虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/20(木)01:16:50 switch... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/20(木)01:16:50 No.555752623

switch版来たからやってるけどデータ選択までそのままでびっくりした

1 18/12/20(木)01:19:31 No.555753041

正月に実家持ってこうと思うんだけどお裾分けプレイってジャイロ操作?

2 18/12/20(木)01:32:20 No.555755013

>正月に実家持ってこうと思うんだけどお裾分けプレイってジャイロ操作? 対戦のお裾分けはボタンとスティックに割り振られるからジャイロじゃない Joy-con複数組あるならジャイロでもいけるんじゃないか

3 18/12/20(木)01:43:40 No.555756868

なんか体験版がいまいちだったんだが面白くなるのこれ

4 18/12/20(木)01:48:14 No.555757513

>なんか体験版がいまいちだったんだが面白くなるのこれ 無印のリマスターみたいなもんなのでまあ続編が出たら…

5 18/12/20(木)01:48:54 No.555757605

>なんか体験版がいまいちだったんだが面白くなるのこれ 体験版がどこまでやれるか知らんけど初代の塊魂そのままなら なにこれ超面白いんだけど!ってゲームではなく 気がついたら塊をどんどん大きくする事に夢中になって時間がすっ飛んでるゲームなので…

6 18/12/20(木)01:49:25 No.555757678

体験版やったけどオリジナルと違ってスティック位置のせいで上手く動かせなかった… やってれば慣れる?

7 18/12/20(木)01:50:44 No.555757928

>体験版やったけどオリジナルと違ってスティック位置のせいで上手く動かせなかった… >やってれば慣れる? 原作よりも気持ち加速かかりやすい感じはするけど慣れる

8 18/12/20(木)01:52:32 No.555758247

巻き込めるもののスケール上がっていくから体験版だけで満足するのはちょっともったいない

9 18/12/20(木)01:54:15 No.555758538

>巻き込めるもののスケール上がっていくから体験版だけで満足するのはちょっともったいない 巻き込めるもののスケール上がってこのステージここにあったの!?が見つかるのが凄く好き

10 18/12/20(木)01:54:59 No.555758662

体験版だとタイトル画面変わってたけど製品版だと原作まんまよ

11 18/12/20(木)01:55:24 No.555758723

そのうち怪獣やら雲とかでてくるもんね… 最初消しゴムやらみかんで喜んでたのに…

12 18/12/20(木)01:57:36 No.555759068

ハシケテトンダー

13 18/12/20(木)01:58:09 No.555759155

ゲームもだが音楽が本当に素晴らしいんだ

14 18/12/20(木)02:02:15 No.555759829

最小で家の中みたいなステージで始まって街の中巻き込めるようになる段階から地図サイズで巻き込めてってどんどんスケールアップしていくのが楽しいからね

15 18/12/20(木)02:06:40 No.555760402

斬新さ:★★★★★ 操作感:★★ グラフィック:★★ 音楽:★★★★★★★★★★

16 18/12/20(木)02:10:48 No.555760913

体験版はベタ移植という感じでジャイロも振動も無くて悲しい

17 18/12/20(木)02:11:04 No.555760935

跳び箱の4段目はある?

18 18/12/20(木)02:11:34 No.555761002

星座シリーズは発狂するから二度とやりたくない

19 18/12/20(木)02:11:57 No.555761056

スイッチとSteamどっちで買うか迷ってる 両方 ㌧

20 18/12/20(木)02:13:10 No.555761201

さくらいろの季節とかいう名曲なのに担当ステージの所為でトラウマソングと化してるやつ

21 18/12/20(木)02:13:32 No.555761243

塊魂が素晴らしかったのってPS2時代のポリゴンで表現できる限界のへちょさがゲーム性とマッチしてたからなんだよな

22 18/12/20(木)02:15:51 No.555761519

簡素なポリゴンで大量のものをゴチャゴチャ出すのが魅力だからな

23 18/12/20(木)02:18:40 No.555761850

その後マイクラとインディブームでハイポリ信仰一本でも無くなるんだからわからんもんだね

24 18/12/20(木)02:19:59 No.555761980

うしだーーーーーーーーー!!!

25 18/12/20(木)02:21:09 No.555762108

百万本のバラ…

26 18/12/20(木)02:21:20 No.555762130

音楽聴きながら塊にしてると自然と中毒になる感じ

27 18/12/20(木)02:26:19 No.555762603

プゥーワプゥーワ

28 18/12/20(木)02:28:45 No.555762812

軟弱ゲーマーだから体験版全く思い通りに動かせなくてポイしてしまった

29 18/12/20(木)02:30:28 No.555762968

初代は崩れやすいんだよな みん大あたりのバランスが好き

30 18/12/20(木)02:32:46 No.555763166

私は天海~春香ですイェイ!

31 18/12/20(木)02:34:17 No.555763312

日に焼けた肌(エコー)

32 18/12/20(木)02:36:55 No.555763517

ナナーナナナナナナーナーナーナナーナナナーナヅンツクヅンツクヅンツクヅン……

33 18/12/20(木)02:37:43 No.555763577

しげるの歌が普通に名曲すぎる

↑Top