虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/17(月)21:57:43 No.555282599

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/12/17(月)22:06:57 No.555285727

    KONAMIはなんでA・O・Jの効果をこんな酷くしたの

    2 18/12/17(月)22:08:11 No.555286159

    光と戦ってもメカハンター以下という

    3 18/12/17(月)22:10:29 No.555286880

    メカハンターて小学生くらいの頃の相棒だったやつだぞ…

    4 18/12/17(月)22:12:24 No.555287450

    サイファースカウターみたいのを量産してれば良かったのに

    5 18/12/17(月)22:12:54 No.555287607

    AOJは失敗作じゃけえ

    6 18/12/17(月)22:13:49 No.555287919

    メカハンターは俺の機械王デッキの主力だった

    7 18/12/17(月)22:14:30 No.555288120

    サイファー・スカウターさんのヤケクソじみた上昇量を見習え

    8 18/12/17(月)22:17:17 No.555288984

    ブラックボンバーで釣れたりしたなあメカハン

    9 18/12/17(月)22:18:30 No.555289324

    そんなんだからAOJなんだよって辛辣な「」のレスを思い出す

    10 18/12/17(月)22:20:01 No.555289804

    俺はダークゾーン出された後の左で無双された

    11 18/12/17(月)22:20:29 No.555289959

    光属性のみエクストラデッキ使用不可の縛りで構築しても たぶん純AOJ相手なら圧勝できそうなくらいカードパワーが低い

    12 18/12/17(月)22:23:05 No.555290846

    カタストルしか覚えてない…

    13 18/12/17(月)22:24:15 No.555291267

    条件満たした状態でも強くないっていう典型的な失敗カード群だもんなAOJ

    14 18/12/17(月)22:25:01 No.555291526

    わざと弱く作ったのか勘違いしてたのか適当に作ったのかどれなんだ

    15 18/12/17(月)22:26:43 No.555292096

    >わざと弱く作ったのか勘違いしてたのか適当に作ったのかどれなんだ DT1期はわざとハズレカード作ってた

    16 18/12/17(月)22:26:54 No.555292163

    設定上も失敗集団だからまぁ… 一回百円でカード一枚のDTでやるなという話だ

    17 18/12/17(月)22:26:57 No.555292185

    400でも足りない

    18 18/12/17(月)22:27:47 No.555292436

    >光属性のみエクストラデッキ使用不可の縛りで構築しても >たぶん純AOJ相手なら圧勝できそうなくらいカードパワーが低い 実際当時でも既に純ライロに勝ててなかったし…

    19 18/12/17(月)22:29:55 No.555293108

    カタストルとかいうオーパーツ

    20 18/12/17(月)22:30:30 No.555293262

    カタストルは何があったんだろう…

    21 18/12/17(月)22:31:41 No.555293585

    初期DTはわりと全体的にこんな感じだったけどAOJは最期までこんな感じだった

    22 18/12/17(月)22:31:49 No.555293619

    当時の水準でも通常1800の光に2000だとしても充分ハズレカードだよね

    23 18/12/17(月)22:32:34 No.555293825

    >カタストルは何があったんだろう… シンクロ売りたかったからシンクロは強い

    24 18/12/17(月)22:33:03 No.555293959

    AOJはまともに使い物になるのが本当に少なくてひどい… 勝てとは言わんからせめて自壊すんな

    25 18/12/17(月)22:33:29 No.555294078

    世界観設定にある程度合わせてフレーバー的存在として作られた感じのが非常に多い

    26 18/12/17(月)22:33:42 No.555294144

    まず純AOJだとシンクロ出すのもキツい

    27 18/12/17(月)22:33:48 No.555294175

    ディサイシブも当時は使えた今でも光相手なら出せたらかなりやる

    28 18/12/17(月)22:35:40 No.555294783

    というか、当時からライロどころかワームにすら勝つの無理では…

    29 18/12/17(月)22:36:59 No.555295188

    ゼクスヤガンも無かった頃のワームだとどうかな… ワームの勝ちかな…

    30 18/12/17(月)22:37:09 No.555295237

    光相手なら強い ← わかる 光相手なら弱体化しない ← ……まだわかる 光を見ると死ぬ ← わからない

    31 18/12/17(月)22:38:40 No.555295632

    サイファースカウターさんくらいやけくそなら六武みたいなテーマ殺しとして環境に駆り出されたのにね

    32 18/12/17(月)22:40:02 No.555296020

    サイクルリーダー君レベルならまたどっかで日の目見るよ

    33 18/12/17(月)22:42:23 No.555296769

    カラドボルグと言う名剣の名からなぜこんなクソが…

    34 18/12/17(月)22:45:32 No.555297622

    カタストルが有名になりすぎて後年入ったデュエリストにAOJがカテゴリ名と認知されなくなるやつ!

    35 18/12/17(月)22:47:19 No.555298190

    DDチェッカー君あたりは強かったろ!

    36 18/12/17(月)22:49:02 No.555298753

    サイクロンクリエイターとかもまあ悪くはなかった

    37 18/12/17(月)22:49:18 No.555298842

    メカハンターは闇機械レスキューラビット対応最大攻撃力で普通に使ってるわ

    38 18/12/17(月)22:54:55 No.555300528

    DT1期テーマはAOJに限らず他も大体クソみたいなカードばっかり その中でもごく一部だけは割と強いカードがある なんだAOJも他テーマもそんなに変わらないじゃん!