虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/20(木)01:45:16 お強い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/20(木)01:45:16 No.555757086

お強い

1 18/12/20(木)01:46:57 No.555757331

ブロリーお前の気弾すごいな!反射するから食らえ!

2 18/12/20(木)01:48:30 No.555757551

今日二回目見て反射してるの初めて知ったわ…しゅごい

3 18/12/20(木)01:49:23 No.555757671

ゴジータのほうが地球に当たっちゃいけない技使ってるような気がする.....

4 18/12/20(木)01:49:32 No.555757693

フィギュアを大人買いしてしまった

5 18/12/20(木)01:50:02 No.555757782

合体とかズルでしょ

6 18/12/20(木)01:51:17 No.555758021

>合体とかズルでしょ おっとツルピカハゲ丸あと30分がんばれよ

7 18/12/20(木)01:51:51 No.555758106

王子なら今後ブロリーに大猿パワーで強化する話聞いたら真似できるかなあ 身勝手悟空と理性有り大猿パワー王子みたいな感じで

8 18/12/20(木)01:52:02 No.555758138

>ゴジータのほうが地球に当たっちゃいけない技使ってるような気がする..... 分散してるからセーフ!!

9 18/12/20(木)01:52:56 No.555758328

ブロリーまた出てきてほしいね

10 18/12/20(木)01:53:06 No.555758356

気になってるんだけど超全く知らなくても面白い? あと観るとして2Dと4DXどっちにしようかも迷ってる

11 18/12/20(木)01:54:44 No.555758624

ネタバレが嫌でPV見ないようにしてても映画始まる前のヒーローズのCMでゴジータブルー見せてくるのには笑った

12 18/12/20(木)01:55:22 No.555758720

>気になってるんだけど超全く知らなくても面白い? >あと観るとして2Dと4DXどっちにしようかも迷ってる 神とFを観たかどうかによる

13 18/12/20(木)01:56:24 No.555758871

見たいってテンションで見たから楽しい映画なんで迷うくらいなら別に行かなくていいよ

14 18/12/20(木)01:56:25 No.555758872

>神とFを観たかどうかによる 観てないな 最後にみたDBはGTくらいまで遡る

15 18/12/20(木)01:56:32 No.555758886

>気になってるんだけど超全く知らなくても面白い? >あと観るとして2Dと4DXどっちにしようかも迷ってる 単品としてよくできてるから問題はない 見てきてなにか気になったら他見るくらいの気持ちだと気楽に見れていいよ

16 18/12/20(木)01:56:49 No.555758931

オレも今日二回目見てきたけど マグマが噴出する辺りでブロリーちょっと笑ってるっぽいよね 親父ぃはブロリーやべーっベジータ王がブロリーが理性失うって言ってたの正しいかもってなってるけど あの時点でブロリーすでに戦うの楽しいっ!っていうのわかってるのかもしれない

17 18/12/20(木)01:56:49 No.555758932

悟空とベジータは破壊神ビルスとその付き人のウイスと出会って赤の超サイヤ人ゴッドと青の超サイヤ人ブルーを手に入れた フリーザは一度神龍の願いで蘇って修行しゴールデンフリーザっていう変身手に入れて復讐しに来たけど結局悟空たちに負けた その後負けたら宇宙が消滅する力の大会ってのでフリーザも悟空たちのチームの一員として参加してその時の功績でまた生き返った これを頭に入れておけば付いていける

18 18/12/20(木)01:56:51 No.555758939

>気になってるんだけど超全く知らなくても面白い? >あと観るとして2Dと4DXどっちにしようかも迷ってる 本音を言えば両方共見てほしいが、個人の感想だけど両方共書くね 2D:落ち着いて細かいとこまでよく見れる。大きいスクリーンほどでかいし楽しい 4DX:楽しい!!!!!!めっちゃ動く、細かいとこまでは見る余裕がない、遊園地のアトラクション 予備知識としてフリーザ生き返っててめっちゃ強い人が二人追加されてるってこと知っときゃいいんじゃないかな

19 18/12/20(木)01:57:47 No.555759092

まあ見て無くても大丈夫だとは思う というかZやGTの気持ちで見ても混乱するしいっそ頭空っぽにして行け

20 18/12/20(木)01:58:40 No.555759230

神と神と復活のFは劇場版見て第六宇宙編から超見とけと思うけど長いな…

21 18/12/20(木)01:58:42 No.555759238

最初のチャーラー!ヘッチャラー!のところでなんか泣きそうになったのは俺だけじゃあるまい

22 18/12/20(木)01:59:26 No.555759391

>最初のチャーラー!ヘッチャラー!のところでなんか泣きそうになったのは俺だけじゃあるまい こみ上げてくるものあったよね…

23 18/12/20(木)01:59:30 No.555759402

未来トランクス編は全く関係ないので知らなくて良い

24 18/12/20(木)01:59:59 No.555759482

悟空がとことん旧ブロリーに対して言った事と真逆の事言うのが凄くいい

25 18/12/20(木)02:00:35 No.555759561

作画がちょくちょく昔のZ映画っぽくなるし DBZのトリビュート的な趣もあるよね

26 18/12/20(木)02:00:38 No.555759570

レモが41年前にもいたっぽいけど見つけられんかった…

27 18/12/20(木)02:01:16 No.555759680

ありがとう「」達 金曜が割引デーだから4DX観てくるわ それで不明点あれば関連作品にも手を出す まあ4DXってだけである程度楽しめるよね

28 18/12/20(木)02:01:45 No.555759745

>作画がちょくちょく昔のZ映画っぽくなるし >DBZのトリビュート的な趣もあるよね パンフで書いてたんだけど、デジタルの絵は基本線が均一だけど作画監督が線画処理することでセル画っぽくしたんだと

29 18/12/20(木)02:02:18 No.555759834

キコノ変わってないのかも思ったらちょっと老けてたんだな

30 18/12/20(木)02:02:31 No.555759865

なんか超強い神様二人と友達になったのと なんかフリーザが超強くなって復活したってことだけ覚えておいたらいいんじゃないかな

31 18/12/20(木)02:02:36 No.555759878

>それで不明点あれば関連作品にも手を出す dアニメ入って超のラスト3話はすげぇから見て欲しい

32 18/12/20(木)02:03:31 No.555759992

>レモが41年前にもいたっぽいけど見つけられんかった… 序盤でフリーザの隣でスカウターが入ってたケース持ってた気がする フリーザの事は宇宙ステーションで見かけた程度って台詞あったから違うかもしれんが

33 18/12/20(木)02:03:32 No.555759998

>悟空とベジータは破壊神ビルスとその付き人のウイスと出会って赤の超サイヤ人ゴッドと青の超サイヤ人ブルーを手に入れた うn >フリーザは一度神龍の願いで蘇って修行しゴールデンフリーザっていう変身手に入れて復讐しに来たけど結局悟空たちに負けた へー >その後負けたら宇宙が消滅する力の大会ってのでフリーザも悟空たちのチームの一員として参加してその時の功績でまた生き返った うn…? フリーザの立ち位置が随分変わってるのね 味方になるとは

34 18/12/20(木)02:04:09 No.555760095

>味方になるとは まあ気軽に悟空たちと殺し殺されを狙う立場になった感じかな!

35 18/12/20(木)02:04:16 No.555760105

まあ見ると決めたら見るでスレ閉じた方が楽しいと思うよ

36 18/12/20(木)02:04:33 No.555760138

ゲームに出たら逆ナイアガラが絶対超必コンボの〆になるわ…

37 18/12/20(木)02:04:44 No.555760164

>味方になるとは 宇宙ごと滅ぶか嫌なやつと手を組むかみたいな感じだ

38 18/12/20(木)02:04:54 No.555760183

あの謎空間何なの 本当に何なの

39 18/12/20(木)02:05:23 No.555760251

仲間というか利害関係の一致って感じ

40 18/12/20(木)02:06:16 [ノベライズ] No.555760361

>あの謎空間何なの >本当に何なの 二人のパワーの激突に空間リニンサンがダメだして隔離しました

41 18/12/20(木)02:07:12 No.555760481

本当は力の大会で地球のメンバーとしてブウが参加する筈だったんだけど あいつ冬眠しちゃったから急遽代打で参加したんだよフリーザ

42 18/12/20(木)02:07:53 No.555760565

>逆ナイアガラ あれ全身からの気て吹き飛ばしてるだけかと思ったら 二回目で確認したら魔法みたいな謎技だな.... ソウルパニッシャーの時点でわからん殺しの極地だけど

43 18/12/20(木)02:08:52 No.555760663

>二回目で確認したら魔法みたいな謎技だな.... ブロリーの身体に気を打ち込んで炸裂させる技らしい

44 18/12/20(木)02:08:56 No.555760672

ゴジータあんだけクソ強いのに出す技出す技が全部トリッキーで好き

45 18/12/20(木)02:10:37 No.555760891

ジャネンバがあれだけの量のソウルパニッシャー食らったらどうなるの!っと…

46 18/12/20(木)02:11:22 No.555760973

>ジャネンバがあれだけの量のソウルパニッシャー食らったらどうなるの!っと… あれだけじゃなくても昔の映画で消滅してるだろ!

47 18/12/20(木)02:12:08 No.555761076

>ブロリーの身体に気を打ち込んで炸裂させる技らしい それ本当にヒトに使っていいやつ? ブロリーだから良かったけどグロ死しない?

48 18/12/20(木)02:12:12 No.555761090

アニオリ掘り下げるなら次はクウラかハイヤードラゴンか…

49 18/12/20(木)02:12:23 No.555761114

パンフに載ってた悟空さがブルーになる時の絵コンテで怒りの神への変化っていう内容がいい…

50 18/12/20(木)02:12:49 No.555761175

>アニオリ掘り下げるなら次はクウラか うn >ハイヤードラゴンか… ちょっと待てよ?!

51 18/12/20(木)02:12:51 No.555761179

便乗して聞きたいんだけどDアニメストアで超関係全部見れるんだが時系列ってTV版→神と神→復活のF→ブロリーでいいのかな これを機に一挙視聴しようかと

52 18/12/20(木)02:13:00 No.555761187

多分中の鬼まで消滅しちゃうんじゃないかな…

53 18/12/20(木)02:13:23 No.555761225

>ブロリーだから良かったけどグロ死しない? でぇ丈夫だ 近くにドラゴンボール揃ってる

54 18/12/20(木)02:14:02 No.555761322

>便乗して聞きたいんだけどDアニメストアで超関係全部見れるんだが時系列ってTV版→神と神→復活のF→ブロリーでいいのかな >これを機に一挙視聴しようかと 超のTVアニメは神々とFの内容もやってるから映画見たらTVはそこの部分飛ばしていいよ

55 18/12/20(木)02:14:11 No.555761347

>便乗して聞きたいんだけどDアニメストアで超関係全部見れるんだが時系列ってTV版→神と神→復活のF→ブロリーでいいのかな >これを機に一挙視聴しようかと だいたいそんな感じ正確に言うならFとブロリーの間に超本編があって序盤は鳥さがいい加減にしろってキレるくらいにはへちょいから気をつけろよ!

56 18/12/20(木)02:14:27 No.555761369

>それ本当にヒトに使っていいやつ? >ブロリーだから良かったけどグロ死しない? 抵抗しようにも縛りつけられるそうですが安心安全です

57 18/12/20(木)02:14:29 No.555761375

>ちょっと待てよ?! いやだってあいつ何だったの…?どこに行ったの…?

58 18/12/20(木)02:14:47 No.555761413

>それ本当にヒトに使っていいやつ? >ブロリーだから良かったけどグロ死しない? 最後のかめはめ波の時点で精神的には完全に敗北してたけど 肉体的にはまだまだ全然戦えてたような気がする.... バンパで普通にピンピンしてたし

59 18/12/20(木)02:14:53 No.555761427

>>ちょっと待てよ?! >いやだってあいつ何だったの…?どこに行ったの…? わからん…

60 18/12/20(木)02:15:27 No.555761483

>便乗して聞きたいんだけどDアニメストアで超関係全部見れるんだが時系列ってTV版→神と神→復活のF→ブロリーでいいのかな >これを機に一挙視聴しようかと TV版は最初の27話は神と神と復活のFを少し内容弄って焼き回ししたもの 正直その頃の超は作画も中身も酷すぎるので神と神→復活のF→TV版28話以降→ブロリーがおすす

61 18/12/20(木)02:16:35 No.555761604

超本編見るなら序盤は日常回だけ見て第6宇宙編から見始めた方がいいかもね

62 18/12/20(木)02:16:58 No.555761658

>だいたいそんな感じ正確に言うならFとブロリーの間に超本編があって序盤は鳥さがいい加減にしろってキレるくらいにはへちょいから気をつけろよ! それでなのかブルーレイだと例の界王星も普通になってた 動きがもっさり気味なのはもうしょうがない

63 18/12/20(木)02:17:17 No.555761695

>便乗して聞きたいんだけどDアニメストアで超関係全部見れるんだが時系列ってTV版→神と神→復活のF→ブロリーでいいのかな >これを機に一挙視聴しようかと TV版1~27話は神と神と復活のFの焼き増しだから映画の方見て28話から見ればいいんじゃない?

64 18/12/20(木)02:17:19 No.555761697

>超のTVアニメは神々とFの内容もやってるから映画見たらTVはそこの部分飛ばしていいよ >気をつけろよ! >正直その頃の超は作画も中身も酷すぎるので神と神→復活のF→TV版28話以降→ブロリーがおすす たか する 神と神から見てくる

65 18/12/20(木)02:18:44 No.555761856

ヒルデガーンやって欲しい トランクスと悟天メインで

66 18/12/20(木)02:18:46 No.555761864

小説ではフルパワーでもスレ画に近づきつつあったから時間の猶予がなかったんだよなアレ だから後半から全く笑わずに殺すようになった

67 18/12/20(木)02:19:05 No.555761890

BD版でも終始作画崩壊気味の超のF編

68 18/12/20(木)02:19:49 No.555761965

ゴジータだからクリア出来たけどオワタ系ブロリーステージだったからな…

69 18/12/20(木)02:20:24 No.555762030

サイヤ人ちょっとピンキリ過ぎない?

70 18/12/20(木)02:20:38 No.555762054

超はアニメ自体の進化っぷりがすごい 最終話とかほんとすごかったし、最終話のハードルがあってそれを悠々と超えたブロリーはまじすごい

71 18/12/20(木)02:20:57 No.555762086

原作に追いつくとかない筈なのに映画2作を2クールに薄めてやったからな

72 18/12/20(木)02:21:21 No.555762131

初期の超は界王神が破壊神知らなかったりベジータがウーブの存在認知してたり鳥山明よりもにわかな人が脚本書いてるんじゃないのってくらい滅茶苦茶だった

73 18/12/20(木)02:22:22 No.555762231

>バンパで普通にピンピンしてたし 手当してたからダメージは結構あったみたいだよ

74 18/12/20(木)02:22:35 No.555762251

金髪ブロリーの時点でビルス様レベルなのにそっから更に1段上 を更に超えるスレ画 クソゲーの応酬だったな…

75 18/12/20(木)02:23:14 No.555762320

ビルス様ってまだ本気は出してないんだっけ?

76 18/12/20(木)02:23:51 No.555762384

>手当してたからダメージは結構あったみたいだよ でも悟空だって戦い終わって指一本動けねーみたいなことけっこうあったのに.....

77 18/12/20(木)02:24:10 No.555762416

神と神はまあ半分日常回だから… Fはまあなんつうか元が超短い話なのに伸ばせる要素ないだろ!?って感じ

78 18/12/20(木)02:24:30 No.555762440

ウィスさんは悟空とベジータのタッグならビルス様と対等に戦えるって評を見る感じでは それを簡単にあしらった金髪ブロリーの時点でビルス様以上だろうし マジで何なんだアイツ…

79 18/12/20(木)02:24:47 No.555762471

ビルス様は本気で戦わないまま超えられそうなのにサボる描写しかねえ

80 18/12/20(木)02:24:51 No.555762479

時間無い場合は漫画版一気読みでもいいぞ F編はカットされてるし力の大会はまだ最後の試合が収録されてないけど

81 18/12/20(木)02:25:31 No.555762541

第六宇宙も熱が入り出すのはマゲッタ戦からだな

82 18/12/20(木)02:26:04 No.555762584

なあに、ビルスさまは意識的に身勝手の兆しくらいまでは使えるそうだし盛れる余地はたくさんあるある

83 18/12/20(木)02:26:20 No.555762606

テレビ版Fはタゴマの出番が多めだったり映画と違ってノーマル状態で完成に気を抜いたら光線銃でも重傷を負うという改変くらいかな見所

84 18/12/20(木)02:26:21 No.555762607

あのラティルトみたいな攻撃魔法超かっこいい

85 18/12/20(木)02:28:30 No.555762782

漫画版面白いよね とよたろう先生すげー頑張ってる

86 18/12/20(木)02:30:00 No.555762927

>ビルス様ってまだ本気は出してないんだっけ? ビルス様の身勝手はまだ見せてないし全力戦闘もまだやってない ウィスの2人ならいけるかもしれないのに協力しないのかと尋ねるのは超の序盤 漫画版にある未来トランクス編の後の話で序盤より成長しているベジータを軽くあしらっているのでぶっちゃけよくわからん

87 18/12/20(木)02:31:47 No.555763073

ビルス様もバンパで40年くらい生活しようぜ

88 18/12/20(木)02:33:05 No.555763192

>ビルス様もバンパで40年くらい生活しようぜ 発狂するわビルスさま

89 18/12/20(木)02:33:41 No.555763259

いやビルス様40年くらいなら寝て終わりじゃねえかな…

90 18/12/20(木)02:34:24 No.555763320

破壊するわビルスさま

91 18/12/20(木)02:34:45 No.555763353

>>ビルス様もバンパで40年くらい生活しようぜ >発狂するわビルスさま その前に星消して帰るだろうな…

92 18/12/20(木)02:34:58 [レモ] No.555763367

(知らないネズミみたいな人間が寝ている....)

93 18/12/20(木)02:35:59 No.555763446

そういやレモが杉田って初見はわからなかったけど二回目で意識して聞くとわかったな

94 18/12/20(木)02:36:04 No.555763455

神神の話だとゴッドでビルスの6割ぐらいの力だから設定変わってるんじゃねえかな

95 18/12/20(木)02:37:14 No.555763541

漫画の力の大会前にやった破壊神による全覧試合もそれ見た悟空が凄過ぎてなにやってるか解らないって言う程だったしなぁ

96 18/12/20(木)02:38:23 No.555763642

超の時点では悟空と二人がかりならビルス様と対等になれるって評だが今はどうなってんだろうな あとゴジータに対しての評が半端なかったなウィス

97 18/12/20(木)02:39:32 No.555763740

漫画の楽しみの一つは鳥さが手直した箇所を比べられる巻末のおまけ とよたろう先生の時点ですげぇなってなるのにやっぱ鳥さの画面を考える力すげぇよ…

98 18/12/20(木)02:40:03 No.555763788

一時間生き延びたフリーザの凄さに感動した後ことも無げにステップだけで回避しながらタゲ取ってるウィスには参るね…

99 18/12/20(木)02:41:01 No.555763898

>一時間生き延びたフリーザの凄さに感動した後ことも無げにステップだけで回避しながらタゲ取ってるウィスには参るね… 地の文に悟空達の苦労はなんだったのかって言われるのでダメでした

100 18/12/20(木)02:41:20 No.555763932

>あとゴジータに対しての評が半端なかったなウィス 素晴らしいのべた褒めだったからなぁ やっぱ段違いなんだろうな合体戦士

101 18/12/20(木)02:42:56 No.555764094

二人分のパワーじゃないもんな合体は... しかもブルー

102 18/12/20(木)02:43:12 No.555764114

フリーザ様が即やられたらブロリーがウィスさんの修行一時間コースだったと考えると恐ろしい

103 18/12/20(木)02:43:50 No.555764180

フュージョン教えた星人はビジュアルいつか出ないかな

104 18/12/20(木)02:44:14 No.555764215

間接的にジレンと合体ザマスの評価が上がるのがひどい ジレンはいいけど合体ザマスがなんかひどい!

105 18/12/20(木)02:44:56 No.555764294

>間接的にジレンと合体ザマスの評価が上がるのがひどい >ジレンはいいけど合体ザマスがなんかひどい! いまジレンの話した?

106 18/12/20(木)02:45:07 No.555764305

これで決着ですねはあの一撃で終わることなのかドラゴンボールの方の事なのかどっちの事だったんだろうね?或いはその両方か?

107 18/12/20(木)02:45:19 No.555764323

>フリーザ様が即やられたらブロリーがウィスさんの修行一時間コースだったと考えると恐ろしい でもブロリーってすこい攻撃をするとさらにすごいので返してくるって感じだしずっとウィスさんに避けられてるだけで強くなるかな.... でもあいつまともな対人戦地球かはじめてだからな....

108 18/12/20(木)02:45:23 No.555764333

多分早々に仕上がったフルパワーになってたかもな…→ウィス1時間コース それ考えるとフリーザ様殊勲賞レベルだわ紛う事なき自業自得だが

109 18/12/20(木)02:45:40 No.555764359

ジレンは単に鍛えまくったらああなった化け物で 合体ザマスは尊過ぎた神

110 18/12/20(木)02:46:21 No.555764419

>いまジレンの話した? 語らねばならない…

111 18/12/20(木)02:46:27 No.555764429

ウィスはガチ戦闘には絡んでこないだろうし… 今回の場合避けてただけですよーってことで

112 18/12/20(木)02:46:35 No.555764444

>これで決着ですねはあの一撃で終わることなのかドラゴンボールの方の事なのかどっちの事だったんだろうね?或いはその両方か? あの殺意MAXのかめはめ波でブロリーが折れたから恐らく両方の意味かと

113 18/12/20(木)02:46:57 No.555764475

>語らねばならない… 尊いよぉ…

114 18/12/20(木)02:47:41 No.555764548

ゴジータをベタ褒めする事で間接的にブロリーも褒めてるんだよなウィスは 今回みんな互いに何かしらの株上げ要因になってた

115 18/12/20(木)02:47:42 No.555764549

>>語らねばならない… >尊いよぉ… コンボやめろや!

116 18/12/20(木)02:48:30 No.555764632

重低音上映でもっかいみてこようかな…

117 18/12/20(木)02:49:34 No.555764748

仙豆ルートだとどうなってたんだろうな 身勝手覚醒にワンチャン賭ける感じかやっぱ

118 18/12/20(木)02:50:32 No.555764843

なんで一瞬しか出なかったハゲの評価が上がっちゃうんだ! 語らねばなるまい…

119 18/12/20(木)02:52:23 No.555765017

ブロリーさん!これを見なさい! お父様が…殺されてしまいましたよぉ!

120 18/12/20(木)02:53:19 No.555765110

謎空間壊した後にフルパワーがこっちに来た時はひぃぃ!こっちに来たー!ってなってたのに それを返り討ちにするスレ画には参るね… 魅せられたよマジで

121 18/12/20(木)02:54:56 No.555765261

カカロットォ!ブロリー!とかゴー!ブロリー!ゴー!ゴー!とか曲で笑う

122 18/12/20(木)02:56:23 No.555765389

ソウルパニッシャーに無傷だったブロリーには参った それ一応劇場のボスを一撃で葬った技なんだぞ!

123 18/12/20(木)02:57:11 No.555765457

>カカロットォ!ブロリー!とかゴー!ブロリー!ゴー!ゴー!とか曲で笑う パンフに歌詞載っててダメだった

124 18/12/20(木)02:58:05 No.555765557

BGMの謎シャウトは最初どうかと思ったけど 二回目そういうもんだとわかって見るとそんなに悪くなかった とくにゴジータ!!ゴジータ!!ゴジータ!!ゴジータ!!はゴジータの猛攻のノリノリ感も合相まって普通に熱い

125 18/12/20(木)02:58:35 No.555765606

サイヤンブラスターって?

126 18/12/20(木)02:59:12 No.555765677

>サイヤンブラスターって? ブロリーさんの新技ですかね…

127 18/12/20(木)02:59:48 No.555765744

スゴイパワー!は笑うけど本当に凄いパワーだから困る困らない あと主題歌アレンジなのがいいなゴジータのテーマ

128 18/12/20(木)02:59:55 No.555765756

>>サイヤンブラスターって? >ブロリーさんの新技ですかね… ゴジータのあのシャワー攻撃かもしれない…

129 18/12/20(木)03:00:18 No.555765789

しかしパンフ最後の映画一覧見てたけど 昔の公開ペース本当に頭おかしいな

130 18/12/20(木)03:00:27 No.555765801

どうしてヘッチャラーだけ歌うんですか?

131 18/12/20(木)03:01:25 No.555765920

ベクウ天丼でダメだった

132 18/12/20(木)03:02:18 No.555766021

というかフルパワーのあのぶっとい光線見てるとゴジータクラスでも気でブーストして避けないと回避不能なの本当に酷い その上それを避けても次があのゴジータインストールした拡散光線だしマジでクソゲー感ある

133 18/12/20(木)03:04:00 No.555766193

フルパワーは覚醒するなり金髪ゴジータをありえない速さでぶっ飛ばしてたけどあれ映画の追加シーンの一つなんだってな

134 18/12/20(木)03:04:11 No.555766212

ゴジータブルーの最後のかめはめ波威力ヤバくない? あれ軌道上の惑星の一つや二つくらい消し飛ばしてそう

135 18/12/20(木)03:05:41 No.555766360

>というかフルパワーのあのぶっとい光線見てるとゴジータクラスでも気でブーストして避けないと回避不能なの本当に酷い >その上それを避けても次があのゴジータインストールした拡散光線だしマジでクソゲー感ある 本当にちんたら戦ってたら底なしに成長するなコイツって感じだ

136 18/12/20(木)03:08:07 No.555766601

>ゴジータブルーの最後のかめはめ波威力ヤバくない? >あれ軌道上の惑星の一つや二つくらい消し飛ばしてそう それくらいしないと生きてそうだしアイツ… 下手に生かすとサイヤ人特有の瀕死パワーでパワーアップしかねん

137 18/12/20(木)03:08:49 No.555766661

元にいた星が惑星ベジータだったらやばかったブロリー

138 18/12/20(木)03:09:53 No.555766766

ブロリー戦のスレ画は負けボスをプロアクションリプレイでぶっ倒したようなもんって「」の評が何か納得できてしまって駄目だった

139 18/12/20(木)03:10:38 No.555766817

かめはめ波&ギャリック砲なんてロマン技を気軽に相殺するブロリーには参るね…

140 18/12/20(木)03:13:05 No.555767067

ブロリー→カイザーナックルのジェネラルみたいな設計の段階で狂ってるバグボス スレ画→PARでステ弄った正真正銘のチートキャラ

141 18/12/20(木)03:14:43 No.555767181

ブロリー自体は争い好まないのかもしれないけど戦闘中の描写はやっぱ戦闘民族の血だなってなる

142 18/12/20(木)03:17:05 No.555767368

ブロリーは戦闘狂というかバーサーカーって感じでイイよね それを軽く避けるウィスと寝てるだけのビルス様よ…

143 18/12/20(木)03:17:44 No.555767419

ブロリーなのに可愛くて困った

144 18/12/20(木)03:18:05 No.555767448

ビルスさま子守はちゃんとするんだ……ってなった

145 18/12/20(木)03:20:18 No.555767626

何回も言われてるけどショタみがある

↑Top