ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/17(月)21:53:41 No.555281166
漫画の背景が描けない 最低限すら描けないというか手の付け方が分からないどうすれば
1 18/12/17(月)21:56:07 No.555282021
本買ってその通り練習したら?
2 18/12/17(月)21:57:02 No.555282360
部屋の写真を撮ってトレスしてみたら 今度は人の配置が分からなくなった
3 18/12/17(月)21:57:39 No.555282556
背景なぞ書けなくても漫画は書けるぞ
4 18/12/17(月)21:57:50 No.555282674
背景なんてなくたって漫画は描ける描けるのだ!
5 18/12/17(月)21:58:18 No.555282860
適当な背景にキャラを立たせる練習すればすぐよ
6 18/12/17(月)21:58:59 No.555283087
志村貴子みたいな最低限の背景でおシャンティな雰囲気醸し出せるような画風になりたい
7 18/12/17(月)22:04:21 No.555284848
>本買ってその通り練習したら? いま即戦力の漫画背景って本で練習してる途中だけれど他におすすめの本あるかな?
8 18/12/17(月)22:05:45 No.555285290
いいから原稿書きなよ
9 18/12/17(月)22:08:28 No.555286262
原稿描くために背景が必要なんだよ!!!
10 18/12/17(月)22:09:55 No.555286729
映画や漫画で見たこういう構図のシーンとか どういう画面を作りたいかがまずあればいいんじゃね
11 18/12/17(月)22:10:10 No.555286802
キラキラやほわほわとか花でも咲かせとけばいいんだよ
12 18/12/17(月)22:10:30 No.555286892
トーンで誤魔化せば?
13 18/12/17(月)22:13:03 No.555287663
とりあえず場所だけ伝わればいいのであんま深く考えなくてもいいぞ 屋内なのか屋外なのかわかるだけでもいい
14 18/12/17(月)22:14:19 No.555288060
俺が木を描くとファミコンの背景みたいになるけどいいか?
15 18/12/17(月)22:15:20 No.555288412
ファミコンの背景みたいな木を描きたいなら問題無い
16 18/12/17(月)22:15:31 No.555288480
ドットいいよね
17 18/12/17(月)22:17:36 No.555289058
>いま即戦力の漫画背景って本で練習してる途中だけれど他におすすめの本あるかな? それアシスタント用の本じゃね? 一通り漫画は描けるって段階ならいいと思うけど
18 18/12/17(月)22:27:21 No.555292306
3DCG使った方がいいぞ! 邪道なんじゃ…って思うかもしれないが背景理論は平行して覚えればOK! イラストに何年も時間取られると 覚えていざ、漫画描くときにストーリーの壁にぶち当たる!(経験談)
19 18/12/17(月)22:32:30 No.555293803
漫画家とイラストレーターは人種が違うって言葉を実感してる
20 18/12/17(月)22:33:00 No.555293945
プロも漫画描くなら絵の勉強してる場合じゃないってよく言ってるからな
21 18/12/17(月)22:34:07 No.555294270
冨樫が言ってたね
22 18/12/17(月)22:34:17 No.555294331
そこらへんぶらついて写真撮ってきたほうが早いぞ
23 18/12/17(月)22:36:59 No.555295183
絵を描こうとしていたのについimgを見てしまう
24 18/12/17(月)22:38:36 No.555295615
配色って難しいなぁ
25 18/12/17(月)22:39:16 No.555295810
俺は漫画を描くことが目的だったのに1枚絵ばかり描いている…
26 18/12/17(月)22:39:25 No.555295853
現代日本が舞台なら写真撮って取り込んで線画抽出するなりすればハイクオリティな背景をそのまま使えるけどオリジナル建築物とか出てくるファンタジーだと中々こうもいかない
27 18/12/17(月)22:42:04 No.555296653
ファンタジーって8割ぐらい中世ヨーロッパ建築のイメージ
28 18/12/17(月)22:42:47 No.555296863
漫画1P描くのに4時間もかかる… 筆の遅さが憎い…
29 18/12/17(月)22:45:34 No.555297638
目標が高すぎて漫画全然かけない 絵を崩してギャグに持っていくほうがいい気がしてきた
30 18/12/17(月)22:45:49 No.555297714
4時間しかかからないんですか!!!
31 18/12/17(月)22:46:07 No.555297787
頭の中で方法と実感が噛み合ったぞいグフフ… これがアハ体験…
32 18/12/17(月)22:47:29 No.555298256
ギャグなら簡単だと思ってるなら大間違いだとは言っておこう
33 18/12/17(月)22:48:54 No.555298704
ギャグはセンスいるよね… シリアス系の方がそれっぽいの並べて終わりだからまだ楽だ
34 18/12/17(月)22:49:05 No.555298773
>ファンタジーって8割ぐらい中世ヨーロッパ建築のイメージ なんせ日本で見るファンタジーとか異世界って9分9厘以上はトールキンだからな・・・