虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/17(月)23:31:20 「」も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/17(月)23:31:20 No.555310049

「」も願いをどうぞ

1 18/12/17(月)23:33:02 No.555310425

ロリビッチ国の国王にしてくれ

2 18/12/17(月)23:33:34 No.555310571

すげえな国民クイズ…

3 18/12/17(月)23:34:36 No.555310815

どしどし参加してくれ!

4 18/12/17(月)23:35:40 No.555311074

視聴率98%超えの超人気番組だからな!

5 18/12/17(月)23:35:54 No.555311133

これ負けたやつらは願いに相当する報いうけるけど このノックの子はどれくらいの罰になるかな

6 18/12/17(月)23:37:05 No.555311415

ドアがなくなる

7 18/12/17(月)23:37:43 No.555311568

>これ負けたやつらは願いに相当する報いうけるけど >このノックの子はどれくらいの罰になるかな オナニー生配信

8 18/12/17(月)23:37:45 No.555311572

窓も叩かれる

9 18/12/17(月)23:38:41 No.555311782

ママ以外もノックしないで部屋に入ってくる

10 18/12/17(月)23:39:09 No.555311891

税金二倍ってどうなっちまうんだ

11 18/12/17(月)23:39:24 No.555311946

惑星たまごろーにいきたいって願いは負けたら去勢されそうだな…

12 18/12/17(月)23:40:59 No.555312317

実写で見てみたいなーって思うやつ 主役は陣内孝則で

13 18/12/17(月)23:42:06 No.555312603

>ドアがなくなる なんだ俺の日常だわ

14 18/12/17(月)23:42:43 No.555312738

この世界の日本にはエッフェル塔があるからな…

15 18/12/17(月)23:42:57 No.555312800

大傑作だよね

16 18/12/17(月)23:43:27 No.555312913

>惑星犬星にいきたいって願いは負けたらようじょTSされそうだな…

17 18/12/17(月)23:44:11 No.555313084

犬探してっていうレベルでも結構むずい難易度

18 18/12/17(月)23:44:22 No.555313136

週一じゃなくて毎日やってるのは頭おかしいと思う 国のリソースほとんどこれに割いてるからできるんだろうけど

19 18/12/17(月)23:45:19 No.555313345

委員会が優秀過ぎる

20 18/12/17(月)23:45:43 No.555313436

ガンはそれなんとかなるのか

21 18/12/17(月)23:46:04 No.555313523

CMもパンチが効いてて好き

22 18/12/17(月)23:46:30 No.555313621

クイズはどんなやつなの?普通の雑学?

23 18/12/17(月)23:46:47 No.555313675

>ガンはそれなんとかなるのか まあなんとかするんじゃないかな…

24 18/12/17(月)23:47:18 No.555313782

安楽死とかかな

25 18/12/17(月)23:47:35 No.555313844

>クイズはどんなやつなの?普通の雑学? どっかの店のカツ丼に乗ってるグリンピースの数はいくつでしょう?とか

26 18/12/17(月)23:48:03 No.555313943

結局何も変わらなかったって結末がまたいい

27 18/12/17(月)23:48:10 No.555313960

強盗より国民クイズに出てお金くださいする方がリスク低いんじゃ…

28 18/12/17(月)23:48:14 No.555313981

>クイズはどんなやつなの?普通の雑学? 一般常識から一般家庭の夜飯の内容とかサイコロの出目を当てるとかほぼ回答が不可能なクイズが幅広く出題される

29 18/12/17(月)23:48:16 No.555313988

稼ぎの9割持っていかれるって物凄い高額所得者なのでは

30 18/12/17(月)23:50:18 No.555314430

クイズ省なら末期がんでもまあなんとかするんだろうな…とは思う

31 18/12/17(月)23:51:42 No.555314740

基本的にミスったら死かそれに近い待遇が与えられる

32 18/12/17(月)23:52:33 No.555314936

どんな人間であってもクイズに勝てさえすれば神になれるのであらゆる政治形態より優れているのが国民クイズ制なんだ

33 18/12/17(月)23:52:37 No.555314951

鱈チリ!

34 18/12/17(月)23:52:47 No.555314990

本選で不正解だと上級戦犯

35 18/12/17(月)23:53:09 No.555315072

>鱈チリ! エッフェル塔おじさんは当たってよかったね

36 18/12/17(月)23:53:39 No.555315191

国民クイズ廃止しろとかもいいのだろうか

37 18/12/17(月)23:54:32 No.555315390

最終話で思想的敗北してシベリア送りになる主人公

38 18/12/17(月)23:54:55 No.555315470

>国民クイズ廃止しろとかもいいのだろうか 国民クイズは憲法で定められた国権の最高機関でクイズの結果はあらゆる物(本項も含む)に優先されるって書いてたから大丈夫なんじゃね

39 18/12/17(月)23:55:14 No.555315545

>国民クイズ廃止しろとかもいいのだろうか 俺はこの制度ついてけないから勝ったら佐渡島を俺のものにして独立国家作らせて ってやつが出て優勝してる その佐渡島共和国が話しに関わっても来る

40 18/12/17(月)23:55:18 No.555315563

>国民クイズ廃止しろとかもいいのだろうか >日本国憲法第12章 国民クイズ(国民クイズの地位) >第104条「国民クイズは国権の最高機関であり、その決定は国権の最高意思、最高法規として、行政・立法・司法、その他ありとあらゆるものに絶対・無制限に優先する。本憲法もその例外ではない。」 だから多分OK

41 18/12/17(月)23:55:40 No.555315665

スレ画のMCは毎日労働してるの…?

42 18/12/17(月)23:56:04 No.555315753

癌は無理じゃないの? 魔法でも使わなきゃ

43 18/12/17(月)23:56:24 No.555315833

このMC二人も過去にクイズ出て負けて罰として司会業やってるからね…

44 18/12/17(月)23:56:42 No.555315923

これ実写化かアニメ化かして欲しいと思ってる 時代が違うからクイズ番組がなんでそんなに…とか円強すぎとかが受け入れられないかな

45 18/12/17(月)23:57:08 No.555316025

>スレ画のMCは毎日労働してるの…? クイズで失敗して割り当てられた強制労働が国民クイズの司会だった そこで頭角を表して支持率98%の大スターになった

46 18/12/17(月)23:57:13 No.555316040

この世界宇宙ステーション作ってそこで異星人と交流しまくってるレベルの技術水準じゃないのか 癌なんて屁みたいなもんなんだろ

47 18/12/17(月)23:57:26 No.555316096

CMもまたどうかしてるのが良い

48 18/12/17(月)23:57:49 No.555316167

オスカー欲しかったからね…

49 18/12/17(月)23:57:58 No.555316213

>クイズで失敗して割り当てられた強制労働が国民クイズの司会だった >そこで頭角を表して支持率98%の大スターになった 天職すぎる…

50 18/12/17(月)23:58:17 No.555316275

>オスカー欲しかったからね… ださぁぁぁぁぁぁぁぁい!!!!!

51 18/12/17(月)23:58:18 No.555316279

超クイズ至上主義の国で国家転覆やらかしても嘆願で命助かるレベルだからな…

52 18/12/17(月)23:58:40 No.555316334

今やったら最高に嫌味な面白い作品になるから ぜひ金かけてやってほしい

53 18/12/17(月)23:58:42 No.555316344

K井はホントにオスカー欲しかったのかなとは思うけどね 本心がわかるようなわからんような

54 18/12/17(月)23:59:03 No.555316428

>最終話で思想的敗北してシベリア送りになる主人公 あのどんでん返しは実にこの作者らしい

55 18/12/17(月)23:59:30 No.555316512

それで漫画のタイトルは?

56 18/12/17(月)23:59:30 No.555316515

>この世界宇宙ステーション作ってそこで異星人と交流しまくってるレベルの技術水準じゃないのか >癌なんて屁みたいなもんなんだろ 描写見るにクイズ省含めた一部はともかく一般は現代もあんまり変わってない

57 18/12/18(火)00:00:08 No.555316645

>それで漫画のタイトルは? そのまんま 国民クイズ

58 18/12/18(火)00:00:25 No.555316709

クイズ番組がない時は拘束服着せられて監獄で暮らしてるスターだからちょっと思うところはあった

59 18/12/18(火)00:01:11 No.555316894

映像化するべき時代は間違いなく逃したけど だからこそいま徹底的に金かけて映像化してほしくもある

60 18/12/18(火)00:01:43 No.555317012

今まで見た漫画のキャラの中で最高のアジテーターだと思う

61 18/12/18(火)00:02:33 No.555317199

いちいち絡んでくるバカ餓鬼はマジで死んでほしい

62 18/12/18(火)00:03:13 No.555317331

>あのどんでん返しは実にこの作者らしい この作者の他の作品って全く知らない… 同じくらい熱量のある傑作なり怪作なりはある?

63 18/12/18(火)00:03:43 No.555317439

>映像化するべき時代は間違いなく逃したけど >だからこそいま徹底的に金かけて映像化してほしくもある 80年代のリメイクブーム来てるからこれもやったら受けると思うんだよなあ

64 18/12/18(火)00:03:47 No.555317454

>今まで見た漫画のキャラの中で最高のアジテーターだと思う マイク一つで熱狂を作り出すからね

65 18/12/18(火)00:04:11 No.555317562

ここでももっと話題になっていい作品だと思うけど 政治はダメされちゃうか

66 18/12/18(火)00:04:34 No.555317641

就職戦線異状なし

67 18/12/18(火)00:04:36 No.555317649

K井のガレージキット持ってる 早く作らなきゃ

68 18/12/18(火)00:04:47 No.555317688

俺は俺が死んだらHDDとエロマンガ誰にも見られずに処分してほしいです

69 18/12/18(火)00:06:19 No.555318012

>ここでももっと話題になっていい作品だと思うけど >政治はダメされちゃうか 単純に読んだことのある人間が少ないってだけでしょ 期間限定で無料にでもなれば増えるんじゃない?

70 18/12/18(火)00:06:36 No.555318081

古い作品だしなぁ

71 18/12/18(火)00:07:38 No.555318331

内容はと言うと延々クイズが続くわけではなく 投獄されて拘束具着せられた状態で仕事の時だけ脱げる生活してる司会者が 革命組織に手を貸して体制転覆をもくろむ話だったりする だがあくまで中核にあるのは国民クイズではある

72 18/12/18(火)00:07:54 No.555318384

キンドル版あるのを見つけたんだが買いだろうか

73 18/12/18(火)00:09:00 No.555318629

自由?平等?誰がそんなもの欲しがってるんだ?ってオチが最高

74 18/12/18(火)00:09:09 No.555318661

>古い作品だしなぁ 煽りじゃなしに訊きたい 古いからってことで云々言うけど古い作品だと何故ダメなの?

75 18/12/18(火)00:09:22 No.555318703

司会者K井がかつてなぜ国民クイズに参加しようと思ったかとか まあ理解できなくはないし仕方ないよねとは思う

76 18/12/18(火)00:10:33 No.555318985

バブル期の日本がそのまま経済力で世界をほぼ支配してるような影響力を保ってる世界 って荒唐無稽だけどアレはアレで好きではある

77 18/12/18(火)00:10:53 No.555319069

>>古い作品だしなぁ >煽りじゃなしに訊きたい >古いからってことで云々言うけど古い作品だと何故ダメなの? ダメじゃない 知る機会が少なくなるってだけ

78 18/12/18(火)00:11:33 No.555319214

原子力空母大原麗子て

79 18/12/18(火)00:11:42 No.555319254

>キンドル版あるのを見つけたんだが買いだろうか 上巻だけでもよめ

80 18/12/18(火)00:12:14 No.555319364

新装版以外は絶版だし書店にも置いてないし

81 18/12/18(火)00:12:19 No.555319382

>バブル期の日本がそのまま経済力で世界をほぼ支配してるような影響力を保ってる世界 >って荒唐無稽だけどアレはアレで好きではある ただ国民クイズ体制になる前は大不況だったらしいから つまりは国民クイズ体制が国際競争の場でもえらい強いってことなんだろうな

82 18/12/18(火)00:12:36 No.555319429

モーニングかなんかで連載してるのちらっと読んだ覚えあるなあ 犬探してって男の子がポイント達成して犬連れてきてもらったけど 実際はよく似た別の犬で男の子は気付いてないっての覚えてる

83 18/12/18(火)00:12:50 No.555319479

所得税9割って革命起こらない?

84 18/12/18(火)00:13:30 No.555319612

>モーニングかなんかで連載してるのちらっと読んだ覚えあるなあ >犬探してって男の子がポイント達成して犬連れてきてもらったけど >実際はよく似た別の犬で男の子は気付いてないっての覚えてる 連載だとそうなの?コミックだと本物だが

85 18/12/18(火)00:13:59 No.555319699

>煽りじゃなしに訊きたい >古いからってことで云々言うけど古い作品だと何故ダメなの? ダメってことじゃない 日本スゴイとかエコノミックアニマルとかテレビが娯楽の王様とか 当時ならではの時代背景のある作品ってこと

86 18/12/18(火)00:14:17 No.555319754

>所得税9割って革命起こらない? そこでこの国民クイズ!

87 18/12/18(火)00:14:35 No.555319808

銃の所持を認めろっていう優勝者に じゃあ銃は認めるけど弾の規制をクッソ厳しくするね… とかやってたな

88 18/12/18(火)00:14:47 No.555319846

スキマかどこかで登録して待てば無料で読める筈

89 18/12/18(火)00:14:50 No.555319853

>実際はよく似た別の犬で男の子は気付いてないっての覚えてる 前もって探しておいた本物だよ もしクイズに正解出来なければ殺処分するつもりだったってだけで

90 18/12/18(火)00:14:55 No.555319867

K井が暴走を始めるときのわたくし今魔が差しております! みたいなシーンが好き

91 18/12/18(火)00:15:29 No.555319995

連載と違ってるところ結構あるんじゃないかな 俺もおぼろげながら、連載だとあんこの大黒のくだりで あんなもん偽物だとかディレクターが話してたような記憶がある

92 18/12/18(火)00:15:50 No.555320065

SS隊いいよね…

93 18/12/18(火)00:16:21 No.555320168

合法的な革命による一時的な独裁が国民クイズの正体だからね

94 18/12/18(火)00:16:44 No.555320252

外国は外国でこの混乱で日本を叩きのめしてやるって最低な構想練ってていいよね

95 18/12/18(火)00:17:17 No.555320375

>ダメじゃない >知る機会が少なくなるってだけ ああそういう意味で言ったのか 稍もすると煽りとも取られかねない物言いをしたのに真摯に応えてくれてありがとう あとごめんね

96 18/12/18(火)00:17:33 No.555320425

>所得税9割って革命起こらない? 国民クイズに合格して望み叶えてウハウハな奴の映像で射幸心煽って 不合格で場合によっては死に至るような罰を受ける映像でうっぷんを晴らさせてる

97 18/12/18(火)00:17:35 No.555320431

ヤラセ作戦がゾクゾクする出来だ

98 18/12/18(火)00:18:15 No.555320568

>ヤラセ作戦がゾクゾクする出来だ 12羽!

99 18/12/18(火)00:18:27 No.555320615

NTTの株券がカスになってるのが面白いよね

100 18/12/18(火)00:18:51 No.555320701

この独特の絵がまたいい…

101 18/12/18(火)00:19:10 No.555320762

もうちょっと若いときの板尾創路とかK井似合いそう

102 18/12/18(火)00:19:12 No.555320771

>NTTの株券がカスになってるのが面白いよね おじいちゃん 今は株券で電話できるのよ

103 18/12/18(火)00:19:17 No.555320785

>外国は外国でこの混乱で日本を叩きのめしてやるって最低な構想練ってていいよね ラストでもうそんな次元の話じゃなくなってるんだよな あの世界の人類ちょっと人生賭けたギャンブルに抵抗なさすぎない?

104 18/12/18(火)00:19:46 No.555320897

>>NTTの株券がカスになってるのが面白いよね >おじいちゃん >今は株券で電話できるのよ 毎日おしめ代えてくれてありがとう

105 18/12/18(火)00:19:47 No.555320899

いずれは衰退するにせよ全盛期のバブル期に描かれた作品だから派手だよね…

106 18/12/18(火)00:21:01 No.555321168

落ちと言うかその一つ前については 何でこんな体制が続いてるかって? という問いに対する実にシンプルな答えだよね

107 18/12/18(火)00:21:39 No.555321304

国民クイズは人間の原始的な射幸心を煽るからな…

108 18/12/18(火)00:21:56 No.555321368

暴力革命起こす理由は要はそれをしないと政治的意見が通らないからであって国民クイズ制ならクイズ番組で優勝するだけであらゆる税金を自分だけ無効化することもできるし所得税自体廃止にもできる

109 18/12/18(火)00:22:02 No.555321390

>落ちと言うかその一つ前については >何でこんな体制が続いてるかって? >という問いに対する実にシンプルな答えだよね あの局長の叫びいいよね 国家とは日本とは、まさにあの連中だ!

110 18/12/18(火)00:22:55 No.555321582

>何でこんな体制が続いてるかって? >という問いに対する実にシンプルな答えだよね そこが実質的なこの物語の落ちというか核だからね… 最後のマイク渡されるところはエピローグ的な

111 18/12/18(火)00:23:28 No.555321713

今の若い人はバブル期を知らないからな…

112 18/12/18(火)00:24:40 No.555321972

出場者のIQ低くね?

113 18/12/18(火)00:25:49 No.555322226

>出場者のIQ低くね? それは間違ってないと思う ただクイズに優勝さえすれば誰でも平等に自分のわがままを押し通せる世界なら ああいう人間が生まれるのも仕方ないとは思う

114 18/12/18(火)00:26:27 No.555322370

実際この政体が現実にあったらどうなるんだろう…?

115 18/12/18(火)00:26:36 No.555322408

最後の早押しクイズはIQ低いほど有利だからな

116 18/12/18(火)00:27:39 No.555322630

>実際この政体が現実にあったらどうなるんだろう…? 問題作成等の公正さが完全に保たれればまぁ…

↑Top