16 No.555760842

鈍器みたいな大剣が回転しながら膝下を走ってくるんだぞ

20 18/12/20(木)02:10:36 No.555760889

クリフじゃん

21 18/12/20(木)02:11:17 No.555760964

ナギナタが強いのも脛斬りできるからだしな…

22 18/12/20(木)02:12:00 No.555761061

実際に戦ってる人間には 腕とか見えずに剣がビュビュン飛び回ってるように見えるんだろうな…

23 18/12/20(木)02:12:10 No.555761085

エロ同人クイーンであります!

24 18/12/20(木)02:12:35 No.555761139

だんちょー希望通り大きくなったら今の戦い方出来ず弱くなりそう

25 18/12/20(木)02:12:44 No.555761161

だんちょーってどうして団長ポジションにいられるんだろうという疑問が PVでそりゃ団長だよになった

26 18/12/20(木)02:12:51 No.555761178

>エロ同人クイーンであります! えー…

27 18/12/20(木)02:13:11 No.555761202

15kgてマジかよ

28 18/12/20(木)02:13:28 No.555761239

やたら長くて邪魔っぽい冠はつける必要あるのか それとも背を高く見せたいだけなのか

29 18/12/20(木)02:13:41 No.555761268

強さでいうとバウタさんが本気で心折られるレベルだからな…

30 18/12/20(木)02:13:47 No.555761282

ホビットみたいな種族なのか

31 18/12/20(木)02:14:36 No.555761387

タイヤみたいに筋肉がみっしり詰まった硬い体なんだろ?

32 18/12/20(木)02:14:44 No.555761401

>>エロ同人クイーンであります! >えー… あんあんであります! いくいくであります!

33 18/12/20(木)02:15:05 No.555761454

su2775703.jpg

34 18/12/20(木)02:15:18 No.555761471

>ホビットみたいな種族なのか グラスランナーみたいな種族だな

35 18/12/20(木)02:16:36 No.555761608

>15kgてマジかよ LoV3コラボで体重データ出て 問い合わせた人に公式ですって返答きて確定した

36 18/12/20(木)02:16:49 No.555761639

FFに出てくる小さい種族みたいな感じだよ普通なら支援型の

37 18/12/20(木)02:16:55 No.555761653

>あんあんであります! >いくいくであります! su2775704.jpg

38 18/12/20(木)02:17:09 No.555761678

だんちょーのヤバさ見るとアラブ人が可哀想にみえる

39 18/12/20(木)02:17:42 No.555761745

アラブ人も大概だと思う…

40 18/12/20(木)02:17:45 No.555761750

まずブルームーンが飛び道具であると思う ケーニシルトはアーマー付与かな? ソードオブリュミエールは絶対判定強い技だろうね 超必はぶっぱしても反確無いノーブルエクスキューションとめっちゃ運ぶ突進技のブリリアントムーンで… 強キャラ出来た!

41 18/12/20(木)02:18:04 No.555761790

一応金髪碧眼の美少女なんだよな…

42 18/12/20(木)02:18:29 No.555761831

あと高速中段のグリードセバー

43 18/12/20(木)02:18:30 No.555761837

見えない中段は絶対持ってると思う

44 18/12/20(木)02:18:44 No.555761857

だんちょー何気にバージョン多いよね 3属性4キャラあるのってほとんどいなそう

45 18/12/20(木)02:18:59 No.555761879

バランスタイプは伊達じゃない

46 18/12/20(木)02:19:03 No.555761883

一応普通に歳はいってるはずなのに人格もやけに幼かったりする 特に不真面目なイベントの時は

47 18/12/20(木)02:19:06 No.555761892

su2775706.webm ループで見てると幸せになれる

48 18/12/20(木)02:19:09 No.555761895

初期の頃と今で声が違いすぎる

49 18/12/20(木)02:19:09 No.555761896

>一応金髪碧眼の美少女なんだよな… ヒューマンだったら完璧すぎて近寄りがたいからハーヴィンにして可愛さも出す

50 18/12/20(木)02:19:10 No.555761897

見えてますよ!って言いながらどうみても中段じゃない中段で空飛ぶやつ

51 18/12/20(木)02:19:16 No.555761906

アラブ人は種族の差に折れたけど だんちょーはドラフのバウタオーダさんを叩きのめすくらい強いから…

52 18/12/20(木)02:19:28 No.555761929

ジオングみたいにしてやるであります!

53 18/12/20(木)02:19:30 No.555761934

性格は真面目だけどネタキャラ寄りの扱いもされてる su2775705.jpg

54 18/12/20(木)02:19:47 No.555761962

聖騎士団の者だ、抵抗を止めろ!

55 18/12/20(木)02:20:00 No.555761983

>だんちょー何気にバージョン多いよね >3属性4キャラあるのってほとんどいなそう 5キャラであります!

56 18/12/20(木)02:20:19 No.555762015

>性格は真面目だけどネタキャラ寄りの扱いもされてる >su2775705.jpg ははーんサイゲはばかだな?

57 18/12/20(木)02:20:33 No.555762044

だんちょーは真面目にやっても初期特有の適当な加入フェイトが…

58 18/12/20(木)02:20:37 No.555762052

>3属性4キャラあるのってほとんどいなそう ヴィーラとおっさんとジャンヌぐらいか

59 18/12/20(木)02:20:45 No.555762064

su2775707.jpg

60 18/12/20(木)02:20:46 No.555762065

水SSR、ハロウィン、イベ配布、水着、光SSR 最初の季節限定キャラもだんちょーだよね

61 18/12/20(木)02:20:49 No.555762071

>ホビットみたいな種族なのか 成人しても身長90cm止まりの小人種族 ただし男はその身長のまま老けるが女は老人になるまで見た目は若いままという業の深い種族 イメージどおり手先が器用で頭も良く商人として活躍することで有名で戦闘向きではないが たまに突然変異的に戦闘で超強い存在を出す種族でもある

62 18/12/20(木)02:21:10 No.555762112

>5キャラであります! ハロウィン忘れてた…

63 18/12/20(木)02:21:11 No.555762115

視界の下で剣ぶんぶん振り回してくるすねこすり

64 18/12/20(木)02:21:14 No.555762121

>su2775706.webm >ループで見てると幸せになれる 3Dで動くとちょうかわいい…

65 18/12/20(木)02:21:30 No.555762154

アラブ人は商才はある典型的なハーヴィンだからな…

66 18/12/20(木)02:21:55 No.555762200

箱の上に乗ったりお子様ランチ大好きだったりする大人のレディー

67 18/12/20(木)02:22:32 No.555762248

>su2775706.webm 最後の横顔美人だな…

68 18/12/20(木)02:22:36 No.555762254

自分の身長のせいで騎士団全体が軽んじられることを気に病んでの放浪じゃなかったっけ

69 18/12/20(木)02:22:41 No.555762264

お子様ランチは体の小さなハーヴィンにとっては完全食だから…

70 18/12/20(木)02:22:55 No.555762287

あらぶじんは強いハーヴィン達は武器や魔力を使ってるけど 俺はそういうのを使わずステゴロで強くなりたいんだ! って我儘言ってるだけの困ったちゃんだから…

71 18/12/20(木)02:23:01 No.555762298

体が小さくて食べれる量も少ないからお子さまランチはちょうどいいんだ

72 18/12/20(木)02:23:02 No.555762299

団長グリードセバーは実際ありそうで怖いんだよな… いや中段ならまあ露骨なくらい高く跳ねてくれるとは思うけど

73 18/12/20(木)02:23:13 No.555762318

戦闘するゲームで戦闘向きじゃないって設定されてる不遇な種族だけど たまにスレ画のようなとんでもない傑物を生み出す

74 18/12/20(木)02:23:51 No.555762383

>su2775707.jpg クソ技やめろ!

75 18/12/20(木)02:24:13 No.555762421

だんちょーは多分素手でも強いと思う

76 18/12/20(木)02:24:28 No.555762438

るっだとノルセルもゴリラだった

77 18/12/20(木)02:24:37 No.555762456

>自分の身長のせいで騎士団全体が軽んじられることを気に病んでの放浪じゃなかったっけ ただ公式設定とされた小説で救国の英雄になってるだんちょーを ハーヴィンだからって本人が気にするくらい陰口叩きまくるリュミエール市民の民度は… という問題が発生した

78 18/12/20(木)02:24:39 No.555762458

>いや中段ならまあ露骨なくらい高く跳ねてくれるとは思うけど 露骨に跳ねるので発生を早くします

79 18/12/20(木)02:24:44 No.555762468

というかPVでグリードセバーと全く同じモーションの攻撃してる

80 18/12/20(木)02:25:05 No.555762497

だんちょー多分素手でも相手の脚掴んで握力とか腕力に物言わせておもいっきり素振りとかやれると思う

81 18/12/20(木)02:25:27 No.555762533

身の丈以上の大剣振り回して足元からズバズバ切り裂いてくる脛こす良いですよね しかも子柄で素早いからこっちの攻撃当たらない

82 18/12/20(木)02:25:39 No.555762550

すでのほうが つよいであります

83 18/12/20(木)02:25:43 No.555762558

グラブル世界の一般市民の民度はたまに驚くほど低いからな…

84 18/12/20(木)02:25:45 No.555762562

それもう小さい猛獣じゃん

85 18/12/20(木)02:26:10 No.555762590

だんちょーが特別陰口に繊細な可能性はある と言いたいが小説見るに政治的な派閥争いかなり激しい感じでこれは…尚更放浪しちゃ駄目だろ…

86 18/12/20(木)02:26:25 No.555762613

超スピードで襲い掛かってくるカニみたいなもんだぞ 離れるとごんぶとビーム飛んでくるしどうしようもない

87 18/12/20(木)02:26:27 No.555762615

同じ物理的に強いハーヴィンでもヨダ爺は身軽さ重視だけどだんちょーはパワーファイターだからな…

88 18/12/20(木)02:26:33 No.555762625

>グラブル世界の一般市民の民度はたまに驚くほど低いからな… 低い時はゆで世界並み?

89 18/12/20(木)02:26:38 No.555762628

だんちょーはえっちな絵でもバウタさんの指へし折ってた気がする

90 18/12/20(木)02:26:40 No.555762633

ケーニヒシルトとかかっこいいアビ名しやがって…

91 18/12/20(木)02:27:00 No.555762659

SIZ小さいから当たり判定緩いのにSTRとDEXとDEFが極まってるのがだんちょーだ

92 18/12/20(木)02:27:01 No.555762661

>グラブル世界の一般市民の民度はたまに驚くほど低いからな… 島で差がありすぎる...

93 18/12/20(木)02:27:11 No.555762677

お子様ランチイベでなんか出奔したのも高潔な騎士ゆえみたいな話になったけど このはちみつのお湯割り飲んでたお子様ムーブのどこに…?ってなりましたよ俺は

94 18/12/20(木)02:27:15 No.555762683

オスドラフに単純に力押しできる化物

95 18/12/20(木)02:27:20 No.555762691

https://youtu.be/ZQQo9vSj1_A?t=82 だいたい剣だから実際だと近付きようが無い気がする

96 18/12/20(木)02:27:35 No.555762708

>自分の身長のせいで騎士団全体が軽んじられることを気に病んでの放浪じゃなかったっけ 最終的に身長と人格は関係ない!って結論に至ったけど それはそれとして個人的にナイスバディになりたいんで同行を続けることにした

97 18/12/20(木)02:27:38 No.555762714

やむを得ないから一人で国境で敵軍押し止めに行く

98 18/12/20(木)02:27:47 No.555762726

あの子は忌み子じゃよぉぉぉ!!

99 18/12/20(木)02:27:58 No.555762737

>低い時はゆで世界並み? 人柱になってくれてるすごくいい子な巫女(9歳)がもうやだ!逃げたい!って泣き出すくらい暴言吐きまくるとかやる

100 18/12/20(木)02:27:59 No.555762739

>低い時はゆで世界並み? 明らかに力あって暴れたらやばそうなやつでも迫害するからマジでそんなレベル

101 18/12/20(木)02:28:14 No.555762758

>>グラブル世界の一般市民の民度はたまに驚くほど低いからな… >低い時はゆで世界並み? どうだろうな…瞬間的には下回れるポテンシャルあると思う

102 18/12/20(木)02:28:34 No.555762787

最底辺の島を例にあげるのはやめるんだ!

103 18/12/20(木)02:28:54 No.555762828

帰れば…?って言うとガチ泣きするからお嫁さん

104 18/12/20(木)02:28:58 No.555762832

だんちょーの当たり判定が王冠込みだと他のハーヴィン出れないじゃん! と思ったけど大抵は何かしらでかい道具もってるから大丈夫だということに気付いた

105 18/12/20(木)02:29:07 No.555762846

本来なら国を救って死ぬはずだった女の子が 主人公の働きで死なずに済んだらなんで死んでないの…気味が悪いわ…だの 忌み子!忌み子じゃ!!だの言い放つ一般市民もいるからな…

106 18/12/20(木)02:29:08 No.555762847

グリードセバーは今は凄く見やすいけど 多分リリース直後の団長セバーはヒットまで15Fぐらいだと思う

107 18/12/20(木)02:29:15 No.555762856

サブル島民はさあ…

108 18/12/20(木)02:29:35 No.555762881

>だんちょーの当たり判定が王冠込みだと他のハーヴィン出れないじゃん! >と思ったけど大抵は何かしらでかい道具もってるから大丈夫だということに気付いた その気になれば海だって割れるジジイ…

109 18/12/20(木)02:29:58 No.555762925

十天衆とかいう変態共が全空の抑止力になってるあたり治安はすさまじく悪そう

110 18/12/20(木)02:30:05 No.555762933

まぁギルティにもっと当たり判定小さくてもっとでかい武器もった奴いたし なんとかするさ

111 18/12/20(木)02:30:17 No.555762956

VS発表直後でわざわざ王冠に当たり判定ありますなんて言及されるのも前代未聞だと思う

112 18/12/20(木)02:30:33 No.555762978

だんちょーにコンボ決めるランちゃん見るに王冠殴り続けるのも変だし当たり始めると浮くんだろうか

113 18/12/20(木)02:31:01 No.555763012

民度の低さになるとサブル島がぶっちぎりすぎる 次に浮かぶのがシデロスかな...でもあそこスラムみたいなもんだしな

114 18/12/20(木)02:31:12 No.555763021

ちなみに団長は抱っこしてもらわないと段差登れない

115 18/12/20(木)02:31:12 No.555763022

絶対ないだろうけどフィラソピラちゃん来たらすごく映えると思うんですよね

116 18/12/20(木)02:31:27 No.555763039

>帰れば…?って言うとガチ泣きするからお嫁さん タイミング的にあそこで帰るの逃したら身長伸びるまで完全に帰らなくなるよね…

117 18/12/20(木)02:31:33 No.555763047

グラブルやってないけど格ゲーは出たらやるかもしれん

118 18/12/20(木)02:31:41 No.555763060

だんちょーの戦い方はあれだよね フォームに入った室伏にどうやって近付くかみたいな事になるよね

119 18/12/20(木)02:31:47 No.555763072

シャドバしか知らないからシャルロッテってマスコットキャラだと思ってた 強キャラだったのか…

120 18/12/20(木)02:31:47 No.555763074

su2775718.png kawaii

121 18/12/20(木)02:32:08 No.555763103

>ちなみに団長は抱っこしてもらわないと段差登れない きばこがあればジャンプできるはずだ…

122 18/12/20(木)02:32:15 No.555763117

>フォームに入った室伏にどうやって近付くかみたいな事になるよね 室伏がパワーそのままに身長半分も追加だ

123 18/12/20(木)02:32:31 No.555763143

>シャドバしか知らないからシャルロッテってマスコットキャラだと思ってた >強キャラだったのか… マスコット兼ゴリラなので間違ってはいない

124 18/12/20(木)02:32:33 No.555763145

だんちょーはナメられてるのは容姿じゃなくて言動のせいな気が…

125 18/12/20(木)02:32:46 No.555763164

マスコットなのはあってる

126 18/12/20(木)02:33:05 No.555763193

こんな小っちゃい子にちんちん突っ込んでいいの?

127 18/12/20(木)02:33:20 No.555763217

落ち着くまでの帝国がそもそもね… 現実と同じでストーリーでよく行くような交易多い島は比較的まともだけど

128 18/12/20(木)02:33:22 No.555763222

あんあんであります!

129 18/12/20(木)02:33:22 No.555763224

最終解放で木箱出た時よく木箱蹴り飛ばしたいとか言われてたな

130 18/12/20(木)02:33:33 No.555763241

su2775720.jpg マスコットはこの子

131 18/12/20(木)02:33:35 No.555763245

聖騎士としての言動はしっかりしてるよ

132 18/12/20(木)02:33:37 No.555763253

>フォームに入った室伏にどうやって近付くかみたいな事になるよね 振り回す剣のサイズ的に室伏の身長ぐらいの長さのハンマー振り回してる感じだ

133 18/12/20(木)02:33:40 No.555763258

だんちょー見てハーヴィンは子供っぽい種族なんだなと思った 別にそんなことはなかった

134 18/12/20(木)02:33:47 No.555763268

体重軽すぎて怖い… アラサーのぷにあなもこんくらいしかないって事?怖い…

135 18/12/20(木)02:34:12 No.555763300

100解放フェイトの正義のあり方はマジいいシーンなんすよ…

136 18/12/20(木)02:34:25 No.555763321

流石に格ゲーにヤイアちゃんは出ないかな…

137 18/12/20(木)02:34:27 No.555763325

このゲームの騎士の上位勢は大体人間辞めてるよね

138 18/12/20(木)02:34:28 No.555763327

>su2775720.jpg >マスコットはこの子 まず…?

139 18/12/20(木)02:34:30 No.555763332

>シャドバしか知らないからシャルロッテってマスコットキャラだと思ってた マスコットで自分のいる国の騎士団がナメられないよう身長を伸ばしたいというギャグみ設定だったけど 途中から超大国の騎士団長ってことになってどんどん盛られていった

140 18/12/20(木)02:34:41 No.555763345

団長ほどの英雄が軽んじられるなら騎士団がもっとハードル高かった頃に 目立たない程度の腕しかなかったコルウェルはどういう扱いされてたのか…

141 18/12/20(木)02:34:57 No.555763366

>>su2775720.jpg >>マスコットはこの子 >まず…? スピード特化型のオイラもいるぜぇ!

142 18/12/20(木)02:35:26 No.555763403

今回フェザーくんと干支組は怒られるから出禁?

143 18/12/20(木)02:35:33 No.555763413

単純に剣と魔法のファンタジーで格ゲーって珍しいから元ゲー抜きにしても個性的ではあるな …珍しいというかバトルファンタジアをまず思い浮かべちゃうが

144 18/12/20(木)02:35:36 No.555763415

>だんちょーはナメられてるのは容姿じゃなくて言動のせいな気が… アルルメイヤさんとか外部の人の反応は敬われてるしな

145 18/12/20(木)02:35:38 No.555763418

>このゲームの騎士の上位勢は大体人間辞めてるよね 主人公からして開幕死んでて今も純粋に人間維持できてるかどうかちょっと怪しいしな

146 18/12/20(木)02:35:46 No.555763437

ネタに見えるし勘違いしやすいけどだんちょーがハーヴィンだからリュミエール騎士団がバカにされてるのはマジ

147 18/12/20(木)02:35:55 No.555763443

実力で黙らせたらいいんだけど多分直接ボコボコにしないと黙らないから難しい

148 18/12/20(木)02:36:09 No.555763464

顔のうるさい諏訪部は出れないだろうな… あいつの戦闘スタイル格ゲーだと悪さしすぎる

149 18/12/20(木)02:36:17 No.555763470

su2775722.jpg

150 18/12/20(木)02:36:30 No.555763486

後付けで盛られてるのか…

151 18/12/20(木)02:36:34 No.555763490

>十天衆とかいう変態共が全空の抑止力になってるあたり治安はすさまじく悪そう そんな奴らのうち二人がいても制圧しきれないマフィアもやべーよ…

152 18/12/20(木)02:36:36 No.555763492

>ネタに見えるし勘違いしやすいけどだんちょーがハーヴィンだからリュミエール騎士団がバカにされてるのはマジ ああ超大作世界の民度ってそんなもんだしな…

153 18/12/20(木)02:36:40 No.555763497

>主人公からして開幕死んでて今も純粋に人間維持できてるかどうかちょっと怪しいしな るりぴっぴを内部に格納できる設定たまに消えてる時があるよね

154 18/12/20(木)02:36:50 No.555763509

もし出たとしてジークさんが強キャラなら誰も文句言わないだろうな…

155 18/12/20(木)02:37:07 No.555763534

>顔のうるさい諏訪部は出れないだろうな… >あいつの戦闘スタイル格ゲーだと悪さしすぎる 強かったらゲーム崩壊だし弱かったら設定崩壊だしどっちに転んでも不幸になるから十天全員出禁でいい

156 18/12/20(木)02:37:10 No.555763536

グラン君がノーマルグラン君っぽいのが惜しい

157 18/12/20(木)02:37:31 No.555763559

>もし出たとしてジークさんが強キャラなら誰も文句言わないだろうな… ジークンマンとかハゲはしゃーないなってなる

158 18/12/20(木)02:37:36 No.555763564

>るりぴっぴを内部に格納できる設定たまに消えてる時があるよね あの設定なくなったはず

159 18/12/20(木)02:37:38 No.555763567

フルプレートメイルと身の丈ぐらいの大剣背負って山の中を獣以上の速度で駆け抜けるぞ

160 18/12/20(木)02:37:38 No.555763568

十天衆っていってもグラジーよりちょっと弱い程度だし そんな連中が数十万単位で集まる古戦場は地獄か

161 18/12/20(木)02:37:53 No.555763603

>るりぴっぴを内部に格納できる設定たまに消えてる時があるよね 今は基本的にその設定なくなった 一部の加入フェイトで残ってるけどイベントじゃ消されたし

162 18/12/20(木)02:37:59 No.555763609

ぴっぴ格納設定は完全に消えたよ マリーイベ復刻で削られた

163 18/12/20(木)02:38:23 No.555763641

>団長ほどの英雄が軽んじられるなら騎士団がもっとハードル高かった頃に >目立たない程度の腕しかなかったコルウェルはどういう扱いされてたのか… なぜ俺をいじめるんだ…!

164 18/12/20(木)02:38:25 No.555763646

>強かったらゲーム崩壊だし弱かったら設定崩壊だしどっちに転んでも不幸になるから十天全員出禁でいい 弱かったらの方に関してはドラゴンボールのやつみたいに 格ゲーストーリーの側でみんなの強さが均されたとかそういう設定つければ問題ないさ

165 18/12/20(木)02:38:29 No.555763653

PVだと既にランちゃんがバスケしそうな気配が

166 18/12/20(木)02:38:40 No.555763675

十天はアクションで使ってみたくなる

167 18/12/20(木)02:39:00 No.555763697

>>強かったらゲーム崩壊だし弱かったら設定崩壊だしどっちに転んでも不幸になるから十天全員出禁でいい >弱かったらの方に関してはドラゴンボールのやつみたいに >格ゲーストーリーの側でみんなの強さが均されたとかそういう設定つければ問題ないさ そんな星晶獣居そう

168 18/12/20(木)02:39:04 No.555763705

>グラン君がノーマルグラン君っぽいのが惜しい 憲麻呂みたいな超必殺技にしよう

169 18/12/20(木)02:39:15 No.555763715

4騎士はヴェイン以外はほぼ確実じゃないかな… 組織組もゼタとバザラガは出るの決まってるらしいし

170 18/12/20(木)02:39:24 No.555763727

>格ゲーストーリーの側でみんなの強さが均された メルブラの頃からそんなのまれにみるけど 原作ものって大変ね

171 18/12/20(木)02:39:34 No.555763743

>>グラン君がノーマルグラン君っぽいのが惜しい >憲麻呂みたいな超必殺技にしよう レア演出でナイスファイト!

172 18/12/20(木)02:39:45 No.555763759

だんちょーは持ってる剣が縦にも横にもデカすぎるんだよ ヒューマン基準だとドラゴンころしになる

173 18/12/20(木)02:40:01 No.555763782

>十天衆とかいう変態共が全空の抑止力になってるあたり治安はすさまじく悪そう 小説の秩序の説明見るとやばいよ 全空で統一された法律がないから割とちょっと小狡い悪党はマジでやり放題

174 18/12/20(木)02:40:02 No.555763785

謎の覆面レスラー欲しいなぁ

175 18/12/20(木)02:40:03 No.555763786

>グラン君がノーマルグラン君っぽいのが惜しい まあ労力大変だろうからってのは分かるが主人公のクラスチェンジがスピンオフじゃあんま拾われないの残念だよね いいデザイン色々あるのに

176 18/12/20(木)02:40:10 No.555763800

>PVだと既にランちゃんがバスケしそうな気配が フェリちゃんもバスケ出来そうなの揃ってる

177 18/12/20(木)02:40:18 No.555763817

>強かったらゲーム崩壊だし弱かったら設定崩壊だしどっちに転んでも不幸になるから十天全員出禁でいい ゲームの強さと設定上の強さが一致してない程度でどうこう言うやつなんていないだろう 設定上なら瞬殺される程度の力の差があるキャラ同士が戦ってる格ゲーなんて山ほどあるし

178 18/12/20(木)02:40:35 No.555763850

だんちょーの剣は歴代リュミエール騎士団団長が使ってる剣だからハーヴィンが使うことは想定されてない

179 18/12/20(木)02:40:56 No.555763894

>いいデザイン色々あるのに グローリージータちゃんとか出して…

180 18/12/20(木)02:41:19 No.555763926

強さ気にしたらドラゴンボールの格ゲー出来ないぜ!!

181 18/12/20(木)02:41:19 No.555763927

格ゲーなんだし格闘キャラいっぱい出したりしないのかな フェザーとか

182 18/12/20(木)02:41:26 No.555763943

グラブルは元から何か特殊な状況にしたかったら星晶獣のせいって言っとけばだいたいそれで済むノリだしな

183 18/12/20(木)02:41:34 No.555763953

というかグラブル本編の時点で設定的に圧倒的に強くても戦闘だと似たような数値に収まるし…

184 18/12/20(木)02:41:47 No.555763978

オイラ出ないかな

185 18/12/20(木)02:41:52 No.555763985

>だんちょーの剣は歴代リュミエール騎士団団長が使ってる剣だからハーヴィンが使うことは想定されてない それは初めて聞いたけどそれなら逆に小さくない?

186 18/12/20(木)02:42:31 No.555764041

su2775728.png このおっさんが心折られる強さなのがスレ画です

187 18/12/20(木)02:42:31 No.555764042

アークのキャラゲーはあまりおふざけキャラ出さない印象

188 18/12/20(木)02:42:43 No.555764073

>いいデザイン色々あるのに >グローリージータちゃんとか出して… コマンド失敗でマスク・ド・グラン(茶色)

189 18/12/20(木)02:42:43 No.555764074

>というかグラブル本編の時点で設定的に圧倒的に強くても戦闘だと似たような数値に収まるし… それは9割型武器10本装備システムのせいでキャラごとのステ差自体は結構差があったりするし…

190 18/12/20(木)02:42:54 No.555764088

>このおっさんが心折られる強さなのがスレ画です 脛が弱そう

191 18/12/20(木)02:42:56 No.555764092

>格ゲーなんだし格闘キャラいっぱい出したりしないのかな >フェザーとか 格ゲーってのはキャラの特徴のバリエーションを重視するので 逆に格闘キャラは印象被ってしまうというデメリットに…

192 18/12/20(木)02:43:19 No.555764125

出すならフェザーよりもガンダゴウザのほうがいい

193 18/12/20(木)02:43:19 No.555764126

>オイラ出ないかな 家庭用だしカタリナ以外9:1のオイラはいてもおかしくない

194 18/12/20(木)02:43:34 No.555764160

フェザーは出したら怒られるし…

195 18/12/20(木)02:44:05 No.555764201

>アークのキャラゲーはあまりおふざけキャラ出さない印象 ファイターズは結構冒険してた方だけどあれもまぁ無難なチョイスだったね

196 18/12/20(木)02:44:10 No.555764209

ストーリー用のボスがオイラの可能性… 普通に考えたら新星晶獣だろうけど

197 18/12/20(木)02:44:13 No.555764213

>出すならフェザーよりもガンダゴウザのほうがいい あのパコォーンって小気味いい音で殴りたいよね それと太陽拳

198 18/12/20(木)02:44:19 No.555764227

フェザーは出しちゃうと言い逃れが難しくなるから…

199 18/12/20(木)02:44:21 No.555764231

だんちょーの剣は単に騎士団長になった時に下賜された剣ってだけでお古ってわけではないんじゃね 単に騎士団長はみんなあの意匠の剣下賜されるって話で

200 18/12/20(木)02:44:42 No.555764263

格闘キャラで既存の格ゲーと被らない動き出来そうなのっていうとアイルくんとかか

201 18/12/20(木)02:44:47 No.555764276

バトルプランナーパチだからまあセバー持ちだろうな もしくはメイみたいなキャラかな?

202 18/12/20(木)02:44:48 No.555764278

そういやハゲも竜虎音だったな…

203 18/12/20(木)02:44:58 No.555764297

でもブレーキングって格ゲー的においしいシステムじゃない?

204 18/12/20(木)02:45:10 No.555764307

だんちょーが団長になるまではヒューマンだけが団長やってたから推挙された上で投票制に近い制度で選ばれただんちょー凄いのよ 一応メンバーズフェイトの設定だけど同じ巻に乗ってたナルメアとか逆輸入されてるし公式で問題ないはず

205 18/12/20(木)02:45:24 No.555764336

SSRソリッズのフェイト見てたらこいつとハゲ格ゲーで使いたいなって…

206 18/12/20(木)02:45:31 No.555764346

>ストーリー用のボスがオイラの可能性… アポカリプス枠だな

207 18/12/20(木)02:45:38 No.555764357

>>だんちょーの剣は歴代リュミエール騎士団団長が使ってる剣だからハーヴィンが使うことは想定されてない >それは初めて聞いたけどそれなら逆に小さくない? 騎士団長になったときに授かった剣って説明だから多分王から下賜されるタイプだと思うんだけど

208 18/12/20(木)02:46:04 No.555764396

おっさんはだんちょーに折られたけどだんちょーはおっさんが好き

209 18/12/20(木)02:46:15 No.555764411

楽器使うキャラは入れづらそうだけどアオイドスならいけそうかな…たまにガイドラインに沿って音符飛ばすやつ

210 18/12/20(木)02:46:53 No.555764469

だんちょーが館長時代は副官だったわけだしなおっさん

211 18/12/20(木)02:46:55 No.555764473

だいたいストーリーに戦闘あるのかなギルティは無かったし・・・ と思ったけどゴボはタルいのがあったわ

212 18/12/20(木)02:47:10 No.555764499

アニメでソリッズがやってた瓦礫の弾丸カッコよかったな あれ格ゲー向きの技だと思う

213 18/12/20(木)02:47:18 No.555764514

ガンダゴウザもかなりおかしい強さしてるな

214 18/12/20(木)02:47:22 No.555764522

リラパン…

215 18/12/20(木)02:47:43 No.555764552

檜山使いたい…

216 18/12/20(木)02:47:56 No.555764580

一キャラ作るのにも結構な労力かかるからそれをるっのビィくんレベルのネタに費やすかというとな

217 18/12/20(木)02:48:01 No.555764585

ルナール先生出ないのかな

218 18/12/20(木)02:48:09 No.555764602

しかし経歴を聞けば聞くほどギルティのカイみたいだな グリードセバー持ってるわこれ

219 18/12/20(木)02:48:19 No.555764615

レリウス親子みたいな感じでオーキスちゃんを…

220 18/12/20(木)02:48:37 No.555764638

フェザーださないならなんのためにグラブルで格ゲー作るんですか!!

221 18/12/20(木)02:48:45 No.555764650

変態仮面もナチュラルに狂った設定してるけど出ないかな リュミミーンの面子でもジークンマンくらいしか相手にならないんじゃ

222 18/12/20(木)02:48:54 No.555764664

聖騎士団奥義だもんな…

223 18/12/20(木)02:49:20 No.555764713

>リラパン… 楽器で寝させて拳で追撃って戦闘方針綺麗に纏まってるのが嫌すぎる… 格ゲー向きかはともかく

224 18/12/20(木)02:49:31 No.555764743

>ガンダゴウザもかなりおかしい強さしてるな あの大拳豪はマジでおかしい 世が世なら星晶獣扱いされてるレベル

225 18/12/20(木)02:49:37 No.555764752

ロックとリュウと覇王丸が戦う!

226 18/12/20(木)02:49:41 No.555764756

グラブルやってない人がやたら興味持っててそんな特殊性癖の塊なのかだんちょー…

227 18/12/20(木)02:49:49 No.555764766

戦い方的にアリーザ出ないかな彼氏持ちだから駄目かな

228 18/12/20(木)02:49:54 No.555764781

フェザーはどうやっても…ックにしかならないから…

229 18/12/20(木)02:50:02 No.555764793

でもザッパとかファウスト先生みたいな枠いないのはそれはそれで寂しいぞ だれをその枠にするか分かんないけど

230 18/12/20(木)02:50:17 No.555764816

>グラブルやってない人がやたら興味持っててそんな特殊性癖の塊なのかだんちょー… というか格ゲープレイヤーって原作みないで格ゲーやるから

231 18/12/20(木)02:50:30 No.555764840

偽姉はスタイルチェンジで右京さんみたいな感じになったらいいなあ まず出るかどうかだけど

232 18/12/20(木)02:50:32 No.555764845

恐らく戦闘イメージでぴったりくるのはチョイボンゲだろうか

233 18/12/20(木)02:50:34 No.555764847

フェリちゃんのおぱんつが紗夢並に見えればワシはもう何も言わぬよ…

234 18/12/20(木)02:50:38 No.555764859

DL追加枠でロボミとシロウはあると思う

235 18/12/20(木)02:50:39 No.555764862

>格闘キャラで既存の格ゲーと被らない動き出来そうなのっていうとアイルくんとかか 特殊コマンド入れる度にHPが10%単位で減る! その分火力上がる! そしてバリバリのカウンターキャラ! …ピーキーだなぁ

236 18/12/20(木)02:50:41 No.555764865

必殺技がレイジングストームかシャインナックルだ

237 18/12/20(木)02:50:59 No.555764900

>恐らく戦闘イメージでぴったりくるのはチョイボンゲだろうか えっダイブキックするの

238 18/12/20(木)02:51:03 No.555764907

楽器武器って格ゲー映えしそうね

239 18/12/20(木)02:51:05 No.555764910

>グラブルやってない人がやたら興味持っててそんな特殊性癖の塊なのかだんちょー… 格ゲー勢は結構好きそうな人多いと思うキャラだから開発進むの早そうだな…

240 18/12/20(木)02:51:07 No.555764917

>でもザッパとかファウスト先生みたいな枠いないのはそれはそれで寂しいぞ >だれをその枠にするか分かんないけど どっちかはビィ君だと思う

241 18/12/20(木)02:51:15 No.555764925

大型キャラ枠はバザラガさんなのかな

242 18/12/20(木)02:51:42 No.555764956

でもロックに限界超えてほしいし… 発生1Fの突進技とか足から登っていく昇竜とか 地面から自分の周りに衝撃波を湧き上がらせる技とか使ってほしいし…

243 18/12/20(木)02:51:52 No.555764970

アリーザはジャムのモーションながし込んでそのままお出しされても多文化それほど違和感ない

244 18/12/20(木)02:51:55 No.555764976

>>恐らく戦闘イメージでぴったりくるのはチョイボンゲだろうか >えっダイブキックするの 新SSRで大回転しまくりで突撃してくる

245 18/12/20(木)02:52:12 No.555764996

おぱんつ見えていいゲーム?

246 18/12/20(木)02:52:12 No.555764998

特殊性癖種族のハーヴィンの中ではスタンダードな方だと思うだんちょー 金髪女騎士だし…ゴリラだけど…

247 18/12/20(木)02:52:17 No.555765009

なんだかんだランちゃん使いそう

248 18/12/20(木)02:52:23 No.555765015

偽姉とゼタあたりは出るんだろうな…

249 18/12/20(木)02:52:44 No.555765057

ランちゃんはすでに飛び道具があやしい性能してるから そのままお出しされたら悪さしまくりそう

250 18/12/20(木)02:52:55 No.555765075

ランちゃんはシャッチョーとかスシ!とか言いながら殴りに来る奴?

251 18/12/20(木)02:52:58 No.555765081

(それぞれ3ジョブくらいあるグラジー)

252 18/12/20(木)02:53:07 No.555765092

>偽姉とゼタあたりは出るんだろうな… ロゴの背景の武器からしてゼタラガは内定してるはず

253 18/12/20(木)02:53:10 No.555765096

ネタ枠は人気も考えるとローアインあたりだろう

254 18/12/20(木)02:53:27 No.555765119

>偽姉とゼタあたりは出るんだろうな… ロゴの武器で初期登場キャラがほぼ確定してるっぽい PVに出てない勢だとゼタ・バザラガ・パーさん・姉様・ローアイン辺りが出る

255 18/12/20(木)02:53:36 No.555765138

ファウスト枠はローアインかなぁ ランダムでフーちゃんやゆぐゆぐやギガントエルセム呼び出して戦う

256 18/12/20(木)02:53:39 No.555765143

>ランちゃんはシャッチョーとかスシ!とか言いながら殴りに来る奴? 動きは多分そんな感じ

257 18/12/20(木)02:53:42 No.555765146

誰も先輩使うぜ!が居ない…

258 18/12/20(木)02:53:44 No.555765149

これで仮に金髪碧眼ナイスボディの騎士団長だったらどうなっていたんだ

259 18/12/20(木)02:53:48 No.555765157

アルカナ選択もあれば良かったのに

260 18/12/20(木)02:53:49 No.555765160

ハーヴィンは肉体的ハンデから肉弾戦で戦うには不向き なのにだんちょーは大国の騎士団団長やってるからハーヴィンの希望の星になってる設定も今年生えたぞ

261 18/12/20(木)02:54:01 No.555765176

ギルティのネタキャラと言ったらロボカイだろう

262 18/12/20(木)02:54:10 No.555765189

>でもザッパとかファウスト先生みたいな枠いないのはそれはそれで寂しいぞ >だれをその枠にするか分かんないけど くるか… ミムルメモル(切り株&笛)

263 18/12/20(木)02:54:14 No.555765194

>誰も先輩使うぜ!が居ない… 氷、沢城、レイピアはトラウマだから

264 18/12/20(木)02:54:25 No.555765211

>ギルティのネタキャラと言ったらロボカイだろう キャタリナさん来たな…

265 18/12/20(木)02:54:25 No.555765213

>ランちゃんはすでに飛び道具があやしい性能してるから 動画の時点でもうあやしい

266 18/12/20(木)02:54:27 No.555765215

>誰も先輩使うぜ!が居ない… だんちょーより聖騎士団団長っぽい動きしそうだからな…

267 18/12/20(木)02:54:32 No.555765226

先輩はアークのレイピアだからな…

268 18/12/20(木)02:54:41 No.555765241

パー様は炎の衝撃波正面に飛ばしたり炎引きながら突進してきたり目の前に炎の渦叩きつけて来る系かな…

269 18/12/20(木)02:54:45 No.555765250

各種族3人くらいかな

270 18/12/20(木)02:55:00 No.555765272

>大型キャラ枠はバザラガさんなのかな 出るなら土の方じゃないと見た目アポロと被っちまう

271 18/12/20(木)02:55:01 No.555765273

バッドガイみたいな人はいるの?

272 18/12/20(木)02:55:03 No.555765277

姉様3Dで見れるの楽しみだ エロエロにして欲しい

273 18/12/20(木)02:55:04 No.555765278

ミムメモを使いたい…

274 18/12/20(木)02:55:11 No.555765287

ランスロットはPVだとめっちゃサバンナっぽくなかったっけ

275 18/12/20(木)02:55:18 No.555765294

>ミムルメモル(切り株&笛) かなりトリッキーなキャラになりそうだ あと最高にムカつく挑発持ってそう

276 18/12/20(木)02:55:22 No.555765296

ジンも美鶴先輩もカルルくんも関係ないだろ!

277 18/12/20(木)02:55:31 No.555765312

先輩とランちゃんとだんちょーでそれぞれひどかった頃のカイを押し付け合ってんじゃねぇよ! まだどんな性能になるか分かんないでしょ!

278 18/12/20(木)02:55:43 No.555765327

電撃使うCV緑川のキャラもいるんですよ! 出ないと思うけど!

279 18/12/20(木)02:55:48 No.555765335

>ハーヴィンは肉体的ハンデから肉弾戦で戦うには不向き >なのにだんちょーは大国の騎士団団長やってるからハーヴィンの希望の星になってる設定も今年生えたぞ 身の丈ほどの大剣(90cm)を独楽のように振り回す 頭も割れる

280 18/12/20(木)02:56:01 No.555765351

>これで仮に金髪碧眼ナイスボディの騎士団長だったらどうなっていたんだ 精神年齢3歳児のイケメン星晶獣を婿に貰う

281 18/12/20(木)02:56:03 No.555765354

オーキスなんかはザッパみたいな動き出来そう

282 18/12/20(木)02:56:06 No.555765358

たぶんDL販売で今までのコラボキャラたち売りに来る

283 18/12/20(木)02:56:07 No.555765360

初期メンバーのイオラカムロゼッタオイゲンは流石に出るよね?

284 18/12/20(木)02:56:10 No.555765364

団長・アルルメイヤ・エルメラウラ

285 18/12/20(木)02:56:10 No.555765365

>バッドガイみたいな人はいるの? 炎の剣士みたいなのならいる

286 18/12/20(木)02:56:23 No.555765386

>ギルティのネタキャラと言ったらロボカイだろう ロボみオリジナルとロボミ(ロボ)か…

287 18/12/20(木)02:56:28 No.555765395

バザラガさんがコンボ練習木偶で大活躍しちゃうんだ…

288 18/12/20(木)02:56:33 No.555765399

パー様はバッドガイじゃなくてK’枠

289 18/12/20(木)02:56:37 No.555765406

シコれるロリキャラいっぱい出してください

290 18/12/20(木)02:56:38 No.555765407

立ち回りがバッドガイみたいになりそうなのはジークフリートさん

291 18/12/20(木)02:56:39 No.555765408

>炎の剣士みたいなのならいる そいつも聖騎士団っぽいしな…

292 18/12/20(木)02:56:55 No.555765423

>身の丈ほどの大剣(90cm)を独楽のように振り回す >頭も割れる 脳筋かと思いきやどうして魔法まで使えるんですか

293 18/12/20(木)02:56:55 No.555765424

>たぶんDL販売で今までのコラボキャラたち売りに来る 凛ちゃんや蘭子欲しい…無理…

294 18/12/20(木)02:56:57 No.555765425

>バッドガイみたいな人はいるの? 一応主人公がそうかな?

295 18/12/20(木)02:56:59 No.555765428

コミカルキャラなら俺達のフォレストレンジャーがいるじゃないか

296 18/12/20(木)02:57:01 No.555765436

ランちゃんはカイよりチップじゃねえかな…

297 18/12/20(木)02:57:04 No.555765439

ドラフは大型ばっか回避のために女ドラフが多そう

298 18/12/20(木)02:57:08 No.555765447

>恐らく戦闘イメージでぴったりくるのはチョイボンゲだろうか イメージと違う!

299 18/12/20(木)02:57:08 No.555765450

アイシクルネイルがセイクリッドエッジっぽいのがいけない

300 18/12/20(木)02:57:11 No.555765455

一応アギエルバってのはバッドガイっぽい動きできそうな気もするけど まあ諸事情あって…

301 18/12/20(木)02:57:28 No.555765487

確かにパー様がアイントリガーセカンドシェルするのめっちゃ馴染むな…

302 18/12/20(木)02:57:30 No.555765491

おとたんはもう…

303 18/12/20(木)02:57:41 No.555765518

>たぶんDL販売で今までのコラボキャラたち売りに来る コナンくん格ゲーに出るんだ…

304 18/12/20(木)02:57:57 No.555765542

>ドラフは大型ばっか回避のために女ドラフが多そう ハーヴィンほどじゃないけどメスドラフも小さいからなぁ 平均130cmとかだぞ

305 18/12/20(木)02:58:02 No.555765551

おとたんは声がなぁ…うう…

306 18/12/20(木)02:58:03 No.555765554

バッドガイみたいな人で真っ先に浮かんだのがラインハルザさんだった なぜ…?

307 18/12/20(木)02:58:05 No.555765558

>たぶんDL販売で今までのコラボキャラたち売りに来る えっアークの格ゲーでリュウとチュンリーが!?

308 18/12/20(木)02:58:26 No.555765585

プリキュアがしっかりした格ゲー出るならもうプリキュア無双出せって言わない!

309 18/12/20(木)02:58:26 No.555765586

>バザラガさんがコンボ練習木偶で大活躍しちゃうんだ… そんな…だんちょーに登りJ〇×nされながら画面端まで運ばれていくバザラガさんなんて…

310 18/12/20(木)02:58:33 No.555765604

オーキス出るのかな…

311 18/12/20(木)02:58:44 No.555765618

光武は反則!反則です!

312 18/12/20(木)02:58:44 No.555765621

イシュあじさんとか出てくれたら格ゲーの中では異色ぽくて上手く作れたら楽しそう

313 18/12/20(木)02:58:48 No.555765630

>たぶんDL販売で今までのコラボキャラたち売りに来る リュウと覇王丸来たら権利関係ややこしすぎる…

314 18/12/20(木)02:59:07 No.555765665

やめろー!スマブラみたいになっちまう!

315 18/12/20(木)02:59:10 No.555765671

ロイドが起き上がりに回って重なったり ドリルで重なってガー不を押し付けてくるオーキス

316 18/12/20(木)02:59:20 No.555765690

魔法枠でマギサさん来ないかな… でもちょっと想像したけどラオウ召喚したザッパみたいな見た目になりそうだな…

317 18/12/20(木)02:59:22 No.555765693

グラブルってドラゴンボールとはコラボしてないの?

318 18/12/20(木)02:59:23 No.555765698

ス…スレイヤーズ…

319 18/12/20(木)02:59:29 [でっす!] No.555765708

>シコれるロリキャラいっぱい出してください でっす!

320 18/12/20(木)02:59:40 No.555765727

おとたんはマジご存命なら普通に候補あったと思う…

321 18/12/20(木)02:59:56 No.555765758

ローアインはトモイ・エルセム・キャタピラさん・フーちゃんを使った攻撃ができるといい

322 18/12/20(木)02:59:57 No.555765760

マギサさんかユエルは欲しい あと欲を言えばアニラでバスターウルフしたい

323 18/12/20(木)03:00:07 No.555765779

でもコナン君とさくらちゃんとプリキュアが戦う格ゲーやってみたいとおもいませんかあなた

324 18/12/20(木)03:00:29 No.555765804

>たぶんDL販売で今までのコラボキャラたち売りに来る プリキュアきたな…

325 18/12/20(木)03:00:36 No.555765817

>ロイドが起き上がりに回って重なったり >ドリルで重なってガー不を押し付けてくるオーキス …ドリル…って言うオーキスちゃんか…

326 18/12/20(木)03:00:40 No.555765830

>イシュあじさんとか出てくれたら格ゲーの中では異色ぽくて上手く作れたら楽しそう 水属性多すぎ問題が加速してしまう 実際の戦闘スタイルそのものがかぶってない限りあんま気にすることもないかもしれんが

327 18/12/20(木)03:00:43 No.555765837

ハーヴィン戦車出ねえかなあ!

328 18/12/20(木)03:00:44 No.555765839

エルメラウラさんはあれでしょギルティかなんかにでてたチビ爺さんがデカイ剣もってるキャラのモーション流用

329 18/12/20(木)03:01:12 No.555765896

自分で言っといてなんだけどイシュあじさんはムラクモユニットのいいとこ取りみたいな奴になりそうだった…

330 18/12/20(木)03:01:13 No.555765897

>やめろー!スマブラみたいになっちまう! コラボ含めた人間関係見るとどっちかって言うとPXZ寄りかな…

331 18/12/20(木)03:01:17 No.555765903

ヨダ爺のあたり判定…

332 18/12/20(木)03:01:35 No.555765933

>あと欲を言えばフェザーで限界まで飛ばすぜしたい

333 18/12/20(木)03:01:37 No.555765939

まあバッドガイさんは剣持ってるとはいえガンフレイムはまあまあリバーブローだしヴォルカニックヴァイパーはアッパーカットだしバンディットブリンガーは飛び上がってぶっきらぼうに殴るだしタイランレイヴは俺の自慢の拳だしな…

334 18/12/20(木)03:01:50 No.555765964

十天はひとりでも出したら他のはなんでってなるから難しそうね

335 18/12/20(木)03:01:55 No.555765976

>でもコナン君とさくらちゃんとプリキュアが戦う格ゲーやってみたいとおもいませんかあなた 見たい気はするけどその辺を勢ぞろいさせちゃうとグラブルの格ゲーって部分が完全に霞んじゃいますよね!

336 18/12/20(木)03:02:03 No.555765993

ヨダ爺は開幕ガー不10割するからだめ

337 18/12/20(木)03:02:06 No.555766000

ハーヴィン男キャラ枠にヨダ爺は出ないかな 幕を特殊ゲージみたいにして

338 18/12/20(木)03:02:17 No.555766017

モップとか扇風機するならロミジュリあたりの英霊持ちを出さないとな!

339 18/12/20(木)03:02:29 No.555766042

ヨダ爺蛇腹剣モード見たい…

340 18/12/20(木)03:02:35 No.555766053

動くコッコロちゃんいいと思います

341 18/12/20(木)03:02:42 No.555766061

ヨダ爺は当たり判定より三幕をどう表現するかだなぁ ピーキーすぎるクソキャラにしかならんような…

342 18/12/20(木)03:02:43 No.555766064

ナイスファイトは出ると思う

343 18/12/20(木)03:02:48 No.555766074

メーテラ姉様とか調整間違えたらペットショップになりそう

344 18/12/20(木)03:02:53 No.555766081

>水属性多すぎ問題が加速してしまう >実際の戦闘スタイルそのものがかぶってない限りあんま気にすることもないかもしれんが 属性偏り問題より剣得意多すぎ問題の方が深刻かもしれない PVで出たキャラの剣率が

345 18/12/20(木)03:02:56 No.555766086

>十天はひとりでも出したら他のはなんでってなるから難しそうね 1人目ならまず諏訪部からだろうけどやっぱりそうなるよね

346 18/12/20(木)03:03:05 No.555766096

グラブルには触手が生えた男性がいると聞いてます

347 18/12/20(木)03:03:09 No.555766104

まぁコラボも幅広いから本当に来るならそのためだけに買うような人たちも多そうだしな… しんしんしゃとかプロデューサーとか

348 18/12/20(木)03:03:09 No.555766105

ビリーフブローが特殊技でデッドリーレイブが連続入力技!

349 18/12/20(木)03:03:12 No.555766113

背負いものキャラが多い!

350 18/12/20(木)03:03:27 No.555766135

ラカムとかのメインキャラ普通に背景にいたから今回は出なさそうね

351 18/12/20(木)03:03:37 No.555766147

ロミオまで出したら氷剣士何人出すんだってことに… 既に三人決定してるのがおかしい

352 18/12/20(木)03:03:49 No.555766169

>ヨダ爺は当たり判定より三幕をどう表現するかだなぁ >ピーキーすぎるクソキャラにしかならんような… 幕を消費するんじゃなくてヒットすると幕が増える技とか… 指で魚を弾いて当てるとか

353 18/12/20(木)03:03:49 No.555766170

どう考えてもシューティングゲーはじめるであろうキャラたちは実装が難しそうでなぁ…

354 18/12/20(木)03:03:59 No.555766189

>属性偏り問題より剣得意多すぎ問題の方が深刻かもしれない >PVで出たキャラの剣率が よし!ネモ姉参戦! アークゲーにありがちなよくわからない適当な事を喋りまくるぞ!

355 18/12/20(木)03:04:02 No.555766197

フェザーはもう技は充分揃ってるから 他のキャラ作るより少しだけ楽だな!

356 18/12/20(木)03:04:12 No.555766215

>メーテラ姉様とか調整間違えたらペットショップになりそう 格ゲーで弓キャラはサムスピにいなかったっけ

357 18/12/20(木)03:04:32 No.555766247

エルーン全員出てパンモロしろオラッ!

358 18/12/20(木)03:04:32 No.555766250

刀剣乱舞キャラ出る格ゲー出したらマジで売れそうなんだけどなぁ

359 18/12/20(木)03:04:37 No.555766261

>ラカムとかのメインキャラ普通に背景にいたから今回は出なさそうね その辺は使用キャラの時だけ背景からいなくなるってパターンな格ゲーも普通にあるからなんとも言えん

360 18/12/20(木)03:05:05 No.555766307

>動くコッコロちゃんいいと思います プリコネじゃねーか! ペコちゃんとコッコロちゃんは格ゲーにもゲスト参戦して欲しいよね…

361 18/12/20(木)03:05:14 No.555766316

姉様はシール設置キャラかもしれん

362 18/12/20(木)03:05:22 No.555766333

su2775747.jpg ロゴにいるいないの差はどんな決め方したんかな…これで全員かもしれんけど

363 18/12/20(木)03:05:23 No.555766334

姉上か王子でクイックレイドしたい クイックレイド始動コンボとか字面だけで笑ってしまう

364 18/12/20(木)03:05:43 No.555766362

グレアとか見たい 具体的には3Dでぶっとい尻尾とパンツを拝見したい

365 18/12/20(木)03:05:43 No.555766364

姉様使うとか「」えろか?

366 18/12/20(木)03:05:47 No.555766376

>刀剣乱舞キャラ出る格ゲー出したらマジで売れそうなんだけどなぁ 二昔前なら即座に同人格ゲーでてたよね

367 18/12/20(木)03:05:59 No.555766390

投げキャラが案外少ないかもしれない ファスティバとかソリッズ… サラちゃん出してグラフォスに投げさせた方が無難かもしれない

368 18/12/20(木)03:06:01 No.555766394

ペコッコロは同社キャラだしコラボしたしゲスト参戦は可能性としては一番高い でもそいつら出すならアレ出せこれ出せってなりそうだし期待はできない…

369 18/12/20(木)03:06:05 No.555766398

グランくんはプロバハインストールあるかな?

370 18/12/20(木)03:06:13 No.555766412

>姉様使うとか「」えろか? 格ゲーで飛べるキャラは例外なく強いから使ってるだけだし…

371 18/12/20(木)03:06:39 No.555766449

コラボも欲しいけどまずは本家キャラ50人は出してもらわんとな

372 18/12/20(木)03:06:42 No.555766454

>これで全員かもしれんけど 人数少なすぎない? 体験版かよ

373 18/12/20(木)03:06:45 No.555766460

>姉様使うとか「」えろか? えろです!

374 18/12/20(木)03:06:48 No.555766465

ハーヴィンはまず剣が強いやべえじいちゃんがいるだろ? でもって十天にもサイコじみたじいちゃんいるだろ? …なんで弱いんだ…?ってたまに思う時がある

375 18/12/20(木)03:07:00 No.555766484

すごい素早くて紙装甲の兵長か…

376 18/12/20(木)03:07:16 No.555766515

人気的におっさんかクラリス内定してそう

377 18/12/20(木)03:07:20 No.555766521

>サラちゃん出してグラフォスに投げさせた方が無難かもしれない PVで先輩にかましてたグラン君キックをサラちゃん相手にやることになるのか

378 18/12/20(木)03:07:28 No.555766537

ファスティバは確かに面白そうだし 海外に売るならああいうキャラ重要だよね

379 18/12/20(木)03:07:32 No.555766548

投げキャラは巨体がいいしドラフでレスラーのファスティバさんじゃねぇかな

380 18/12/20(木)03:07:34 No.555766552

完全新規でモデル作るんなら20いたら十分なレベルかもしれん

381 18/12/20(木)03:07:34 No.555766553

ファスティバは投げキャラっぽい外見だけど 戦闘スタイルが違うって話もあったから… 実際カジノのショーバトルの人気ファイターだしなぁ

382 18/12/20(木)03:07:35 No.555766555

>格ゲーで弓キャラはサムスピにいなかったっけ 姉様は弓ってだけじゃなく常時浮いてるから…

383 18/12/20(木)03:07:41 No.555766562

キャラゲーな以上数は期待したいけど 10人出れば御の字ぐらいに思ってたほうが期待はずれにならずに済む

384 18/12/20(木)03:07:43 No.555766565

>グランくんはプロバハインストールあるかな? ルリアインストールはあるかもしれない バハインストールは設定上グラジーパパがしてそうよね

385 18/12/20(木)03:07:47 No.555766572

>ハーヴィンはまず剣が強いやべえじいちゃんがいるだろ? >でもって十天にもサイコじみたじいちゃんいるだろ? >…なんで弱いんだ…?ってたまに思う時がある 基本弱いけど突然変異的にヤバイのが出てくるサイヤ人的な種族なのかも知れん

386 18/12/20(木)03:08:05 No.555766598

おっさんやクラリスってどうやって格闘させるの…?

387 18/12/20(木)03:08:20 No.555766619

>人数少なすぎない? DLCでキャラ増やしていくってのはもう生放送で触れられた 最初は10人くらいって感じじゃないかな

388 18/12/20(木)03:08:43 No.555766655

たぶん初期は8人くらいじゃないかね 新規タイトルだし

389 18/12/20(木)03:08:45 No.555766658

>…なんで弱いんだ…?ってたまに思う時がある 器用だから剣だの槍だの蛇腹剣やら釣竿やらでリーチを補えれば強い

390 18/12/20(木)03:08:50 No.555766664

テレーズ使いてえ…

391 18/12/20(木)03:09:04 No.555766689

クラリスはともかくおっさんなんていくらでも攻撃手段作れそうじゃねーか

392 18/12/20(木)03:09:12 No.555766702

>おっさんやクラリスってどうやって格闘させるの…? クラリスは設定的にヴァニラアイスを参考にしよう

393 18/12/20(木)03:09:19 No.555766713

おっさんはウロボロスいるし動かしやすいほうだと思う

394 18/12/20(木)03:09:22 No.555766714

Xrdの初期ってキャラいくつだっけ

395 18/12/20(木)03:09:35 No.555766738

十二神将出てくれたら文句ないですよ俺は

396 18/12/20(木)03:09:38 No.555766744

>おっさんやクラリスってどうやって格闘させるの…? おっさんとクラリスは蛇とか破壊球出してればそれだけでなんとかなる

397 18/12/20(木)03:09:40 No.555766747

ギルティでもXrdの最初13人だしそれくらいが期待出来る数値かな

398 18/12/20(木)03:09:43 No.555766752

一応キャラは10人以上にするって今日発売のファミ通に書いてあった

399 18/12/20(木)03:09:46 No.555766756

取り敢えずローアイン達には出て欲しい 背景で

400 18/12/20(木)03:09:53 No.555766765

組織シナリオ代表はベア

401 18/12/20(木)03:09:57 No.555766768

ミラオル辺りも習得してるけどいわゆるすばしっこさ生かした「ハーヴィンの戦い方」って普通に強いよねって

402 18/12/20(木)03:10:21 No.555766794

>一応キャラは10人以上にするって今日発売のファミ通に書いてあった それならナルメアさん期待出来るのかなぁ

403 18/12/20(木)03:10:23 No.555766799

刀剣乱舞が売れるならBASARAだって売れらあ

404 18/12/20(木)03:10:27 No.555766803

>十二神将出てくれたら文句ないですよ俺は 奥義がな…

405 18/12/20(木)03:10:43 No.555766828

>ミラオル辺りも習得してるけどいわゆるすばしっこさ生かした「ハーヴィンの戦い方」って普通に強いよねって 遠距離戦になったらすばしっこい90cmの的狙えとか無理ゲーだよね もちろん向こうからも攻撃してくるし

406 18/12/20(木)03:10:47 No.555766835

シナリオキャラ中心にだんちょーランちゃん確定だと使いたいキャラ来るかって言うと結構絶望的なのがなかなかきつい

407 18/12/20(木)03:10:53 No.555766846

十二神将は奥義が危険すぎる…

408 18/12/20(木)03:11:15 No.555766878

>取り敢えずローアイン達には出て欲しい >背景で タイトルロゴの後ろにローアイン解放武器あるからキャラで確定っぽい

409 18/12/20(木)03:11:28 No.555766902

>一応キャラは10人以上にするって今日発売のファミ通に書いてあった グラン君キャタリナさんだんちょーランちゃんで4人に ゼタベアローアイン姉様だけでももう8人とか残り枠少なくない…?

410 18/12/20(木)03:11:31 No.555766907

ソシャゲだからまだ許されてるけど格ゲーで出したらSNKが黙ってない…

411 18/12/20(木)03:11:34 No.555766911

ベアは勝利ポーズで磔にされてくれると信じてる

412 18/12/20(木)03:11:38 No.555766915

成人女性のはずなのにエロでペドキャラタグがついてて笑った

413 18/12/20(木)03:12:06 No.555766954

>グラン君キャタリナさんだんちょーランちゃんで4人に >ゼタベアローアイン姉様だけでももう8人とか残り枠少なくない…? 格ゲーだしそんなもんでしょ

414 18/12/20(木)03:12:14 No.555766964

>グラン君キャタリナさんだんちょーランちゃんで4人に >ゼタベアローアイン姉様だけでももう8人とか残り枠少なくない…? フェリちゃん忘れんな

415 18/12/20(木)03:12:19 No.555766972

でもSNKだってカプコンとパクりパクラレの関係だし…

416 18/12/20(木)03:12:39 No.555767007

ドラフだけまだキャラ情報出てないんだっけ 人気どころだと偽姉とかになるのかな

417 18/12/20(木)03:12:42 No.555767015

>ソシャゲだからまだ許されてるけど格ゲーで出したらSNKが黙ってない… SNKも鉄雄だの特撮だのいろいろパクりまくってたから… 今の時代だと許されないんかね?

418 18/12/20(木)03:12:55 No.555767042

DLC次第だな…月に二人ずつ二年くらい継続して増やしてくれ

419 18/12/20(木)03:12:56 No.555767043

ゲームシステムはどれ系なの?

420 18/12/20(木)03:12:58 No.555767049

キャラは多すぎても対策とか大変だからいいことばかりというわけでもないのよね…

421 18/12/20(木)03:13:09 No.555767072

>シナリオキャラ中心にだんちょーランちゃん確定だと使いたいキャラ来るかって言うと結構絶望的なのがなかなかきつい 言っちゃなんだけど人気のあるなしかなりシビアだよね空の世界 特に今回他所への出張だし

422 18/12/20(木)03:13:10 No.555767073

完全新作の格ゲーはキャラ数思った以上に少なくなるから 30とか40とか出るかも!って思ってるとすごいがっかりすることになりかねないから気をつけろよな!!

423 18/12/20(木)03:13:19 No.555767082

最近の格ゲーってなんだかんだそこそこ最初からキャラ数いるイメージあるなぁ 少なくね?って思ったのアルブラくらいだわ

424 18/12/20(木)03:13:22 No.555767087

>月に二人ずつ 無茶を言いよる

425 18/12/20(木)03:13:37 No.555767106

ロックに文句あるならコラボなんてしないんじゃね

426 18/12/20(木)03:13:41 No.555767112

格ゲーなら超前川かも

427 18/12/20(木)03:13:50 No.555767121

格ゲー自体はうれしいけどいっぱいキャラいるゲームだしもっと人数用意できる類のがうれしかったなーとは思う DBZほど力入れるのを期待できるわけはないだろうし

428 18/12/20(木)03:13:53 No.555767123

動画最後に映ったタイトル画面の武器で参戦キャラ予想はつくらしいが グラブル知らんので全くワケワカメ

429 18/12/20(木)03:13:54 No.555767125

よくてもDBFくらいだろうねキャラ数は

430 18/12/20(木)03:14:00 No.555767132

ダンとかジャギ枠が欲しい ローアインがその枠なのかもしれないけど

431 18/12/20(木)03:14:11 No.555767143

>成人女性のはずなのにエロでペドキャラタグがついてて笑った 解せないであります…

432 18/12/20(木)03:14:20 No.555767157

国際人気による力の入れ具合が違うけどドラゴンボールファイターズは多めだったのかな

433 18/12/20(木)03:14:41 No.555767175

>ゲームシステムはどれ系なの? アークだしギルティギア想像してればいいんじゃね

434 18/12/20(木)03:14:59 No.555767201

>動画最後に映ったタイトル画面の武器で参戦キャラ予想はつくらしいが >グラブル知らんので全くワケワカメ でぇじょうぶだ やってても一部の特徴的な奴くらいしかわからん

435 18/12/20(木)03:15:11 No.555767213

ギルティのプレイヤーが調整するならおおむねギルティじゃないかなぁ

436 18/12/20(木)03:15:13 No.555767218

キャラ人気的にしょうがないけど女キャラばっかになりそう

437 18/12/20(木)03:15:23 No.555767231

コンボゲーにはしないとは言ってるけど チェーンから必殺超必は最低限やるゲームだとは思う

438 18/12/20(木)03:15:42 No.555767254

>国際人気による力の入れ具合が違うけどドラゴンボールファイターズは多めだったのかな ゲームシステム自体がチーム戦で数必要とするのもあって 続編とかじゃない初作品としては最初の段階でもかなり多めだと思うあれ

439 18/12/20(木)03:16:14 No.555767306

>キャラ人気的にしょうがないけど女キャラばっかになりそう 四騎士やサンダルフォンとか女性人気高いし比率はやっぱり半々じゃないかな

440 18/12/20(木)03:16:28 No.555767319

俺も今え?ローアインの武器?どれだっけ…ってなってる

441 18/12/20(木)03:16:37 No.555767334

DBFはコンパチありだったし初期人数だいぶ稼げたね

442 18/12/20(木)03:16:37 No.555767338

男キャラもかなり人気ある方じゃないグラブルは 比率で言えば女性が多くなるかもさけどそれはもともとだし

443 18/12/20(木)03:16:51 No.555767356

土属性が少なそうとか言うなよ…

444 18/12/20(木)03:17:03 No.555767366

スト2みたいにしたいとは言ってるらしいけど

445 18/12/20(木)03:17:10 No.555767375

>土属性が少なそうとか言うなよ… 教官とアイルくんあたり来て欲しい…

446 18/12/20(木)03:17:11 No.555767377

何キャラだったが忘れたけど初代P4Uぐらいいれば十分かなぁ最初のキャラ数は もちろんコンスタントに増やしてくれないと困るが

447 18/12/20(木)03:17:12 No.555767379

というかグラブルの格ゲーは腐女子の知り合いも食いついてたから そっち釣るために人気どころの男キャラはしっかり入れてくると思うよ

448 18/12/20(木)03:17:13 No.555767380

あの…プレデターさんとか是非…

449 18/12/20(木)03:17:20 No.555767389

>ダンとかジャギ枠が欲しい キャタピラさんとかビィ君じゃないかな

450 18/12/20(木)03:17:48 No.555767426

グラブルの公式身長体重設定は間違いが多いからな…

451 18/12/20(木)03:17:51 No.555767429

>男キャラもかなり人気ある方じゃないグラブルは >比率で言えば女性が多くなるかもさけどそれはもともとだし 男キャラも魅力的なのは間違いないけどだいたい四騎士に集中してるイメージある というか四騎士だけ出番多すぎてそりゃ集中するよなってならんかな

452 18/12/20(木)03:18:01 No.555767443

雄ドラフの人気キャラってどのへんなんだろう お姉様がたの基準がわからない

453 18/12/20(木)03:18:04 No.555767447

初期キャラにいるかどうかはともかくDLCありなら四騎士はそろうだろうさ

454 18/12/20(木)03:18:08 No.555767452

バレンタインで8万の夢女子に支えられてるのも発覚したからな

455 18/12/20(木)03:18:40 No.555767496

>土属性が少なそうとか言うなよ… 上司を女性向けに出そうぜ!銃キャラだし

456 18/12/20(木)03:18:50 No.555767515

>雄ドラフの人気キャラってどのへんなんだろう >お姉様がたの基準がわからない ラインハルザとか?

457 18/12/20(木)03:18:55 No.555767520

アークは新規ならそこまでキャラ数多くないよね、GGも北斗もバサラもBBもP4Uも最初はそこそこな人数で抑えられてる

458 18/12/20(木)03:18:59 No.555767528

ボーナスゲームはカツオ

459 18/12/20(木)03:19:06 No.555767535

バレンタインはサイゲリニンサンのご厚意でなりたっております…

460 18/12/20(木)03:19:19 No.555767549

>教官とアイルくんあたり来て欲しい… あれは!アイルの代名詞!ジョルトカウンターだァー!となる可能性が…?

461 18/12/20(木)03:19:19 No.555767551

アルルメイヤは浮かしてたら判定に問題ないし居るかな

462 18/12/20(木)03:19:53 No.555767598

>上司を女性向けに出そうぜ!銃キャラだし 銃キャラの中だと格ゲーにしやすいほうだよねガンカタっぽい感じで オイゲンやラカムで格ゲー作るの難しそう

463 18/12/20(木)03:20:07 No.555767610

俺の欲しいキャラ全員出てもらうとなると10年はシリーズ続けてもらわないといけないからな

464 18/12/20(木)03:20:13 No.555767621

そういやすげぇどうでもいいんだけどさ いつもガチャのときに見てるあの祭壇っぽいものってなんなんだろ…設定的な物あるのかな…

465 18/12/20(木)03:20:20 No.555767628

ちっちゃいけど大人はアルルメイヤやルナール先生がやってるからだんちょーは見た目相応のガキみたいな扱いしかされてない…

466 18/12/20(木)03:20:47 No.555767664

アイルー君あんな見た目で当身キャラになるのか

467 18/12/20(木)03:20:57 No.555767681

>四騎士に集中してるイメージある 衣装投票だと今回一位サンダル二位ルシオでその下に四騎士だったよ あとベルアルも仲間じゃないけど人気ありそう

468 18/12/20(木)03:21:05 No.555767691

よく見る女騎士さんの妹分?らしいヤンデレの人とかは出るんかな

469 18/12/20(木)03:21:31 No.555767724

ルナール先生生々しすぎて…医学事典のそういうところだけ読むって

470 18/12/20(木)03:21:32 No.555767725

>アイルー君あんな見た目で当身キャラになるのか 当初はカウンターアビで食ってく予定だったっぽいし… 現状?うn

471 18/12/20(木)03:21:54 No.555767750

四騎士天司組カトルシエテ組織あとアイルスト組とかはぎりいけるかなあ

472 18/12/20(木)03:22:02 No.555767759

>よく見る女騎士さんの妹分?らしいヤンデレの人とかは出るんかな 人気キャラだから多分出るよ 声もミンゴスだし

473 18/12/20(木)03:22:18 No.555767783

もにもにの揺れるおっぱいは見られそうにない…

474 18/12/20(木)03:22:19 No.555767785

抱き枕になったヴィーラとナルメアはまあ出るだろうね

475 18/12/20(木)03:22:27 No.555767796

>いつもガチャのときに見てるあの祭壇っぽいものってなんなんだろ…設定的な物あるのかな… グラブルは仲間をどこかから召喚してるとかそういう設定でもないし特にないんじゃねぇかな…

476 18/12/20(木)03:22:27 No.555767798

タイトルロゴの武器予想にいるメンツはほぼみんな人気の順当なキャラだと思ったけど ヴィーラいないのね もう人気じゃないのかな

477 18/12/20(木)03:22:40 No.555767819

>抱き枕になったヴィーラとナルメアはまあ出るだろうね 来るかグラーシーザ…

478 18/12/20(木)03:22:44 No.555767825

全空最強が束になっても叶わないガルマさんが来るよ

479 18/12/20(木)03:22:47 No.555767833

バロワ先生

480 18/12/20(木)03:23:02 No.555767853

>よく見る女騎士さんの妹分?らしいヤンデレの人とかは出るんかな 人気的に出ない方がおかしい ローアインとか人気キャラでもあるけどサイコとの掛け合いもあるから参戦してる可能性もあるし

481 18/12/20(木)03:23:12 No.555767863

ヴィーラはイージスでハメてくる

482 18/12/20(木)03:23:22 No.555767876

>ちっちゃいけど大人はアルルメイヤやルナール先生がやってるからだんちょーは見た目相応のガキみたいな扱いしかされてない… リュミエール関係者にバウタオーダ殿とセワスチアンなんていう作中トップクラスの大人が二人もいるおかげで対比されて余計子供っぽく見える!

483 18/12/20(木)03:23:27 No.555767879

出てほしいキャラが多すぎる

484 18/12/20(木)03:23:32 No.555767895

あれだけ腐る程スキン出しといてまだスキン実装投票で上位にいるヴィーラが人気ないわけがない

485 18/12/20(木)03:23:52 No.555767920

シュヴァリエ化してボコボコに殴ってくるはず

486 18/12/20(木)03:24:02 No.555767935

絞れそうなヴィーラちゃんとか偽姉とかジークフリートさんとかはDLCで!

487 18/12/20(木)03:24:16 No.555767951

パンツ見えそうなキャラいる?

488 18/12/20(木)03:24:21 No.555767958

人気キャラなのでDLC

489 18/12/20(木)03:24:22 No.555767961

ヴィーラはビット配置してレーザー撃つケツドムタイプになりそう

490 18/12/20(木)03:24:29 No.555767971

最近キャラソンも出たしヴィーラ

491 18/12/20(木)03:24:38 No.555767982

ヴィーラとドランクは無理矢理にでも参戦させて 宣伝ラジオでぐらぶるらじとかやると思う

492 18/12/20(木)03:24:43 No.555767992

銃キャラ枠だとククル姉が出しやすそうではある

493 18/12/20(木)03:24:47 No.555767995

ヴィーラは人気キャラだからこそDLCにまわされるってポジションでもおかしくない気はする

494 18/12/20(木)03:24:52 No.555768003

>絞れそうなヴィーラちゃんとか偽姉とかジークフリートさんとかはDLCで! アップデートのたびにジークさんが強化されちまう!

495 18/12/20(木)03:25:01 No.555768016

>ヴィーラいないのね >もう人気じゃないのかな 一気に人気キャラだけ出すと追加キャラがしょぼくなっていくからなぁ

496 18/12/20(木)03:25:12 No.555768033

ヴィーラは作るの面倒そうというか複雑なキャラに設計したいとかでDLCまで待ってねとかありそう

497 18/12/20(木)03:25:27 No.555768044

パンツ放り出してるキャラはいっぱい居る

498 18/12/20(木)03:25:56 No.555768065

ユエルとかパンツまるだしみたいなもんだしな

499 18/12/20(木)03:26:07 No.555768078

シルヴァさんあの丈でキックしたら絶対パンツ見えるでしょ

500 18/12/20(木)03:26:14 No.555768086

ヴィーラはシュヴァリエマージだとファンネルがあるしな…

501 18/12/20(木)03:26:15 No.555768087

いいからとりあえずメスドラフは全員出せ

502 18/12/20(木)03:26:39 No.555768105

身もふたもないこと言うとファイターグラン君いらない…

503 18/12/20(木)03:26:55 No.555768130

星晶獣枠でゆぐゆぐとかゾーイはありそう

504 18/12/20(木)03:26:55 No.555768131

ゼタとかぱっとみパンツ丸出しみたいなもんやぞ

505 18/12/20(木)03:27:03 No.555768140

パンツっぽい服着てるのはたくさんいるけどスカートの中が見える系は全く無い気がする

506 18/12/20(木)03:27:07 No.555768143

>最近キャラソンも出たしヴィーラ 生放送での披露時に登壇者が全員歌唱力に圧倒されててダメだった

507 18/12/20(木)03:27:13 No.555768152

>身もふたもないこと言うとファイターグラン君いらない… じゃあなにグランくんがいいの

508 18/12/20(木)03:27:16 No.555768159

正直出てほしいキャラが多すぎる 妄想してたらキャラ数がマブカプ2を越えてしまう

509 18/12/20(木)03:27:18 No.555768161

>いいからとりあえずメスドラフは全員出せ 了解!ファスティバさん!

510 18/12/20(木)03:27:21 No.555768165

>身もふたもないこと言うとファイターグラン君いらない… 変な兜被ってないとな…

511 18/12/20(木)03:27:30 No.555768173

>>身もふたもないこと言うとファイターグラン君いらない… >じゃあなにグランくんがいいの レスラー!

512 18/12/20(木)03:27:36 No.555768179

でもグランくんはたぶんジータちゃんにも出来るぞ

513 18/12/20(木)03:27:39 No.555768183

レスラーグランくんが投げキャラやればいいと思う

514 18/12/20(木)03:27:47 No.555768187

ヴィーラあれだけスキンやバリエーションあるのに スキン欲しいランキング3位だもんなぁ

515 18/12/20(木)03:27:49 No.555768190

>じゃあなにグランくんがいいの アサシン

516 18/12/20(木)03:27:50 No.555768192

>いいからとりあえずメスドラフは全員出せ ヤイアちゃん殴るとかありえない

517 18/12/20(木)03:27:58 No.555768206

>パンツっぽい服着てるのはたくさんいるけどスカートの中が見える系は全く無い気がする るんるんりるるんしようぜ!

518 18/12/20(木)03:28:09 No.555768220

レスラーグランくんは実は割とあるんじゃないかという可能性を諦めない

519 18/12/20(木)03:28:10 No.555768221

ジョブチェンジしながら戦うグラン君も出して欲しい

520 18/12/20(木)03:28:11 No.555768224

>身もふたもないこと言うとファイターグラン君いらない… やはりレスラーグラン君でみんな納得する投げキャラだな

521 18/12/20(木)03:28:12 No.555768227

ついにジータちゃんのおぱんつ見られるんです?

522 18/12/20(木)03:28:14 No.555768230

>>身もふたもないこと言うとファイターグラン君いらない… >じゃあなにグランくんがいいの 剣豪!

523 18/12/20(木)03:28:26 No.555768247

>>身もふたもないこと言うとファイターグラン君いらない… >じゃあなにグランくんがいいの 投げキャラ不足だからレスラー 個人的には黒猫

524 18/12/20(木)03:28:52 No.555768270

>>>身もふたもないこと言うとファイターグラン君いらない… >>じゃあなにグランくんがいいの >剣豪! だめだ ジータちゃんに剣豪やってほしい

525 18/12/20(木)03:28:54 No.555768274

今流行りのドクター!

526 18/12/20(木)03:28:55 No.555768277

これのおかげでマジで格ゲー人口増えたりしそうな期待はしてる

527 18/12/20(木)03:29:00 No.555768285

ジータちゃん出してくれなかったらアークにクソ長いおたより出す

528 18/12/20(木)03:29:01 No.555768289

とりあえずエルーンはみんなポーズが捗りそう

529 18/12/20(木)03:29:16 No.555768301

他所出張していきなり黒猫グラン君ぶちこむのはちょっと劇薬すぎませんか…

530 18/12/20(木)03:29:25 No.555768313

コラボキャラをDLCで実装! 最初は社内コラボということでシャドバからシコれるメイドさんをつれてきたよ

531 18/12/20(木)03:29:26 No.555768314

ノーレスラーグラン イエスサイファーマスク

532 18/12/20(木)03:29:45 No.555768335

みんなJKのロゼッタキューティーハオハオ見たいでしょ?

533 18/12/20(木)03:29:45 No.555768337

パンツはリリンクに期待してるぞ

534 18/12/20(木)03:29:49 No.555768341

>ジータちゃんに剣豪やってほしい 剣豪ジータちゃんの表情いいよね…

535 18/12/20(木)03:29:59 No.555768351

>これのおかげでマジで格ゲー人口増えたりしそうな期待はしてる さすがに出てみないとわからん

536 18/12/20(木)03:30:05 No.555768359

初めて半年くらいはずっと使うんだから変兜でいいよ…

537 18/12/20(木)03:30:08 No.555768367

セージジータ使えたら一生応援するんだけどな

538 18/12/20(木)03:30:24 No.555768385

>セージグラン使えたら一生応援するんだけどな

539 18/12/20(木)03:30:25 No.555768386

>身もふたもないこと言うとファイターグラン君いらない… ゲームだと一番最初の通過点にすぎないからあんま面白みないしなぁ 外に出すときのためにオーソドックスだけど上位ってクラスでもあればよかったのかもしれんな ファイター上位もプレイヤーが一番使ってるであろうダークフェンサー系もあんま主人公っぽくないし

540 18/12/20(木)03:30:33 No.555768395

>これのおかげでマジで格ゲー人口増えたりしそうな期待はしてる 興味はあるけど格ゲーって稼働初日だろうがジャンルその物の経験者の時点でレベル違うから怖い…

541 18/12/20(木)03:30:35 No.555768398

>最初は社内コラボということでシャドバからシコれるメイドさんをつれてきたよ よろしくおねがいします♡

542 18/12/20(木)03:30:46 No.555768412

>これのおかげでマジで格ゲー人口増えたりしそうな期待はしてる サイゲが界隈盛り上げる気満々なのがいいよね これもいずれはアケで出したいって言ってるし

543 18/12/20(木)03:31:24 No.555768460

>>最初は社内コラボということでシャドバからシコれるメイドさんをつれてきたよ >よろしくおねがいします♡ ここで死んでいただきます

544 18/12/20(木)03:31:39 No.555768478

Esports目指す気満々だろうし賞金ありの大会はやるでしょ

545 18/12/20(木)03:32:15 No.555768518

シャドバ一回やったしな

546 18/12/20(木)03:32:19 No.555768523

今度出るグラディエーターも二刀流剣士でいい感じ

547 18/12/20(木)03:32:22 No.555768527

>興味はあるけど格ゲーって稼働初日だろうがジャンルその物の経験者の時点でレベル違うから怖い… 格ゲー未経験者同士で当たれる環境をコミュニティから作るしかないかなとは思う メーカーに任せてできる領域を超えてると思うし

548 18/12/20(木)03:32:29 No.555768531

>Esports目指す気満々だろうし賞金ありの大会はやるでしょ 優勝者にはヒヒイロ十個!とかするのか

549 18/12/20(木)03:32:46 No.555768551

やっぱり格ゲーだしそこまでは盛り上がらないんじゃないかな… サイゲマネーで大会は確保されてるけど予想としてはペルソナ規模くらいには

550 18/12/20(木)03:32:47 No.555768552

EsportsだとカプコンカップのストⅤ大会は優勝賞金25万ドルだっけ サイゲの本気度はわからんけど

551 18/12/20(木)03:33:30 No.555768596

>>興味はあるけど格ゲーって稼働初日だろうがジャンルその物の経験者の時点でレベル違うから怖い… >格ゲー未経験者同士で当たれる環境をコミュニティから作るしかないかなとは思う >メーカーに任せてできる領域を超えてると思うし 初心者が一番集まるリリース直後のランクマなんて闇鍋だしねえ かと行って熟練者わけなんて不可能だし

552 18/12/20(木)03:33:39 No.555768611

格ゲーする時間あったらぐらぶるっ走るだろうし

553 18/12/20(木)03:33:48 No.555768625

>やっぱり格ゲーだしそこまでは盛り上がらないんじゃないかな… >サイゲマネーで大会は確保されてるけど予想としてはペルソナ規模くらいには やっぱりプリキュアやコナン君出して裾野広げないとな

554 18/12/20(木)03:34:29 No.555768671

格ゲー苦手対人嫌いな人のためにストーリーモードはしっかりするってのがどうなるか

555 18/12/20(木)03:35:12 No.555768734

シャドバは一億 ゲームもメンコ言われてる時期からだいぶ大会映えするバランスになった

556 18/12/20(木)03:35:25 No.555768752

それでいつ発売されるんです?

557 18/12/20(木)03:35:42 No.555768771

アークはストーリーモードしっかり作るからそっちは大丈夫じゃねえかな

558 18/12/20(木)03:35:52 No.555768787

>それでいつ発売されるんです? ライネン…

559 18/12/20(木)03:35:58 No.555768791

>格ゲー苦手対人嫌いな人のためにストーリーモードはしっかりするってのがどうなるか Xrdのストーリーモードはすごい満足感あった

560 18/12/20(木)03:36:38 No.555768837

アークはストーリーモードは全く心配してない

561 18/12/20(木)03:37:07 No.555768871

ギルティのストーリーは長すぎて1クールアニメ見てるぐらいのボリュームでびっくりした 格ゲーにありがちのCPU対戦しつつ…とか一切ないし

562 18/12/20(木)03:37:36 No.555768908

正直あのストーリーみるだけでXrdは値段以上の価値がある

563 18/12/20(木)03:38:00 No.555768930

長すぎてただのノベルゲーだってなるよね ブレイブルーはもうちょいちゃんと締めてほしかったけど

564 18/12/20(木)03:38:08 No.555768937

Xrdのストーリーはめちゃくちゃ良く出来てた 友人と対戦しないで上映会するレベル

565 18/12/20(木)03:38:12 No.555768945

>シャドバは一億 >ゲームもメンコ言われてる時期からだいぶ大会映えするバランスになった アディショナル追加前のロイヤルミラーが激戦過ぎてめっちゃTCGしてる!ってなった 今はううn

566 18/12/20(木)03:38:38 No.555768985

ギルティって特定の試合で負けたりするとストーリー分岐するやつだっけ?

567 18/12/20(木)03:39:49 No.555769052

ギルティはなんかフィギュアモードとかいうキャラモデルを自由に動かして鑑賞するだけのモードがあったというじゃないですか もちろんこれにも期待していいんですよね?

568 18/12/20(木)03:40:15 No.555769085

>ギルティって特定の試合で負けたりするとストーリー分岐するやつだっけ? それは昔の 今はただのアニメ 本当にただの3Dアニメ

569 18/12/20(木)03:40:31 No.555769101

それはVR対応で欲しいな

570 18/12/20(木)03:41:04 No.555769145

ギルティはカメラによってモデル変形させるタイプだから無理じゃないかな…

571 18/12/20(木)03:41:12 No.555769158

これきっかけにまたアニメ化しないかな

572 18/12/20(木)03:42:38 No.555769247

俺とかは格ゲーの長寿シリーズ多さにビビってた人間だけど騎空士やってりゃキャラすんなり覚えられそうなこれめっちゃ気になってる…

573 18/12/20(木)03:42:42 No.555769254

ブレイブルーのアニメってあったけどよくわからん出来だった覚えがある

574 18/12/20(木)03:43:24 No.555769291

>ギルティはなんかフィギュアモードとかいうキャラモデルを自由に動かして鑑賞するだけのモードがあったというじゃないですか >もちろんこれにも期待していいんですよね? あるかもしれんけどあれ下から覗いたりはできないようにされてたからな

575 18/12/20(木)03:44:19 No.555769348

そういえばグラブルってストレートにスカート履いててパンツ見える!ってキャラあんまいない気がする

576 18/12/20(木)03:44:23 No.555769352

eスポーツ目指しますって言うならバランス頑張りそうだしキャラ増やすのも大変そう

577 18/12/20(木)03:44:46 No.555769378

アークの格ゲーは動かして技出すだけでも楽しいのは確実だか対戦する気なくても楽しめると思うよ

578 18/12/20(木)03:45:02 No.555769392

>ブレイブルーのアニメってあったけどよくわからん出来だった覚えがある 格ゲーアニメは駄作の法則を打ち破るって杉田が言ってたのがすごい悲しい…

579 18/12/20(木)03:45:51 No.555769443

格ゲーアニメにも名作あるじゃんね 劇場版スト2とか

580 18/12/20(木)03:46:00 No.555769455

パンツっぽく見えるアリーザじゃだめ?

581 18/12/20(木)03:46:06 No.555769460

>そういえばグラブルってストレートにスカート履いててパンツ見える!ってキャラあんまいない気がする いやこれパンツ見えるだろってキャラはいっぱいいるけど実際には見せてくれてないな

582 18/12/20(木)03:47:05 No.555769503

レオタード系が多い気がする 俺がエルーンでシコリまくってるだけか

583 18/12/20(木)03:47:06 No.555769505

エロいキャラは多いけどなんというかスケベ推しというわけではないんだよな

584 18/12/20(木)03:47:49 No.555769548

タイ人を目指さない格ゲーは動かして楽しいが終わるとなんの成長性もない繰り返しになるからアクションゲームの方も早めに出てほしい…

585 18/12/20(木)03:48:57 No.555769609

姉上とかパンツ見えててもおかしくない

586 18/12/20(木)03:49:05 No.555769614

ウォーザードみたいにでかい敵を格ゲーキャラで倒すの好きだけど流行らないよなあ

587 18/12/20(木)03:49:11 No.555769617

メスドラフにぷにあないるのにウソだろ?

588 18/12/20(木)03:49:20 No.555769631

>タイ人を目指さない格ゲーは動かして楽しいが終わるとなんの成長性もない繰り返しになるからアクションゲームの方も早めに出てほしい… これを打開するためか勝ち抜きモードと育成要素入れたソロモードとか作ったけどあんまりやられてなさそうなんだよな

589 18/12/20(木)03:49:29 No.555769646

どっちかというとフェチ寄りの雰囲気はあるかもしれん

590 18/12/20(木)03:49:32 No.555769647

>エロいキャラは多いけどなんというかスケベ推しというわけではないんだよな 女ドラフの乳とかはエロくなりすぎないように意図的にボールみたいにしてるとか言ってたような言ってなかったような…

591 18/12/20(木)03:49:36 No.555769650

>タイ人を目指さない格ゲーは動かして楽しいが終わるとなんの成長性もない繰り返しになるからアクションゲームの方も早めに出てほしい… サワディカー

592 18/12/20(木)03:51:18 No.555769756

エロ衣装着てるのはいっぱいいるけどこれ空の世界では普通なんですよ!みたいなスタンスだからな… エルーンの背中開きとか

593 18/12/20(木)03:51:27 No.555769766

格ゲーの一人用モードなら指定されたコンボを決めるミッションが好きだからそれは入れてほしいな

594 18/12/20(木)03:51:33 No.555769772

2D格ゲーでソロモード作り込んでもロックマンにしかならない気が

595 18/12/20(木)03:52:01 No.555769792

ロックマン面白いじゃん!!

596 18/12/20(木)03:52:54 No.555769838

なんにせよキャラやら召喚石やら何ならバハのものまで使えるものはめちゃくちゃあるだろうからどんなシステムになるのか楽しみではある

597 18/12/20(木)03:52:58 No.555769842

ロックマンにすらならないからつまらないんだよ トバルみたいな3Dならまだしも

598 18/12/20(木)03:53:39 No.555769875

アルカナハートみたいに設定できたらなぁ

599 18/12/20(木)03:54:14 No.555769912

ソロモードで星晶獣と戦うのはやりたい

600 18/12/20(木)03:54:58 No.555769948

エルーンもだんだんおっぱい大きいのが増えてきた 教官とか

601 18/12/20(木)03:55:23 No.555769975

エクサムくんにも作らせよう サイゲマネーで人手も増やせる

602 18/12/20(木)03:55:26 No.555769976

3Dならエアガイツみたいなのもできるからな

603 18/12/20(木)03:55:40 No.555769989

>ソロモードで星晶獣と戦うのはやりたい それはリリンクで!

604 18/12/20(木)03:56:01 No.555770009

イスカとかジャッジメントとか正直あんまおもろくなかったからなぁ…

605 18/12/20(木)03:56:15 No.555770021

いつ出るんだよリリンク!!

606 18/12/20(木)03:56:49 No.555770054

ライネンナイ・・・

607 18/12/20(木)03:57:06 No.555770070

>いつ出るんだよリリンク!! イッカイエンキシテルノデイイタクナイ…

608 18/12/20(木)03:57:17 No.555770077

>いつ出るんだよリリンク!! とにかく物量が多いからこっちの方がもしかしたら先かもっていってる

609 18/12/20(木)03:57:42 No.555770104

テラリンクはRPGだからな

610 18/12/20(木)03:58:04 No.555770125

リリンクはまあ動画見たらまあ仕方ないかな… いいもん出してね…

611 18/12/20(木)03:58:52 No.555770168

プラチナ仕事早い印象あったけど相当頑張ってるよね

612 18/12/20(木)03:59:13 No.555770191

プラチナって長いゲーム作れんの?

613 18/12/20(木)04:00:03 No.555770235

ニーアは?

614 18/12/20(木)04:00:35 No.555770268

ニーアは短いの繰り返し何回か

615 18/12/20(木)04:03:00 No.555770391

リリンクは今のストーリーより少し先の話をやりますって言ってるけど出る頃に追いついてそう

↑Top