虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/20(木)00:16:55 RWBYコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/20(木)00:16:55 No.555740762

RWBYコミカライズ https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156640718905

1 18/12/20(木)00:20:22 No.555741505

タッグのスレじゃなかった

2 18/12/20(木)00:20:57 No.555741633

なんか海外にも向けた作画を感じる

3 18/12/20(木)00:21:36 No.555741777

ジャンプ+…ジャンプ+!?

4 18/12/20(木)00:22:17 No.555741921

白すぎる…

5 18/12/20(木)00:25:15 No.555742504

TAGやりすぎてスレ画が一番見慣れたルビーの顔になった

6 18/12/20(木)00:25:16 No.555742512

確かにこれは海外でウケそうな絵だ

7 18/12/20(木)00:28:37 No.555743189

普通の美少女だこのころはまだアホぽかったのに

8 18/12/20(木)00:28:59 No.555743282

ギューー

9 18/12/20(木)00:29:16 No.555743333

日米同時連載ってアメリコでもやってるのか

10 18/12/20(木)00:31:05 No.555743668

なんか新鮮な作画だな いい…

11 18/12/20(木)00:35:26 No.555744549

体のラインはエロいし可愛いけど デフォルメ顔が田中誠司思い出して

12 18/12/20(木)00:35:45 No.555744616

前の三輪士郎のやつは遅筆過ぎてダメだった

13 18/12/20(木)00:39:01 No.555745325

独特な雰囲気だな

14 18/12/20(木)00:39:12 No.555745358

作者誰だこれ うまいけど名前見たことないな…

15 18/12/20(木)00:40:46 No.555745715

作者名でググっても全然出てこねえ

16 18/12/20(木)00:40:55 No.555745757

スレ画のルビーちゃん本家よりおっぱい盛ってない?

17 18/12/20(木)00:41:22 No.555745866

絵は好きなんだけどちょっと読みづらいかな

18 18/12/20(木)00:41:46 No.555745931

>スレ画のルビーちゃん本家よりおっぱい盛ってない? 樋口のおばさんは貧設定ついてなきゃ基本盛るので

19 18/12/20(木)00:42:26 No.555746062

ルビーは最初から美少女だしジョーンコレ不正入学してないどころかセンブランスに目覚めてそうな顔だ…

20 18/12/20(木)00:42:28 No.555746074

そもそもルビーはもう本編でもでかくなってる 薄いのはワイスだけだ

21 18/12/20(木)00:42:31 No.555746086

上手いんだけど今更1話からやんのか…

22 18/12/20(木)00:42:33 No.555746090

まあ絵はそのうちこなれるだろう

23 18/12/20(木)00:43:17 No.555746238

TV放送したところまでしか見てないから続きが楽しみだ! でもスゴイ暗いところで終わったんだよな…

24 18/12/20(木)00:45:17 No.555746608

ワイスもないない言われてるけど平ではないよね

25 18/12/20(木)00:45:35 No.555746658

ローマンとオズピンが生きてることに軽く感動する そりゃ一話だからそうなんだけどさ

26 18/12/20(木)00:46:12 No.555746784

なぜこのタイミングで…とは思うけど嬉しいもんは嬉しい

27 18/12/20(木)00:46:18 No.555746814

>ローマンとオズピンが生きてることに軽く感動する >そりゃ一話だからそうなんだけどさ オズピンは本編でもまだ生きてるじゃねーか!

28 18/12/20(木)00:46:57 No.555746949

>TV放送したところまでしか見てないから続きが楽しみだ! >でもスゴイ暗いところで終わったんだよな… 翻訳じゃなくて字幕付いてるのなら続き見れるよ!まぁスゴイ暗いのがちょっと明るくなった程度で 割と暗めなままだけどな!

29 18/12/20(木)00:47:25 No.555747067

なんかアメコミ風というか王ドロボウJING感ある

30 18/12/20(木)00:47:30 No.555747087

書き込みをした人によって削除されました

31 18/12/20(木)00:47:41 No.555747127

あほ神が頭よさそう

32 18/12/20(木)00:47:50 No.555747161

本編映像おま国されてるの直ったの?

33 18/12/20(木)00:48:00 No.555747187

>翻訳じゃなくて字幕付いてるのなら続き見れるよ! ようつべのならもう見れんそ

34 18/12/20(木)00:48:06 No.555747207

ココ最近音沙汰なかったから日本展開が死んじゃったわけじゃなくてワーナーが続ける気があるみたいで嬉しい

35 18/12/20(木)00:48:25 No.555747274

次あたりローマンかニオは出るんじゃないの

36 18/12/20(木)00:48:41 No.555747331

>TV放送したところまでしか見てないから続きが楽しみだ! >でもスゴイ暗いところで終わったんだよな… 5までならつべで字幕付きで見れるぞ6は公式サイトでしか見れない日本語字幕もない一応ごにょごにょな方法で日本語字幕見れるが

37 18/12/20(木)00:48:49 No.555747358

ちょっと離れてたけど日本ではもうyoutube版見れないんだ…

38 18/12/20(木)00:49:21 No.555747498

本家は字幕版見れなくなってしまったから見なくなってしまった

39 18/12/20(木)00:49:21 No.555747500

なんでそんなことを…

40 18/12/20(木)00:49:39 No.555747582

映画で公開またやってくだち!

41 18/12/20(木)00:49:41 No.555747598

TVってどこまでやったのヤンが殺人鬼になったあたり?

42 18/12/20(木)00:50:08 No.555747685

>TVってどこまでやったのヤンが殺人鬼になったあたり? vol.3のラストだからそのあたり

43 18/12/20(木)00:50:31 No.555747778

>TVってどこまでやったのヤンが殺人鬼になったあたり?ピュラ死ぬとこまで

44 18/12/20(木)00:50:34 No.555747791

>なんでそんなことを… 多分権利関係で何かあったらしい詳しくは知らないのであくまでらしいって程度の情報なので

45 18/12/20(木)00:50:38 No.555747810

ニコデスマンの方なら字幕付いてるの見れるよ

46 18/12/20(木)00:50:56 No.555747860

ちょうど2週間くらい前につべでvolume5まで見たからギリギリだったようでよかった Chibiの方はまだ見れんのね

47 18/12/20(木)00:51:54 No.555748064

漫画下手だなこの人…読みづら…

48 18/12/20(木)00:52:09 No.555748122

5までなら見れると思ってたけど今つべ版見れなかったのか…

49 18/12/20(木)00:52:56 No.555748310

ところで前にやってたRWBYの日本コミカライズってどうなったの?

50 18/12/20(木)00:52:59 No.555748323

ジョーンのトレーニング辺りで止まってるから早めに見た方が良さそうだな…

51 18/12/20(木)00:53:23 No.555748389

>ところで前にやってたRWBYの日本コミカライズってどうなったの? 短期連載なので終わった

52 18/12/20(木)00:55:05 No.555748754

戦闘にスピード感が全く無い…それがウリでは無いのか…

53 18/12/20(木)00:55:18 No.555748801

6のOPの戦闘アクションがカッコよすぎる チームRWBYが次々入れ替わっていくところもいいし ワイスの作った足場をアホちゃんが走り抜けるシーンが最高にキテる

54 18/12/20(木)00:55:30 No.555748844

>戦闘にスピード感が全く無い…それがウリでは無いのか… vol3の悪口はそこまでだ

55 18/12/20(木)00:56:05 No.555749001

>ところで前にやってたRWBYの日本コミカライズってどうなったの? あれ本編コミカライズってより前日譚と本編時間でまとめ少しみたいな感じだったか 今回のは本編ちゃんと描いていくのか~どこまでいけるか

56 18/12/20(木)00:56:24 No.555749091

3はスピード感あったじゃん

57 18/12/20(木)00:57:34 No.555749328

またモンティが生きてれば~とか言い出すのが来るからその話題はいい

58 18/12/20(木)00:58:06 No.555749452

あほちゃんもジョブズに監視されるようなシーンあるのかな

59 18/12/20(木)00:58:29 No.555749525

2のOPが好きなんだ 検索すると違う曲引っかかるけど

60 18/12/20(木)00:58:35 No.555749542

嫌いな画風じゃないけどこのアニメアクション極振りなのにこれでいいの?

61 18/12/20(木)00:59:43 No.555749751

ワイスの髪がなんかハネてるのがちょっと気になる

62 18/12/20(木)01:00:05 No.555749809

コミカライズのオズが銀の目に触れてないな あと大鎌の印象薄い気が

63 18/12/20(木)01:00:24 No.555749853

>ヤンの体系がなんか細いのがちょっと気になる

64 18/12/20(木)01:00:26 No.555749857

この頃が幸せだったというか全部終わってこの頃に戻れるのだろうか…

65 18/12/20(木)01:00:51 No.555749918

あれ…三輪士郎でやってなかったか…

66 18/12/20(木)01:01:08 No.555749957

>嫌いな画風じゃないけどこのアニメアクション極振りなのにこれでいいの? アクションはもっと頑張って欲しいけど結局はアニメ見てくれって感じだしまぁ…

67 18/12/20(木)01:01:23 No.555750004

>この頃が幸せだったというか全部終わってこの頃に戻れるのだろうか… キャラ死んでるからな…

68 18/12/20(木)01:01:39 No.555750060

>この頃が幸せだったというか全部終わってこの頃に戻れるのだろうか… 前に進むことは強調されてるけど元通りになることは否定されてる作風だからぶっちゃけないと思う

69 18/12/20(木)01:01:50 No.555750092

挿絵みたい

70 18/12/20(木)01:02:04 No.555750130

辛くなったらCHIBI

71 18/12/20(木)01:02:59 No.555750282

集中線とか多様しないのも向こう向けの作画なんだろうか

72 18/12/20(木)01:03:43 No.555750423

>キャラ死んでるからな… ピュラ復活!とかやったら茶番もいい所だからね… ペニーはロボだから何とかしてやって欲しいが

73 18/12/20(木)01:03:49 No.555750441

ニオいいよね

74 18/12/20(木)01:03:51 No.555750442

>キャラ死んでるからな… オズピンなら実は生きてたから安心して欲しい え?ピュラとローマン?うn…

75 18/12/20(木)01:03:57 No.555750463

ベッドの上のお姉ちゃんが実にセックスもっと胸盛ってほしい

76 18/12/20(木)01:04:07 No.555750489

ねぇこれ酷くない…?

77 18/12/20(木)01:04:39 No.555750571

>ニオいいよね vol.6でまた出てきたね…

78 18/12/20(木)01:05:15 No.555750673

>vol.6でまた出てきたね… オズピンの過去とか分かった辺りまでしか見て無いけど生きてたのか…

79 18/12/20(木)01:05:30 No.555750720

そんなに悪くは無いと思う あんまり良くもないけど

80 18/12/20(木)01:06:01 No.555750811

弱体化してるとはいえシンダーおばちゃんと互角に渡り合うのマジすげえなって

81 18/12/20(木)01:06:03 No.555750816

1話ならこんなもんじゃねみたいな 雰囲気は形成してるし

82 18/12/20(木)01:06:03 No.555750818

フランス人作家って言われたら信じる

83 18/12/20(木)01:06:11 No.555750844

ニオって誰かと思ったら喋らない傘の子か ネオじゃないのね

84 18/12/20(木)01:07:18 No.555751035

>オズピンの過去とか分かった辺りまでしか見て無いけど生きてたのか… シンダーおばさんと絡んでちょっとしたギャグシーンもあるぞ!

85 18/12/20(木)01:07:30 No.555751062

話が全く頭に入ってこなかった…

86 18/12/20(木)01:07:37 No.555751087

>ニオって誰かと思ったら喋らない傘の子か >ネオじゃないのね どっちでも呼べると思うけど日本だとニオ呼びで定着してると思う

87 18/12/20(木)01:07:50 No.555751126

>ニオって誰かと思ったら喋らない傘の子か >ネオじゃないのね ようつべ字幕とかだとニオ表記だけど日本版サイトだとネオ表記なのよね

88 18/12/20(木)01:08:10 No.555751169

ニオはローマンの事一上司ぐらいにしか認識して無いと思ったら復讐するぐらいには大好きだったのが驚いた 挿入歌もほぼ愛しの彼奪ったので復讐しますって内容だし

89 18/12/20(木)01:08:12 No.555751172

6のpvに出てた鎌二刀はピュラ関係じゃないのか

90 18/12/20(木)01:08:45 No.555751262

この感じだとv2ラストぐらいまでやって私たちの戦いはこれからだENDか

91 18/12/20(木)01:08:55 No.555751296

>挿入歌もほぼ愛しの彼奪ったので復讐しますって内容だし キテル…

92 18/12/20(木)01:09:05 No.555751324

本来はニオでローマンがネオ呼びしてるとかじゃなかったけ

93 18/12/20(木)01:09:08 No.555751329

しかしシンダーも生きてたしニオも生きてたしでちゃんと終わるんだろうか シーズン18とかになってる海外ドラマみたいになってない…?

94 18/12/20(木)01:09:35 No.555751408

正直目が滑ってすごい読みにくい

95 18/12/20(木)01:09:36 No.555751413

えっ!?ニオちゃんは看板で喋るエリザベス方式だったんじゃないんですか!!!??

96 18/12/20(木)01:10:23 No.555751531

絵がうまくて漫画がヘタクソみたいな感じ

97 18/12/20(木)01:10:55 No.555751612

シンダーは5の時点でどう見ても生きてるのに死んだと思ってる人がいたのが驚きだよ

98 18/12/20(木)01:11:00 No.555751628

シンダーおば生きてとのか さすがしぶとい

99 18/12/20(木)01:11:15 No.555751673

るびちびで落とし穴に自ら飛び込むのはやっぱ伏線だったか…

100 18/12/20(木)01:11:34 No.555751725

雰囲気は良いし絵も上手いけど肝心のアクションがイマイチだな というか全体的に読みにくい

101 18/12/20(木)01:12:24 No.555751885

酷かったですよね 乙女対決(片方経産婦)

102 18/12/20(木)01:12:27 No.555751901

シンダーは色々悪党ムーヴしてるけど制服コスプレが頭をよぎっちゃってどうも駄目だ

103 18/12/20(木)01:13:26 No.555752077

>酷かったですよね >乙女対決(片方経産婦) 多分アラフォーなのに高校時代と同じミニスカ履いてる…

104 18/12/20(木)01:13:29 No.555752084

シンダーおばさんはシーズンの合間に入るChibiのせいで妙に変なおばさんのイメージがつくよね…

105 18/12/20(木)01:13:39 No.555752112

セリフ回しがなんか硬いし全体的にテンポが遅めだと思う 同じサイトでやってるナノハザードの読みやすさを見習ってほしい

106 18/12/20(木)01:13:53 No.555752150

制服コスプレは何やってるのあなたって感じでしたね

107 18/12/20(木)01:14:24 No.555752233

描いていくうちに読みやすくなればいいかな 絵の感じは割と好き

108 18/12/20(木)01:14:51 No.555752308

シンダーがまるで女子高生に変装する人みたいじゃないか…

109 18/12/20(木)01:15:21 No.555752385

そのとおりだろ!?

110 18/12/20(木)01:15:29 No.555752407

変装した人だからな…

111 18/12/20(木)01:15:30 No.555752413

イラストレーターが書いた漫画って感じだ

112 18/12/20(木)01:15:46 No.555752456

エメラルドとマーキュリーも止めろよ… 明らかに警備員呼ばれる奴じゃん…

113 18/12/20(木)01:16:12 No.555752521

アホちゃんも若干うわぁ…みたいな表情してるからな…

114 18/12/20(木)01:16:57 No.555752652

台詞もなんか日本語慣れてない翻訳したってかんじだ

↑Top