虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/17(月)22:44:34 割と好き のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/17(月)22:44:34 No.555297354

割と好き

1 18/12/17(月)22:46:22 No.555297863

遊びやすくはあった

2 18/12/17(月)22:46:24 No.555297877

転生して結婚いいよね

3 18/12/17(月)22:46:59 No.555298075

PSP版3で戦えるのいいよね

4 18/12/17(月)22:47:05 No.555298117

結構好き

5 18/12/17(月)22:47:40 No.555298318

この二人のカップルが良いんだよ

6 18/12/17(月)22:48:33 No.555298598

イラスト担当の人のファンだったのとアクションゲームだったのでいっぱいやりこんだ

7 18/12/17(月)22:48:35 No.555298605

好きだったけどもうちょっとボリューム欲しかった

8 18/12/17(月)22:48:56 No.555298720

OPのあおぞーーーーらもーー(2回目)が好き

9 18/12/17(月)22:49:03 No.555298757

魂の世界(うろ覚え)だけどロボが居るの好き

10 18/12/17(月)22:49:15 No.555298819

>好きだったけどもうちょっとボリューム欲しかった まあそれでサクサク出来るとも思えるし 一長一短ではある

11 18/12/17(月)22:49:36 No.555298924

このカップルいいよね…

12 18/12/17(月)22:49:55 No.555299037

ルチルが好き

13 18/12/17(月)22:50:25 No.555299173

>ルチルが好き 痴女いいよね

14 18/12/17(月)22:50:53 No.555299304

>魂の世界(うろ覚え)だけどロボが居るの好き リィンバウムは輪廻の世界だからね 機械兵士もその後の作品で魂というかアレなのが入ってるっぽいこと判明するし

15 18/12/17(月)22:51:15 No.555299416

真エンド?の条件がレベルだって聞いた時はめんどくせって思いながらドラゴンブレスやってたなぁ…

16 18/12/17(月)22:52:18 No.555299734

su2771768.jpg 好き

17 18/12/17(月)22:52:38 No.555299841

>真エンド?の条件がレベルだって聞いた時はめんどくせって思いながらドラゴンブレスやってたなぁ… ED条件って装備武器が比翼連理だっけ…もう覚えてない

18 18/12/17(月)22:52:48 No.555299891

フルプライスで買わなければ十分満足の行く内容だった ただシナリオのボリュームの割にダンジョンが長くて大変で一周でいいか…ってなった思い出はある

19 18/12/17(月)22:54:01 No.555300252

su2771772.jpg コバルディアも好き

20 18/12/17(月)22:54:08 No.555300286

互いの結婚 子供時代 導き手で4つだっけ?エンディング

21 18/12/17(月)22:54:53 No.555300516

OPがすげー好きだな 何気に初めてやったサモンナイトだったわ

22 18/12/17(月)22:56:08 No.555300886

白夜いいよね

23 18/12/17(月)22:56:22 No.555300963

リインカーネーション+バウム(樹木)で リィンバウムだったのかひょっとして…

24 18/12/17(月)22:56:26 No.555300979

ちゃんと外伝しててこれとクラフトソードは楽しかった

25 18/12/17(月)22:56:50 No.555301121

OPの剣戟本当に格好良すぎる

26 18/12/17(月)22:57:43 No.555301375

絵がめちゃくちゃいいよね PSPに移植してくだち!

27 18/12/17(月)22:58:30 No.555301606

ヴァルゼルドいないかな…って探し回った思い出

28 18/12/17(月)22:58:49 No.555301691

>PSPに移植してくだち! PSPってまだ生きてるの?

29 18/12/17(月)22:58:52 No.555301706

もうひとつなんとかテーゼがあった気がしたんだが…

30 18/12/17(月)22:59:10 No.555301800

よくてPS2アーカイブスかな…

31 18/12/17(月)22:59:14 No.555301823

絵描いてる人今も活動してるのね

32 18/12/17(月)22:59:58 No.555302009

4のリゼルドバスターにはビビる

33 18/12/17(月)23:00:46 No.555302252

>もうひとつなんとかテーゼがあった気がしたんだが… あっちはリィンバウムじゃなかったからなぁ  ツインエイジとかXとかリィンバウムじゃないだけでやる気にならなかった

34 18/12/17(月)23:00:46 No.555302253

絵の人って漫画も描いてたよね なんか足コキの記憶あるんだけど多分誰かと混ざってる

35 18/12/17(月)23:01:20 No.555302397

>4のリゼルドバスターにはビビる 1ターンクリアできるしゅごい

36 18/12/17(月)23:01:25 No.555302416

PSP4リメのリゼルドバスターには本当にお世話になった

37 18/12/17(月)23:01:43 No.555302495

>絵描いてる人今も活動してるのね ガガガのコミカライズこの人だったのか…

38 18/12/17(月)23:01:47 No.555302511

>絵の人って漫画も描いてたよね 足コキは覚えがないが洗脳近親相姦レイプ漫画描いてたなぁ

39 18/12/17(月)23:02:42 No.555302756

発売当時星の劣化とか鼻とかひどいいいわれようだった覚えがある 星の人より古いのに

40 18/12/17(月)23:03:36 No.555303042

5でこぼれ落ちた魂が行き着く先に冥土が蔓延ってたので4以降が心配な世界

41 18/12/17(月)23:03:38 No.555303054

>リィンバウムは輪廻の世界だからね >機械兵士もその後の作品で魂というかアレなのが入ってるっぽいこと判明するし なんだっけ… 機界がリィンバウムに侵攻してたのってヒャッハー!新鮮な機械兵士の材料掴み取りし放題だー!みたいなんなんだっけ…

42 18/12/17(月)23:03:49 No.555303103

自分の冒険する世界って死後の世界なんだっけ?

43 18/12/17(月)23:04:15 No.555303250

https://youtu.be/mZfTe8vrvqQ マジでいいよね…

44 18/12/17(月)23:05:12 No.555303520

癖の強いのにキャラデザやったのスレ画しかないの勿体ない

45 18/12/17(月)23:05:26 No.555303582

エクステーゼで素晴らしいのはプニムだ

46 18/12/17(月)23:05:38 No.555303654

各主人公にキャラエンディングがひとつしかないのが欠点であり美点でもある

47 18/12/17(月)23:05:59 No.555303747

大森葵いいよね ソシャゲだけどFGOのコミカライズ一本担当になったみたいで楽しみ

48 18/12/17(月)23:06:00 No.555303752

>機界がリィンバウムに侵攻してたのってヒャッハー!新鮮な機械兵士の材料掴み取りし放題だー!みたいなんなんだっけ… マジでそれほど詳しくなくて恐縮なんだけど 侵攻のための兵士を作るために侵攻するみたいな事してるの…?

49 18/12/17(月)23:06:38 No.555303922

エクステーゼは結構語られてるのに グランテーゼはマジで話題にならない

50 18/12/17(月)23:06:41 No.555303932

エイナ視点プレイで無愛想な野郎ムカつく!してるの楽しい

51 18/12/17(月)23:07:28 No.555304129

終盤の夜会話でラブラブしてるのがいい

52 18/12/17(月)23:08:24 No.555304374

>癖の強いのにキャラデザやったのスレ画しかないの勿体ない ラストスタンドってゲームもあるよ いろんな職をデザインしてていいよ

53 18/12/17(月)23:08:54 No.555304525

>ラストスタンドってゲームもあるよ 懐かしいなあ

54 18/12/17(月)23:09:09 No.555304618

夜会話で衣装変わるのいいよね

55 18/12/17(月)23:09:39 No.555304754

>大森葵いいよね >ソシャゲだけどFGOのコミカライズ一本担当になったみたいで楽しみ 上で挙がってた漫画が雑誌休刊とか色々乗り越えて完結した後 VRゲームでTS?みたいな漫画描いてたことは知ってたが FGOやるって知ったときは「え!?」ってなった 担当章も聞いてああうん…ってなった

56 18/12/17(月)23:10:48 No.555305098

UXで出た時はおおっ!となったのにお前ー!ってなりかけた サンキュー鍛冶屋!お前の安心感凄いわ!

57 18/12/17(月)23:10:51 No.555305108

>グランテーゼはマジで話題にならない マジに誰も買わなかったのか全く話題を見たことがない なんで10周年であんなのを作ったのか…あんなのしか作れないくらい疲弊してたのか…

58 18/12/17(月)23:10:56 No.555305129

>夜会話で衣装変わるのいいよね 薄着になるのスケベだよね…

59 18/12/17(月)23:12:01 No.555305420

>エクステーゼは結構語られてるのに >グランテーゼはマジで話題にならない フライトプラン末期の作品はプレイしなかったな…

60 18/12/17(月)23:12:04 No.555305436

>UXで出た時はおおっ!となったのにお前ー!ってなりかけた >サンキュー鍛冶屋!お前の安心感凄いわ! あのシーンは本当に都月の悪い癖が出た!からの安心感がすごかった

61 18/12/17(月)23:12:16 No.555305480

徹底して2人なのもいいなってなった夜会話

62 18/12/17(月)23:12:19 No.555305490

エクステーゼは発売日に買ったけどグランテーゼは発売から数年後に存在知ったよ

63 18/12/17(月)23:12:20 No.555305491

>大森葵いいよね su2771815.jpg 別名義のマンガいい…

64 18/12/17(月)23:12:58 No.555305657

本編に出張したときのリゼルドバスターのやりすぎ感よ

65 18/12/17(月)23:13:21 No.555305753

>グランテーゼはマジで話題にならない えっなにこれ初めて知った

66 18/12/17(月)23:13:29 No.555305799

>徹底して2人なのもいいなってなった夜会話 そこは個人的には不満でもある

67 18/12/17(月)23:14:45 No.555306136

>>徹底して2人なのもいいなってなった夜会話 >そこは個人的には不満でもある 改善したのがグランテーゼだよ 男主人公は誰選んでも女主人公一途だけどな!

68 18/12/17(月)23:14:54 No.555306179

>マジでそれほど詳しくなくて恐縮なんだけど >侵攻のための兵士を作るために侵攻するみたいな事してるの…? 自分とこの世界で大戦やってる片手間にリィンバウムに侵攻してなんやかんややってる内に自分とこの戦争が最終戦争に発展しちゃったような世界だし…

69 18/12/17(月)23:15:18 No.555306280

グランテーゼは本家と絵が違うのはわかるけどエクステーゼとも絵が違うし3Dだしで手を付けなかった思い出

70 18/12/17(月)23:15:34 No.555306355

>自分とこの世界で大戦やってる片手間にリィンバウムに侵攻してなんやかんややってる内に自分とこの戦争が最終戦争に発展しちゃったような世界だし… メルギトスが悪いよーメルギトスがさー

71 18/12/17(月)23:15:51 No.555306438

大森葵の漫画また打ち切りらしいな…

72 18/12/17(月)23:16:45 No.555306661

シナリオ以外だと2週目以降も召喚獣のパーツ集め直しがだるかった覚えがある

73 18/12/17(月)23:17:40 No.555306873

>大森葵の漫画また打ち切りらしいな… マジかよ単行本派な俺につらい情報だ…

74 18/12/17(月)23:18:55 No.555307166

>大森葵の漫画また打ち切りらしいな… メス化するやつ? 記憶が古いかもしれない

75 18/12/17(月)23:19:31 No.555307301

エイナ視点でキュンキュンするのいいよね

76 18/12/17(月)23:19:32 No.555307305

調べたらツインエッジXグランテーゼってリィンバウム関係ないのね…

77 18/12/17(月)23:19:44 No.555307345

あんまり知られてんのか分かんないけどフライトプランのゲームはドラゴンシャドウスペルが印象に残ってるなぁ あれもOPが好きだった

78 18/12/17(月)23:20:51 No.555307586

DSSは高い期待値!姉貴推しの広報! からのアレで色々知られてるじゃないか

79 18/12/17(月)23:21:11 No.555307664

シルシアコードは打ち切りだけど売れ行きや反響次第で電子媒体で復活もありかもといわれるなか FGOだけど連載が決まってよかった もっと売れてほしいな…

80 18/12/17(月)23:21:24 No.555307711

ソウルガジェットなんとかは完結したの?

81 18/12/17(月)23:21:29 No.555307738

>自分の冒険する世界って死後の世界なんだっけ? うn 更に言うなら無限回廊

82 18/12/17(月)23:21:36 No.555307766

マジでUXはさあ...スレ画は無事で済んだけどさ おまけに未完て

83 18/12/17(月)23:21:43 No.555307784

>>大森葵の漫画また打ち切りらしいな… >マジかよ単行本派な俺につらい情報だ… 残念だ そういや前にヒでヤバいみたいなこと言ってた気がする

84 18/12/17(月)23:21:50 No.555307807

マップは真四角なのをシナリオに組み込んでるあたりとか好きだった シナリオはシリーズで一番いいよね

85 18/12/17(月)23:23:18 No.555308173

魂の輪廻が大切な世界だから輪廻禁止はマジきつい

86 18/12/17(月)23:23:41 No.555308257

一番ていうかサモンナイトは基本シナリオがアレだしどんぐりの背比べ 確かにエクステーゼは小粒なぶんまとまりはあったが

87 18/12/17(月)23:23:44 No.555308270

現状知らないけどソウルガジェットのときはREXの連載の形色とはあってないじゃないのかって思わなくもなかった

88 18/12/17(月)23:24:31 No.555308448

>ソウルガジェットなんとかは完結したの? ソウルガジェットレイディアントは完結してる

89 18/12/17(月)23:24:46 No.555308499

>マジでそれほど詳しくなくて恐縮なんだけど >侵攻のための兵士を作るために侵攻するみたいな事してるの…? ロレイラルはそもそも自分達の世界で戦争やってて自陣営勝利の為にリィンバウムを資材確保場としか思ってなかったはず ロレイラルの指導者の融機人達はほぼ死に絶えプログラムが以前の目命令のまま あの世界回してるから四界の中でも特に狂いきってるんだよ

90 18/12/17(月)23:25:10 No.555308580

>ソウルガジェットなんとかは完結したの? あっちは普通に完結してる

91 18/12/17(月)23:25:23 No.555308632

>>ソウルガジェットなんとかは完結したの? >ソウルガジェットレイディアントは完結してる ソウルガジェットが完結したおかげでソニックウィザードとファントムウィザードも完結したようなもので 良かった…

92 18/12/17(月)23:25:52 No.555308763

主人公二人手を取り合って冒険してく感じが良かったよ…

93 18/12/17(月)23:25:53 No.555308767

シルシアコード打ち切りなの?

94 18/12/17(月)23:25:54 No.555308772

一流の絵と三流のシナリオで二流のゲームだからいいんだサモンナイトは 実際ガチガチに練り込まれてないゆえの空白部分がファンを楽しませてたところもあると思うし

95 18/12/17(月)23:26:13 No.555308847

>魂の輪廻が大切な世界だから輪廻禁止はマジきつい 普段は輪廻出来るのに急に試練乗り越えないと輪廻駄目よって言われたら困るね

96 18/12/17(月)23:27:24 No.555309154

>シルシアコード打ち切りなの? Twitterで単純に売れなかったよ...と漫画描いてた その後FGOでセイレム編の漫画やる事に

97 18/12/17(月)23:27:38 No.555309205

>マジでUXはさあ...スレ画は無事で済んだけどさ >おまけに未完て 都月今DMMゲーのメインライターしてんだよな…

98 18/12/17(月)23:28:11 No.555309347

>都月今DMMゲーのメインライターしてんだよな… 落ちぶれ過ぎじゃね...? 悪い癖が治らずじまいのままって感じだ

99 18/12/17(月)23:28:15 No.555309371

>シルシアコード打ち切りなの? >Twitterで単純に売れなかったよ...と漫画描いてた マジかよ…Rexって政宗くんのリベンジとシルシアコードくらいしか読むものないってくらいだったのに…単行本も買ってたのに…

100 18/12/17(月)23:29:00 No.555309550

そりゃリィンバウムは機械兵士のAIの材料たくさんあったり、機械の材料たくさんあるからね だから人間捕獲して脳を抜きますね

101 18/12/17(月)23:29:03 No.555309562

元フライトプランが集まったfelistellaは生きてんのかなと思ったらコンシューマアズレンに関わってた

102 18/12/17(月)23:29:26 No.555309640

単行本売れないって割には3,4巻ぐらい出てたのにな…

103 18/12/17(月)23:30:08 No.555309777

3のベルとの夜会話とエンディングは大好きだよ

104 18/12/17(月)23:30:53 No.555309959

ドリトルがシリーズ一番で優遇されてたと思う

105 18/12/17(月)23:31:06 No.555310001

>そりゃリィンバウムは機械兵士のAIの材料たくさんあったり、機械の材料たくさんあるからね >だから人間捕獲して脳を抜きますね そりゃライルの一族も迫害されるわ

106 18/12/17(月)23:31:21 No.555310051

フェリステラのほうはずっとアイディアファクトリーの下請けやってる ROのSRPGとか作ってたもう一個のほうはどうなったんだろうな

107 18/12/17(月)23:31:45 No.555310132

>だから人間捕獲して脳を抜きますね 忍殺のドラグーンみたいなもんだったのか機械兵士…

108 18/12/17(月)23:31:45 No.555310136

後一巻で完結する!はオイオイオイソードマスター状態になるわって思ったが まぁ纏めようと思っても風呂敷に入り切らず脳内パンクするわな… でもエルゴの王周りの話だけでもちゃんと出してくれたのは俺は嬉しかったよ

109 18/12/17(月)23:32:34 No.555310322

世界の住人が転生の試練とかしんどいしーで怠けてるやつらで ラスボスが転生したかったのに管理人に不合格にされたからどうにもならない!あんなに頑張ったのに!! ってやつらで利は向こうにあるのでは…?ってなったやつ

110 18/12/17(月)23:32:37 No.555310336

石田が石田すぎて初登場からもはやネタバレだった

111 18/12/17(月)23:33:44 No.555310629

この人の描く衣装デザインとか好きだ…あと鼻と唇の書き方

112 18/12/17(月)23:34:46 No.555310844

悪趣味なとこもあるけど三流シナリオと言われるとちょっと待てよとは思う

113 18/12/17(月)23:34:55 No.555310892

この頃はサモンナイトもアトリエもオイオイオイ潰れるわシリーズって思ってたが 13年経った今でもどちらも生きてるのはすごい事ではないでしょうか

114 18/12/17(月)23:35:19 No.555310994

今になってはこういうので良かったんだな...って思えてくる去年だか今更倉庫掘り起こしてやったが

115 18/12/17(月)23:35:49 No.555311112

今OP見るとテイルズみを感じる

116 18/12/17(月)23:36:09 No.555311182

>13年経った今でもどちらも生きてるのはすごい事ではないでしょうか 流石に規模違うのでは...ソシャゲの死にっぷりはほぼ互角だけど

117 18/12/17(月)23:36:15 No.555311202

>この頃はサモンナイトもアトリエもオイオイオイ潰れるわシリーズって思ってたが >13年経った今でもどちらも生きてるのはすごい事ではないでしょうか サモンナイトは生きてると言えるかどうか微妙じゃない?

118 18/12/17(月)23:36:29 No.555311257

サモンナイトはもう三年も更新ねぇじゃねーか!

119 18/12/17(月)23:36:30 No.555311263

クラフトソードみたいな戦闘システムでもよかったなーと思う テイルズシリーズ丸パクリでもいいから

120 18/12/17(月)23:36:47 No.555311342

>今OP見るとテイルズみを感じる ufoだからな

121 18/12/17(月)23:37:04 No.555311411

サモンナイトは優秀なネクロマンサーが仕事したよね

122 18/12/17(月)23:37:30 No.555311507

2年前だかに6出たばっかだし! いやうーんもう記憶消したくなってくる...

123 18/12/17(月)23:37:39 No.555311544

>>今OP見るとテイルズみを感じる >ufoだからな エイナがアホみたいに可愛いよね…

124 18/12/17(月)23:38:02 No.555311636

サモナイの方はもう死に体だよな…

125 18/12/17(月)23:38:33 No.555311747

>サモンナイトは優秀なネクロマンサーが仕事したよね 宣伝が上手なネクロマンサーだった

126 18/12/17(月)23:38:34 No.555311750

6出てからまだ3年経ってなかったか

127 18/12/17(月)23:38:35 No.555311751

痴女の悪魔商人が人気あったのか気に入られてたのか出張してたね

128 18/12/17(月)23:39:20 No.555311932

>痴女の悪魔商人が人気あったのか気に入られてたのか出張してたね グラッドの兄貴が赤面してフェアに怒られるのが微笑ましかった

129 18/12/17(月)23:39:51 No.555312063

キャラ萌えだけのソシャゲでいいから出してほしい 三度目の正直だよ

130 18/12/17(月)23:40:08 No.555312132

サモンナイトソシャゲ出てなかったっけ

131 18/12/17(月)23:40:37 No.555312237

>サモンナイトソシャゲ出てなかったっけ 何度も出てる

132 18/12/17(月)23:40:43 No.555312261

>痴女の悪魔商人が人気あったのか気に入られてたのか出張してたね 5に出ててお前生きてたのか…ってなる いや悪魔だけどその前がね

133 18/12/17(月)23:40:53 No.555312295

出しては死に出しては死ぬ

134 18/12/17(月)23:41:53 No.555312548

クソあざといメイド秘書ロボ

135 18/12/17(月)23:42:16 No.555312637

DMMサモンナイトならワンちゃんある

136 18/12/17(月)23:42:33 No.555312697

サモンナイト出来るソシャゲも時代の先を見て出してたが 金のない突貫作業故キャラの性格が最早誰これ状態な上バグ祭りだったからな… 勿体無いことをしたと思う

137 18/12/17(月)23:43:59 No.555313043

エクステーゼでこんな伸びるのか

↑Top